エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/11/25(金) 09:30:02.86ID:c0U2FADyO
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

その8 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1474315573/
その7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1469245266/
その6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/
その5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/
その4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
その3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
その2 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
その1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0539名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 16:41:48.32ID:yeUrSqm+0
定石は覚えて忘れろって言われるけど、覚えてすらいないのを持ち上げれば
おかしいと突っ込まれるのは当然。これは好き嫌いとは別次元の話だし
それが理解出来ない人もいるみたいだけど
0540名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 16:57:33.15ID:Q56w8jKc0
雑談スレだから別にいいけど
そんなにエロゲソングって深い話になるかなと思う
エロゲに限らず、自分がいいなと思う曲を晒してるだけ
そりゃいいねと言われると嬉しいし、なんだと言われると少し寂しいけど
完全否定する必要はないと思う
否定する人間も肯定する人間もそれなら自分はこんな曲どう?って感じで
意見を聞けばいいと思う。
否定する人は否定されるのが嫌なのか自分から曲は晒さない

まぁ自分は曲に詳しくないからここで挙がった曲は
全部ではないけど聴いたりする
詳しくないので肯定も否定もしないただいいなと思うか思わないかだけ・・・
0542名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 17:32:51.45ID:yUSg88FZ0
>>5541
鈴木このみは良く知らないのでぐぐって上から3曲聴いてみたが要らない子かなあ?
上手くいえないんだけど、アニソンの嫌いな面というかそういうのが出ている。

ちょうちょさんはOKというか結構CDとハイレゾ持っているな。
0543名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 17:36:33.24ID:gdnC8L4/0
>>541
鈴木このみはアニソンの仕事がないからとアニメの声優やるみたいだが、
そんなにエロゲソングは嫌なのかと思った
0545名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:27:14.68ID:xT6V0uN+0
鈴木このみは本当にOPに向いてる
でも戦いの歌じゃないとえろげのときの原田ひとみみたいにしょぼくなりそうだけど
0546名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:29:55.26ID:8Wof8rtW0
>>4






























>>2
0547名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:30:46.51ID:nffWNydo0
アニグラ出身者ではさささが一番曲数を歌ってるよね多分
しかしながら知名度は鈴木このみの方が若干上か
0548名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:35:12.04ID:gdnC8L4/0
>>545
原田ひとみって何でminoriの曲毎回歌ってるんだ
そしてmionoriでしかエロゲのOP歌わない
かなり謎
昔のminoriのラジオに出てたりもする
0549名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:43:45.37ID:Ukwdcze50
原田ひとみっていうと冬だよりとnachu☆nachuが真っ先に思い浮かぶんだけど
0550名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 18:48:35.26ID:gdnC8L4/0
>>549
ああ、そうだ
昔は他社でもエロゲのOP歌ってたわ
でも今ではminoriだけだけど
0551名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 19:33:24.41ID:/w230pz50
現事務所との契約の関係
名を上げる切欠となったminoriに対しては厚遇するけど他は全切り
エロゲライブイベントでもminori曲しか歌えない状態だしね
0552名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 20:08:38.34ID:xT6V0uN+0
minoriの曲毎回歌ってるのは新海のネームバリュー目当てだったんだろ
降板してからも仕方ないから歌ってやってる
0553名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 21:36:14.49ID:AalF5D5r0
君の名はの新海ってエロゲ出身だったのか
君の名は糞つまらんかったけど
0555名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 22:23:05.84ID:Y6En7j5t0
新海の出身というとファルコムになるんじゃないかな

原田というと俺はlittle explorerかな
本編込みで印象深い
0557名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 22:29:04.68ID:QTA6cuWl0
もう天門×原田はやめてほしいけどな、どれも同じように聞こえる
0558名無しさん@初回限定2016/12/17(土) 23:18:23.88ID:yeUrSqm+0
ttp://palette.clearrave.co.jp/event_winter2016.html
ぱれっと祭りで枯れない世界と終わるのはなのサントラが出るようだ
・・・収録されているのはフルバージョンだよな?
0559名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 04:11:43.78ID:QfAyQjSN0
オーバードライブや精霊使いの曲クラスがあるとすげえ光るのにな
0560名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 11:33:36.82ID:76h8poDe0
オーバードライブってやたらと評価が高いけどあの曲は無理に歌ってる感じがして苦手
歌手が原田じゃなかったらもっといい曲になってたと思う
0564名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 14:02:50.42ID:g9GcpRZL0
エロゲCDは基本出る数が少ないからすぐに買わないと高騰してしまうな
0565名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 14:44:57.78ID:QfAyQjSN0
やたら無理に歌ってる厨がいるなw
てめえの個人的見解だけだろ
おまえのチラシじゃねえんだから黙ってろよ屑
0566名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:10:32.38ID:CzJBocf90
>>562
さすがにその金額は信じられないんだが
普通に500円とかで売ってるぞ
0569名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:15:51.10ID:CzJBocf90
>>567
そっちのかすまん勘違いしてた
ヤフオクだと値段凄いことになってるんだな
0571名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 15:26:54.68ID:s1vf2kJG0
ワガハイのサントラ出るんだな
EDのヒロイン版ちゃんと聴きたかったから欲しい
0572名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:30:37.92ID:wmqY10Ju0
ボク小学生の頃からエロゲソング聞いてる もうエロゲソング以外の曲を良い曲だと思えない体になってしまった…ナニを言ってるのか分からないと思うがボクもナニが起きてるのか分からない
0573名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:31:55.03ID:wmqY10Ju0
毎日何時間もエロゲソング聞いてる エロゲソングのせいでナニも捗らないし男のシンボルも機能しなくなったし本当やべぇよやべぇよ… エロゲソング依存症のせいで浪人だ
0574名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 21:34:58.44ID:wW6qCbxZ0
>>573
エロゲラジオも聞いてみるといいよ(ニッコリ)
エロゲソング並に奥が深いぞ、まずはがっちゅみりみり放送とギャコラジを聞け
0575名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 22:07:21.37ID:nJMF10wc0
スレ違いになるかもしれんが、これだけは言わせてくれ。

ギャコラジ最高! とな。


あれはまひる朕の色んなものを削った出汁から出来ていたといっても過言ではない。

まひる朕の徹夜でキャラソン収録とかほんと奥が深い話きけて最高だったわ
0576名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 22:14:02.76ID:QfAyQjSN0
小学生のときからえろげしてるけど
当時は音声すらない時代だから電撃ナースとかあたりが最初かもしれん
0577名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:15:43.45ID:D9TJ80WM0
はぴめろ@えびす tr10から帰還中。最後のステージがめっちゃ伸びた
自重しないI'veのおかげで大惨事にw
他の出演者はほとんどCDのカラオケ版と大差ない音源をバックに歌っていたけど
I'veはいつものライブ用に調整された音源を使ったんで、直前のステージ比で
バックの音圧2倍、声はそれ以上だったんじゃないかな
聞く方としては良い物聞けたけど、直前の綾瀬理恵がかわいそうだった

I'veを除くと雪ノRENと南野Emilyと灰墨イノリ&みとせのりこが良かったかな
雪ノRENと南野Emilyは個性のある声で歌えることが判ったし、最後は生演奏含んで
グダグダっぷりも含めて聴き応えあった
羽生みいなも良さそうな片鱗はあったけど自身の曲がほとんど無いのが残念かな
0578名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:25:42.98ID:UPLm+/Tz0
小学生でエロゲって自分専用のPCあったって事だよね
裕福だな
0580名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:29:07.65ID:D9TJ80WM0
>>579
風車の曲とか歌っていたよ。I'veの直後でしょぼく聞こえてしまっていたけど
0582名無しさん@初回限定2016/12/18(日) 23:39:00.36ID:D9TJ80WM0
エロゲの曲は基本的にメーカー買い切りだろうからメーカーが
許可を出したら他者は止められないと思うよ
音屋ならともかく歌姫の事務所じゃ止めようがないかと
0583名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 01:22:13.08ID:HM/f8pxI0
>>568
確かにオクなりに出るだけまだマシ
俺はAIR アナログコレクターズエディション5年ぐらい探してるけど全然出てこないわ
15万までなら出すんだが
0584名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 01:44:42.21ID:XJPhkgrl0
覚えている範囲でもうちょっと細かい感想を・・・はぴめろ@えびす tr10
RINAと柚子乃
 今回のステージの中で一番良かった。バック・声量・発声すべて不満無し。ライブ用と思われる高音圧のバックで迫力満点
 開始時にI'veのジングルが流れて「間違っちゃいないけどI'veのライブじゃねーんだぞと突っ込みたくなった」
 しょーとサーキットDSはまさかの遅刻で聞き逃しているので不明
 初めて聴いた人もいたようだけど好印象だったようでファンも増えたかな
灰墨イノリとみとせのりこ
 両者と声が出ていた。上記2名に並ぶレベルで声が出ていたのはみとせのりこくらい。でも曲によってきつそうな所も・・・
 生演奏とグダグダで盛り上がる。細井総司もコーラスをいれていたりして面白かった
雪ノRENと南野Emily
 若い歌姫にありがちな高域偏重の歌い方ではなく、低域を上手く使う迫力のある歌い方で盛り上がる
 あのような歌い方なら長く歌っていけるんじゃないかな
 雪ノRENは緊張のせいかMCがグダっていたけど、ライブ経験が少ないらしいからしょうがないね
羽生みいな
 大半がカバーだったけど良さそうな感じはあった。活かせる曲が用意できれば化けるかも。AngelNoteがんばれ
青石実夕
 ライブは来年からの予定だったらしいけどi.o.soundの中にI've好きがいて「同じステージにあがれるなら出るしかない!」
 と出演することになったらしい。それはフラグかも・・・
声優連盟うたうたい、ayapoe
 自分が聴いたのはここから。客のノリがかなり悪い。後になって原因が判明する。彼女らも多分I'veの犠牲者や
 しょーとサーキットDSがソロステージと同じクオリティだったのであれば、最初から中にいた人には自分以上に
 しょっぱいステージに感じたと思う

ボーカルの生の声が客席まで届く箱だと、実力の差が非情なほど目立っちゃうんだね。I'veの2名はバックが一番ドカドカ
やっていたのに良く声が通っているんだから流石としか言えない
あとAngelNoteとか老舗なんだからもっとライブ向けのバックを用意してやれよと思わないでもない。本人の曲がないのは
しょうがないにしても、あれでは歌っている方がかわいそうだ
0586名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 06:59:49.27ID:85DQAX2g0
アップル2のキット組み立ててたおれは普通の小学生という範疇なのか知らんが
0589名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 19:00:00.50ID:PW6zu0/d0
戦国ジブリールのOP

サクラ☆咲ク
サクラ 咲ク
サクラ咲ク

どれが正しい表記?
0590名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 21:54:23.95ID:XJPhkgrl0
その他1
 ふと後ろの方に用意されていた関係者席で光る棒が跳ねているのに気がつく
 誰かと思ったらステージ衣装の雪ノRENだった。ステージではテンパっていたけどライブが好きなんだな
 ああいうのを見ると応援してあげたくなっちゃう。コミケ直前で懐が厳しい中物販でミニアルバムを買っちゃった

その他2
 羽生みいながカバーした曲は本人が作詞した曲が多かったけどその中によめがみのRe:bornがあった
 というか詩を書いているからって乙女座さんは絶好調!を歌わなくて良かったな・・・歌っていたら大変なことになっていたよ・・・

その他3
 観客がかなり少なかったと思うけどアレで元が取れるのか心配に・・・入場者でも100人いたか怪しいような
0591名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:08:05.79ID:vl/J/gxl0
たった今まで「はぴめろ@えろす」だと思ってた。なんでそう思ってたのか不思議でならない
気付かせてくれた>>584ありがとう
0592名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:18:58.65ID:Xyl//gc50
>>590
え、あれだけのメンバーいてそんなに少ないのかよ
確かに超メジャーはいないけど
0594名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:33:38.83ID:x2QdQwyB0
>>590
はぴめろはいつもそのくらいしか居ないのに続いてるから大丈夫…のはず
箱小さいしね
0595名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:41:28.13ID:XJPhkgrl0
真理絵とかnaoの方が客入っているのにワンマンは厳しそうなんだよなぁ・・・
0596名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:42:54.45ID:x2QdQwyB0
確かあそこはライブハウス自体が主催者って形で始まってるから続いてたはず
0597名無しさん@初回限定2016/12/19(月) 22:44:49.67ID:XJPhkgrl0
そういうカラクリかw 箱代が掛からないならそりゃ続けられるわな
0598名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:29:54.75ID:Ld/Hpngu0
>>538
リクエストした者です。大量に曲あげてくれてありがとう
アッチ向いて恋の「Dear you...」が良かった
anporinの曲は神のラプソディの「only funeral」しか知らなかったから嬉しい
全体的にバラードが好きなんだね
0599名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 21:30:29.85ID:Ld/Hpngu0
言いだしっぺなんで好きな曲を5つあげる

冬に咲く華 / 彼女のセイイキ
後ろ髪の証跡 / ハピメア -Fragmentation Dream-
ワールドエンド / グリザイアの迷宮
風のように 炎のように / 超昂閃忍ハルカ
アマオト / アメサラサ
beautiful flower / ダ・カーポ2

パッと思いついたのがこれだけど
プレイリスト眺めているとあれもいいこれもいいってなってキリがないな
0600名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 23:19:58.30ID:HjAY/N7S0
むむ、特に好きな曲を5曲挙げる流れなのかな?

Automaton / 真説 猟奇の檻
永久より永遠に / 少女神域∽少女天獄
quantum jump / フレラバ
Innocencia / デモニオンU
言葉繋ぎ / すきま桜とうその都会

たしかにキリがない。リトバスとOrchestral Scoreは入れたかった・・・
0601名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 23:31:57.01ID:k40KjkKf0
iTunesの再生回数が多い順に並べてみた

reach for the runway / すまいるCubic!
PRISM SPECTRUM / 星逢のプリズムギア
楽園の扉 / euphoria
Legend / LEGEND SEVEN
Dear / WithRibbon
0602名無しさん@初回限定2016/12/20(火) 23:42:06.84ID:/eahhrQL0
折角だから最近あまり話題を聞かない気がする電波・ネタ枠のお気に入り5選
Sweet Kiss
宇津田さんの死体
いちご GO! GO!
たたかえブルー
Maid in Japan!
0603名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 01:10:31.49ID:Ei66nEuY0
二人のあしあと / ウィッチズガーデン
桜霞〜サクラノカスミ〜 / 桜吹雪
君と世界と物語 / トラベリングスターズ
キミと恋しよっ! / 恋しよっ?
同じ星の上で。 / Fate Tone

有名な曲ばっかだけどお気に入り5曲
0604名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 10:08:32.66ID:cBCs7Z350
定期的な流れでお前らちゃんとエロゲソング聞くからには
適当なPCスピーカーじゃなくってDACとヘッドフォンくらい
それなりの使ってるよな?と書こうとひさびさにヘッドフォンスレ覗いたら


俺のヘッドフォン 販売終了になってやがる…・゚・(ノД`)・゚・。

もう一個予備を買っておくべきだった… ちなヘッドフォンはMDR-MA900
0605名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 12:52:32.96ID:/yUNUVk30
いいえ、15年以上前に千円で買ったYAMAHA製アンプ内蔵卓上スピーカーです
出力も同じく15年以上前の安いWAVIO
ヘッドホンは非所持、イヤホンはゼンハイザーの超安物
なんか文句ある?
0606名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 13:01:47.89ID:bTkQ9J550
ヘッドホンはFidelio X2ってやつを使ってる
女性ボーカルが煌びやかに聞こえるのでお勧め
0607名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 13:07:48.38ID:SS+AeU3h0
PCモニター内蔵スピーカーだわ
イヤフォンに気持ち奮発したSHURE SE315は持ってるが電車に乗る機会も激減したので持ち腐れてる
0608名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 13:14:27.97ID:8ufk5HLF0
俺は家ではもっぱらスピーカーかな、Bluetoothの
ヘッドホンは持ってないけどイヤホンはWestoneのW60使ってる
0609名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 13:20:07.44ID:lZ3mb1S30
DACはラックスマンのDA-150
スピーカーはZENSOR1の改造版
まぁ満足してる
0610名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 17:11:36.06ID:nSVMPF9S0
DACとアンプはラックスマンのDA06、P700u
ヘッドホンはHD800だが深夜にスピーカー使える環境が羨ましい
0611名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 18:02:16.45ID:ULn+kcjW0
ヘッドホンとかイヤーは大音量で聞いてるとなんか疲れるわ
微妙に音がゆがむし
0612名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 18:57:21.77ID:+KnThcVL0
ヘッドホンやイヤホンは大音量で聴くデバイスじゃないだろ・・・
自分は相変わらずSRS-X5 or SRS-X55とSRS-2050A
0613名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 21:32:26.98ID:qfwQ05/N0
音響に40万くらい使ってるけど
ぶっちゃけ3000円〜5000円クラスのスピーカーで充分音楽は楽しめる
それ以上スピーカーやヘッドホンに金かけるのは最早音楽ではなく「音」を聴いて満足する領域
しかしながら高級スピーカーを買った満足感で音が良く聴こえるというプラシーボ効果は絶大なので
金かけることを否定はしない
0615名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 21:45:07.84ID:ZhT5zmeY0
>>613ありがとう
書きたかった事がすべて書いてある

僕は35年選手のSB-6を20年前に買って、今でも使い続けてる
低音が出過ぎる以外に不満点が無い(夜用スピーカー買って解決)から、壊れるまで使う。ちょっとデカいのはご愛敬
0616名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 22:24:32.45ID:GHS0ovZY0
まあ、どこまで金をかけるかは人次第だけど、
最低1万円くらいはかけておいたほうがいいかと
0617名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 22:30:58.17ID:eJqPMH0O0
好きな曲を良い音で楽しみたいのはある意味当然だよね
0619名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 23:08:05.92ID:Q0pp2UMw0
ヘッドホン、イヤホンだと1万円程度が最低ラインだと思うなぁ
もちろん比較対象によるな。スマホやタブレットの内蔵スピーカーとの比較であれば3千円でも十分良いと
なるだろう
自分の場合基本的に特性はフラットであるべきと考えているんで上記ラインを割ると濃い味付けの
製品が増えると思う。かまぼこはともかくドンシャリは不可。モニター用ヘッドホンでも1万円くらいするしね
アンプやDACはそれこそピンキリだな。イヤホン出力で以外とそれなりに聞けてしまうノートPCもあれば
USB DAC繋いでもノイズが載るPCもあったりするし

スピーカーならその10倍くらいかなぁ。スピーカーはヘッドホン・イヤホン以上に青天井かつピンキリだけどな
中古やジャンクを前提にすると最低ラインは大幅に下がるし
0620名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 23:33:02.76ID:6XItnyjD0
釣りじゃね
いくらなんでもスピーカー3000〜5000はないわ
その値段だと筐体軽すぎ薄すぎで音が歪んだり震えたりしてまともに鳴りさえしないはず
0621名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 23:36:02.53ID:jPIcz3U10
音響スレになってるから流れを切って自分の好きな曲を5つ挙げるで

beautiful flower/美郷あき
allegretto-そらときみ-/KOTOKO
knowing/真理歌
ロケットラブパニック/真里絵
R.E.D/舞子

まだ良曲たくさんあるけど、この5曲は歌詞が脳裏に焼き付いてるな

ちなみにスピーカーはFOSTEX fe103-solで、アンプがmarantzのNR1606
だぜ
0622名無しさん@初回限定2016/12/21(水) 23:39:03.48ID:/5dNQ9/Y0
>>615
35年も使ってるなら、壊れて元々で改造したり部品交換するのも面白そう
コンデンサーやら振動板が劣化してるだろうからね
0624名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 01:14:46.84ID:2GuCjF+d0
ソニー製品はどれも非常に素晴らしい
しかし常に最先端であるが故に1機種1年程度で販売終了することが多い
のが地味に痛い

>>621
beautiful flower/美郷あき
が被った!推し曲が他人と被るとすごく嬉しいな
0626名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 07:44:38.12ID:fuZCzoHd0
>>620
今のご時世、5kにも満たないBTスピーカーを「高音質!」とか言っちゃう人もいるくらいだし・・・
0627名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 09:13:50.25ID:4cFm9Te00
そうやって低音質で満足する人を馬鹿にするようなことを書くから音質厨は屑だって言われるんだよ
知り合いのBTスピーカー使ってる人に同じ風に言ってみろ、すごい嫌な奴だぞそれ
世間一般ではBTスピーカーで充分ってのが大多数
ていうかいい加減しつこいから他でやれ
0631名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 18:53:22.89ID:JkyHvDI/0
>>541
鈴木このみは全然好きな曲がなかったけど
Love is MY RAILははじめて良い曲だと思った
0632名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 19:10:05.14ID:CwZ0vSsj0
鈴木このみはあんだけらのべアニメのOPで成功してるんだからすきも嫌いもないわ
0634名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 22:17:08.07ID:srIAFjqZ0
ブルートゥース!!

キミと恋しよっ! / 恋しよっ?
メッセンジャー / 朧小町
INITIATIVE / 恋と選挙とチョコレート
シンフォニック・ラブ / ましろ色シンフォニー
きみにおねがい!セキュリティ / ザーメンセキュリティ2009
夏の羽音 / あした出逢った少女

この辺、中毒性が高くて繰り返し聴いてる
0635名無しさん@初回限定2016/12/22(木) 23:09:03.35ID:1Siju0sn0
半分コ/星の王子くん
愛する心/WHITE ALBUM2
Try on/てとてトライオン
Cherish/MOMO
StarTRain/遊女

印象深いので言うとこの辺かなぁ
StarTRainはやっぱ遊女版のアレンジのがいいんだよなぁ
ってか津田朱里もっと流行れ
0638名無しさん@初回限定2016/12/23(金) 16:19:42.25ID:arra4qxU0
さて、今月でエロゲソングが一通りそろったわけだが、
2016年は一言でいうと『不作』だった気がする。

ぱっと思いつくのでカノステの曲くらいしかねえ ((( ;゚д゚)))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています