0717名無しさん@初回限定
2017/01/21(土) 09:33:19.21ID:uCFtNTsY0横からですまんが、宗教っていう微妙な立ち位置の物を扱う場合、大概は専門家の監修が付いたり入念な下調べがある。そうじゃないなら、作品オリジナルの宗教を使ったり、教義には触れず名前や中身の単語だけを出す
fgoというよりもきのこの作品は、仏教やキリスト教の過激でかつ厨二に使えそうな所だけをピックアップして、更に独自解釈でガッツリ教義を語ってる
fate関連だとマルタ、ジャンヌ、三蔵等を使い、空だと作品そのもののテーマが唯識、阿頼耶識と仏教思想
きのこがファンだと語る笠井潔は、唯識に造詣が深かった三島由紀夫にかなり影響を受けた人。きのこは、そこから仏教思想の影響を間接的に受けたんだと思われる。そこからキリスト教に興味が伸びて今に至ったとしても、何も不思議は無い
fgoで宗教家を直接的に馬鹿にしている描写は無い。ただ、宗教家の意味を調べたら分かる事だが、宗教を独自解釈で語っているという事実が宗教家を何より馬鹿にしている証拠ではなかろうかと
これはあくまでも俺の個人的な考えだから、納得出来なかったら自分で調べて考えてみてくれ