無職のエロゲーマーが語り合うスレ その111 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 22:46:22.65ID:OEQcz1+g0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「できることなら…帰りたくないんだ。君の事か心配で」
「ばかにすんな!ひとりでちゃんとやれるよ。やくそくする。」

前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その110
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1476150405/
0858名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:06:16.74ID:qlSCvaNn0
>>857
うちの近所のスーパーも深夜早朝時間帯はセルフレジしめてる

そのスーパーは深夜帯は万引きが多いと聞いているので
その影響かもしれません
0859名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:08:03.90ID:deXAzp8d0
>>858
なるほど、人少ないとそういった被害も多そうですもんね
ありがとうございます
0860名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:42:32.10ID:NBmbf/Vl0
>>856
まあ当然ソレもあるだろうけど、
昼はパートのおばちゃんが、夕からバイトの高校生が担当することが多いからハズレ率は減ると思う

深夜は俺らみたいのが担当すると考えるとヤバさが分かるだろ?
0863名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 02:54:33.12ID:ZQw2iwCS0
トキトワの仕事は「アニメに金がかかりすぎたのでバンナム騙して共同(折半)って事にしてもらった、
ちょろいっすよ」と言っていたとかどうとかクソゲーPが言ってた
0864名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 03:05:32.85ID:W/EgbzgU0
むかし無職スレにアクオス君っていたと思うだが、まだいるんだろうか?
あの人はTVをPCモニタとして使ってたわけだが、
使い勝手ってどうだったのかな。

TVがPCモニタとして遜色なく普通に使えるんなら、俺もTV買おうかなって思うんだよな。
0865名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 05:04:15.99ID:ExBr1QjZ0
ノートpcをテレビに繋げてゲームした時は遅延酷かったな
たったの0.1秒にも満たないくらいなんだけど違和感は半端なかった
0866名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 06:08:22.56ID:T137dcSE0
>>862
バイトならいくらでもあるやろ
正社員も親戚や同窓頼ればなんとかなる場合もあるし
0867名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 06:35:57.89ID:ExBr1QjZ0
お前みたいに事を簡単に言う奴はなんか生理的に嫌いだわ
煽ってるけどバカにしてるとかそういう煽りってわけやないんやで
このむかむかする気持ち悪さは一体なんなんやろか
たったの2行のレスなのに負の感情が押し寄せてくる
0868名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 07:09:49.78ID:YOwODwHn0
>>864
紙芝居ゲームしかしないんならHDMIケーブルで繋ぐだけだよ
ただ画面の端枠部分が微妙にディスプレイのサイズと合ってなかったりするのはご愛嬌

42型液晶テレビでエロゲしよう
0869名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 10:51:37.26ID:HTBDpne50
Googleで昔住んでいたところの
ストリートビュー見ていたら
懐かしくて涙出てきた
0870名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 12:28:30.47ID:J4mGMKfx0
シューティングゲームって嫌いなんだよね
死に憶えするの前提で最も効率よくスタイリッシュ()に行動すること求められてそこから一歩でも踏み外したらダメってのが

でも他人がそれをするのを観てるだけなら大好き
自分がやってる時は弾を避けることにしか意識が向いてないから背景とか眺めていられるし
0871名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 16:20:09.12ID:W/EgbzgU0
>>868
テキスト読んだりするのってなにか不都合ってある?
42インチとか32インチでフルHDだと、ピクセルが荒く見えるのかな。
27インチでWQHDのも考えてるんだが、27インチってゲームだと小さいよね。
0872名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 16:55:53.84ID:ExBr1QjZ0
>>871
テレビを見る距離でPC使うならWQHDで27とか視力次第じゃ全く文字見えないよ。PCデスクに置いて使うようなスタイルなら全く問題ないけど。
37のテレビでFHDだけど1〜2mくらい離れても文字は余裕で見える。視力は良くないけど眼鏡かけない程度には良い
後42でFHDだとしても荒くなるとかまずわからないから安心するといいゾ
0873名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 17:56:53.97ID:cONXpBYh0
一時期TVにPC繋ぐのが流行った時俺も37インチのTVにPC繋いでいたんだが見づらくてしかたがなかった
結局19インチのモニターに戻って今もそれ使ってる
0874名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 18:44:43.85ID:RJtPXEc00
3Dじゃないエロゲとかブルーレイ再生くらいならこれの一番安いやつでもいけるかな?
ttp://h50146.www5.hp.com/notebooks/personal/elite_x2_1012/
ttp://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/specs/1012g1_bto.pdf
0875名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 18:50:31.32ID:kgDv7OFf0
そうか、PCをテレビに繋げばテレビ側にDVD/BDプレイヤー機能がなくても再生出来るのか
0876名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 18:54:49.66ID:W/EgbzgU0
>>873
やっぱ見づらいか。

>>872
基本的にネットする程度で、PCデスクにおいて使うんだよね。距離は50センチだな。
映画とかゲームするときに70-80センチくらいかな。

いまの24インチ1920*1200だと映画は迫力無いんだよな。
でも大画面にすっと、テキスト作業は不便になると。
難しいね。
0878名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 20:10:04.57ID:kgDv7OFf0
オタクは25歳でノリのピークを、30歳で知識のピークを迎える。

以降、それを維持できるのは趣味と職業が一致しているか、経済的に不安が無い人に限られると思います。

「何やってんだろ、俺」と思った瞬間、噴水のように"闇"が心を支配するようになります。精神科を探しておきましょう。 https://t.co/WEbDaOsVTY
0879名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 20:15:34.27ID:ZQw2iwCS0
>一般論みたいなふりして書いてますけど、自分の話だった。
はぁ?と思って見たらゲロってるんだしここ付けとけよ
0880名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 20:44:35.80ID:J4mGMKfx0
いつのまにかサモナーさん完結しとるやんけ!まあどうでもいいか
0881名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 20:55:42.83ID:3Z2O0nX70
ちょっと思ったのだけど、小学生とかってどう思ってるんだろう

つまり、小学生も普通にドラマ見たり、漫画読んだりするわけだけど、
その中で当然セックスシーンって出てくるじゃん

小学生ってそこんとこ、どう思いながら見てるんだ?
自分の子供時代、10歳くらいのとき、電影少女というくっそ絵が上手い漫画があった
普通にシリアスな話でセックスシーンとかも出てきてた。半裸とか、
はじめてのセックスのドキドキシーンとか・・俺は子供ながらにそれを見て、何を思ってたかが思い出せないんだ
0882名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 20:56:28.92ID:3Z2O0nX70
俺も中高生になったら、女子とこういう事できるんだwwww
こ、これがセックスwwwまじかよおおおおおお

みたいな感動は特に思ってなかったような気がするんだが
どうしても思い出せない
0883名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:09:34.78ID:9dTBK9nv0
汚いとしか思わなかった
今も潔癖症気味なのは治っていないが二次ならそこそこ平気
0884名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:13:42.19ID:7kKFGmXF0
エレベーターで居合わせた小学生たちがオナニー談義してたな
エロ本がどうとかちんこがどうとか言ってた
しかしエロ本って単語が出てきたことに驚いた。今の時代もどこかに落ちてるのかネットでのことなのか
0886名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:27:26.91ID:3Z2O0nX70
せ、せっくすって、男女がこういう事をすることだったんだ!とか感動しなかったのかおまいら
0888名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:55:08.46ID:sR2CO1Xr0
友達に子供が出来たという事で
年の瀬には実家に帰ってくるそうだけれど
伴侶とそういう行為に及んだのかと思うと
何故か失望というか何か気持ち悪い感覚を覚えてしまう
人間としては当然の行為なのにね
0891名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 23:16:58.44ID:cONXpBYh0
>>888
昔は単純に「出産おめでとう」とか「子供可愛いねって」感覚だったのに
いつのまにか「あぁそういう行為やってたのね」と思うようになってしまった自分が嫌だw
0892名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 23:33:22.41ID:ZQw2iwCS0
2016年も終わろうとするなか91歳実の母をレイプ殺人発覚なんて
コンプリーツも及ばないリアルが一部の世界には存在している
0893名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 02:11:42.10ID:C05vl4Z20
9月生まれの人はクリスマスセックスで出来た子供の可能性が高いらしいでござる
0894名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 02:14:36.70ID:s2UHUi5A0
>>893
微笑ましくて良いじゃねえか・・・
俺もハードなセックスしてえなあ!
35歳、無職童貞でござる
0895名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 02:19:31.59ID:s2UHUi5A0
戦艦長門の41センチ砲は戦艦に向けて発射したことはなかったそうだが、
拙者のチンポも同じ運命になる予感でござる
0896名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 04:24:12.94ID:gFt+BlVJ0
9cm砲だろいい加減にしろ
0899名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 06:05:45.31ID:WUTsv7+D0
12月のエロゲって12月31日に出るもんだとばっかり思ってた
0901名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 09:04:58.37ID:sUtxvqCx0
なんか最近ゲームのレビューで日本だけ世界と比べて低評価ばかりで云々ってのよくみかけるけど
そういう思考になってしまうほど市場を洗脳してしまった企業が擁護されてることにすげー違和感があるわ
0902名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 10:45:43.87ID:8Ivcygbi0
良く分からんが単純にゲームの品質が悪いだけじゃないの
0903名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 11:57:42.41ID:F4irPo8W0
バブル時代からカイガイカイガイ言っとけばいい的な奴はいたじゃん
ゲームハードなんて特にその手合いが相手陣営を貶すために言ってる
0904名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 13:34:38.14ID:XXRZQFLw0
気が付いたら、ふだん冗談として来年から頑張ると言っていたのが冗談ではない時期になっていた
0905名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 20:07:22.96ID:hVCLXR3r0
アマゾンでラノベとか見るとなんかボロクソに言ってる人がちょくちょく居る
0906名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 21:11:17.54ID:AN0l7OHv0
よそはよそ、うちはうち
クソみたいな言葉だけど、実はこれこそが真理なのかもしれんと最近は思うわ
何をどうしようが世の中には嫌いなものや妬ましいもので溢れてるんだから、いかにそれを意識から外すかが大事なんだなと
嫌いなものを叩けば叩くほど自分の中でその嫌いなものが占める部分が増えてくだけで、なんの利益もない
0907名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 21:49:15.40ID:BmcRf64Z0
昨日は何事もなかった・・・
今日も何事もなかった・・・
明日もきっと何事もないのだろう
0909名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 23:31:33.99ID:XXRZQFLw0
鬼娘と一言で言っても額型、頭頂型、蟀谷の上型など色々有りまして
腕枕をする際やナデナデ、さらにチッスの時は角度に気を配らなくてはならず
ごめんよ、アタイがこんなんじゃなければと落ち込む嫁にバカ、お前はそのままでいいんだよ愛してる
0917名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 08:02:12.43ID:iuwlChjr0
新潮だやべえ逃げろ→ラブホへ引っ張る→当然新潮は激写
までは「焦りすぎだろ」で済むが、その後、国会の売店にある新潮を買い占める辺り
知能障害疑わざるをえない元ぽっぽ秘書議員(東大法学部卒)
0918名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 08:17:34.10ID:DnV9pBFM0
その場で記者に「女房とセックスなんてもうしないからね」とのたまったアホか
0920名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 09:05:01.58ID:iuwlChjr0
その時つか、その後のインタビューだな
おつついた状態でそれだからなお頭悪いわ
0921名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 13:24:17.66ID:TBbRkolv0
理想郷ってオリジナルばっかになっちゃったんだな
二次はみんなハメに行っちゃったのかね
これも時代の流れだな
0926名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 17:20:37.29ID:eZlhdNLd0
今更MHP3を再プレイしてるが楽しい
ボスが瀕死でクソみたいにすぐ逃げてイライラするけど発売当時同じこと言われてたんだろうか
0928名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 21:10:45.59ID:DKu4O8n50
P3は難易度低くてサクッと倒せるのがよかったな
だからあれだけ売れたんだろうし
0929名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 21:23:39.68ID:EycxKc+20
モンハンは初代のBest版を買ったらロード地獄だったので10分で捨てた
それ以来やってない
0930名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 21:27:46.55ID:DWspu+bg0
PSPの最初の頃のソフトはロードでめっちゃジャーコジャーコいうよな
0932名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 23:02:07.39ID:alV45+mO0
人口の割合から見れば焼け出された引きこもり無職が一人はいただろう
彼(彼女)はこれからいったいどうするのだろう
0933名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 23:06:36.01ID:TBbRkolv0
親が居るだろ
親も居ないで引き篭もりできるなら貯金でもあるだろ
親も貯金もないのに引き篭もりできるならナマポでも貰ってるだろ
0934名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 23:25:04.93ID:DnV9pBFM0
おばかさんが火事を起こす懸念のある集合住宅よりメゾネットの方がいいのか
低層階だと家の中見えるので嫌だが
0937名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 02:33:13.72ID:qbCVW3pZ0
           lll
       _   lll   _
      (_ \__/ _ )
        \    /
        /    \  ┌────────────
       ◯( 、A , )◯ < ぼくは、八車文乃ちゃん!
         ∨ ̄∨   └────────────
0941名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 07:20:20.40ID:tBNTFyWB0
>>932-933
火事で金が無くなって引っ越しって引き篭もりにはヤバいと思う
次の家にお前の部屋ねーから自分で住むとこ探してくれな?とか普通に言われそう
0942名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 07:21:06.35ID:qbCVW3pZ0
>>918
>彼が最初にネットで騒がれたのは2006年、mumurブルログからの電凸に、初鹿本人が対応した際に言ったとされる
>
> ほーーー無職ですか(笑)
> あなた頭おかしいでしょ
> 病院にいったほうがいいんじゃないですか?
>
>という凡そ都議会議員の対応と思えないやりとりが公開されたことに始まる。
>当時初鹿は自身のWebサイトに理念として「フリーター・ニートの就労支援の充実」を掲げていた。
>これにより彼のWebサイトは一瞬のうちに炎上し、すぐに閉鎖された。

なんだ敵じゃん
0944名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 07:32:53.90ID:OgiLX6jN0
いざというときの後ろ楯があるからでかい態度とってる・・・というわけではないのか
0945名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 08:27:05.06ID:I0MDASwA0
火災保険とかいう全焼しないと必ずいちゃもんつけられるクソ保険
0946名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 08:50:48.05ID:yhPf8PGa0
そういや動画配信中に失火で全焼させちゃったあの人の家は、保険は降りるんだろうか……
0947名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 09:18:25.30ID:tBNTFyWB0
あれ実際に被害を受けた周りの人間からは滅茶苦茶責められそうだし
事あるごとに笑い者だしで遠からず吊ってそう
0949名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 09:27:48.91ID:NGrufbMA0
そんな繊細な面構えには見えなかったがw

責められると逆切れして暴れて
誰も面と向かっては触れない腫れもの扱い
0950名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 10:04:49.84ID:LcASafDr0
プリンターで年賀状の印刷をしていたら
文字が擦れたり滲んだり・・・
メンテナンスかけても駄目
購入年月日みたら6年前の年末
よくよく考えると慌てて買いにいったのを思い出した次第
歴史は繰り返す
0951名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 10:14:55.24ID:I0MDASwA0
年賀状とかもうまともに出さなくなって20年くらいになりそう
0953名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 11:31:00.46ID:I0MDASwA0
年賀状の歴史調べてみたら年賀状自体はかなり古くからあるみたいで年賀はがきとしての歴史はまだ100年程度なんやな
元は上流の金持ちがやってたのを意識高い系が真似しだしてあっという間に世間に浸透した感じっぽいな
てっきり最近のテレビや広告主導みたいな作られた流行りが未だに続いてるだけなんだろ。と思ってたけどそうでもないようだ
0954名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 11:34:35.53ID:g9oybXk/0
プリントゴッコでバシュってやるのが楽しかったわ
あれ、おれの仕事だったんだぜ
年末番組みながら色載せてペタペタやってたわ
0956名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 13:26:49.57ID:sR1M/wog0
来たら返事書かなきゃいけないから要らないよ(負け惜しみ)

年に一度だけで済んでたともだちんこの儀式を
現代っ子はラインやらSNSだかで毎日しなきゃならんなんてやっぱり科学は悪だな
0957名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 13:45:38.73ID:qbCVW3pZ0
銀行のT会場保険はカード不正利用の時に時間かかったけどあっさり下りたよ
システムが反応してストップかけたヤマダモールとアキバのなんちゃらトレンドという電気店だが、
なんちゃらは事細かに電話で話してもめんどくせーよとばかりに発送を止める事すらしないマジクソ
ヤマダモールは確認電話もかけてきたし、メールでの対応も丁寧
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況