エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/11/20(日) 10:32:00.30ID:qkMLKqRc0
とにかくいろんな諸事情により知りたいエロゲのストーリーを教えてもらうスレです。
スレッドの性質上、確実にネタバレがありますので注意してください。
発売して半年以内の新作について語る際は、名前欄にタイトルと新作ネタバレ用の共有トリップである

               #新作ネタ

………をつけてください。
◆l1l6Ur354A をあぼーん設定するとある程度新作のネタバレを防げるかもしれません。
またリクエストの際は、正確なタイトルとメーカー・ブランド名を附記してもらえると助かります。
その他諸注意は>>2をご覧ください。

まずはじめに、まとめwikiで既出かどうか調べてからリクエストしてください。
■エロゲのストーリーを教えてもらうスレまとめwiki Ver.2.0
http://wiki.livedoor.jp/esosmw658/d/

規制中の方には、↓が用意されております。
■エロゲのストーリーを教えてもらうスレ規制用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49670/1261317516/

注記:次スレは容量が500KBを超過した頃、または950レスに達した頃に立ててください

前スレ
■エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart25
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1451576046/
0002名無しさん@初回限定2016/11/20(日) 10:32:37.00ID:qkMLKqRc0
<ストーリーを書いてくれる方へのお願い>
・要望に出ているゲームのストーリーはどんどん書いてください。 勿論、要望に挙げられていないゲームでも自由に書いて頂ければ大歓迎です。
・名前欄に作品名を入れてもらえると、まとめやすくありがたいです。
・時間を置いて数回に分けて投稿する際には、最後に「続く」と御書きください。そうする事でストーリーの投稿の混交を防げます。
・これを書こう、と思われた際は「○○○○を書きたい」と意思表明し、予約していただけると、投稿の重複が防げて大変ありがたいです。
・書くのはよそう、と思われた時には面倒でも予約の取り消しをお願い申し上げます。
・予約は2週間のあいだ音沙汰がない場合、自動的に取り消されます。

参考:未解決一覧
http://wiki.livedoor.jp/esosmw658/d/%cc%a4%b2%f2%b7%e8%b0%ec%cd%f7

<リクエストする方へのお願い>
・リクエストするときはできるだけ正確なタイトルでリクエストしてください。中には難解な読みのタイトルもあるので、そのような場合は読みも書いて頂けると幸いです。
・未解決一覧の編集の際、見落とし等で掲載されない場合があります。更新があっても反映されてない場合、再度リクエストする方が無難でしょう。
・短時間での大量リクエストは心証が悪く、場合によっては荒らし扱いとなります。複数作品のリクエストの際は、時間をおいてからリクエストしましょう。

<このスレの利用者へのお願い>
・一方的に批判をするのではなく、書き手さんに感謝しましょう。
・誤字、脱字、修正点等がありましたら、wikiへ収載する際に大変助かりますので、アドバイスとして宜しくお願い申し上げます。
0008アステリズム2016/12/17(土) 00:48:09.16ID:Mvpyo21L0
チュアブルソフトから発売された「アステリズム −Astraythem−」のあらすじ。
※タイムリープ物。少し時系列は複雑ですが、製品では「おまけ」の「時空分岐図」で
分かりやすく解説されているのでご安心を。
※作中舞台では、96年に大地震が、99年には台風により大水害が発生しています。

■前設定:時空A/B、1996年〜
加々見利通という物理学者がいた。利通の妻・音々(ねね)は96年に大地震で死亡した。
利通は亡妻を取り戻すべく、タイムマシンの開発に取り掛かり、成功した。
タイムマシンで過去にタイムトラベルすると、別の時間軸が並行に生じるから、
その時間軸上で彼女を救い出そうというのである。(もちろん元の時空では彼女は死んだまま。)
しかし歴史を変更するのは極めて難しく、利通は何度も96年に戻っては失敗を重ねていた。
やがてタイムトラベルの連鎖に、桜塚白雲(つくも)という青年が、亡き姉を助けるべく参入してくる。

■第1章:時空C3、現代
主人公・白雲は学園生。彼には名月(なつき)という姉がいた。
実は両名は血縁関係にない。彼は幼いころ(96年)に大きな地震に遭い、孤児となった後、桜塚家に引き取られたのだった。
そして出自の真相を知ってからは、名月に恋心を抱くようになった。
女生徒・加々見美々(みみ)から告白されても動じることはなかった。(※美々と結ばれるエンドが一応ある。)
一方、名月には想い人がいた。震災前の僅かな期間だけ、名月は青年「お兄ちゃん」と付き合っていたのだが、
災害の混乱の最中で逸れてしまい、以降連絡を取れずにいた。
(第3章で判明するが、実は「お兄ちゃん」はC2からタイムリープした白雲である。)

白雲は名月に想いを打ち明けたのだが、拒絶されてしまった。
名月は「お兄ちゃん」との想い出を整理できずにいたのだ。
白雲は美々と付き合い始めるも、本意を諦められず、
名月に再度言い寄った。こうしてふたりは恋仲となった。

やがて名月は体調を崩して入院した。
原因は99年の水害で全身に浴びてしまった工場排水にあった。
(当時、彼女は幼い白雲を助けようとして川に落ちてしまった。)
数日後、彼女は彼の腕の中で息を引き取った。
0009アステリズム2016/12/17(土) 00:48:46.01ID:Mvpyo21L0
■第2章:時空C3、現代
白雲は名月の死を受け入れられずにいたところを、奇妙な女に誘われ、
凪鏡一郎(利通の偽名)という男性の元に案内された。
鏡一郎は白雲にタイムマシンを見せ、99年に戻って名月を死の運命から助け出さないかと提案した。

■第2章:時空C4、1999年
白雲は言われるままに99年にワープした。(※遡行により、C3からC4が分岐している)
この時代にも鏡一郎は存在し、しかも事情をすべて知っていた。
白雲は偽名を使って学園に通いながら、名月を助ける準備を進めた。
鏡一郎の養女・九厘(くうりん)が白雲のサポートに回った。

当然99年の学園には名月も在籍している。彼女は白雲を見て「お兄ちゃん」が帰ってきたのだと喜んだ。
白雲と「お兄ちゃん」は当然ながらよく似ていたからである。
こうして彼女に慕われ続ける日々が始まった。
やがてふたりは結ばれる。また史実通り白雲少年(幼き日の主人公)が桜塚家に引き取られた。
※以降、本章では引き取られた少年を「白雲少年」と表記する。

台風の日は史実通りの経過を辿った――白雲少年が行方不明となり、名月は白雲少年を捜しに出た。
白雲は鏡一郎の助力を得て、彼女と白雲少年の両名を救出した。こうしてC4の彼女は死病から免れられた。

2日後、白雲は病室で目を覚まし、隣で眠る名月に気付かれないように病院を抜け出した。
そして現代に戻った。(→エピローグに続く)
(※一応、九厘エンドがある:彼は99年に居残ることにして、九厘や名月と付き合う。)
0010アステリズム2016/12/17(土) 00:49:16.63ID:Mvpyo21L0
■第3章:時空C2、1999年
第1章で言及された「お兄ちゃん」の物語。彼の名も白雲だが、第1/2章の主人公とは時空の出自が異なる。

第1章(C3)→第2章(C4)と同様の経緯で、C1(現代)の白雲は99年にワープし、名月を助けようとした。
(※遡行により、C1からC2が分岐している。)
この時彼は彼女の代わりに工場排水を浴び、死病に罹ってしまう。
その後彼はタイムマシンでC2の現代に飛んだ。

■第3章:時空C2、現代
(※過去から未来にリープした場合、時空は分岐しない)
そこには元気な名月がいた。当たり前だが隣には(C2に元から住んでいる)白雲がいて、彼女と仲良く暮らしていた。
白雲(元C1)は自分の居場所が無いことを悟った。
そして残り少ない余命を利通の計画のために活かすことにした。

■第3章:時空C3、1996年
白雲(元C1)は音々を救うべく、96年にワープした(※遡行により、C1からC3が分岐している)。
(※以下、本章では元C1の白雲を単に「白雲」と表記する。)
白雲は利通と準備を進めているうちに、この時代の名月と知り合いになった。
名月は白雲に強く言い寄った。白雲は当初難色を示したものの、結局名月と関係を持ってしまった。

震災当日、白雲と利通は音々を救出した。しかし白雲は津波に飲まれて死亡した。
(この時空は第1章に続いている。第1章の名月が言っていた「お兄ちゃん」は、第3章で死亡した白雲である。
また音々は震災を生き延び、無事に出産した模様。赤子は美々と名付けられ、第1章で主人公に愛の告白をする。)

■エピローグ:時空C4、現代
第2章の続き。
この白雲(元C3)がC4の99年から2012年に飛んだとしても居場所を見つけられない(第3章冒頭と同様)ので、
利通はタイムリープを調整して、白雲(元C3)と白雲(C4の先住者=成長した2章の白雲少年)とが融合できるようにした。
さらに利通はC4の名月にもタイムリープの一部始終を説明した。
ふたりは再会し、めでたしめでたし(白雲の融合体は両方の記憶を継承している)。

あらすじは以上です。
0011アステリズム2016/12/17(土) 02:47:55.97ID:Mvpyo21L0
ごめんなさい、一箇所間違っていました。
>>10
の下から5行目を、
(誤)この白雲(元C3)がC4の99年から2012年に飛んだとしても
(正)この白雲(元C3)がC4の99年から現代に飛んだとしても
と読み替えてください。発売された2012年が「現代」とは限らない……
0012名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 06:24:31.43ID:leXb2LQd0
乙。話はわかったが、どこからどこに跳んだのかわかりづらいな
図にしたらわかりやすそう
0015名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 19:49:27.49ID:X9OAM03t0
MOONSTONEの「Magical Marriage Lunatics!! マジカル マリッジ ルナティクス-」をお願いします
0018イモウトノカタチ2016/12/30(金) 04:28:31.65ID:py4UCvjd0
主人公雪人と美優樹はかつての土砂災害で生き別れた家族をを共に探す

美優樹√
親善大使コンテストで名をあげて家族にみつけてもらおうと、
二人三脚の特訓して優勝して
美優樹は皆の前で告白し恋人に
美優樹は発掘作業の現場で見つけたタイムカプセルでふたりが兄妹と気づき、街を去ろうとしたり
真幸はもうひとりの妹をさしおいて幸福にはなれない、と普通の兄妹になろう、と
エピローグ
二ヵ月後
美優樹はまだ見ぬ妹に嫉妬したり
雪人はたまにキスしてしまったりする模様
手を繋ぎながらこれからに思いを馳せる

あやか√
あやかの兄順也は嫌みったらしく行為障害気味で、あやかと折り合いが悪い
雪人は出歩いていたあやかを泊めるように
あやかは純也はまたすぐに出て行くから親に心配かけたくい、と
純也の嫌がらせの中、
祖母の手紙であやかも純也も孤児だったことが判明
あやかは、情けなく崩れすがる純也を引っ叩いてこんなんでも家族、と引っ張っていく
エピローグ
少しづつ和解してる模様
あやかは、一番最初にムカついたとき殴っとけばよかった、と
あやかと雪人は、自分達が本当に兄妹だったらどうしたか、などと語り合う

千毬√
千毬のの両親が見つかるも
千毬は見知らぬ他人なんてどうでもいい、と
雪人は千毬と家族になりたいから、と、間をとりもつ
0019イモウトノカタチ2016/12/30(金) 04:29:44.25ID:py4UCvjd0
ミータ√
美優樹√の親善大使コンテスト優勝までの流れと
ミータが多く絡む以外は一緒
タイムカプセルで兄妹のタイムカプセル見つけた後
ミータの死期を知り、結ばれてミータは機能停止
もう一人の妹真幸が見つかり、ミータが真幸の神経障害のリハビリ端末で、ミータの経験を夢のように体験していたことを知る
真幸は幸人といたい一心でリハビリを頑張る
真幸はミータの経験で想いを募らせ、雪人はミータの面影を見つつ惹かれ二人は体を重ねる
黒服に追われるミータと再会し、匿う
異常気象の中、高熱を出した真幸をミータが背負う
ぶつかりあうことが多かった真幸とミータだったが、お互いの気持ちが干渉しあって、雪人へのを育んだ事に気づくのだった
数ヶ月後回復した真幸
天気も戻りミータの追っ手もいなくなった
エピローグ
真幸とミータとの3P
天候がふたりの感情をあらわしたように崩れたりする

・補足
真幸アフターはミータの短いモノローグ
かつてこの地で微小機械の実験が行われていたこと、
異常気象も真幸の体調不良も、ミータがまだ動作しているのも
ミータに搭載された微小機械操作機能の働きがある模様
0020しゅ〜てぃんぐ妹スター 〜おにいちゃん、覚悟しててよね 〜2016/12/30(金) 12:59:17.47ID:py4UCvjd0
主人公学生昴は両親が留守中に双子の実妹の遥と永遠に襲われてから関係するようになり
見た従姉妹ねねや幼馴染凪にも誘惑される

遥√
昴と遥の関係が噂になって、キスしてるようにも見える写真とられて
呼び出されて、謹慎
遥は昴を避けるようになるも、永遠の介入で気持ちを吐露、
周りの目や言葉に傷ついたことを、そして素直になる
学園で写真の捏造を暴き、愛し合ってることを告白
昴は留学
昴が卒業するはずだった日
クラスメイト達による卒業証書を手に持つ遥
そして両親達に内緒で喧嘩別れしてきたという遥と同棲

永遠√
遥が身を引くも
永遠は遥と昴が話してるだけでも胸が苦しく
皆を避けるように
永遠は遥に昴と付き合えばいい、と突き放したので
遥は昴を誘惑するもフられる
昴は遥に気持ちを伝えて、遥の苦しみは嫉妬だと指摘し、遥は受け入れる
卒業式、留学予定の昴は遥とHしながら気持ちを確かめ合う

寧々√
寧々率いる生徒会の手伝いに借り出され
人手不足で会長にされ、あっという間に卒業式
遥と永遠をモチーフにした絵本を子供に読み聞かせるふたり
0021しゅ〜てぃんぐ妹スター 〜おにいちゃん、覚悟しててよね 〜2016/12/30(金) 13:00:04.99ID:py4UCvjd0
凪√
遥と永遠のお節介で真っ暗な教室に閉じ込める昴と凪は素直な気持ちになり結ばれる
昴は留学で悩み、凪の兄に凪を不幸にするとかいって殴りあってスッキリする
一年後見送る凪
さらに半年後の国際電話
そして昴は凪の誕生日に突然帰国して驚かせる

遥&永遠√
遥はかつて運動神経がよく、負けず嫌いの男の子達からサッカーでチャージ狙いされるようになり、
ケガして昴におぶわれてから気になるようになっていった、と
永遠はかつて遥が大好きで、自分は鈍くて一緒に走り回れず、仲良く遊んでいた昴が好きではなかったが、
遥を助けたスバルがほかの男の子と違うこと、またその翌日に友達とボロボロになって帰ってきて、
遥と永遠の悪口をいっていた男の子達と喧嘩したことを知り、それからよく観察するようになった、と
遥と永遠は留学を知り、誘惑してやめさせることを思いついた、と
昴は遥と永遠を選べず悩むもふたりが好きと開き直り、遊園地で告白
ふたりに惹かれていたのも留学する理由だった、と留学をやめようとするも
遥と永遠は心がつながってるから大丈夫、と背を押し見送る
教会にて3人で結婚式をあげる
誰もきてくれなかった、と寂しげな三人の前に友人達があらわれ祝福

ハーレム√
選べない昴を4人のヒロイン達が襲い、さあ選べ、と
選べないなら日替わりで、とか
4人「お気に召すまで……召し上がれ♪」
0024ダンクル12017/01/12(木) 00:35:35.55ID:pPp03IZQ0
アトリエかぐやから発売された「ダンジョンクルセイダーズ 〜TALES OF DEMON EATER〜」のあらすじ。
シナリオは一本道です。


かつてドヴェルグという悪魔が地下に封印されていた。封印はディルガの民によって維持されていた。
しかしディルガ族は後に異民族の入植を被り、抑圧されてしまう。
入植者は地上にルーレブルグという街を建設した。それから長い年月が経った。

今から15年ほど前、魔族軍はドヴェルグの娘フェルエトを将として押し戴き、
リンスラントで人類と激突した。
立ち向かったのはオルテナ騎士団という僧兵たちであった。
騎士団はフェルエトを倒すために、彼女の魂と魔力を分離して、
魂をセシリアという少女に、魔力をクリフという少年に、それぞれ宿らせて封印した。
こうして騎士団は魔族軍を退けることに成功した。
セシリアとクリフは騎士団で監視を受けながら育った。常に白眼視されていたようである。

さてドヴェルグは聖騎士ウェズレイ(騎士団の勇者)に密かに憑依して、
自身の封印を解くべく騎士団内部で暗躍し始めた。
封印を解除するためには、7つの「契約の宝珠」を破壊しなければならない。
ドヴェルグはフェルエトを唆して利用しようとした――
彼女に「宝珠を破壊すればセシリアの肉体から離脱できる」とデタラメを吹き込んだのである。
フェルエトはドヴェルグの言葉を真に受けて、宝珠の破壊をセシリアとクリフに提案した。
もちろん両名ともフェルエトの存在に困惑していたから、提案に応じることにし、
騎士団から脱走して宝珠を探す旅に出た。

騎士団はふたりを逮捕するべく、中堅騎士のクローディアを派遣した。
しかしクローディアはふたりの姉貴分であったし、騎士団のやり口に憤慨していたから、
ふたりに対して融和的な態度を取り続けていた。
騎士団総長・バルダートはクリフとセシリアを疎んじていたのだが、
クローディアたち穏健派の意向を無下にできずにいた。
0025ダンクル12017/01/12(木) 00:35:53.67ID:pPp03IZQ0
クリフとセシリアがルーレブルグにやってきたところで、物語は始まる。
パーティに加わったのは、イリス、エリカ、アヤメである。
クリフたちは地下迷宮で宝珠を探しては破壊していた。

クリフたちはディルガの長老から依頼を受けた。
ディルガの隠密・カミラが迷宮内で魔物に捕まってしまったので、救出してほしいのだという。
黒幕はクリフたちに討たれる間際に、地上の市民に呪いをかけた。
市民は疑心暗鬼に陥り、ルーレブルグ民とディルガ族とに分かれて小競り合いを始めた。
しかしエリカの祈り(彼女は混血の巫女である)によって市内は平静を取り戻した。
この日、ルーレブルグとディルガの和解が成立した。

さてクローディアはルーレブルグに滞在してクリフたちを見守っていたのだが、
ウェズレイの差し向けた「増援部隊」に足を掬われてしまう。
クローディア隊は骨抜きにされ、クローディアは洗脳された挙句、夜な夜な辻斬りを繰り返すようになった。
クリフたちは彼女を追跡し、打ち負かして正気に戻させた。
しかしクローディア隊は騎士の多くを失っており、事実上消滅することになった。

バルダート総長はこの事件を口実としてクリフたちを逮捕しようと企てた――
クローディア隊の消滅がクリフとセシリアによるものであるとの虚説を流布し、
両名を討伐するべく騎士団に動員をかけ、ルーレブルグ側に両名の引き渡しを迫った。
しかしルーレブルグ領主はクリフたちに恩義を感じていたから、騎士団の通告を無視した。
バルダートは騎士団を率いてルーレブルグに乗り込んだのだが、
逆にクリフたちにハメられた挙句、捕縛されてしまう。

この頃、郊外の騎士団宿営ではウェズレイがドヴェルグとして正体を顕し、
騎士たちを惨殺した後、市街全域を暗黒で覆ってしまった。街中は大混乱に陥った。
クリフたちはウェズレイ(もといドヴェルグ)と対峙し、激戦の末に見事撃破した。
0026ダンクル12017/01/12(木) 00:36:34.94ID:pPp03IZQ0
エピローグ。結局セシリアとフェルエトは分離できずじまい。
(それどころか、意気投合した両女はドヴェルグ戦で合体奥義を繰り出している。)
クリフとセシリアはフェルエトを分離して人間とする手段を探すために、仲間に別れを告げ、旅立つ。
(ちなみにアヤメとカミラはクリフたちに押しかけている。今後も同行を続けるようだ。)

※クリア後のおまけシナリオ
フェルエトの妹・カレンがクリフたちの宿に乗り込んできた。
ドヴェルグを倒したクリフに力試しを挑みたいのだという。
クリフたちは彼女と戦い、勝利する。彼女はクリフの使い魔となった。


あらすじは以上です。
0028恋する気持ちの花言葉2017/01/24(火) 19:51:32.57ID:PIZUXL9R0
Hexenhausから発売された「恋する気持ちの花言葉」のあらすじ。
会話重視の作品で、ストーリーらしきものは無い。


主人公・宗方拓海(たくみ)は女子寮に管理人として住み込むことになった。
寮生は拓海の他、風祭花奈(かな)、八重樫椿(つばき)、白根七草(ななくさ)、姫柳沙羅(さら)の4名であった。
皆で追試対策をしたり、商店街の春祭りに参加したりと、モテモテのゆるーい日常が続く。

■花奈編
春祭りでは、花奈はバイト先の喫茶店でいつも通りウェイトレスを務めた。

花奈は拓海に何かを期待している素振りを見せていた。
彼は最近の彼女が料理や掃除に精を出していたことから、彼女の願いを結婚と推測し、プロポーズもどきをした。
エピローグでは結婚式当日の様子が描かれる。寮生たちは家を共同購入して一緒に暮らしている。

■椿編
椿の他、花奈も恋人候補として名乗りを上げたので、寮内はハーレム状態になる。
商店街の祭りでは、椿は古本屋の店員を務めた。エピローグでは一年後のふたりの様子が描かれる。

■七草編
七草は創作を密かな趣味としていて、寮生をモデルにした物語を綴っていた。
その出来栄えに感心した拓海たちは、物語をもとにして劇を制作・撮影し、学内サイトにアップロードした。
ムービーは学内で評判となった。その縁から七草は春祭りのイメージガールに抜擢され、大活躍した。
エピローグによると、七草は花奈や椿とともにアイドルデビュー(!)している。

■沙羅編
沙羅は祭りのクジ引きのために自分の荷物の一部を供出した。
この荷物は彼女が全て懸賞で引き当てたものなのだという。(彼女は強運の持ち主であった。)
エピローグ。沙羅は卒業後に会社を立ち上げて、元寮生たちとともにソシャゲーを運営している。


あらすじは以上です。
0029ダンクル22017/01/24(火) 19:52:43.62ID:PIZUXL9R0
アトリエかぐやから発売された「ダンジョンクルセイダーズ2 〜永劫の楽土〜」のあらすじ。
シナリオは一本道です。


ホムラ帝国の皇女・ミヅチは、妹・カバネを窮地から救うために家臣を惨殺した。
蟄居中のミヅチは狂気を膨らませた末に、
「退屈しのぎ」として世界を混乱に陥れてやろうと妄想するようになった。
ミヅチは「レヴェリアの角」なる塔の魔力を利用するべく、祖国を脱走した。
この塔には人間の欲望を具現化する力があり、ミヅチが諸人の欲望を塔に集めて操作すれば、
世界に破滅をもたらすことができるのだという。

列強はミヅチの情報操作に踊らされ、塔の頂上「永劫の楽土」を奪取するべく、競って調査員を送ろうとした。
また多くの冒険者が個人的な興味を抱いて塔に殺到した。
競争を監視するために、平和組織からはアリオンという男性剣士が派遣された。
さらにカバネもミヅチの逮捕を命じられ、塔にやってきた。

物語はアリオンを主人公として進行する。ある日彼は調査員たちの口論を調停した。
そして所属や任務の違いをひとまず措いて、一緒に塔の頂上を目指そうと誘った。
こうして国籍も信条もバラバラなパーティーが誕生した。
当初こそ反発し合っていたメンバーたちであったが、次第に打ち解けていった。
(作中では各キャラの内的成長も描かれているのですが、割愛します。)

一行は列強の攻勢やミヅチの「退屈しのぎ」に悩まされながらも、ついに楽土に到着し、ミヅチに打ち勝った。
やがて塔の崩壊が始まったので、アリオンたちは頂上から飛び降り、無事に着地(!)できた。
エピローグは彼らが新たな冒険に向かう場面で終わる。
(クリア後にエクストラダンジョンに挑めますが、そこに物語と呼べるようなものは存在しません。)


あらすじは以上です。
0033ダンクル22017/01/27(金) 19:50:55.44ID:uo9RBIrk0
>>31
キャラごとに概説するとこんな感じ

◆エンデ(ベルナス王国の女騎士)
王国の特殊技術「霊融合」によって、大昔の英雄「三騎士」の魂と融合している少女。
融合によって超人的な力を得ているが、反面、極度に禁欲的で融通がきかない。
しかしアリオンたちとの旅を通して、年頃の少女らしさを取り戻していく。
ミヅチの謀略にハマって闇落ちするも、三騎士の魂に呼びかけられ、正気を取り戻した。
この時霊融合が解けてしまったが、エンデは自らの意志によって騎士として生きていくと決意する。

◆カバネ
ミヅチの刀傷事件の真相を知る。
またアリオンから魂を一部譲り受けた……らしい。

◆グリシーヌ(没落貴族の令嬢)
彼女の実家は魔術師の家系として名高かったのだが、近年はすっかり勢力を失っていた。
彼女は無能な父を密かに蔑みながら、家を再興したいと熱望していたのだが、
冒険の途中で父の実力と本音を知ることになる。
実は父は無能どころかスゴ腕の魔術師であったのだが、功名心とは無縁の極めて謙虚な人物であり、
娘には好きなように生きてほしいと願っていたのである。
彼女は父の謙遜と愛情に感激して、以前の肩肘張った態度を捨てて、自然体を志向するようになる。

◆ミリア(「オラシオン教」の女性司祭)
ミリアはオラシオンの教理に従って、魔術を毛嫌いしていたものだから、
当初魔法使いのグリシーヌとは馬が合わなかったのだが、彼女の誠実さや行動力に共鳴し、次第に打ち解けていく。
さてミヅチは魔法によってナーダという幼女を創造し、刺客としてアリオンたちに送り込んでいた。
しかしナーダは任務に失敗し、ミヅチに切り捨てられてしまう。
ミリアはナーダの正体を承知の上で、彼女を保護した。まず見られるべきは人となりではないか、ということ。

◆レジーナ(警備隊の見習い)
彼女は迷宮内で行方不明になった父親を捜し求めていたのだが、旅の途中で再会することができた。
どこか自信なさげな彼女であったが、旅を通して成長し、エピローグでは正規の警備隊員となっている。
0035ダンクル12017/01/27(金) 23:17:50.61ID:uo9RBIrk0
>>34
春画スキーって誰だろう……ヒカゲ(男性剣士)のことかな?
奴はカルディアという女盗賊の手下として働いていて、序盤でアリオンたちに斬りかかってくる。
カルディア共々いわゆる義賊で、中盤以降はアリオンたちの味方をしてくれる。
作中では来歴がほとんど語られていないが、調子の良いボイスも相まって印象に残るサブキャラではある。

ダスクウォーカー姉弟についてはウィキペディア日本語版で説明されている。
補足しておくと、姉は弟と共にアリオンに夜襲を仕掛けたのだが撃退され、アリオンにレイプされてしまう。
その後姉弟はミヅチに心を操られて、またもアリオンたちに戦いを挑んだのだが、敗退し捕らえられている。
0036ダンクル22017/01/27(金) 23:19:57.64ID:uo9RBIrk0
>>35
名前欄を間違えてしまったw
1じゃなくて2だ
0037名無しさん@初回限定2017/01/28(土) 01:19:45.19ID:bePKQdMB0
リーブスって姉弟の関係に対してはどんなスタンスなん?
0038ダンクル22017/01/28(土) 16:22:35.81ID:lDCcj/o00
>>37
郷里の人たちは姉弟の近親相姦を全く認めようとしなかったが、
リーブス老は寛容な態度を示していた。
じじつ老は泰然自若の妖術師といった体で描写されていて、いかにも懐が深そうである。

しかし姉弟が出奔の際に村の秘法「万の瞳」を無断で持ち去ったので、
老は姉弟を追跡していた。老は秘法の弱点を熟知していたから、姉弟と対峙し得たのだ。
姉弟は老に反抗し、彼を脅威と見做して監禁してしまった。

後にアリオンは老を救出し、姉弟を打ち負かして秘法を取り上げた。
老は秘法の悪用を阻止するために遠路はるばるやって来たのだから、もはや姉弟に固執せずともよいはずだが、
なおも姉弟を気にかけようとした。若造に煮え湯を飲まされたにも拘わらず、だ。

村人の不寛容に翻弄された姉弟に対して、老は幾分の罪悪感を覚えていて、
消極的な黙認よりもむしろ積極的な慈愛を抱いていたのかもしれない。
0039名無しさん@初回限定2017/01/29(日) 21:12:44.71ID:zQ8Ly57k0
出動!! 変態勇者パンティー仮面!!
のストーリーをお願いします。
ヒロインが処女奪われる√とかその√でヒロインがどうなるかとか特に知りたいです。
0040VenusBlood -RAGNAROK- ◆l1l6Ur354A 2017/02/02(木) 22:38:21.48ID:vHYBUJey0
VenusBlood -FRONTIER-の戦いから500年。
前作の主人公、覇王ロキと彼に従属した四季の女神たちは歴史から姿を消し
アースガルズ皇国は主神オーディンの手により代理統治されていた。
しかしオーディンの死後、神族で構成される元老院はロキが唱えた神魔統一の理想を破棄。
再び神族と魔族が相争う戦乱の時代が始まろうとしていた。
主人公ヴァーリはロキの直系でありながら魔族の血が強かったことから疎まれヴァルハラを追放された皇子。
ヴァーリは神族至上主義を唱える元老院を倒すべく挙兵するが
対魔族戦の切り札として投入された新たな女神たちによって散々に打ち破られる。
圧倒的な力を前に死を覚悟するヴァーリだったが寸前、その命は謎の少年によって救われる。
ロキ。年若い姿に身をやつした死んだはずの覇王はヴァーリに聖樹の鍵を渡す。
お前が本当に覇王の器の持ち主だというならこの力でそれを証明してみせろ。
鍵により世界樹の力を引き出し女神たちに対抗する力を得たヴァーリは
仲間と共にかつての覇王と同じく女神を打倒し世界を統一する戦いに身を投じることを決意した。
各地を支配する女神たちとの激戦に次ぐ激戦。
その戦いの中でヴァーリは各地で暗躍し戦乱を助長する謎の組織、ヴィグリーズの使徒の存在を知る。
そして自分の軍師に収まったロキが力を貸すのは全てヴィグリーズの使徒を倒すためであることも。
0041VenusBlood -RAGNAROK- ◆l1l6Ur354A 2017/02/02(木) 22:39:27.72ID:vHYBUJey0
カオスルート

全ての女神を堕落させ支配したヴァーリ。
だが彼が覇王となるにはまだ二つの障害があった。
自分が地上を攻略する間に魔界の支配者へと登り詰めた親友ジーク。
そしてもう一人。これまで幾度となくヴァーリを救ってきたかつての覇王、軍師ロキ。
アースガルズ皇国の建国者であるロキの影響力は今も大きい。
ヴァーリはジークとの戦いの最中、近い将来邪魔になるロキの殺害を命じる。
だがロキとてヴァーリの思惑など見抜いている。
間一髪、難を逃れたロキは腹心の部下と共に姿を隠す。
歯がみするヴァーリだが今は戦の最中。気持ちを切り替えてジークとの決戦に集中する。
実力伯仲の両者の戦いは僅かな差でヴァーリに軍配が上がった。
しかし疲弊しきった両軍の一瞬の隙をついてロキはジークを殺害。
自分の戦闘力を色濃く受け継いだ子孫の霊格を奪い復活を遂げる。
ロキは血に溺れ神魔統一を戦いの大義名分として利用するヴァーリに覇王の資格なしと断じ協力関係を破棄。
かつて自分から力と女神を奪ったヴィグリーズの使徒を抹殺すると全種族の霊格を完全封印する冬幻郷の儀式を行おうとする。
差別や戦争は他者を優越する強者が生み出す悪。
ゆえに戦乱を巻き起こす強者そのものを消すことで平和を作り出す。それがロキの狙いだった。
だが無限の闘争を求めるヴァーリはそれを停滞した箱庭だと激怒し始祖たる存在に刃を向ける。
0042VenusBlood -RAGNAROK- ◆l1l6Ur354A 2017/02/02(木) 22:40:06.55ID:vHYBUJey0
かくして新旧覇王による最後の戦いが幕を開けた。
命を削る捨て身の戦いで一度は勝利を収めるヴァーリだが直後にロキの従属神であるノルンによりその霊格は封印される。
既に冬幻郷の儀式は完成していたのだ。それはヴァーリの実質的な敗北を意味していた。
もしも最初からロキがこの力を使っていればヴァーリ達は戦うことすら出来ず敗れていたのだから。
そうしなかったのは力なき世界を目指すロキ自身も自分の理想こそが唯一絶対の正義だとは考えておらず
世界の行く末を若き日の自分と似た道を突き進むヴァーリとの決闘の結果に委ねるつもりだったから。
だがロキの想いと子孫を諭すような言葉もヴァーリには届かない。
超えるべき目標に手加減されていた。その事実が羞恥の憤怒を燃え上がらせる。
ヴァーリは聖樹の鍵で限界を超えた力を引き出しロキを殺害。
唯一無二の覇王となったヴァーリは闘争が支配する弱肉強食の世界を作り上げた。

凶化カオスルート

特定条件を満たすとカオスから分岐。
ヴァーリは更なる力を求めて女神たちを怪物に改造しこの世を地獄に染め上げる。
だが力による支配はより強い力の台頭によって覆されるものである。
ノルンは荒廃する街でヴァーリに両親を殺された一人の少女と出会う。
彼女が後に魔族の支配から人々を救う光の女神イルダーナであることを今はまだ誰も知らない。
0043VenusBlood -RAGNAROK- ◆l1l6Ur354A 2017/02/02(木) 22:41:23.30ID:vHYBUJey0
ロウルート

暴虐の闇に支配されることなく女神たちと共に神魔統一の世界を着実に築き上げていくヴァーリ。
そんなヴァーリをロキは次世代の覇王として認める。
魔界の支配者となったジークを倒した二人にとって残る敵はただ一つ。
ヴィグリーズの使徒。元老院を利用して今回の大戦を引き起こした元凶だ。
その正体は遙か昔、神族と魔族が種族の存亡をかけて争った極夜大戦の亡霊たちだった。
絶大な力の衝突により世界そのものが滅ぶことを危惧した主神オーディンと魔王スルトが
休戦協定を結ぶことで終結した極夜大戦だったが命を捨てて戦った神魔たちはその決着が認められなかった。
彼らの願いは中途半端な形で終わった極夜大戦の再開と真なる決着。
だがそれは現在の世界の滅亡に他ならない。
星の未来を守るため新旧覇王はヴィグリーズの使徒が長ユミルに決戦を挑む。
過去を再現する神装ラグナロクの特性を逆手に取り自身を殺害させることで全盛期の力で復活した覇王ロキと四季の女神の援護もあり
ヴァーリはユミルを倒すことに成功するがユミルの呼び寄せた巨大惑星は既に落下体制に入っていた。
ロキは衝突を防ぐため自身の力で惑星を別の並行宇宙に飛ばすことを決意する。
それは長きに渡る戦いを駆け抜けてきた二人の覇王の永遠の別れを意味していた。
始祖を犠牲にしての勝利を躊躇うヴァーリだったがロキは覇王は二人も必要ないと笑い最愛の女神たちと共に別世界へと旅立っていった。


トゥルールート

2週目以降、一定条件を満たすとロウルートから派生する。
ユミルを早期に撃破し惑星の衝突も防いだヴァーリ達だったが直後に地の底で眠っていた極竜ニーズヘグが目覚めてしまう。
大地を毒に染めあらゆる生者を殺しつくすニーズヘグはまさに厄災の権化。
ヴァーリは総力を結集してこれを打倒するが剣を通して流れ込んできたニーズヘグの思念から
この獣が邪悪な存在ではなくこの星で殺しあう数多の神魔の姿を見たことで
「自分も仲間に入れてもらうために」殺戮の権化になったことを知りトドメを刺すのを止める。
その結果、ニーズベグはこの戦いで命を落としたロキやジークたちの魂を別世界へと運び転生させる星の船に改造された。
ロキはヴァーリにこの世界を任せると告げ仲間たちと共に新たな世界へと旅立つ。
0046サナララR2017/02/03(金) 00:06:10.58ID:PKKANF9E0
※Story1〜5まではリメイク前『サナララ』と同じなのでそちら参照

■チャンスシステムについて
・世界中の誰もが一生に一度だけ願いを叶える機会がやって来る、しかしその時期は不明
・それを説明するものをナビゲーター(以下ナビ)といい、願いを叶えた人が次のナビゲーターになる
・願いを叶え、ナビの役目も終えると、その事が記憶からなくなる
・願いには、期間限定のお試し願いと、本番の本願いがあり、本願いを叶えるとお試し願いは無効になる
・ナビ状態では願いを叶える対象者以外からは殆ど認識されなくなり、ナビと対象者は引き合う
・願いを決める期間は対象者に選ばれてから1週間、明らかに無理な願いと判断されるとこの機会を失う
・ナビでいると頑丈になり、車ではねられたくらいでは怪我しない
以下は7章での実験で判明した事、あくまで可能性
・ナビや対象者自身に対する願い、特に物に関する願いは叶う可能性が高い。
・ナビや対象者を除く、他人の意識に影響を与える願いはスルーされる可能性が高い

■サナララについて
Story:04にて登場、由梨子が命名した色の名前
『サクラ』『ナタネ』『ラベンダー』『ライトブルー』の4色を混ぜて出来たエメラルドグリーンを『サナララ』と名付ける

◎短縮版
世界にはチャンスシステムという願いを叶えるものがあり、それを説明するナビと願いを叶える対象者がいる。
・Story1,2,3,4,5,7(対象者とナビが男女のペア
仲良くなる対象者とナビ、しかし願いを叶えたらナビと対象者であった間の記憶は消えてしまう。
それでも願いを叶えた後に再び出会い恋人になるのだった。
Story3は対象者が死んでしまうも、記憶の消えたナビは以前より前向きになって生きるのだった。
・Story6(対象者とナビが女性同士のペア
ナビのお陰で良い方向に変わっていく対象者、しかし実はナビは死にかけの人物であった。
しかし最後は対象者のお陰で治るナビ、全てが終わり記憶を失った後に出会う対象者とナビだった。
0047サナララR2017/02/03(金) 00:06:43.49ID:PKKANF9E0
■Story:06:のぞみかなえ
社会人の杉田かな恵はどう見ても痴女な少女、糸川美玖から『チャンスシステム』について説明を受ける。
とりあえず願いが決まるまで共に過ごす事に、そして自由奔放な美玖に振り回される真面目なかな恵。
かな恵はお試し願いで彼氏を作ろうとするが美玖に断られる、理由を聞くとたぶん別れるからとの事。
かな恵は自分で考える事を放棄しており精神的な自立が出来ていないから彼氏が出来たら依存してしまうと言う。
ある時、美玖が大量に飲むサプリが実は病院から処方されたものだと分かり、美玖が重い病気なのではと考える。
意外と真面目な美玖と関わり変わっていくかな恵、そして美玖と過ごしていくが美玖に本心を言い当てられる。
美玖と過ごしたいから願いを叶えないかな恵、しかし美玖の言葉に願いを叶える決心をして美玖と別れる。
そして次のナビとしてのぞみと出会って説明後、病院に入院してる美玖を訪ねるが予想通り死にかけの美玖。
しかしかな恵は美玖なら奇跡を起こせると信じその場を離れ、再びのぞみと出会ってお試し願いをどうするか聞く。
のぞみは特にないのでかな恵が叶えたい願いを叶えると言われ、かな恵は喫茶店で死ぬ程濃いエスプレッソを願う。
美玖と喫茶店に行った時に美玖が言ってた、目が覚めれば凄いという医者が目を覚ます程のエスプレッソを。
全てが終わり、かな恵が恋人と歩いている時、松葉杖をついて歩く1人の女の子と出会う。
女の子曰くもの凄く確立の低い手術が成功したから人生を謳歌したくて出歩いていたと聞いてから別れる。
恐らくもう出会わない女の子に心からエールを送りたくなったかな恵、きっとこの先は沢山の可能性に溢れているのだから。
0048サナララR2017/02/03(金) 00:07:01.56ID:PKKANF9E0
■Story:07:神のシステムに挑む者
社会人の陽一はとある男、洋一から『チャンスシステム』について説明を受け、お試し願いを叶えると去っていく洋一。
口にパンを咥えてちこくちこくと言いながら、V字バランスで片足で跳ねながら走る可愛い女の子に来週会いたい、
その願い通りの姿で女の子、南方ひかると出会い、ひかるがナビであるとわかり事情を説明する陽一。
すると逃げ出すひかる、捕まえる陽一、ひかる曰く無限ナビ状態が可能と分かったので逃げ出してみたとの事。
陽一は自分のお願いの状態を確認するためにひかるを連れて帰宅、そして願いの期限がひかると会ってからになったと確信。
そこである計画を思いついた陽一は逃げ出そうとするひかるを説得して一緒に過ごし、再会を約束してひかると別れる。
そして2日後に戻って来たひかるを見て確信、陽一は無限ナビの特性から無限対象者でいる事を思いついたのだった。※
そうして過ごしながら『チャンスシステム』を調べていく陽一、さらに一緒に過ごしているひかるとは良い仲になる。
しかしひかるの事を考えると何時までこの関係を続けるわけにもいかないと考えるがひかると別れたくない陽一。
それでもひかるの事を考えて本願いを叶える事に、それを告げるとひかるは自分が陽一を好きになるように願ってと言う。
しかしそれはスルーされる可能性が高い内容、なので陽一は自分がひかるを好きになるように願う事にする。
全てが終わり、陽一がある喫茶店に向かうと1人の少女が働いており、少女と話すと何故かずっと一緒にいたいと思うのだった。


対象者がお試し願いを叶えた後にナビに逃げられると次のナビがやって来て、お試し願いもリセットされる。
これを利用してお試し願いを叶えた後に対象者とナビが期限ギリギリまで過ごし、期限ギリギリになったら一度別れる。
そうすると対象者はナビに逃げられた状態になるのでお試し願いと期限がリセットされる。
その後でナビが戻って来てまたお試し願いを叶えた後に対象者とナビが期限まで過ごす、を繰り返す事で無限ナビ&対象者となる。
期限ギリギリまで一緒にいるのは他のナビが対象者の元に来ないようにするため。
0049サナララR2017/02/03(金) 00:07:31.09ID:PKKANF9E0
■幕間ストーリー:ゆうこちゃん(本編とリンクした短編
のぞみとゆうこ、それにあゆみとひかるが友達になったり、店が忙しいのでひかるをバイトに入れたり、
急に濃いエスプレッソを作ってしまい、周りに好評なんだけど何故か作り方が思い出せなかったりする。

■おまけ
・かな恵ちゃん25歳
かな恵の彼氏、大樹はかな恵の家に泊った翌朝、昨夜新婚はエプロンと言った大樹の為に裸エプロンになったかな恵とH。
・ひかるねこ
ひかると彼女になって数日、刺激を足りないと思った陽一はとある記事に衝撃を受ける、それは猫耳尻尾メイド服だった。
作成してひかるに着る様にお願いして何とか猫耳尻尾だけは許可を貰い、そのまま猫ひかるとH。
・北の3姉妹
『ゆきいろ』の登場人物、すずらんがナビ、えりもが対象者で『チャンスシステム』がやって来る。
結局お願いはドタバタで怪我したちとせの治療に使う事に、そして次の対象者は『そらいろ』の愛衣だった。
・マイシスター
『そらいろ』の登場人物、愛衣がナビで健士が対象者で『チャンスシステム』がやって来る。
そして本願いで愛衣がトップレス&生ブルマでリンボーを願い、そのままHするのだった。
ちなみにお試し願いは愛衣がブルマでリンボーする事を願った。
0050恋騎士 Purely☆Kiss2017/02/03(金) 00:08:22.39ID:PKKANF9E0
◎共通
幼い頃から正騎士を目指す藤守要は妹の由宇とともに騎士になるための学園に入り、そこで新しい騎士団の一員になる。
正騎士を目指し見習い騎士である従騎士として活躍しながら、要は同じ騎士団の女性と仲良くなっていく。

◎エルシア:騎士に拘りを持つ少女、実は昔同じ事件に出会った友人でした
要に縁談の話が、それから要を意識して避けるエルシア、そんなエルシアに要は告白し恋人に、縁談は断る。
それから正騎士になるための試験を受けたり事件を解決しながら、無事に正騎士になり同じ騎士団になった。

◎真奈:お嬢様で努力家な真面目少女、ちょっぴり常識知らずな所もある
ある事件の失敗から負の連鎖に陥り落ち込む真奈、そんな真奈を説得&告白、そして恋人になり真奈も元気になる。
実力を取り戻して無事に正騎士なった後に真奈は騎士をやめて実家を継ぎ、要は真奈の専属の騎士かつ婚約者になった。

@明莉:家庭的な元気少女、大家族の長女で苦学生
悩みが重なり元気を無くした明莉のため義理の兄となったり皆と協力して色々し、そんな事もあって近づいた2人は恋人に。
その後明莉が経済的&家庭の事情から退学、そして要は正騎士になった後に明莉と結婚して子供も出来るのだった。

◎由宇:優秀かつブラコンな実妹、昔は病弱だった。
知らずに自分達と似た関係の映画を見てから由宇のブラコンが加速、好きになっていたので要もそんな由宇を受け入れ恋人に。
親と師匠からは反対されるも卒業後の交際は認めてもらう事になり元の兄妹に、そして正騎士になった後に再び恋人になった。

◎佳織:要の騎士団の唯一の正騎士で団長で最も巨乳、サブヒロイン
ブランデー入りのチョコで酔った佳織は要とキスしてしまい、それから互いに意識していき、そのままゴールイン、結婚。

◎ベルナデット:作中で護衛する事になる最ロリの姫、サブヒロイン
身分を気にしない振る舞いの要に自分の騎士になってくれと言ううベル、それもいいかなと思う要。
最後の夜に共にいけないが愛し合う2人、そして数年後に正騎士となった要はベルと再会するのだった。
0051Magical Charming!2017/02/03(金) 00:09:03.00ID:PKKANF9E0
◎登場人物
・夏本 律
段取りズムという段階を大切にする、泣き虫イレギュラードシスコン
・オリエッタ・クロノ・イスタリカ・ジナスティール
学院のある国であるイスタリカの姫、何かとノリが良い
・葉山秋音
男装して学院に入学してきた幼馴染、1つの事に熱中すると凄いタイプ
・夏本諷歌
ずっと離れていた妹で飼育委員をしている、ツンデレ巨乳ブラコン
・白神姫百合
生徒会長でほぼ完璧お嬢様、才能より努力の人

◎短縮
・共通
魔法が使えるとの事で魔法学院に入学する事になった夏本律は幼馴染の葉山秋音や妹の諷歌、生徒会長の白神姫百合と出会う。
そして姫であるオリエッタから魔法をなくすため願いを叶えろと言われ、願いである恋人を頑張って作る事にする。
・オリエッタ
恋人を作る練習してたら好きになって紆余曲折あって恋人になりました
・秋山秋音
男装して通ってたけど実は凄い魔法が使えるのでその必要がなくなりました
・夏本諷歌
魔法の才能を無くし友達の使い魔とも会話出来なくなるも恋人の律がいるので頑張れます
・白神姫百合
実は過去に律を害した事があったけどそんなの関係なく好きなんで恋人になりました
・TRUE
世界がループしている事、この国を維持するためにオリエッタの妹が犠牲になっているのだと知る。
その妹を救うために世界から魔法を消して、無事に妹も救って万々歳で終わり。
0052Magical Charming!2017/02/03(金) 00:10:27.60ID:PKKANF9E0
◎共通√
目が覚めると居場所が分からない夏本律は出会った少女、白神姫百合からここが私立真東女子学園である事を聞く。
この女学園は本当はウィズレー魔法学院であり、夏本諷歌の通う学院と思い出し、諷歌と再会するも怒らしてしまう。
諷歌が去った後に律をここに連れて来たオリエッタ・クロノ・イスタリカ・ジナスティールが現れる。
その後戻ってきた諷歌も含めた3人から律が魔法を使えるからこの学院に入学させられたと聞く。
翌日、オリエッタに言われて魔法を学ぶために先生たちに会いに行くが結局たくさんある事だけ知りよくわからない。
とりあえずクロノカードがあればある程度の魔法が使えると教えてもらい、特性がわかれば無くても使えるらしい。
そしてオリエッタから律は彼女が欲しいという想いが魔法の原点なので彼女を作って魔法の源をなくすよう言われる。
男の律が魔法を使えるのはイレギュラーなので心配といオリエッタの協力を得て夏休みまでに恋人を作る事になる。
因みにオリエッタが協力してくれる理由の1つは姫として律をどうにかしないと夏休みがなくなるかららしい。
そうして学院生活を過ごしてると葉山秋音が男子として入学、秋音に事情を聞くと律を心配して追いかけて来たらしい。
秋音曰く、女子として入学する程の魔法の力はないが男子としてなら珍しさから入れたので男子として入学してきたとも。
そして律は目覚めたときに手元にあったクロノカードを使って女子と交流していくのだった。
0053Magical Charming!2017/02/03(金) 00:10:49.16ID:PKKANF9E0
◎オリエッタ√
自分のために色々してくれたり時々純真なオリエッタに惹かれていく律、オリエッタも律と過ごしていくうちに惹かれていく。
オリエッタは律と付き合うという事は律の願いが叶ってこの学院のある世界、マホーツ界から出ていく事になる。
しかしこのイスタリカから出られないオリエッタ、つまりどの結末になってもオリエッタと律は離れてしまう。
事情を知らない律はオリエッタを呼び出し告白、しかしオリエッタは律を突き放して、律は帰って寝ようとすると何かが起こる。
律はオリエッタとデートし告白しようとするが、オリエッタに振られる謎の記憶が頭に浮かんだので呼び出すのをやめる。
しかしオリエッタからデートの誘い、謎の記憶が気になるがその記憶とは違いオリエッタからの誘いなので受ける事にする。
その最後にオリエッタは自分がイスタリカから出られない事、そして律に告白、全てを知った律は受け入れて恋人になる。
律は疑問だったオリエッタに出られない理由を聞くがオリエッタも自分が姫であるからとしか覚えてないらしい。
そして律は今日を繰り返している事に気づき、いつの間にか手元にあったクロノカードから魔法が原因と分かる。
オリエッタに聞くと知らないが、もしかしたら1度目に振った事を後悔した自分が原因かもと言い、とりあえず秘密にする事に。
その後何故かイスタリカから出られるようになり、魔力も衰退してるけど律がいるから心配いらないオリエッタだった。
※オリエッタがイスタリカから出ている時は魔法で実体のある霊体を飛ばしているだけで本体はイスタリカにいる。

◎秋音√
男子として生活するも悩む秋音、男装をやめる事にしたが学院にはいたいのでオリエッタに相談する事にする。
オリエッタの発言から今まで秋音がバレなかったのは魔法を気付かずに使っていたからとわかり調べる事にする。
その結果、秋音が使っていた魔法が協力な物と判明、お陰で秋音は学院に残れる、というか強制で残らされる、事になる。
こうして女学生として学院に通う事になった秋音、そして秋音と接して好意を持っていた律は告白、そして恋人になる2人。
0054Magical Charming!2017/02/03(金) 00:12:02.96ID:PKKANF9E0
◎諷歌√
久々に再会したがツンツンしてる諷歌、ある日諷歌が律と離れてから寂しがっていた事を知り距離が縮まる。
最近楓子の使い魔のアルパカが寝てばかりと聞いた律はオリエッタに相談、曰く楓子の魔力が失われてる可能性があるらしい。
そしてついに楓子から魔力が失われ使い魔や世話していた精霊の姿が見えなくなり、悲しむ楓子に何とかしてやりたいと思う律。
そちらに詳しい教師のシャロンや他の人の協力を得て、精霊たちの想いのこもった色紙を作り諷歌に送る。
諷歌は自分のために行動してくれるずっと好きだった律に告白、1人の女性として好きになっていた律も受け入れて恋人に。
そして諷歌の卒業の日、オリエッタのお陰もあり保護観察扱いとなった律も共に学院を卒業する事になったのだった。

◎姫百合√
他人の期待に応えてしまう性分の姫百合、ある日自分の傷が姫百合の実家の近くの公園で出来た傷と聞いて驚く姫百合。
ある日姫百合と2人で出かける事になり、律を怪我させたのが自分だと謝る姫百合、それなら仲良くしてくれと許す律。
そして姫百合は魔法の制御が苦手となっているが実はそれなりに制御可能で、国一つ吹き飛ばせるほどの魔法らしい。
そんな事もあって互いに意識し始め、姫百合が花嫁修行をしてるのを見て好意を自覚、そしてデートして告白して恋人に。
その後、自分のために色々してくれる姫百合の為に指輪を送り、学院卒業後は結婚して子供も出来るのだった。
0055Magical Charming!2017/02/03(金) 00:12:26.04ID:PKKANF9E0
◎TRUE(共通の続きから
ある日手元に見覚えのないマフラーが、しかし思い出そうとするとそれは恋人であるオリエッタから貰ったものだった。
しかし現在オリエッタとはそういう関係ではない、でも記憶の中で律とオリエッタは恋人、疑問に思った律は秋音に相談。
その途中、クロノカードの説明中にまたも覚えのない秋音との婚姻届け、今度は秋音と恋人だった記憶が頭の中に。
今度は姫百合に相談、その途中にあった姫百合の浴衣そっくりの浴衣を見つけ、それを姫百合が着ると色々思い出す姫百合。
さらに律と姫百合の両方が恋人だった記憶を思い出し、律に関わりの深い人物に何かあると考え次は諷歌の元に。
そして諷歌と共に恋人だった記憶を思い出し事情を説明、そして別れた後に思い出したと現れたオリエッタとの会話中に気づく律。
世界がある魔法でループしてる事、ループ毎に記憶を消す魔法が使われてる事、そして集まった他のヒロインとも話し合う事に。
その途中で何かに気づいたオリエッタ、話が行き詰ったので一度皆と別れる時オリエッタは律からクロノカードを預かる。
別れた後オリエッタは最初は望んでループさせた事、しかし制御が出来なかった事、ループが始まる前の事を思い出していた。
翌日、オリエッタは自分の記憶を封じ込めたクロノカードを使って全員に最初の世界を見せる。(体験版の世界)
その世界で律はオリエッタの使い魔として召喚され、最強の魔法使いを目指す事を命令される。
そこでのオリエッタは次期国王からイスタリカの名前を襲名するため、誰かのため高度な授業をに頑張っていた。
そして律とオリエッタは恋人に、そして気が付くと律は消滅しそうになり、オリエッタ以外の誰もが律を思い出せない。
そこで現実に戻る律だがまだ思い出せない。しかし最初の世界で手に入れたクロノカードに切っ掛けに思い出す律。
律は残りの全員に誰か、イスタリカを維持する女王が弱っており、イスタリカの維持を継承するためにオリエッタが頑張ってた事、
学院の教師のうち3人が女王の使い魔である事、女王の名前がイスタリカで世界がループしてる原因が彼女である事を。
律の犠牲を防ぐために記憶を消してループさせたイスタリカ、全てを知った全員はイスタリカを救うために行動する事にする。
0056Magical Charming!2017/02/03(金) 00:12:47.25ID:PKKANF9E0
そして国の維持に誰かが犠牲になるなら、国が存在する理由である魔法を消してしまえばいいと言う考えに至る。
そのために学院の生徒を島から出そうと考え計画、そして人が減る夏休みに計画を開始、まずは生徒を島から出すことに。
そこに教師であり使い魔の1人、シャロンが現れそれを止めるためにゲームを提案、実力では勝てないので受け入れる律。
シャロンとの勝負は精霊での勝負、勝つために諷歌がオリエッタの使い魔になりクロノカードを使って勝負。
勝利するも魔力を使い果たした諷歌をシャロンに、生徒の移動を事情を知らない教師のジャネットに任して次の使い魔の元に。
次はランディ、使い魔となった秋音が勝負、秋音は限界になるがランディが価値を譲ってくれたお陰で勝利。
メアリーは場所がわからないのでイスタリカの元に向かう途中、他の2人と違いメアリーが本気で襲撃してくる。
それに対して姫百合が対峙、クロノカードを使って何とか相打ち、限界の姫百合はたおれたメアリーを監視するため残る事に。
ついにイスタリカの元にたどり着いたオリエッタと律、そしてイスタリカはオリエッタを姉と呼ぶ。
イスタリカに目的を話すも、イスタリカを泉から離すと死んでしまい、それを防ぐには誰かが代わりになる必要があると言われる。
そして実はオリエッタがイスタリカに身代わりになろうとしていたと判明、当然律とイスタリカは反対する。
律の言葉に皆で協力する事に、そして泉は人の歴史を喰らって生存している事、そして泉を何とかして満たす事にする。
そして襲ってくる泉、一番魔力を持つオリエッタの危機に律は、泉が歴史を望むならとオリエッタのクロノカードを投げ込む。
泉はオリエッタのカードに喰らいつき自分の考えが間違ってないと気づいた律はオリエッタに関するカードを投げ込み続ける。
オリエッタの歴史ともいえるカードを喰らって一時腹を満たす泉、その隙に逃げ出す律たちだがイスタリカが捕まりそうになる。
そこに人間界との移動方法として使われた飛行艇が突っ込んで来て、そこから現れたヒロインたちの力で無事に逃げ出す。
イスタリカの崩壊とともに魔法は消滅、そして律はオリエッタやイスタリカと共に過ごしていくのだった。
0057Magical Charming!2017/02/03(金) 00:13:10.58ID:PKKANF9E0
◎その他
お茶漬けと結婚したり、秋音が男になったり、ストリーキングに目覚めたり、オリエッタの夜伽役になったり、
女王様になった姫百合の奴隷になったり、女になって卒業したり、学院支配してハーレム作ったり、
秋音と出来婚したり、超必殺技を得るために武者修行に出たり、猫になって戻れなくなったりする。

※追記
・最初の世界で律が消滅しそうになったのはイスタリカの仕事を継いだオリエッタだが力が足りず、そこを律が肩代わりしたから
・律が魔法を使えるのは魔法を使える女子(主に諷歌と秋音)の想いを受け取り、それと一緒に魔力も受け取っていたから
・時間軸はオリジナル(体験版)→本編(ループしてる)→TRUEという流れ

※イスタリカについて
元々人間の世界での魔女で双子の姉がいたが魔女の迫害からイスタリカを守るために休眠、そして世界との決別を決意する。
そして偶然見つけた謎の泉と同化して国としてのイスタリカを創造、そして姉を救う為に活動。
その過程で猫と本と花、シャロンとランディとメアリーの3人、と使い魔契約、そして人間の世界が魔女狩りを終えてたと知る。
そして数百年経て姉が復活、しかしそれは衰退したイスタリカの代わりに国を維持するために目覚めたと気づき悲しむ。
仕方なくイスタリカは姉を育てて代替わりをしようとするが失敗、そして恋人を失った姉は時間を巻き戻す魔法を使う。
それに気づいたイスタリカは記憶を操作改ざん、そして自分に気づかないように世界を変える。
0058迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:13:47.08ID:PKKANF9E0
◎登場人物
・八神 一馬:鈍感、設定上は逸見共々イケメン
・フィア:3形態持ちの設定上一番の美少女
・支倉 乙羽:幼馴染の少女、たまに一馬をおにいちゃんと呼ぶ
・結城 鈴蘭:報道部の少女でコミュ力高く色々有能、様々な資格を持っている(食品衛生責任者も
・冴木 桃華:クールでコミュ力は低い少女、衣食住財団任せなので色々とズレてる
・水乃宮 奈々:努力家ツンデレ、自称『強くて気が利いて、料理上手、しかも美少女』
・広原 那由他:色々と問題児な少女、

◎短縮
・共通
見えない少女、フィアと出会った一馬はフィアを助けるために頑張りつつもヒロインたちと交流していく。
途中、フィアが存在するだけで世界を消失させる存在と判明、それでもフィアを救いたい一馬。
そしてフィアと消失しそうな世界のために異世界にヒロインと共に旅立つのだった。
・乙羽
一馬のために能力の制約を破り呪いにかかるも一馬とフィアの頑張りでどうにかなりました
・鈴蘭
鈴蘭の能力とフィアの力で世界樹(世界を救うのに必要)を新しく育てて解決しました
・桃華
能力の使い過ぎで死にかけてたけど無事に治して世界も救いました
・奈々
色々と悩みがあったけど解決、でも相棒の武器とは別れる事になりました
・那由他
世界を救ったけどやる事あるので異世界に残る事に、実は死にそうなんで残りました
・フィア(全員クリア後にVIERから開始
2つの世界を救うためにフィアが犠牲になりかけるも、力を失う代わりにフィアも救って一緒に帰りました
0059迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:14:32.50ID:PKKANF9E0
◎共通
子供の頃に迷い込んだ森で、謎の少女に救われた代わりに娘の力になってくれと言われた時の夢を度々みる青年、八神一馬。
幼馴染の支倉乙羽、友人の逸見六連星と共に森のある久遠台学園で生活を送りつつも約束を守る時を待っていた。
担任の埴生沙織のホームルームを抜け出した3人は六連星の案内で礼拝堂近くの隠れ家的喫茶店に行く事にする。
そこでウェイトレスの西緒京伽と出会った翌日、学友の結城鈴蘭と話したり、一馬のクラスに転校生の冴木桃華がやって来る。
人を寄せ付けない桃華だが、心配する一馬達3人の言葉を受け一緒に行動する事になり桃華の用事に付き合う事に。
その途中で六連星の友人のアン=エントリッヒに出会ったり、謎の赤毛の少女に一馬が悪口を言われたりする。
最後に七不思議があるという中央棟に行く4人、そこで一馬は約束した少女とは違う、謎の処女を落下から助けるも気絶する。
残る3人に自室に連れて目が覚めた一馬が助けた少女について聞くが誰も見ていないと言い、疑問に思う一馬。
3人が部屋から出て行った後、赤毛の少女が訪問、水乃宮奈々が見えない少女の事を聞いてくるので答える一馬。
翌日、安静のため学園を休んだ一馬の元に危険人物と噂されるの広原那由他が現れて見えない少女を探すのに付き合わされる。
一馬も見えない少女が気になるのが怪我してるので放課後から探す事を約束した後、乙羽と六連星と喫茶店に向かう。
マスターの笹本獏と出会った後、2人に見えない少女に関して話して協力してもらう事に、そして放課後に捜索開始。
七不思議の調査に来た鈴蘭も合流、途中アンと出会うも結局は開かずの間の近くに何かあるかもとしか分からずに終わる。
翌日は情報収集するが有益な情報は無し、3日目はまたも中央棟の捜索、途中で那由他の祖父の溝太郎が失踪していると聞く。
そしてついに見えない少女を発見、一馬以外は那由他の持っていた発明品を介して見えない少女を見る事が出来た。
助けてくれた一馬に懐く少女を保護し、少女の案内で入った開かずの間の中は研究室になって様々な物があった。
そこで約束の少女の肖像画を見つけた一馬は少女、フィアこそが約束の少女の娘だと思い、フィアは一馬をパパと呼ぶ。
外に出ようとするがフィアだけが結界で出られないので全員でフィアがいた開かずの間に泊まって情報収集する事に。
0060迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:15:06.14ID:PKKANF9E0
那由他の発言から七不思議の2つ、開かずの間と見えない少女、がフィアに関わっていたので他の情報もそこではと考える。
数日後、礼拝堂に七不思議の1つがあると聞き向かう事に、地下通路で繋がっていたためかフィアも礼拝堂に行く事は出来た。
1時に動く女神像、1時目前で礼拝堂は見えない霧に包まれ、1時になると女神像が動き出して一馬達を襲ってくる。
危機に陥った時、謎の武器を持った桃華が現れて女神像を倒すとフィアの引き渡しを要求してくる。
桃華は自分が聖ニコラス財団のエージェントでフィアの保護に来たと言うが、納得いかない一馬たちは当然拒否する。
桃華は明日渡すように言い退散、那由他から財団がオカルトによる風説を理由に迫害される子供を守っていると聞く。
しかし真の目的がオカルトの排除と聞き益々フィアを渡さない決意をする一馬たち、那由他だけはあまり納得していない。
そして翌日の約束の時間、乙葉からお守り代わりのタロットを受け取りつつ桃華のいる礼拝堂へ向かう一同。
戦いになるが圧倒的、しかしトドメの瞬間に乙葉のタロットが剣になり、その剣で桃華に立ち向かう一馬。
虚をつかれ敗北した桃華、一馬が事情を聞くと誤解があった様なのでフィアの保護に関して再び話し合う事にする。
曰くフィアの人権保護が目的で酷い事はしないらしいが、結界の事があるのでそれが解決するまで協力する事になる。
那由他が財団を悪く言っていたのは一馬たちに熱が入り過ぎたので桃華に倒させて頭を冷やしてもらうためらしい。
女神像を破壊したため中央棟からは出られる様になったが新たな結界があったので次はその結界を破壊する事になる。
その後、実験で一馬が使った剣が乙葉の力で出した物で一馬以外には使えないと判明、その後一度寮に帰宅する事に。
翌日は怪我もあるので休日、その翌日に喫茶店で話し合おうとするが獏から京伽が無断欠席と聞いて探す事にする。
学園で京伽が七不思議の1つ、4時44分の大鏡、を調べて異世界に連れ去られたのではないかという噂を聞く。
那由他の推測から結界の維持装置のある異世界に京伽がいると推測して、準備をする事にする一馬達。
0061迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:15:44.50ID:PKKANF9E0
そして時間になり大鏡の中へ、そこで京伽を発見、この世界から出るために結界の維持装置を探す事にする。
しかし様子のおかしい鈴蘭、一馬が問いただすと鈴蘭は京伽を捕えて自分を鬼と言い京伽を害そうとする。
どうするか悩む一馬だがその時、京伽から京伽では無い声が出てきて、鈴蘭は京伽を撃つように言い、撃つ桃華。
実は京伽が偽物でそれを暴くため一芝居打っていた、そして奥で京伽と維持装置を発見、救出と破壊を行い無事脱出。
京伽は一馬たちの為に七不思議を調べていたらしい、京伽は那由他の発明品で眠らせて夢だと思わせる事にして解散。
翌日、フィアの行動範囲を広がり、フィアを見たいという一馬以外のために那由他の発明品を量産する事にする。
数日後には無事に全員分の発明品が完成、そして次の七不思議、踊る骨格標本、の情報を手に入れ探る事にする。
夜に発見するが敵意が無い骨格標本、鈴蘭が目が悪いと気づき眼鏡を上げると結界を維持する動力をフィアに託す。
そして動かなくなった骨格標本、それから数日後、フィアと鈴蘭といるとき枯れた花壇を見て悲しむフィア。
その時鈴蘭が花を咲かせる能力に目覚める、そして桃華が財団から得た情報からフィアが力を与えたと判明する。
フィアが心を許した相手に、その人物が望んだ願いを1つだけ叶える能力、それがフィアの持つ力だった。
乙羽の力もそれで目覚めたもので、桃華が身体能力の向上、六連星が手に持ったものを何でも回せる能力に目覚める。
ある日一馬が目覚めると10歳くらいのフィアが14歳くらいに成長しており、とりあえず全員で集まる事に。
理由はわからないが問題はないのでこの問題は放置、そして学園では期末テストの時期になったので勉強する事に。
那由他と桃華とフィアは調査の継続、残る全員が喫茶店で勉強中に喫茶店で気持ちよく過ごすためと奈々が教えてくれる。
奈々と仲良くなりながら勉強して期末は終了、そして七不思議の捜索中に奈々がしゃべる大鎌を手にフィアを要求してくる。
奈々は桃華と同じ財団所属で、財団がフィアの強制収集を決定したと告げ、命を奪ってでもフィアを手に入れようとする。
正気でない奈々だが途中で何故か撤退、その後一馬は呼び出され桃華から奈々が財団で唯一の友達である事を教えてくれる。
0062迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:16:22.10ID:PKKANF9E0
そこに奈々が現れ財団こそ正義というが桃華が否定すると去っていき、何やら以前会った時と比べておかしいと感じる2人。
七不思議の調査をしつつ桃華から戦闘訓練を受ける事にした一馬と六連星、そして次の七不思議が判明する。
目が動くナポレオンの絵、場所は人目が近いので人目を避けたい奈々の襲撃もないと判断して調べに行く事にする。
そこで自称ナポレオンがチェスで満足させたら維持装置の場所を教えるというが負ける寸前でチェス版をひっくり返してくる。
そうするか悩む一馬たちは偶然会ったアンとの会話で逆に勝たせればいいと思いつき、無事に満足させ維持装置を破壊する。
数日後に最後の七不思議、天国へ続く十三階段と判明するが広大な学園から十三階段を探すのに苦労する面々。
途中出会ったアンの情報から設計図を見ればよいと分かり申請し、許可が降りるまで森でピクニックする事にする。
桃華は料理が出来ないので探るついでに奈々に教えて貰う事に、そして昼間の奈々の元に向かうが少し食い違いがあった。
フィアを連れ去ろうとするのは事実だが殺そうとまではしていないと言う、もう一つの目的の料理指導もしてくれた。
ピクニックを終えて設計図を手に入れたが13階段は無い、今までの経験から夜になれば12階段が増えると予想。
夜にある12階段が13階段になり、そこで謎の物体を発見、結界維持の物体があるがパズルを解く必要があり一時撤退。
六連星がアンに頼んでパズルを解くためのアプリを貰って来てもらい、それを使って結界を解除するが奈々が襲撃してくる。
桃華が能力を使い隙を作り逃げ出す残りの皆、一馬はフィアと那由他と共に結界を破壊したので学園の外へと逃げる事にする。
しかしそこにアン、実は財団の実質的な運営者でユーベルリート、が3人の前に立ちふさがり実質的な黒幕だと判明。
そして那由他が財団の協力者で裏切者と判明、しかし土壇場で那由他がユーベルリートを裏切り学園を抜け出す事に成功する。
逃げた先で皆を待つ間、那由他から溝太郎が魂の複製の研究をしていた事、その実験体のハイエルフがフィアである事、
溝太郎が一族を裏切った事、それ故に那由他も苦しかった事、そして溝太郎の研究の監視が一族からの命であった事を聞く。
0063迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:17:06.66ID:PKKANF9E0
那由他は一族を裏切るため財団にフィアを渡す気でいたが情が移った事とフィアを殺そうとしたためやめたと言う。
そんな那由他に心を開いたフィア、そして那由他は所持していた魔導書を読む能力に目覚めるのだった。
その後集まった皆と話し合い、財団では無くユーベルリート個人が奈々を操り何か目的を果たそうとしていると判断する。
ユーベルリートと奈々は学園にいると情報を手に入れ、魔導書を解読する間は獏から借りた海の家で滞在する事にする。
桃華指導の下修行したり、海の家の開いてお金を稼いだだり、フィアのために海で遊んだりしながあ時間を過ごす。
そして魔導書解読の結果、ハイエルフが住む異世界があると判明し、次の目的はそこにフィアを帰すことになった。
海の家を経営してお金を稼ぎつつ、海で遊んだり修行したり魔導書の解読を進めるある日、一馬は奈々からメールを受け取る。
一馬は1人で奈々を説得しようとするがやはり戦闘に、駆け付けた六連星と桃華に任してフィアと逃げ出す一馬。
そこに部下に桃華たちを任した奈々が現れ、フィアは皆が傷つくならと一馬たちの安全を条件に財団の元に向かおうとする。
しかし喋る大鎌、シャルウルが暴走してフィアを攻撃しようとし、それを庇って一馬が傷つき奈々も混乱して撤退する。
死にそうになる一馬だがフィアが更なる成長を遂げその力で治癒、そして那由他の発明品無しでもフィアが見えるようになる。
周りが混乱すると思い奈々が一馬を殺しかけた事は秘密にする事に、そしてフィアの成長に合わせて全員の能力も成長した。
翌日、ユーベルリートが現れ覚醒したフィア、ハイエルフが存在するだけで世界が欠損していくと一馬たちに告げる。
学園にあった結界はフィアから世界を守るためでもあったらしい、信じられない一馬だがフィア自身が肯定する。
ユーベルリートは去るが誰も追えず、何があってもフィアを守りたい一馬だがとりあえず全員で今後を考える事にする。
※ここでヒロイン確定だが基本的な流れは途中まで同じ流れを辿る
フィアは自分が死ねば世界が助かると考え1人出ていき、朝になってそれに気づいた一馬たちはフィアを探すことにする。
出て行ったフィアだったが一馬たちと別れられず何処にも行けず、ヒロインたちがフィアを見つけて連れ帰る。
0064迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:18:03.89ID:PKKANF9E0
数日後、ハイエルフの世界が消滅しないのは世界樹が存在してるから、その世界樹になる実を使えば世界の欠損は治る事が判明。
そして那由他の持つ魔導書が過去のユーベルリートで書かれた物と判明、ならより詳しい情報を書いていると推測する。
そのために財団に潜入する事に、ユーベルリートの表の顔のアンの用事がある間に潜入する事になった。
潜入当日、実は学園にあった財団支部に桃華の案内で潜入、そこで奈々に関する資料を発見して奈々の現状を知る。
奈々の体には魔力を生み出す装置があり、それは命を魔力に変える装置でその影響で精神にも生命にも負担をかけると判明。
そこに奈々が襲撃してくるが限界を迎える、そこをフィアが治療、装置がなくなり正常に戻った奈々は桃華たちの説得を受ける。
正常に戻りフィアの力で装置無しで魔力を得た奈々を仲間にして海の家に帰還、支部にあった資料に関して調べる事にする。
それでも有益な情報は手に入らず、最終手段としてユーベルリートから直接情報を聞き出す事にして約束を取り付ける。
そしてユーベルリートと交渉するも決裂、力づくで聞き出そうとするがユーベルリートの圧倒的な力に危機に陥る皆。
命を別の場所に置いているためというユーベルリートに手も足も出せないでいたが、
※以降各ヒロインによって違う方法でユーベルリートに勝利する
倒したユーベルリートから情報を聞き出すもユーベルリートにもハイエルフの世界に行く方法はわからなかった。
ユーベルリートも過去に召喚されたエルフで、世界を良くしたいと言う召喚者のために召喚魔法を教えた。
しかし召喚されたハイエルフは全て願いを叶えた後に殺され、ユーベルリートも奴隷扱いを受けていた。
それでもまだ世界に唯一存在するというエルフ、フィアを求めて生きてきたがそれが複製と知って絶望したユーベルリート。
そして同胞ではなく同胞の命を弄んだ証拠にしか見えなかったフィアを殺す事がユーベルリートの目的になった。
ユーベルリートは一馬に自分を殺す事を願うがそれをフィアが止める、この世界に残った唯一のエルフだからと言って。
0065迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:18:48.88ID:PKKANF9E0
そして同胞ではなく同胞の命を弄んだ証拠にしか見えなかったフィアを殺す事がユーベルリートの目的になった。
ユーベルリートは一馬に自分を殺す事を願うがそれをフィアが止める、この世界に残った唯一のエルフだからと言って。
そしてユーベルリートの願いを叶えるフィア、それで発言した能力は故郷、ハイエルフの世界に帰る能力だった。
その時に世界が限界を迎えそうになり、急ぎフィアもハイエルフの世界に帰る必要が出てくる。
さらに世界樹の実を手に入れるために一馬、それにヒロインも含めた4人でハイエルフの世界へと旅立つ。

◎乙羽√
子供の頃に友達が出来ず寂しい思いをしてた時に救われてから一馬にずっと好意を持つ乙羽。
一馬が約束の少女と出会ったのは乙羽を探すためで、それは乙羽が一馬を困らせるために隠れたのが原因だった。
そして約束の話を周りにしては信じて貰えず周りとの距離感を取る様になった一馬に罪悪感を感じつつも支えてきた乙羽。
約束の話を信じ、いつも支えてくれた乙羽に好意を感じた一馬は告白を受け入れて恋人になったのだった。
※ユーベルリート戦
しかしユーベルリートの前に乙葉が立ち塞がり死神のカードを使う、それは刃に触れた物に死を与える力だった。
それにより直接ユーベルリートの体にダメージをあたえる事でユーベルリートに勝利する。
※共通後
到着後、乙葉が死神の剣を使った事と一馬にカードを渡す時にいくつかのカードを抜いていた事が原因で呪いにかかっていた。
それを解く情報を得るためにもエルフの町へ、そこは学園と瓜二つの町であり、六連星のそっくりエルフ、スバルまでいた。
唯一のハイエルフとなったフィアが帰還した事で世界樹の実を持ち帰れると安心したユーベルリートだが倒れてしまう。
しかし町長のキョウカから魔力の限界で倒れただけで大丈夫と言われ安心、そして世界樹の実と乙葉の呪いに関して聞く事に。
0066迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:19:31.43ID:PKKANF9E0
世界樹の実を手に入れるにはフィアが試練を乗り越える必要があり、乙葉の呪いを解くには世界樹の実が必要と判明する。
試練は女神に王族の証を示せというもの、思いつかず女神を調べようとすると襲ってくる女神、仕方なく応戦する。
しかし回復する女神に打つ手なく諦めて証を考える事に、さらに乙羽が能力を使うと呪いが進行する事も判明する。
それでも一馬のためなた能力を使うという乙葉と喧嘩する一馬、最後はフィアが能力で使うタロットを燃やして説得する。
町に戻った後、人間嫌いのキョウカを説得するためと呪いが進行する前に解くために2週間以内に試練を突破する事になる。
スバルの案内で新たな武器を手に入れた一馬、そして復活したユーベルリートを含めて4人で試練に関して調べる事にする。
図書館での調べ物は文字の読めるエルフの2人に任せ、残る2人はスバルの用事に付き合い町の外に行く事に。
そこは吟遊詩人だった王が眠る墓だった、その王の歌を知るためにスバルは死者の霊と話せる霊薬を使用する。
スバルは歌に関して聞き、一馬たちは試練に関して聞く事に、しかし時間が足りず女神を倒した剣についてしか聞けなかった。
町に戻った後、剣、ジュワユーズに関してフィアに聞き、今の持ち主がキョウカだと分かり貸出をお願いする事にする。
フィアの説得でジュワユーズを借りるがジュワユーズはカードに封印されており、乙羽の能力がなければ使えなかった。
反対するが乙葉の説得もありジュワユーズで女神を倒す事に、そして能力を使い解放、同時に呪いが進行する。
戦う女神と一馬、しかし本来必要のない戦いに疑問を感じたフィアはその身をもって戦い中断させる。
その時、女神が証は建てられたと言い、ハイエルフの血が証ではないかと思う乙葉、そして無事に世界樹の実を手に入れた。
乙羽の呪いも治り、そしてフィアに別れを告げて元の世界に世界樹の実を持ち帰って世界を修復するのだった。
そしてフィアは世界樹が次の実をつけるまで数千年の眠りにつくのだった。
0067迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:20:16.35ID:PKKANF9E0
◎鈴蘭√
過去に家族を事故で失い、マスコミの誹謗中傷にさらされ、そえゆえに自分が正しい情報をあたえようとその道を目指す事に。
他人に気が利き、皆のために陰ながら頑張ったりする鈴蘭に好意を抱き、鈴蘭の告白を受け入れる。
翌日、鈴蘭はユーベルリートではなく財団に保護してもらう事を提案、全員受け入れられず鈴蘭は皆の元を去る。
※そこからユーベルリートの決戦まではほぼ同じ流れ、ユーベルリート戦
皆の危機に鈴蘭がユーベルリートの命を手にして現れ、今まで離れていたのはその為だと判明、そして勝利を収める。
※共通後
到着後、色々似ているエルフの町にいると王城から迎えが、そして王城でも歓迎されて世界樹の実も貰える事になる。
しかしユーベルリートの力が戻るまで元の世界に戻れないので数日異世界に滞在する事になった一馬と鈴蘭。
そこで鈴蘭とともに様々なエルフに対してインタビューしながら過ごす一馬。その夜にユーベルリートが倒れる。
2度の世界移動で環境に適応出来なかったという医者、救うには世界樹の実が必要だとわかり取りに行く事になる。
無事に世界樹から実を2つ持ち帰り、ユーベルリートは復活、しかし帰る直前になって世界樹の実が盗まれてしまう。
犯人はフィア、一馬たちを異世界に留まらせたくて行ったのだった、そしてフィアが隠した世界樹の実の元に向かう。
しかし世界樹の実を隠した場所が王の遺品のあった場所のせいで、過去の王の亡霊が王の証の錫杖を持って蘇る。
何とか取り返そうにも駄々と宝剣で一馬たちを追い返し、さらに錫杖を持つ亡霊を王にしようと言う民衆まで現れる。
鈴蘭とユーベルリートは亡霊に関して調べ、一馬は国の騎士団長の特訓を受けて亡霊への対抗手段を手に入れる。
そして再び亡霊の元へ、鈴蘭の作戦で記憶を取り戻した亡霊だが代わりに宝剣の呪いが発動して暴走する亡霊。
亡霊の対処方法で薬で呪いを解く方法が出るが世界樹の実が必要と判明、そこで鈴蘭の力で解決する事にする。
ユーベルリートの薬を使うときに手に入れた種をフィアと鈴蘭の力で成長させて世界樹の実が出来る。
それを使って出来た薬で呪いを解き、亡霊は成仏して世界樹の実を取り返す事に成功、無事フィアも即位する。
0068迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:20:59.33ID:PKKANF9E0
そしてフィアが異世界に残ると聞き悲しむも祝福、そして無事に元の世界に戻った一馬と鈴蘭。
その後、両方の世界でもう1つの世界に行くための研究を始めたのだった。

◎桃華√
昔住んでた村の風習で生贄になりそうな所を財団に救われた桃華、それ故財団にこそが全てで正しいという考えだった。
しかしそんな桃華の世界を広げた一馬に告白、一馬も桃華にキスをして気持ちを伝えあう。
※ユーベルリート戦
桃華は自分の能力、加速能力を全開にしてユーベルリートを撃破、しかし限界まで加速した身体はボロボロになっていた
しかも身体の加速状態を解除出来ない為、桃華の生きる世界は他人とは全く異なった物になってしまった。
※共通後
到着後、エルフの医者に桃華を預けて加速状態を治す薬の材料を王城に取りに行く残りの一馬たち残りの3人。
しかし王城には一馬とフィアしか入れず2人で探索する事に、ハイエルフの霊に会いつつも無事に材料を確保。
戻った後この材料が世界樹の実と判明、しかし桃華を救う為に使う事に、そして無事に桃華は元に戻る。
しかし次の実が生るのは100年後、どうすべきか考えながら桃華を治した医者の元で過ごす事にする。
ある日世界樹に向かうという桃華について行く事にする一馬、医者が魔獣がいると言っていたので退治のためと考える。
その途中で桃華は再び告白、一馬も当然受け入れ正式に2人は恋人になる。
世界樹の元にたどり着くと魔獣に根を食われ腐りかけており、魔獣を倒そうとするが強力な為撤退。
そこにフィアとユーベルリートが、フィアは魔獣を説得すると言うがユーベルリートは討つべきと判断。
4人で魔獣の元に、フィアは説得しようとするが戦闘に、今度はユーベルリートを含めた3人で魔獣との戦いになる。
何とか魔獣を倒すも世界樹も消失してしまう、悲しむフィアだが魔獣の子供を見つけ元気に、世界樹も苗木を発見する。
しかも世界樹の成長実験で実も手に入る事に、しかしそれはこの世界に残るフィアとの別れが近いとの事でもあった。
0069迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:21:52.72ID:PKKANF9E0
実験当日、成長実験の為にはフィアが犠牲になる事が判明、しかもしなければ世界樹は枯れてエルフの世界は滅ぶと言う。
フィアの意志を尊重して実験は始まり成功、世界樹の実は手に入れたがフィアはこれから眠り続ける事になった。
一馬と桃華は眠るフィアとの再会を願うと実を持って元の世界に、そして実を以って世界を救うのだった。

◎奈々√
友人の桃華の才能に追いつきたくて努力し続けるも、僅かながらの嫉妬心を利用されユーベルリートの実験に協力した奈々。
その努力し続ける姿に惹かれていく一馬、奈々も立場関係なく自分を心配してくれる一馬に惹かれていく。
しかし立場や考え方の違いからすれ違う2人、それでも敵である一馬に告白する奈々、一馬とキスをすると後悔はないと去る。
※ユーベルリート戦
奈々はシャルウルの2つの者に平等に死を与える力を自分とユーベルリートに対して使って倒し、最後に一馬とのキスを願う。
しかし偶然一馬に命を与える魔術を行っていた奈々、お陰で一馬とのキスで命を吹きかえすのだった。
実は魔術に関してはシャルウルが裏で仕組んでいて、ユーベルリートも命を分けていたので助かるも敗北を宣言する。
※共通後
到着後、エルフの住む町へ行き、そしてフィアは王族として迎えられ、ユーベルリートも発展に尽力するとの事。
ユーベルリートの魔力の回復と王族帰還の祭が終わるまでエルフの世界に留まる事になった一馬と奈々。
そして世界樹の実のある世界樹の周りに魔獣がいて危険だと言われるが奈々が実力を示し行けるようになる。
その後、奈々がフィアに嫉妬している事を知り、一馬はちゃんと思いを伝えて奈々と通じ合う。
世界樹に向かう日、魔獣と出会いフィアが説得するも失敗、一馬と奈々の2人で魔獣との戦い魔獣を引き下がらせる。
無事に世界樹の実を手に入れるが、穢れの無い乙女にしか持てないというのに奈々は持てずに落ち込む。
その為持ち帰る為の方法を考える事に、そんなある日フィアの王位継承の為に宝物庫に証となる錫杖を取りに行く。
0070迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:22:12.35ID:PKKANF9E0
しかしそこで一馬は死の呪いにかかり、精神汚染までされ自ら城の地下牢に閉じこもる事を選択する。
呪いで狂う一馬、しかし一馬が約束の少女に貰ったペンダントに宿る意思が奈々の魔力を使って一馬を呪いから解く。
その途中で奈々の悩みも吹っ切れ世界樹の実に触れるように、呪いで衰弱した一馬も世界樹の実によって癒される。
そして一馬と奈々は元の世界に帰り世界を救い、フィアは世界樹のために眠りにつくのだった。

◎那由他√
他人から危険人物される自分を最初から信じてくれ、実は裏切ってた時も慰めてくれた一馬に好意を抱く那由他。
一馬も那由他の妙な自身に引っ張られてきた事から好意を持ち、那由他の告白に対してキスで答える。
※ユーベルリート戦
那由他は奈々が使っていた装置で魔力を手に入れ、魔術を使ってユーベルリートの命を元に戻し、ユーベルリートに勝利する。
※共通後
エルフの世界の到着するもフィアと那由他と逸れ、仕方なくユーベルリートと共に町に向かう。
そこで女王に統治されてると聞き、さらに警察に追われるもフィアとフィアに協力するエルフのお陰で逃げる事に成功。
フィアに協力していたのは今の女王の圧制に対するレジスタンスで一馬たちも那由他を探してもらう代わりに参加する事に。
ユーベルリートの作戦で王城に潜入、対面した女王の正体は那由他、しかし重税を課していたのは部下の宰相だと判明。
宰相を倒した後、那由他は世界を渡るズレで5年前に到着、枯れそうな世界樹を復活させるためにも女王になったらしい。
しかし世界樹の研究に没頭していたら宰相が悪政を働いてたと判明、代わりに世界樹は少しとはいえ昔より回復していた。
そしてフィアが女王になり、世界樹維持のために眠り、世界樹の実を手に入れたが那由他は帰らないと言う。
世界樹の維持装置のメンテ、国の運営、やるべき事があるからと、そして再会を約束して一馬は元の世界に戻る。
実は那由他は世界樹を維持するために魔術を使い続けた為に寿命がもうなかったのだった、故に帰らなかったのだった。
しかしユーベルリートは世界樹の実を使った延命実験を提案、そして再び出会う為に実験を開始するのだった。
0071迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:22:34.18ID:PKKANF9E0
◎フィア√(全員クリア後、VIERから
フィアと出会った開かずの間に1人いる一馬、フィアと最後までいたいと願う一馬の元に声が響く。
声は望む道へと言い、気が付くとユーベルリートとの決戦前日の海で六連星いて、六連星から誰を選ぶのかと聞かれる。
曰くヒロイン全員から告白されて、答えを決めるために海に来たらしく、一馬はフィアを選ぶも父性か愛情か不明。
とりあえずそれがわかるまで保留、ユーベルリートとの決戦は一馬たちが武器を捨ててユーベルリートの願いを叶える事に。
一馬とフィアの説得もあり受け入れるユーベルリート、そしてフィアの力でエルフの世界に渡る魔術を手に入れる。
そして戦いも無かったので全力で魔術が発動され、全員がエルフのいる世界へと旅立つ事に成功する。
世界を渡るズレで那由他は2年前、六連星が4か月前、ユーベルリートは10日前、残り全員はズレはあるものの今日到着。
那由他の話から世界樹が枯死したため世界は崩壊の一歩、全員でどうにかする手段を探す事にする。
全員で協力して世界樹の元へ行き何とか種を入手、その時一馬にキレイと言われてから一馬を意識するフィア。
一馬もフィアを意識していくが愛情とは気づかず、一方で世界樹を再び再生する研究も着々と進んでいた。
フィアの演説で滅びを受けいれてたエルフたちも意識改善、そんな時に町に魔物が現れたので倒しに行く。
撃退後、町の町長から魔物が襲ってくたのは王城に巣くう悪霊が原因と判明、そして世界樹の研究の実験をする事に。
だが実験は失敗、被害を防いだ代わりに六連星は能力を失ったが2度目の実験は成功、そして次の段階へと進む。
町長から武器を授かり王城へ、悪霊にも勝利してフィアは女王として即位する事に、しかしそれは別れでもあった。
その時、桃華が能力の使い過ぎで倒れ、那由他の提案で世界樹の実験を使って桃華の能力を無くして治療する事にする。
0072迷える2人とセカイのすべて2017/02/03(金) 00:23:06.33ID:PKKANF9E0
実験は成功、桃華と鈴蘭は能力を失うも世界樹の研究がまた一歩進み、一馬も自分のフィアへの気持ちに気づく。
そして六連星の言葉もあり決意、全員を振ってフィアの元へ、そして一馬は告白しフィアも受け入れる。
しかしフィアから実験の最後にフィアが世界樹と共に眠りにつく事を告げ、フィアが受け入れたならと一馬も受け入れる。
そして最後の日、残りの全員も告げられるがフィアの決意を知り、いつか再会する事を願ってフィアを見送る。
実験が始まると王城も世界樹に取り込まれるので全員外に、しかし精神的に限界だった一馬はそこから逃げ出してしまう。
そこで約束の少女の幻影が一馬の前に、そして一馬がまだフィアの力で願いを叶えて貰っていない事を聞く。
それを聞いた一馬はフィアの元に、フィアに願いを叶えて貰うが気絶してしまい、気づけば皆が周りにいた。
失敗したのかと思う一馬、しかしフィアの声が聞こえ、そこに向かうと最初に出会った時の姿のフィアがいた。
願いを叶えた結果、フィアの全ての力を世界樹に残したのだった、そしてフィアと共に元の世界に帰るのだった。

※追記
・一馬が過去に約束した少女はフィアのクローン元で、一馬の能力はその約束の少女から貰ったモノ
・エルフ世界は√毎に違うが世界樹のためにハイエルフ、即ちフィアの犠牲が必要なのはほぼ共通(鈴蘭√のみ不明
0073春風センセーション!2017/02/03(金) 00:26:51.30ID:PKKANF9E0
◎登場人物&短縮版
・共通
魔界の王の息子である春風冬馬は人間界で見聞を広めつつ精霊界の少女、宮月ハルカと恋人のフリをする事になる。
ハルカは占いで出た運命の人を探しに人間界に留学してきたため恋人ができないと精霊界に帰る必要があるために。
冬馬にも婚約者を探すという指名があったためその予行演習としての意味もあった、そしてハルカの留学延長が決まった。
・宮月ハルカ(精霊界の少女、実は精霊界の王の娘で三女
互いにフリでは無く本当に好きになった2人、しかしフリである事がハルカの両親にバレて帰還が決定する。
最初は受け入れていた2人だったが最後は周りの説得もあり両親と話してちゃんと恋人になるのだった。
・神薙五十鈴(ツッコミ役の巫女、こんちくしょー
冬馬を好きになった五十鈴はハルカと正々堂々向き合い、冬馬は努力する姿に惹かれて五十鈴と付き合う事になる。
精霊力で勝るハルカに嫉妬していたがクラスマッチの選抜戦で精霊力を使った勝負でハルカに勝利するのだった。
・藤ノ宮伊織(魔科学部の部長
精霊の樹に思い入れがありそのために頑張る伊織、そんな伊織に惹かれ両想いだったので付き合う事になる。
精霊力が足りずに精霊の樹が枯れそうになるも周りの協力もあり無事に精霊力を増やす事に成功するのだった。
・彩女(冬馬のメイド、地位は高くない魔族なので苗字は無い
デートの練習したりしながら互いに惹かれあう2人だが、身分の違いもあり不安に感じる彩女。
そんな彩女を説得して無事に恋人に、そして彩女のために魔界を変える事を決意するのだった。
・羽代ミオ(ハルカのメイド
ハルカの事を考えて遠慮してたけどハルカの説得もあり無事に付き合う事になりました。
・大河原小鉄(五十鈴のライバル
ハルカがいたので遠慮してたけどフリと分かったのでちゃんと告白して付き合う事になりました。
・麗緒奈(冬馬の元家庭教師、彩女の姉
昔は捕まってしまう気がして離れたけど、今度はちゃんと向き合い付き合う事になりました。
0074春風センセーション!2017/02/03(金) 00:27:42.11ID:PKKANF9E0
@共通
精霊界・魔界・人間界の3つの世界、3界が存在する世界で人間界に留学してきた魔界の王子である春風冬馬。
学生寮に向かう途中迷子になった冬馬は同じ学園と分かった巫女の神薙五十鈴の案内で無事寮に着き、五十鈴に嫁になれ宣言する。
五十鈴と別れた後、寮にてメイドの彩女と再会して、翌日に彩女の姉で学園の教師の麗緒奈から学生生活における注意を聞く。
そして学園にて五十鈴と再会、嫁になれ発言からの騒動で安倍明晴と友人になり、その後流れで学生会長に明晴が指名される。
寮への帰宅後、人間界で初めて出会った精霊界の少女の宮月ハルカと、そのハルカのメイドで寮の管理人の羽代ミオと出会う。
その夜、彩女から冬馬の留学の目的の1つに嫁探しを聞かされ、とりあえずは誰かと恋愛する様にと言われる。
翌日に冬馬達のクラスにハルカが転入、放課後の学園案内中に学園にて煙が発生、発生源を探すと伊織の実験が原因と判明する。
そして伊織から魔力が強いのを理由に部活に誘われる冬馬とハルカは保留、彩女と五十鈴も誘われるもそれぞれ事情から断る。
翌日の放課後、部に入る事を決めた冬馬とハルカは2人で部室に尋ねるが不在、そこにいた顧問の麗緒奈に居場所を聞いて向かう。
伊織がいるという精霊の樹に向かう途中行き倒れの少女を発見、助けると精霊の樹の精霊のエメラルドというので案内して貰う。
そして寝ている伊織を発見、部活に入る事を説明し、部活動として伊織とエメラルドが寮にお泊りに来る。
翌日、五十鈴を部活に誘うが学生会が忙しいらしく断られ、ついで明晴に誘われたので放課後学生会に遊びに行く事に。
学生会は明晴の変態が原因で会長の明晴、副会長の五十鈴、会計に五十鈴のライバル的存在の大河原小鉄の3人のみだった。
今は前会長の伊織が残した資料のお陰で回っているがいつかは人手が足りなくなるのでその時は手伝う事にする冬馬とハルカ。
その帰り、冬馬とハルカは今までの事を話し合い2人の関係は運命だとハルカが言い、そしてハルカは冬馬に婿になってと言う。
0075春風センセーション!2017/02/03(金) 00:28:39.86ID:PKKANF9E0
その帰り、冬馬とハルカは今までの事を話し合い2人の関係は運命だとハルカが言い、そしてハルカは冬馬に婿になってと言う。
帰寮後、混乱した冬馬はミオに相談しようとするもそこにハルカがいてさらに混乱、そこで事情を察したミオから話を聞く事に。
ハルカが今回人間界に来たのは占いで運命の人に会うという結果が出たからでもし出会わなかったら精霊界に帰る事になっていた。
しかし学園生活を続けたいハルカのために冬馬は運命の人に出会うという期限の間、ハルカの偽の恋人になる事にする。
翌日、五十鈴と伊織には事情を説明、五十鈴は少し難色を示すも最後は納得、伊織はいつの間にか寝ていて話さないだろうと結論。
そして偽恋人になって初の休日、2人はデートする事になるが緊張した冬馬はデートに集中出来ず、ハルカもそれが不満に感じる。
そこに偶然現れた五十鈴にアドバイスを貰い、その後のデートは何とか成功、冬馬も自分の失敗を理解していくのだった。
数日後、五十鈴の様子がおかしいと気づいた冬馬、ハルカと共に学生会を訪ねてそれなりに探る冬馬はハルカが原因ではと思う。
放課後、1人で帰宅する五十鈴に声をかける冬馬、そしてハルカと才能を比べてしまう五十鈴に自分なりの励ましを送る。
最後は悩んでいたのが胸囲と精霊力の差という部分で間違えていたという事はあるも結果として五十鈴を元気づける事に成功する。
ある日、伊織が部活で何をしたいのかが気になった冬馬、ハルカは学生会の手伝いで1人伊織を探す冬馬、伊織は精霊の樹にいた。
そしてそこで伊織に直接目的を聞く冬馬、伊織は精霊の樹の花を見るのが目的と言い冬馬は花が咲いたら二人一緒に見ようと言う。
その言葉に反応を見せる伊織だが結局1人先に帰ってしまい混乱する冬馬、そこに現れたエメラルドから精霊の樹の話を聞く。
精霊の樹は昔、縁結びの樹と呼ばれ樹の下で告白した2人を繋げる噂があり、その時の告白の言葉が冬馬が言った言葉だった。
そしてその事をエメラルドにからかわれる冬馬は何故伊織が昔の事を知っているのだろうと疑問に思うのだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況