エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/11/25(金) 09:30:02.86ID:c0U2FADyO
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

その8 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1474315573/
その7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1469245266/
その6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/
その5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/
その4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
その3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
その2 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
その1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0487名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 18:36:43.55ID:P5M3YkWB0
同じ星の上で

最初の出だし3秒から吐き気がした・・・1分聴いたが耐えられなかった・・・ orz 知覚過敏で
歯にしみるような声だ。
0488名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 19:03:55.67ID:7DLqDGd+0
あんだけOPの典型みたいな曲でその感想なら
OP業界にあわないんだろ
ふつうの一般の歌手きいたらよくね

冬に咲く華も同じ星と同様のタイプの曲だし
0489名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 19:17:20.48ID:HHzFj0XE0
>>冬に咲く華も同じ星と同様のタイプの曲だし
!?!?!?
0490名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 21:03:49.15ID:P5M3YkWB0
冬に咲く華は声質的には許容範囲で問題ないかな。
ただ雑音がすご過ぎてほとんど聞いてない。
0491名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 22:09:16.04ID:tsVgFWT+0
リアルエロゲシチュエーション!op
ttps://www.youtube.com/watch?v=xV9F_rElRwg

随分と忙しそうな曲だ。個人的には嫌いじゃない
0493名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 22:14:26.84ID:Rf+DZL770
そういや烝熱ユートピアのフルって結局聴けそうにないのだろうか
今年の上位に入れそうな曲だと思ってるから欲しかったのに
gwaveになかったから諦めるしかないのかな
0494名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 22:31:09.92ID:tsVgFWT+0
>>487
好き嫌いはさておき、吐き気がするって言うのは一寸気になる
もしかしたら本当に、特定の音、声に対する聴覚過敏とかだったりしない?
もし時間に余裕があるなら、一度耳鼻科で相談してみても良いかもよ

その歌手の声が苦手或いは嫌いでって言うなら気にしなくて大丈夫だと思うけど、冬に咲く華が雑音凄過ぎっていうのも気にかかる
0496名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 23:06:37.72ID:gEKg9hSU0
>>494
487は単に嫌いな曲だーってのを大げさに表現しただけでしょ
確かに気にくわないがスルーすればいいものを
耳鼻科がとかいうツッコミもなぁ…
0497名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 23:13:31.79ID:8OGTO1b00
同じ星の上で。は俺もダメな部類。
3秒で閉じた。冬に咲く華は聴ける。
好きじゃないけどな。
0498名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 23:15:22.75ID:myMZMlPb0
>>494
同じ〜は俺も好きだけど、それでもそこそこの音量で耳元に流されたら頭痛起こしそうだし
病気とかじゃなく嗜好や楽しみ方の違いじゃないかな
冬〜は海苔で有名だし、雑音てのもそのことじゃないかと思う
一定以上の音質と音量だと余計に気になるだろうし
0500名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 23:21:28.45ID:9Y1GBAin0
>>494
裏声にアレルギーがあるという可能性がある。ピッチ修正を掛けているように
聞こえないでもないし、さらにバックの音が厚いわけでもなく声が目立ちがち

冬に咲く華は音割れが酷いから雑音凄過ぎと言うのは間違いじゃない
自分も音割れを理由にプレイリストにいれていない
0501名無しさん@初回限定2016/12/15(木) 23:52:28.53ID:eTU2tqN/0
話題になってる「同じ星の上で」聞いてみたけど
最高音域は無理やり声量出そうとしてる感じできつい音になってるね
俺はちょっと苦手だなぁ
0502名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 00:01:54.32ID:T6i6WS670
案外知らない人多いんだな
確かに特段評価の高い曲でもないが
0503名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 00:16:21.71ID:52pfXptC0
何故僕が人気者に?
>>496
ただの大げさな表現であれば構わないんだ。誰でも好き嫌いはあるから
ただ、吐き気って表現だったんでちょっと心配になった
0504名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 03:59:24.67ID:HXeJs7mB0
メロディーは好き
歌い方は歌い手臭が拭えない感じがあるな
0505名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 04:46:17.32ID:nFp0Br2Z0
おまえらかんちがいしてるけどOPなんて技術のくらべっこじゃないんだよな
むしろ多少ダサいとこが必須なのは進撃の巨人のOPがヒットしたのみりゃわかるだろ
どれだけ作品の主題を聞いてる人間の心に届けるのが仕事で
うまい歌をききたいなら一般のきけばいくらでも技術の化け物いるぞ

同じ星の上でとかは心にくるようなタイプなんであれがだめなのは水木一郎のハーロックあたりの歌を駄作
いう連中と同じこと 合わなきゃ聞くなというタイプ
0507名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 11:38:45.51ID:hTORj++y0
美少女ミュージックOnAirでひろ美姐さんがゲストじゃん
ホントに引退なんだなあって感じ
0508名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 12:44:01.53ID:3wXNjiFZ0
マジでか
事務所のごたごたについて質問メッセージ送ればよかった
0510名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 13:38:04.93ID:6udo0X+O0
来週のラストライブに行く人はこのスレには居ないのかな
俺は行く
0512名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 17:15:39.89ID:P7An56Gy0
ひろ美ねえさん引退っていっても来年ライブ出るけどね
トークだけだけど
0513名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 17:25:20.58ID:NsH67fLu0
>>512
それは株式会社S社長として出るんだろ?
エロゲの歌姫としては今年で最後
0514名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 17:36:03.75ID:3wEDmt2U0
新田なんて推しても意味ないから新人を発掘するべき
0515名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 17:37:27.57ID:EDn8f6n+0
シンソウノイズのサントラ発売やったぜ
電気外に間に合ってくれればありがたいけどなあ
0517名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 17:52:04.17ID:Bdx1c0260
あっそういえば
「件のAV女優は新田本人ではないとの結論になりました」
とか自爆コメ出したのってひろ美社長じゃん!
もうこれからは嘘つき社長だな
0519名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 20:07:48.91ID:t7F0gFwW0
    またまたご冗談を            
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.      
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\      
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ   
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.   
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!   
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
0520名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 20:44:50.53ID:T6i6WS670
新田恵海本人に確認したところ、当該の記事とみなされている人物は、本人ではないとの話でございました。

それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、新田恵海本人ではないという結論に至りました。
今後の対応に関しては弁護士と相談中です。
0521名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 22:44:39.56ID:R6dOMvJ00
話題になってる 同じ星の上で 聞いてみた
途中で閉じて、もう自分の人生で二度と聞かないだろうなって感想
でも作曲家がもうちょいまともなら良いの歌えるんじゃないかな
0522名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 23:18:51.86ID:ZfFQE7lk0
ここの人の嗜好はよくわからんな
さくらんぼキッスはありで同じ星のはだめなのか
どっちもキモ電波だろうに
0523名無しさん@初回限定2016/12/16(金) 23:31:24.13ID:dNrVvRqe0
キモ電波曲知らないけど、
同じ星のは3秒くらいで音程ぶれてるだろ?
ここでアウト。音階飛んでるから歌いにくいんだろうけど、
難しいとか関係ないしな。
0524名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 00:08:42.77ID:w6y82cVB0
耐えられない曲は秒で閉じるんで感想もないんだが、今回はえらく叩かれてるなという感想
0525名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 00:32:16.99ID:8ngnMhhx0
確か1年位前に話題になったよね
思い出せない曲があるんだけど教えてください!みたいな流れで
その時はそんなに叩かれてなかったと思う
0526名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 00:46:22.69ID:oFZ67Lpx0
ひろ美ねえさんのライブは行けないけどニコ生で見る予定
0527名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 01:16:50.53ID:yeUrSqm+0
定期的に客観的な良し悪しと主観的な好き嫌いの区別を付けられない人が現れるけど意図的な荒らしなのか?
0528名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 01:30:48.87ID:nffWNydo0
>>527
いや、自分が荒らしだという事に気付けwwwww

客観的な〇〇〜のくだりはもう飽きたから二度と書くなよ?
0529名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 02:28:38.76ID:yeUrSqm+0
音程が取れないほど無理して裏声を出さなきゃいけないような曲がアウトだよな
歌唱が崩れないように曲を作るのも作編曲者の仕事なんだし

が、最近は素人のカラオケでも平気で神扱いされたりするからねぇ
0530名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 02:48:29.00ID:xT6V0uN+0
おまえら他人がいいというとすぐディスるよなw
とくにマイナス点がみえてるやつに
あの歌聴いてそんな感想でるやつは基本ダサいOPきいてても楽しくないだろ
一般にいけよ

そんな重箱つつくんなら紫のOPだっていろいろいえるぜ
0531名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 02:49:56.33ID:xT6V0uN+0
鈴木このみのアブソでもいちいち重箱つついてるあほが多数いたけど
そんなのきになるようなのはきくんじゃねえといいたくなるわ
0532名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 04:59:03.78ID:w3rMK/510
重箱の隅をつつくっていうか単純にメロディラインが変じゃないか?
なんか耳馴染みがよくないというか素人臭いというか、奇抜さを狙った結果おかしくなってるみたいな
基礎も応用もしっかりしたプロ歌手ならそれを上手く歌いこなしてみせるのかもしれんが、
そこまで上手くもないからメロディラインのおかしさが浮き彫りになってる感じ
0533名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 08:28:28.15ID:Q56w8jKc0
歌手が選んで歌ってるわけではないと思うので
合う合わないは仕方なし
はまる時もあればはまらない時もある
この業界のことはよくわからんがプロデューサー的な立場の人に
問題あると思ってる

あとこのスレ音楽評論家みたいなのが多すぎw
くそアイドルでもこれは聴ける聴けないがあると同じで
結局自分に合うか合わないだけの違いだけ
0534名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 08:53:22.65ID:yUSg88FZ0
ちょっと前の話だけど、エロゲソング 八百万の神といって神がやたら多いんだよね。


この曲好きだから聞いてみてね    →  俺も好き、 俺はちょっと駄目かな?

この曲 神曲だから他に敵うものなし →  これは酷い、よく神曲と名乗れるな。


強く推せばその分強くはじかれるのは仕方ない。ただ、埋もれているだけあって
さすが埋もれているっていう感想かな。好き嫌いはあるけど、それなりに神曲という
声が多い曲は、ああこういうのが好かれるんだなってある程度は理解できる。

今回の曲は最初の出だしから???なので神曲じゃなくってこれ好きに留めておいたほうが
皆の理解を得られやすかっただろうね。 

ま、正直さ10000曲とか聴いてると まじで神曲に餓えてるんだよ。もちろん自分の中で
それを持ってるけど、まだ見ぬ物、見ても忘れているものがあるんじゃないかってね。
0535名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 09:14:21.71ID:ckr61tyb0
そうそう。
めんどくさい評論なんかしないで
「俺はこの曲好き」「俺は好きじゃない」で終了しとけよ
どんな曲好きだろうが人の勝手
0536名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 09:17:05.33ID:ckr61tyb0
>>534
10000聴いた中で特に好きな曲を教えて欲しい
5曲くらいあげてくれたら嬉しい
0537名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 09:48:07.06ID:/QZrrco50
FaintToneの曲は同じ星の上でばかり評価されてるけどpromise youが良すぎるからそっちのが好きだわ
0538名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 10:10:45.70ID:yUSg88FZ0
(バラード・エンディング系)
想歌<おもいうた>full.ver / 天ツ風<傀儡陣風帖>
青い空と白い翼 / 水平線まで何マイル?
想いの欠片 / 星織ユメミライ
そよ風のシルエ /水夏A.S+
玩具箱の未来 / パンドラの夢

(アップテンポ・オープニング系) 
Only For You / 民族淫嬢
幻想楼閣 / ハピメア フラグメンテーションドリーム
DayByDay / ドコのドナタの感情経路
月と夜空とホウキ星 / 屋根づたいの君へ
HAPPY for GOOD / カノジョ*ステップ

(ネタ・お笑い・電波系)
ハニートラップ・アウフヘーベン / 恋のハニトー
メチャ恋らんまん☆ / 天神乱漫
Dear you... / アッチむいて恋
シンフォニック ラブ / ましろ色シンフォニー
scarlet leap / カスタムメイド3D

(たぶん生涯聴くと思う曲=神曲)
First Love / ヒマワリと恋の記憶
落ち葉舞う頃 /落ち葉の舞う頃
未来図 / 未来ノスタルジア

前にも出したけどね、またお前かってw
ネタ系は自分の中では弱い(嗜好的に)のでこれがネタや電波といえるかって突っ込みは許してね。
0539名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 16:41:48.32ID:yeUrSqm+0
定石は覚えて忘れろって言われるけど、覚えてすらいないのを持ち上げれば
おかしいと突っ込まれるのは当然。これは好き嫌いとは別次元の話だし
それが理解出来ない人もいるみたいだけど
0540名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 16:57:33.15ID:Q56w8jKc0
雑談スレだから別にいいけど
そんなにエロゲソングって深い話になるかなと思う
エロゲに限らず、自分がいいなと思う曲を晒してるだけ
そりゃいいねと言われると嬉しいし、なんだと言われると少し寂しいけど
完全否定する必要はないと思う
否定する人間も肯定する人間もそれなら自分はこんな曲どう?って感じで
意見を聞けばいいと思う。
否定する人は否定されるのが嫌なのか自分から曲は晒さない

まぁ自分は曲に詳しくないからここで挙がった曲は
全部ではないけど聴いたりする
詳しくないので肯定も否定もしないただいいなと思うか思わないかだけ・・・
0542名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 17:32:51.45ID:yUSg88FZ0
>>5541
鈴木このみは良く知らないのでぐぐって上から3曲聴いてみたが要らない子かなあ?
上手くいえないんだけど、アニソンの嫌いな面というかそういうのが出ている。

ちょうちょさんはOKというか結構CDとハイレゾ持っているな。
0543名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 17:36:33.24ID:gdnC8L4/0
>>541
鈴木このみはアニソンの仕事がないからとアニメの声優やるみたいだが、
そんなにエロゲソングは嫌なのかと思った
0545名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:27:14.68ID:xT6V0uN+0
鈴木このみは本当にOPに向いてる
でも戦いの歌じゃないとえろげのときの原田ひとみみたいにしょぼくなりそうだけど
0546名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:29:55.26ID:8Wof8rtW0
>>4






























>>2
0547名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:30:46.51ID:nffWNydo0
アニグラ出身者ではさささが一番曲数を歌ってるよね多分
しかしながら知名度は鈴木このみの方が若干上か
0548名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:35:12.04ID:gdnC8L4/0
>>545
原田ひとみって何でminoriの曲毎回歌ってるんだ
そしてmionoriでしかエロゲのOP歌わない
かなり謎
昔のminoriのラジオに出てたりもする
0549名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:43:45.37ID:Ukwdcze50
原田ひとみっていうと冬だよりとnachu☆nachuが真っ先に思い浮かぶんだけど
0550名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:48:35.26ID:gdnC8L4/0
>>549
ああ、そうだ
昔は他社でもエロゲのOP歌ってたわ
でも今ではminoriだけだけど
0551名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 19:33:24.41ID:/w230pz50
現事務所との契約の関係
名を上げる切欠となったminoriに対しては厚遇するけど他は全切り
エロゲライブイベントでもminori曲しか歌えない状態だしね
0552名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 20:08:38.34ID:xT6V0uN+0
minoriの曲毎回歌ってるのは新海のネームバリュー目当てだったんだろ
降板してからも仕方ないから歌ってやってる
0553名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 21:36:14.49ID:AalF5D5r0
君の名はの新海ってエロゲ出身だったのか
君の名は糞つまらんかったけど
0555名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 22:23:05.84ID:Y6En7j5t0
新海の出身というとファルコムになるんじゃないかな

原田というと俺はlittle explorerかな
本編込みで印象深い
0557名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 22:29:04.68ID:QTA6cuWl0
もう天門×原田はやめてほしいけどな、どれも同じように聞こえる
0558名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 23:18:23.88ID:yeUrSqm+0
ttp://palette.clearrave.co.jp/event_winter2016.html
ぱれっと祭りで枯れない世界と終わるのはなのサントラが出るようだ
・・・収録されているのはフルバージョンだよな?
0559名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 04:11:43.78ID:QfAyQjSN0
オーバードライブや精霊使いの曲クラスがあるとすげえ光るのにな
0560名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 11:33:36.82ID:76h8poDe0
オーバードライブってやたらと評価が高いけどあの曲は無理に歌ってる感じがして苦手
歌手が原田じゃなかったらもっといい曲になってたと思う
0564名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 14:02:50.42ID:g9GcpRZL0
エロゲCDは基本出る数が少ないからすぐに買わないと高騰してしまうな
0565名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 14:44:57.78ID:QfAyQjSN0
やたら無理に歌ってる厨がいるなw
てめえの個人的見解だけだろ
おまえのチラシじゃねえんだから黙ってろよ屑
0566名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:10:32.38ID:CzJBocf90
>>562
さすがにその金額は信じられないんだが
普通に500円とかで売ってるぞ
0569名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:15:51.10ID:CzJBocf90
>>567
そっちのかすまん勘違いしてた
ヤフオクだと値段凄いことになってるんだな
0571名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:26:54.68ID:s1vf2kJG0
ワガハイのサントラ出るんだな
EDのヒロイン版ちゃんと聴きたかったから欲しい
0572名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:30:37.92ID:wmqY10Ju0
ボク小学生の頃からエロゲソング聞いてる もうエロゲソング以外の曲を良い曲だと思えない体になってしまった…ナニを言ってるのか分からないと思うがボクもナニが起きてるのか分からない
0573名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:31:55.03ID:wmqY10Ju0
毎日何時間もエロゲソング聞いてる エロゲソングのせいでナニも捗らないし男のシンボルも機能しなくなったし本当やべぇよやべぇよ… エロゲソング依存症のせいで浪人だ
0574名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:34:58.44ID:wW6qCbxZ0
>>573
エロゲラジオも聞いてみるといいよ(ニッコリ)
エロゲソング並に奥が深いぞ、まずはがっちゅみりみり放送とギャコラジを聞け
0575名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 22:07:21.37ID:nJMF10wc0
スレ違いになるかもしれんが、これだけは言わせてくれ。

ギャコラジ最高! とな。


あれはまひる朕の色んなものを削った出汁から出来ていたといっても過言ではない。

まひる朕の徹夜でキャラソン収録とかほんと奥が深い話きけて最高だったわ
0576名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 22:14:02.76ID:QfAyQjSN0
小学生のときからえろげしてるけど
当時は音声すらない時代だから電撃ナースとかあたりが最初かもしれん
0577名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:15:43.45ID:D9TJ80WM0
はぴめろ@えびす tr10から帰還中。最後のステージがめっちゃ伸びた
自重しないI'veのおかげで大惨事にw
他の出演者はほとんどCDのカラオケ版と大差ない音源をバックに歌っていたけど
I'veはいつものライブ用に調整された音源を使ったんで、直前のステージ比で
バックの音圧2倍、声はそれ以上だったんじゃないかな
聞く方としては良い物聞けたけど、直前の綾瀬理恵がかわいそうだった

I'veを除くと雪ノRENと南野Emilyと灰墨イノリ&みとせのりこが良かったかな
雪ノRENと南野Emilyは個性のある声で歌えることが判ったし、最後は生演奏含んで
グダグダっぷりも含めて聴き応えあった
羽生みいなも良さそうな片鱗はあったけど自身の曲がほとんど無いのが残念かな
0578名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:25:42.98ID:UPLm+/Tz0
小学生でエロゲって自分専用のPCあったって事だよね
裕福だな
0580名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:29:07.65ID:D9TJ80WM0
>>579
風車の曲とか歌っていたよ。I'veの直後でしょぼく聞こえてしまっていたけど
0582名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:39:00.36ID:D9TJ80WM0
エロゲの曲は基本的にメーカー買い切りだろうからメーカーが
許可を出したら他者は止められないと思うよ
音屋ならともかく歌姫の事務所じゃ止めようがないかと
0583名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 01:22:13.08ID:HM/f8pxI0
>>568
確かにオクなりに出るだけまだマシ
俺はAIR アナログコレクターズエディション5年ぐらい探してるけど全然出てこないわ
15万までなら出すんだが
0584名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 01:44:42.21ID:XJPhkgrl0
覚えている範囲でもうちょっと細かい感想を・・・はぴめろ@えびす tr10
RINAと柚子乃
 今回のステージの中で一番良かった。バック・声量・発声すべて不満無し。ライブ用と思われる高音圧のバックで迫力満点
 開始時にI'veのジングルが流れて「間違っちゃいないけどI'veのライブじゃねーんだぞと突っ込みたくなった」
 しょーとサーキットDSはまさかの遅刻で聞き逃しているので不明
 初めて聴いた人もいたようだけど好印象だったようでファンも増えたかな
灰墨イノリとみとせのりこ
 両者と声が出ていた。上記2名に並ぶレベルで声が出ていたのはみとせのりこくらい。でも曲によってきつそうな所も・・・
 生演奏とグダグダで盛り上がる。細井総司もコーラスをいれていたりして面白かった
雪ノRENと南野Emily
 若い歌姫にありがちな高域偏重の歌い方ではなく、低域を上手く使う迫力のある歌い方で盛り上がる
 あのような歌い方なら長く歌っていけるんじゃないかな
 雪ノRENは緊張のせいかMCがグダっていたけど、ライブ経験が少ないらしいからしょうがないね
羽生みいな
 大半がカバーだったけど良さそうな感じはあった。活かせる曲が用意できれば化けるかも。AngelNoteがんばれ
青石実夕
 ライブは来年からの予定だったらしいけどi.o.soundの中にI've好きがいて「同じステージにあがれるなら出るしかない!」
 と出演することになったらしい。それはフラグかも・・・
声優連盟うたうたい、ayapoe
 自分が聴いたのはここから。客のノリがかなり悪い。後になって原因が判明する。彼女らも多分I'veの犠牲者や
 しょーとサーキットDSがソロステージと同じクオリティだったのであれば、最初から中にいた人には自分以上に
 しょっぱいステージに感じたと思う

ボーカルの生の声が客席まで届く箱だと、実力の差が非情なほど目立っちゃうんだね。I'veの2名はバックが一番ドカドカ
やっていたのに良く声が通っているんだから流石としか言えない
あとAngelNoteとか老舗なんだからもっとライブ向けのバックを用意してやれよと思わないでもない。本人の曲がないのは
しょうがないにしても、あれでは歌っている方がかわいそうだ
0586名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 06:59:49.27ID:85DQAX2g0
アップル2のキット組み立ててたおれは普通の小学生という範疇なのか知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況