エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>435
妻子持ちかな
正直独身だと趣味につぎ込める金は無尽蔵だわ 独身だよ!実入りが良い訳でもないのに一人暮らしだと自由に使える金は決して多くないよ
実家にいた頃は今より給料良かったし結構余裕があったけどね 呼ばれた気がしたんで小遣い生活の妻子持ち登場!!
・・・いやほんと予算に限りがあるからアレもコレもは無理ッス
コミケに突っ込めるのは精々2万円位かなぁ。本音は1万程度に収めたい位
もうそろそろRX470欲しい。W3-2141も欲しい・・・ >>438
家族にオタク趣味辞めろとか言われんの?
知り合いで結婚を機にオタクグッズを綺麗に処分した人がいる >>438
リア充で趣味も満喫してるとか羨ましすぎる
泣きたい 1〜2万って自分がコミケに行き始めてしばらくして企業に並ぶようになった頃の予算だな
電車代に2k/day消えて、いくつか買って終わりみたいな
最近はいくら少なくても10万弱は使っちゃうなぁ・・・特にVAが来る冬は企業でごっそり消える
これでもグッズや寝具につぎ込む人からしたらぬるいっぽいけど
自分の場合寝具は滅多に買わないし、グッズも応援しているブランドのお布施で買うくらいか >>439
そもそも女房がオタクで引き込まれたクチだから、やめろは有り得ない
初めてのコミケ、サークル参加の女房の荷物持ちだもん 腐るのにつきあえないやつがだめだ
のぎざかはるかみたいに萌え系しか興味ない美少女とかいないし エロゲソング熱が冷めてきた
最近エロゲソングで神曲が少なくなってきたのと
アニメ・アイドル・声優とかでまんまエロゲソングな曲もたくさんあるし
別にエロゲソングに拘る必要もないって感じ
夢中になれるほど好きな歌手もいないし…今はkiccoくらいか >>447
多分エロゲソングだけ収集してる人間は少ないだろ
西野カナ〜橋本みゆきまで幅広く楽しんだ方が良い すまんな。2016があまりにも暗黒年すぎて
きっと最高なエロゲソングが出てくると期待して待っていたのに
結局1曲もなかったからついな… >>449
今年はアニメが良曲多かったぞ
俺も、エロゲソングは今年は今一つだった こればっかりは好みもあるから、見つからなかったのなら別ジャンルに目を向けてみるしかないよね
僕は不思議とあんまりアニソンは聴かない。もちろん多少は聴くんだけど、何故かエロゲソング中心
あとはひたすら洋楽HR/HMと、最近はエロゲソング歌ってる人達の同人CDが結構面白い 同人ねぇ
yuiko、中村芽衣子、nao、霜月はるか
後何かいたっけ 原田ひとみもみのりのより
精霊つかいとかおーばーどらいぶ連呼のあれとかのほうが生き生きと歌ってたなあ
でも同じ星の下でと冬に咲く華級の名作はほしい
今年は春恋ありすぐラムのOPがいちばんすきだったかな 原田ひとみってエロゲソングは露骨に手抜きしてない? スマホにはエロゲソングしか入ってなかったわ
元々音楽が好きって訳じゃ無いからエロゲソングしか収集してなかった
2016も普通に良曲揃いやったと思うけどな 今期の灼熱スイッチとか聞いてると
アニメは作品のテーマを歌ってるのにエロげはそこまでいくのにメーカーのライターが作詞しないときついかんじ 俺のスマホは約3000曲中エロゲソングは350曲くらい
エロゲソングで音楽に目覚めて色んなジャンルに手を出しはじめた スマホの中に1763曲あるけど
うち945曲がアニソンで495曲がエロゲソングでその他が323曲だ >>452
中恵光城、真崎エリカ、遊女、大島はるな、
片霧烈火、真優、みとせのりこ、島みやえいこ、SHIHO、詩月カオリ
なんかも同人で歌ってるよ 自主製作CD
同人CD
ここら辺の区別が未だにつかない
同人なのか商業なのかよくわからんのもあるよな… インディーズはレーベルがメジャーではないというだけのプロ。
同人はアマチュア。 同人は本来商売じゃない、だから基本的に流通小売などの業者も絡まない
なので正確には販売ではなく頒布で、同人ショップとかはあくまで委託の代理
自主製作は名の通り自費で製作したもの
流通通して販売するなら商業、頒布なら同人 今年は後半に自分好みなの沢山来たわ
あきゆめくくるとか枯れない世界とかLowスペックとか乙女エッセンスとか まぁ人それぞれだとは思うけどどうなんだろ?
冬に咲く華、ワールドエンド、櫻の詩etc…
語り継がれるような「これ!」といった曲がない印象だな今年は 今年はベストエロゲソング何が1位になるか予想つかん ゲームと一緒に考えたら、野良猫ハート?まいてつ?
ヒットさしたゲーム良く分からないから思いついたの適当にあげてみる キミトユメミシ
Amazing sky
Pleasure garden
個人的にはここらがTOP3だがあまり支持されないだろう 僕好みの曲は多かったけど、「あ、これは来そう!」って印象の曲は無かった
とは言え、一昨年クロデ聴いて「絶対来たな」って思ってた位だから僕の予想も大概怪しい
去年も、櫻ノ詩に華暦がどこまで迫れるか!とか思ってたら華麗に2位外したし
分からんから適当にズバリ!!Amazing skyと見た!
意外と初恋サンカイメな気もするし、れみぜら!な気もする ところで、あっちの企画スレで強制IDやワッチョイ導入について意見聞いてるみたいだから、もしまだ見てない人がいたら自分の意見書いておいた方が良いと思う 同じ星の下でがあいからわず王者だわ
ゲームがマイナーすぎて知名度が絶望的だが あの知名度のゲームでそこそこしられてるのが偉大すぎる
作曲でぐぐってもでないし歌手は雑魚だし奇跡のOP ナマイキデレーションOPについて聞いたものです
結局ミュージックモードを録音するとかいう超アナログ方式で曲を確保は出来たけど、歌詞を把握できる耳が無かった……歌詞判読のソフトとかあったら教えて欲しいです(懇願) ミュージックモードをキャプチャーした事あるけど、かなり音悪いぞ
プレイリストで他の曲と聴き比べるとよくわかる
oggが取り出せなかったのなら素直にCD買うべき いやCDは無かっただろ
同人で別バージョンが出てるだけ
歌詞の耳コピなら俺は聞々ハヤえもん使ってる 同じ星の上で
最初の出だし3秒から吐き気がした・・・1分聴いたが耐えられなかった・・・ orz 知覚過敏で
歯にしみるような声だ。 あんだけOPの典型みたいな曲でその感想なら
OP業界にあわないんだろ
ふつうの一般の歌手きいたらよくね
冬に咲く華も同じ星と同様のタイプの曲だし >>冬に咲く華も同じ星と同様のタイプの曲だし
!?!?!? 冬に咲く華は声質的には許容範囲で問題ないかな。
ただ雑音がすご過ぎてほとんど聞いてない。 リアルエロゲシチュエーション!op
ttps://www.youtube.com/watch?v=xV9F_rElRwg
随分と忙しそうな曲だ。個人的には嫌いじゃない そういや烝熱ユートピアのフルって結局聴けそうにないのだろうか
今年の上位に入れそうな曲だと思ってるから欲しかったのに
gwaveになかったから諦めるしかないのかな >>487
好き嫌いはさておき、吐き気がするって言うのは一寸気になる
もしかしたら本当に、特定の音、声に対する聴覚過敏とかだったりしない?
もし時間に余裕があるなら、一度耳鼻科で相談してみても良いかもよ
その歌手の声が苦手或いは嫌いでって言うなら気にしなくて大丈夫だと思うけど、冬に咲く華が雑音凄過ぎっていうのも気にかかる >>494
487は単に嫌いな曲だーってのを大げさに表現しただけでしょ
確かに気にくわないがスルーすればいいものを
耳鼻科がとかいうツッコミもなぁ… 同じ星の上で。は俺もダメな部類。
3秒で閉じた。冬に咲く華は聴ける。
好きじゃないけどな。 >>494
同じ〜は俺も好きだけど、それでもそこそこの音量で耳元に流されたら頭痛起こしそうだし
病気とかじゃなく嗜好や楽しみ方の違いじゃないかな
冬〜は海苔で有名だし、雑音てのもそのことじゃないかと思う
一定以上の音質と音量だと余計に気になるだろうし >>491
ええがな
ザ!エロゲーソング!って感じ >>494
裏声にアレルギーがあるという可能性がある。ピッチ修正を掛けているように
聞こえないでもないし、さらにバックの音が厚いわけでもなく声が目立ちがち
冬に咲く華は音割れが酷いから雑音凄過ぎと言うのは間違いじゃない
自分も音割れを理由にプレイリストにいれていない 話題になってる「同じ星の上で」聞いてみたけど
最高音域は無理やり声量出そうとしてる感じできつい音になってるね
俺はちょっと苦手だなぁ 案外知らない人多いんだな
確かに特段評価の高い曲でもないが 何故僕が人気者に?
>>496
ただの大げさな表現であれば構わないんだ。誰でも好き嫌いはあるから
ただ、吐き気って表現だったんでちょっと心配になった メロディーは好き
歌い方は歌い手臭が拭えない感じがあるな おまえらかんちがいしてるけどOPなんて技術のくらべっこじゃないんだよな
むしろ多少ダサいとこが必須なのは進撃の巨人のOPがヒットしたのみりゃわかるだろ
どれだけ作品の主題を聞いてる人間の心に届けるのが仕事で
うまい歌をききたいなら一般のきけばいくらでも技術の化け物いるぞ
同じ星の上でとかは心にくるようなタイプなんであれがだめなのは水木一郎のハーロックあたりの歌を駄作
いう連中と同じこと 合わなきゃ聞くなというタイプ 美少女ミュージックOnAirでひろ美姐さんがゲストじゃん
ホントに引退なんだなあって感じ マジでか
事務所のごたごたについて質問メッセージ送ればよかった 来週のラストライブに行く人はこのスレには居ないのかな
俺は行く >>510
これからは事務所の看板新田を押す社長になるんやなあ ひろ美ねえさん引退っていっても来年ライブ出るけどね
トークだけだけど >>512
それは株式会社S社長として出るんだろ?
エロゲの歌姫としては今年で最後 シンソウノイズのサントラ発売やったぜ
電気外に間に合ってくれればありがたいけどなあ >>514
新田は声優としてはなかなか信者囲えているから金のなる木 あっそういえば
「件のAV女優は新田本人ではないとの結論になりました」
とか自爆コメ出したのってひろ美社長じゃん!
もうこれからは嘘つき社長だな またまたご冗談を
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.
. ィ r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._ _ /:/l! | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._ |::::{xx xx/::::::「)'|:::::::|
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
" .!-'",/ `'-‐'') /\ ` Y::::ソ勺 7イV_ !:::::::!
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ. __ |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
//::::: ', (__,、\/ /‐―一弋{、 /  ̄_)
' /::::: .:'; \ ' { :::\ /~::! 新田恵海本人に確認したところ、当該の記事とみなされている人物は、本人ではないとの話でございました。
それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、新田恵海本人ではないという結論に至りました。
今後の対応に関しては弁護士と相談中です。 話題になってる 同じ星の上で 聞いてみた
途中で閉じて、もう自分の人生で二度と聞かないだろうなって感想
でも作曲家がもうちょいまともなら良いの歌えるんじゃないかな ここの人の嗜好はよくわからんな
さくらんぼキッスはありで同じ星のはだめなのか
どっちもキモ電波だろうに キモ電波曲知らないけど、
同じ星のは3秒くらいで音程ぶれてるだろ?
ここでアウト。音階飛んでるから歌いにくいんだろうけど、
難しいとか関係ないしな。 耐えられない曲は秒で閉じるんで感想もないんだが、今回はえらく叩かれてるなという感想 確か1年位前に話題になったよね
思い出せない曲があるんだけど教えてください!みたいな流れで
その時はそんなに叩かれてなかったと思う ひろ美ねえさんのライブは行けないけどニコ生で見る予定 定期的に客観的な良し悪しと主観的な好き嫌いの区別を付けられない人が現れるけど意図的な荒らしなのか? >>527
いや、自分が荒らしだという事に気付けwwwww
客観的な〇〇〜のくだりはもう飽きたから二度と書くなよ? 音程が取れないほど無理して裏声を出さなきゃいけないような曲がアウトだよな
歌唱が崩れないように曲を作るのも作編曲者の仕事なんだし
が、最近は素人のカラオケでも平気で神扱いされたりするからねぇ おまえら他人がいいというとすぐディスるよなw
とくにマイナス点がみえてるやつに
あの歌聴いてそんな感想でるやつは基本ダサいOPきいてても楽しくないだろ
一般にいけよ
そんな重箱つつくんなら紫のOPだっていろいろいえるぜ 鈴木このみのアブソでもいちいち重箱つついてるあほが多数いたけど
そんなのきになるようなのはきくんじゃねえといいたくなるわ 重箱の隅をつつくっていうか単純にメロディラインが変じゃないか?
なんか耳馴染みがよくないというか素人臭いというか、奇抜さを狙った結果おかしくなってるみたいな
基礎も応用もしっかりしたプロ歌手ならそれを上手く歌いこなしてみせるのかもしれんが、
そこまで上手くもないからメロディラインのおかしさが浮き彫りになってる感じ 歌手が選んで歌ってるわけではないと思うので
合う合わないは仕方なし
はまる時もあればはまらない時もある
この業界のことはよくわからんがプロデューサー的な立場の人に
問題あると思ってる
あとこのスレ音楽評論家みたいなのが多すぎw
くそアイドルでもこれは聴ける聴けないがあると同じで
結局自分に合うか合わないだけの違いだけ ちょっと前の話だけど、エロゲソング 八百万の神といって神がやたら多いんだよね。
この曲好きだから聞いてみてね → 俺も好き、 俺はちょっと駄目かな?
この曲 神曲だから他に敵うものなし → これは酷い、よく神曲と名乗れるな。
強く推せばその分強くはじかれるのは仕方ない。ただ、埋もれているだけあって
さすが埋もれているっていう感想かな。好き嫌いはあるけど、それなりに神曲という
声が多い曲は、ああこういうのが好かれるんだなってある程度は理解できる。
今回の曲は最初の出だしから???なので神曲じゃなくってこれ好きに留めておいたほうが
皆の理解を得られやすかっただろうね。
ま、正直さ10000曲とか聴いてると まじで神曲に餓えてるんだよ。もちろん自分の中で
それを持ってるけど、まだ見ぬ物、見ても忘れているものがあるんじゃないかってね。 そうそう。
めんどくさい評論なんかしないで
「俺はこの曲好き」「俺は好きじゃない」で終了しとけよ
どんな曲好きだろうが人の勝手 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています