工作対策のために中央値存在するからなぁ
るーすぼーい G線86点、車輪89点、ぼくの一人戦争75点
ロミオ 家族計画90点、クロスチャンネル90点、少女たちは荒野を目指す70点
オーガスト 穢翼のユースティア86点、千桃80点
5PB シュタゲ93点、カオスチャイルド90点、ロボノ78点、カオスヘッド80点、シュタゲゼロ80点
シナリオゲーに関して言えば、同じライターや同じメーカーでも評価や面白さは点数に正確に反映されてる
そこに異を唱えるということは、つまり『自分の評価はユーザーの総意とはズレている』と認識しないといけない
そんな作品は誰にでもいくつかはあるだろうけど、その数が多いようだと、物語そのものを読み取れてないか感性がズレてる可能性が大きい
そこを認めたくないから、要員を外部に求めたくなるのは人間心理だから仕方ないといえば仕方ないが、傍から見てたら見苦しいだけ