【月厨】アンチ型月が集うスレ59【Fate厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464228142/ >>340
例に上げたものは悪意無ければの前提だけど「これおかしくね?」って言ったら
「だからネタにできるやんww」って感じでファンと話が通じるけど
型月の場合は信者が
「それぐらい推測しろよ」「分からないのバカじゃねえの?」
って明らかな脳内設定で言ったりするからな >>331
エロ・同人上がりの製作者やそれの信者から感じる不快感はそれだ
自分の都合でスタンスをコロコロ変えやがる
昔のアニメにこんな言葉があったのよ、「自分の都合で大人と子供を使い分けないで!」ってのがさ
やってる事はまさにこれ きのこの文って描写力のないただの下手くそな悪文だけど、読解力のないやつほど単語だけ拾って脳内補完して自分の中で名作扱いしたがる 型月公式や信者の言う「通常の聖杯戦争では〜」の響きのむなしさ
まともに終わった聖杯戦争数えた方がずっと早いじゃねえか まともの基準も後付けで変わるというちゃらんぽらんさ 脳内補完ありきのシナリオだから信者の間でも話噛み合ってないのは失笑するしかない
きのこが後付け設定発表する度に予想を裏切られた!って喜んでるけど、伏線どころか基本情報すらまともに書いてない駄文から何を予想出来んだよと 後付けモリモリで実はこいつはこんなにすごかったんだよ!なのばっかりじゃん
こんな設定を褒めろと言われても 終わる終わらないはともかく
何で海外展開なんて企画が出ちゃったんだろうなあ まあ展開先の人物を出しづらくなるor気にせず女体化やらオリキャラ化で顰蹙買うのどちらかだろうな 「fgo最高」とかいう言葉がTwitterのトレンドにあがっててビックリしたわ
ソシャゲ特有の話題に上がっての一体感による高揚かわからんがよくあのクソを最高だって言えんなこいつら 今のイベントは一体感煽るタイプだからなあ
それにしたって「集中アクセスにも関わらずサーバがダウンしない」とかRTで流れてきた時は我が目を疑ったが 素材大漁で騙されてるけど話がなかなか進まそうと思えばどうとでもできるということだろうし
楽に刈れたのも調整ミスとか廃人優遇で更についていけない人が増えそう >>350
こないだみたいにやらかして抗議受けて、信者が逆ギレして大炎上して
訴訟起こされるのが今から楽しみではある
ソシャゲ詳しくないんだけど、この手の時間限定イベントってよくあるの?
三連休とはいえクリスマスで予定あったり正月休み前で仕事休めない人は多いだろうに
原則リアルタイム参加出来るのはニートの廃人やぼっちヲタぐらいのもんだろうに 期間限定イベならそこらにある。ただメインシナリオがイベントってのはfgoが初じゃね?
ドラマの最終回は劇場で!ってのも馬鹿かと思うけどこれはそれ以上のアホだと思う。ただ、型月は基本的にボッチとニートの集まりだからそこまで不平不満は出ない。
ソシャゲ周回の為だけに有給取って、労働者の権利!ってドヤる奴等だし ありがとう
断片的な情報見てるとリアルタイムで参加出来ない人は
ドロップアイテムなどの旨味が無いらしいけど
同じプレイヤーに公式が差を付けるってのは金を落としてくれる廃人しかイラネって事か
随分と殿様商売だなおい QPと素材がちょっともらえるだけだからべつに廃人としても旨くはない 運営「魔人柱の残魔力(?)が50万増えました!」→儲「ざけんな運営」
→信者「素材おいしいです」「熱い展開に涙した」
何だいつものパターンじゃないか
あとソロモンだのバルバトスだの用語が被ってるだけで
ガンダム関係の話題やってる所に型月厨が湧いてきててうざい Twitterで7章クリア間に合わないとかでイベントに乗れないから詫びっていうのはおかしいんじゃないかって文見たけど
確かに詫び要求はおかしいけどそこまで行くことを強制するのはもっとおかしいし信者も良しと思ってそうなのが怖い 内輪ネタほんと多い笑える内輪ネタならいいけどな
寒いだけの内輪ネタとか勘弁 fgoは最後の最後までクソシナリオだったな。マシュが一回死んでからの、プライリッツマーダーとかいうぽっと出キャラに復活してもらう展開は寒すぎ。都合よく寿命も伸ばしてもらって普通の人間になれましたとかされたら尚更
あとプライリッツマーダーって何だよと思ったら、死徒二十七祖とかいうきのこのオリキャラじゃねえか >>364
デウスエクスマキナしかも身内ネタでか……
もう、信者しかついていかなさそう これ以上のソシャゲはない!とか生意気なこと言ってる奴いて草
本気でそう思ってるのかよ 型月板やらまとめサイトという居場所が出来たからか昔の掲示板荒らしは少なくなったが
SNSで気軽に交流できるようになったせいか余所でも同じノリで騒ぐ輩や気に入らない発言に軽率に凸るバカは増えたな 二十七祖もfateに取り込まれるとか一生fateしかやる気ないんだなこいつら fate以前からの型月厨って今の型月どう思ってんのかね
流石に盲目なやつしか残ってねえかな 月姫自体入手困難だし
果たして古参が残ってても現状で信者同士でも会話成立するのかどうかがまず疑問 ツイッターとかインスタに上がる素人の描いた漫画がキモイ
腐とイメージイラスト絵師の違いがこの作品だけは分からない。 大本が同人と商売の区別ついてない連中だし…
FGO終わったようだけどオチ見てこのAA思い出して改変してみた
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: 君の名は(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 好きな人が実は(ネタバレにつき自重)だったネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
:\ / / /:
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 友達が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
| (__人__) | 大切なものがなんなのか教えられたお・・・
\ ` ⌒´ / FATEは人間賛歌だお・・ マシュとか死んでなんぼのキャラ殺せない時点で結果は見えていた
昔のFateはそれでもしっかり落としてたのにな
何年も望まれてるイリヤの生存ルートは作らなかったり、セイバーは助からないからいいとHF関連で言って荒れたり
今ならキャラ信者に叩かれるの怖いし…お金稼げるしで生存ルートもホイホイ作りそう
悪い意味でキャラ萌え重視になった これで話もしっかりしてる()とか
セイバー信者のためにラスエピを制作した時にきのこは死んだんだ まあソシャゲだから金づるキャラを殺すわけにもいくまい なんというか他のソシャゲのストーリーなりシステムなりがよくてもfgoみたいにここまで盲目なツイートが溢れかえったりそれが何百何千RTもされたりしないよな
前々から思ってたことだけどあまりにカルトチックすぎる コンテンツそのものじゃなくて仲間内で馴れ合うのが目的なんだよ
女々しくて反吐が出る 誉めるだけなら気色悪いで済むけど他ゲームsageが多いからクッソ腹立つわ 宗教じみてて遠目に見てる分には面白いけど啓蒙しようとしてくるからな つーか既に物書きとしては死んでるだろ
月姫リメイクからも商業として仕上げる必要のあるDDDからも逃げ回ってるし >>385
377も書いてるけどイリヤルートとか虚淵が手を出す前に4次戦争を書くとか
需要はあっただろうにってのは手出ししてないんだよな
で、誰かがサイドストーリーを書いたり、メインライターになれば便乗して出て来ると
ゴーストライター雇えば早くねーか? どこまで守秘してもらえるかはわからんけど あの文章ですらない痛い単語を書き連なったもん書いてるクズはそんな憎らしいとは思わんな
ライターとしてはとっくに死んでるようなもんだし
そんなもん有り難がったあげくひたすら煽ることしかしないクソ信者は全員今すぐ死んで欲しい きのこは憎くはないけど脱税とか薬物とか強制わいせつとかで
本名に容疑者付いてテレビデビューしたら信者の反応込みで面白いと思う
あと本物の文学者や宗教家、哲学研究者なんかと対談する機会があると面白そう
あの無知っぷりを編集一切無しで公開処刑してほしいわ もう、前から考えていたのだけど原作よりも、映像の方が
物語として表現しやすいって言うのは凄い比率で解ったと思う。
Fateは士郎を軸として物語を動かそうにも、切嗣やエミヤと云ったキャラが、どんな人生や
生涯を辿ったのかを文章として表現しかしてないから、ウルトラマンや仮面ライダーと云ったヒーロー像より
薄いんだよね…。例えば、自分が力を持った、その巨大さ故に人から嫌われるなら慕われる様に努力するとか
助けられなかった命が有るなら、出来る限り暴力を使わずに歩み寄って解決したいとか
Fateは何かに付けて戦う理由を付けてるけど、全体的に戦うのを止める為に、武器を使わないとか体を張って止めるとか少ないんだよね…
ここが俳優や女優の体当たりの演技に劣る所。
取り敢えず、奈須きのこの書き方に関しては、二度と「ヒーロー像と正義」に付いて否定したり語らないで欲しい。キャラに言わせる時点で見え見え。 実際問題文章表現の限界により映像にどうしても及ばない面はあるだろうが
fateを例にしてそれ言っちゃうのは流石に他の物書きの人達に失礼だろ >>386
きのこ自身が書いた文だけど物語には興味あるけどその書き手には興味ないんだよね
きのこ嫌いになったのは428で空気読めない物作った時くらいであとは信者キモイのどうにかしてほしいくらいで
きのこ自身には興味ない だからね
同人の頃は好きにやってろって思った ただ商品として出すようになった時でも同人乗りは変わらず
信者気持ち悪いからやっぱコンテンツとしては滅んでほしいし
何も知らない一般人の目に止まってはドン引きされてるの見ると恥ずかしくて仕方ない はちまがなんか騒動起きてるけどFate/GOも巻き込まれるかな 今巻き込まれちゃったら海外進出で大恥かく様が見れなくなるから却下 今中国にはもう進出してるけど
あそこで人気になったきっかけがzeroアニメでシリアスな展開で人気になったっぽいから
このまま同人のノリやアホみたいな話続けていたら確実に中国の人気はなくなると思う 型月厨を蔑称ではなく敬称だと思っていたり
「Fateは文学」を額面通りの意味で信じてる連中が
FGO厨を新参者の豚だと嫌ってて大草原
生きる産廃同士仲良くしろよと ダンジョンアンドドラゴンズかなにかかと思ってしまう DDDは信者からは奈須がなんか新しい試み始めるって結構期待されてたはず
続き書かないのが売れなかったからというより奈須本人が書くのに飽きただけっぽいのがとてもアレ 自分の思い付いた設定詰め込めるだけ詰め込んだのを誰かに見てもらいたいだけでは?とは思う きのこがDDDの続き書かないのは、最初は飽きたってのもあっただろうけど今は書けないって感じなんだろうな
今となってはfate関連ですらスケープゴート用意したり、誰かが書いた物に便乗してる有り様だし >>403
中学生ぐらいの子がよくやる黒歴史ノートだな
どっかのアニメや漫画からパクったネタで俺の考えた最強キャラ作って
なろうとかでキモヲタ同士見せ合ってるやつ
本編は何故か一向に始まらないのがお約束だけど ステマが多過ぎるのと、FGOの物語を持ち上げすぎる上に他作品を下げる事が多いので
嫌になったのだけど、改めて思う。
型月関連の作品ってさ、能力や神話や設定を追加しまくったせいで、例外や御都合主義だらけに
成ってしまって、作品を通して伝えたい事がバラバラで見えて来ないんだなと。
人類を救うのがお約束、でもキャラの死亡や生存、命の価値は人気によって決まります。
正義の味方に成ります、でも周りから見ると他人を救うのは可笑しいです。王様強すぎ、唯一不変の英雄こそ価値が有る
でも、ただの人間によって倒されます、快楽主義は人類を壊すので認められません。
じゃあ、物語を通して言いたい事は何なんだと。キャラの善悪や罪の所在が救われただけで、0に成ると前後の物語の意味が無くなると何故解らん。 これで最後にしようかな。言いたい事纏まったし。
取り敢えず、型月は「ヒーローや正義像」を描きたいなら、ちゃんと背景を書いてくれ。頼む。
士郎や切嗣、エミヤと云ったキャラは人物像は薄いけど、嫌いでは無いんだ。ただ、
サバイバーズギルトで人が苦しむのが嫌とか、犠牲が出るのが嫌で人を助けたいなら、
ちゃんと一般人に気を配ったり、人助けをしている描写を書いてくれ。そして、
ヒーローは、どんな人間も助けられる万能な存在でも無いし、全てに感謝される存在でも無いから。
キチンとヒーローで有る事の責任と、自分がどうしても許せない善悪の基準を書いてくれ。
ヒーローに成りたいなら、最後までその行いに責任を持てる人物にしないと、途端に
人助けをする基準や価値を性別や色仕掛けに負けた自己中心に見えて薄くなる。 でも、もう無理だな、それで八つ当たりで通してるし…。
これじゃ子どもが見たら完全に間違ったヒーローに見えるよ。Fateが好きだった自分が恥ずかしいわ。二度と関わりたくない。 そもそものきのこが締切も容量も約束も守れない、他人の足を引っ張る社会人の屑だから責任とかそういうものが描けるはずがない 正義の味方を目指したら人間壊れるしかないんですよ的な主張がしたいから
ああいうキャラクターなんであって、真っ当なヒーローを描く気は最初からないだろ
問題なのはきのこが美化してるものが、場当たり的な感情論を押し通した結果で出来てる所 しかも
作者の意図とはかけ離れた壊れ方してるからなあ
他にもきのこ的には大事なシーンであろう教会地下の子供たち見殺しも
読者的には何故入れたとしか言えないし、作品のテーマって観点で捉えても異常に浮いてる
奈須はおそらく書きたいシーンを繋ぎ合わせてるだけで作品全体が見えてないんだよね それでも信者は盲目的についてきてくれるから楽なもんだね
設定を改変してもきのこの言うことを信じるのは二流とかで流してもらえるし 最近作業スピードが上がったとか言っても
地の文書く必要がない媒体だし、アクションとか省略できるし
しかも、重大設定とかをブログで書けばいいとかアホなことやってるとかだろうじゃ 流石に宮本武蔵女体化+最早和風要素すら無いドレス
は引くとか言う次元を通り越したわ
恥ずかしながらかつて狂信者という程ではないが普通に愛好してた過去が恥かしくなる >>412
そもそも、碌に推敲しない妄想駄文垂れ流して、それを剪定()で無かったことにするなんて
三流同人作家レベルでも出来るんすよ
つーかよ、並行世界大量に造ってそれで逃げるのか、都合の悪い話作ったら剪定()で無かったことにするのか
せめてその姿勢くらいははっきりしろや。八方美人で逃げ回るだけとか粕の所業だぞ あれ? きのこ本人がアメコミですよ、並行世界いぱ〜い。
スターシステムですよ、似た人いぱ〜いにしますと、開き直ってなかった? >>415
SFみたいな設定練り込める訳でもないくせに、SFに被れたのか
某シュタゲの世界線みたいに収束論を語り出した
まあ、獅子王()のカルト虐殺が不評で無かったことにしたのと同じように、
商業的に邪魔なものや、自分のノリでやらかしたと思ったもんを、日寄って簡単に消せるように
という逃げの姿勢から新たにぶちあげたクソ設定 なんでファンが金出して着いていってるのかいまだに謎だ やつらウザす
外的価値の積み重ねで現在(内的)価値が決まる
その価値を無視して、それ単体で見ろとか無理
現在価値を無視してそれを見れる人は、余程達観している人かただのバカ
つまり、何が言いたいのかというと
人の感想にいちいち口出しするな!
他人の価値観を勝手に決めるな!
自分の価値観を押し付けるな!
お前らの価値観なんか知るかボケ!! 混乱防止
外的干渉/ただの交流
内的干渉/オレはそう思う。だからお前もそう思え
一次内的干渉を止めるには、二次内的干渉で元を断つ/内的干渉するな Twitterで武蔵の画像流れてきたんだけどまさかの女体化で呆れた
佐々木小次郎は男なのにどうするつもりなんかね >>419
それって結局のところ
「か、型月最高だよね…」「あいつ何独り言言ってるのキモ」
これが連中の言う外的干渉とやらで
「fateは文学!学校で教えるべき!」「アホかお前頭おかしいんじゃねえの」
これが内的干渉か
どっちもキチガイの迷惑行為に厨二臭い呼び名付けただけじゃないか
常識無いのを自慢するのってあいつらの得意技だよな >>420
あの武蔵は二代目で男だった初代じゃないらしいぞw チンコ突っ込む為に史実でもなんでも捻じ曲げるのが型月クオリティ 元々アーサー王を女にしたのは
エロゲとして売るため
以上の理由はないはずなのに
エロゲでもないFGOで女体化にこだわるのはちょっと意味不明 元がエロゲだから痴女連発もおかしくない!といいながら
FGOは素晴らしい作品と他のソシャゲ見下すとか馬鹿じゃね 新章配信がどういった目的のものかで評価分かれそう
名誉挽回?
それとも、FGOの延長?
延長ものだったら、
課金して後悔した人が続編でも課金するとは考え難いし
後悔していない人でも、続編で課金して気づかないほど愚鈍であることも考え難い。いいかげん気づくと思う。
どちらにしろ、次回で起きる反動は第一部の比ではないだろうな 武蔵を恥女にした時点で豚の餌以外の何者でも無い
せいぜい信者同士内ゲバやって楽しませてくれればいいよ
またサジェストが汚されるけどな… >>427
しかし、こんだけ醜態晒してれば、特定の何かだけが悪いんじゃなく
型月そのものが腐敗してるんだ
っていい加減気付けよと >>428
教祖に疑いを持つ程度の理性が残ってる奴は型月から離脱を始めてるよ
残ってるのは狂信者とブヒれるならどんな作品でもいい豚だけ
コンテンツの末期によくあるパターン
アポクリファがアニメ化だってね
稼げる時に一気に搾り取るとかアニプレもよくお分かりのようで
コンテンツとして長続きさせる気無いのが如実に表れてるわ 女体化で思い出したけどなんでジャックザリッパーが痴女服ロリなんだよとかナイチンゲールがバーサーカーなんだよとか突っ込まれたらそれはこれこれこういう解釈や理由で〜ってもっともらしく屁理屈こねるけど
それって所詮え〜っ?!あの○○が××だなんて〜!みたいな薄っぺらいインパクトを煽るものでしかないだろ
ご本尊の体たらくを見るに深い理由なんかクソほどもない >>430
馬鹿な信者はそれでかしこくなった気がしてマンセーだもん 吉川英治の小説が流行るまで知名度がカスほども無かった宮本武蔵を最強と言い切る辺りやっぱきのこだな。しかもfgoの宮本武蔵はきのこお得意の平行世界の宮本武蔵で、正史じゃないとかw挙げ句無意識で平行世界へ行く能力持ってて、いつの間にか帰れるスタンド持ち
てか武蔵は剣豪ってより兵法家だろ 元ネタのこと全く分かってないのは相変わらずなんだな
絵もヘッタクソで魅力も感じねーしよくあんなのに何万も払おうって気になるな 人間賛歌は勇気の賛歌 人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさ なんていい言葉だ ギルガメッシュやアーチャーがかつてクロのアイズ市リースのパクリとか言われたから開き直ってやってるのかな
あっちの武蔵はおっさんだが >>431
と言うか、他所で教えて貰った今更な情報で、何故か信者も2年もの間ガン無視してた矛盾設定の一つに
きのこ「神代は物凄く濃いマナやエーテルで溢れてて、西暦に移ると同時に大陸ではそれが一気に消失した
今や神代の環境が残ってるのはブリテン等の島国くらいのもの」
きのこ「ブリテンは未だ神代の空気が残る神秘の土地。妖精や巨人、竜等は最早ブリテンでしか生きられない
神秘の存在であるブリテンの民もまた妖精等と同じ。ブリテン以外では生きられないんだ」
↓↓
まともな読者1「なら神代の大陸の人間は死滅してないとおかしいだろ。何で生存してんだよ」
まともな読者2「つーか、『ブリテンの民は海を渡ってローマ帝国に戦争しかけて大勝利納めてた』よな
島の外に出たら死ぬか大幅弱体化するんだろ?意味わからないんだけど」
後からクッソ適当な設定足す度ボロが出る セイバーの後付けしまくりはもちろんひどいけど例の金ピカもたいがいだと思う
SNじゃ小物DQN扱いだったのに続くCCCやfgoでちょっといいとこ見せたからって手の平返しでマンセーとかおかしくないか
だいたい暴君とかいってもあんな愉悦()とか言っちゃってるジメジメネチネチした野郎をギルガメシュと呼びたくない というか、型月史()とやらでも西暦過ぎてから数百年程はローマ領で
その間ローマの人間や物資が何度も行き来してる筈だから、ブリテンの神秘とやらなんて
人間に開拓されまくってとっくの昔に消えてないとおかしいっていう そもそも何故西暦に移ると同時に神秘が薄くなるんだよ
BC、ACなんてキリストが生まれる前と後ってだけの話で、人間の成長や発展とは何の関係も無いのに
設定としてキリストがこの世の全ての神秘を吸い取って生まれたとかあったっけ?あるなら有史以来最悪の忌み子だぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています