エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レコードのデジタル化なんてググれば沢山出てくるだろうし釣りだろ・・・とか思っていたらマジだったのか
というかググると業者や工作員やオカルト臭いサイトが多数引っかかって何じゃこりゃ
ADCはUSB接続のが良いな。高価なのを買う必要はないけどDTMで使えるくらいのは欲しい
あとアナログ音源はこだわり出すと青天井だからほどほどな所で妥協する心構えも大事
去年SONYがリッピング用のターンテーブルを発売していたんだな。安くはないけど便利そうだ しょーとサーキットDS 柚子乃 to RINA no 妄想部屋 Vol,12
2017/01/21(土) 開場:19:57 開演:20:00
lv285902176
zcx6c4zx あっぷりけ&暁のイベント行くんだけど、真里歌の大事なお知らせってやつが気になって仕方ない
CD発売とかワンマンライブ決定とかだったら嬉しいんだけど あかべえライブはいつもいってるけど10thはなんかアーティスト4人しかいなくて
寂しすぎない?
近くならいいんだけ遠出してまでの魅力が感じられなかったかな。 やっぱりイベント系だとEGGが頂点か?
ついでBGM んーファンにとっては応援してるメーカーや歌手がお目当てだから
頂点とかそういったことではないと思うけど、
メーカー・ブランド縛りなのにこの人数は寂しすぎるかなあ。
メーカーファンも歌手ファンもラインナップが少なすぎてね。
昼夜部をわける必要があるのかと。 KISSのCan Know Two Closeを歌っている姫野珠世って何者だろう
比較的個性のある声だけどググってもこれ一曲しか出てこない Can Know Two Close
ぐぐったら動画出てきたけどめっちゃいい曲じゃん happy!happy!スキャンダル!!を目当てにカスメボーコレを買ったら、
一番気に入ったのがCan Know Two Closeだったな。
知らない歌手、古いゲームからの収録だったので2枚組みにするために
収録した、と思ってしまった(失礼 ニコニコ動画のうp主やチャンネル主で自称女がたまにいるけど本当かね
このスレには女なんて一人もいないし >>174
RirykaはRhythm-MAXが一番好き
千恋のOPって生三味線なんだな
最初はピンとこなかったけど、聞きこむと良さがわかってきた In the Darkが一番人気だと勝手に思ってるw Rhythm-MAXもIn the Darkも素晴らしい
天使の羽とクリスタルもいいよ
てかRirykaいい曲多すぎて絞れん Moon Garden 〜恋物語〜 とNAMIDAを推すのは俺だけでいい >>186
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)!?!?!!!
どう見てもオカルトだろw 鰯の頭も信心から。信じれば事実になるよ。
オーディオってそういうもんだから。 発電所選ぶレベルの人なら違いが分かるのかもね
再生環境に掛ける額が6桁以下の人は気にするだけ無駄な品に思える USBケーブルとか音楽用SDはデータそのものよりも電源ラインやデータラインに乗る
ノイズを低減し、DACやクロック等への放射ノイズを減らし、s/n比率を上げる
CDと比べてCD-Rの音が悪いのはエラー率が高く、レンズやモーターが多く働くことで
ノイズを出し、S/N比率を下げる
ここらへんはなるほどって分かる。俺もUSBケーブル1万円くらいの使ってて音やっぱり
よくなったように思うしね。(前はプリンター用のケーブルだった)
でもさすがにCDケースに入れるだけで・・・ってのは理解できないわ・・・。 ※ご好評につき「恋と恋するユートピア VOCAL CLLECTION」は
品薄の状態が予想されます。
皆様には大変申し訳ありませんが追加製造を進めておりますので
何卒ご理解頂きたく存じ上げます。
やっぱり人気なんだな・・・
KOITOKOITOKOITOKOITO OP以外も良い曲なんだよな
全部プレイリストに入れたわ >>194
これ面白そう
2700円のお試し版が欲しい。めっちゃ欲しい。
品切れが悔やまれる… そういや29日にあっぷりけ&暁WORKSのイベント真里歌様から重大な発表があるらしいな 1月29日「あっぷりけ&暁WORKS10周年記念ライブイベント」
一緒に10周年をお祝い&楽しみましょうね!スペシャルな出演者の皆さん!
足を運んでくださる皆さんとお会い出来る事!楽しみです☺
そして…!イベント当日には私から皆さんへ大事な大事なお知らせもあります!!! A 初のアルバム
B 引退
C 結婚
さぁ張った張った 大事なのを2回もいうのでよっぽど大切なことかもしれん。
名義変更とか、引退とか、そこらへんじゃないかな。 大事な大事なお知らせというからにはファンにとって喜ばしい内容でしょう
結婚は私事だし引退は残念なことだからそんな言い回しはしない…はず
表のタイアップ獲得+メジャーデビューとか? エロゲ歌手のメジャーデビューとか思い出作りやん
結局ほとんどの人はエロゲに戻ってくる merging pointっていい曲なのに
あのCDにしか入ってないんか
早くベストアルバム出してくれ 恋と恋するユートピアのCD買おうと思ったらアマゾンで在庫切れだと・・・
他のサイトでも軒並み予約終了してるし・・・ 最近はメーカーもギリギリでしか製造してないっぽい
品薄状態おこりがち 山崎もえや上間江望等エロゲソングもニューフェイスが増えてきてるな >>212
上間江望?と思って調べたら表の声優だった
エロゲソング歌ってるのか・・・ >>214
ちなみにエロゲの方にも出てるぞ、サブキャラだが 上間江望はKyoto Colorful Daysの主題歌CDを買ったら
ヒットミーの歌が付いてきた感じだ。
http://store.steampowered.com/app/464080/ 東芝みたいなネーミングだな。というかモバイルはいくら凝っても外来ノイズが大きい時点で・・ 美少女ミュージックOnAirで鈴湯さん来てるな
アス永遠FDのOPについて語ってた
収録で時間かけただけあってホント良い曲だと思う 久々に聴いてみるかな
最近のゲストが微妙で聴いてなかったんだよね 近江知永といえばFloat〜空の彼方へ〜
これ奥井雅美作曲だし今思えばエロゲソング界と繋がりはあった訳だ >>223
いや、実際エロゲソング数曲歌ってるぞ
というか相手の結婚した芸人全く知らん 696青年(?)の主張 ゲスト:かどくらひめさん
2017/01/27(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv288589723
c6c46xz まだ死んでないけど今後一切ボーカルを務めなければ遺作になるな (´;ω;`)
"恋と恋するユートピア ボーカルコレクション"
ご注文商品のお届けが遅れ、お客様へご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びいたします。
現在、ご注文商品のお届け予定日が確定していないため、調整を続けております。お届け予定日が確定しだい、Eメールでお知らせいたします。
万が一、入荷の見込みがないことが判明した場合は、大変申し訳ございませんが、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともございます。
なお、Amazonマーケットプレイスの出品者が商品を販売している場合は、そちらからもご購入いただけます。 男が書く女の子の歌詞と女が書く女の子の歌詞は似ているようで違うと思う ヒットミーOSTのOPやっぱりショートverだったー\(^o^)/
フルverが欲しいなら風と言の葉ゲットしかないー\(^o^)/ 新人なのに凄いね
宇佐美 日和のひよらじ♪
FMうらやす
第1・第3 月曜日 19:30〜20:00
http://www.fmu.co.jp/hiyoraji.htm >>235
宇佐美 日和で思い出したが、天気雨結構良かったな あれって歌詞はよかったけど歌手のほうはそうでもないよな 天気雨は確かに良い
今までなかったタイプの癒しソングだね >>234
ほめらじでフル入ってる的なこと言ってた気がしてたんだがな(´・ω・`)
まあ明言はしてなかったんだろうけども 宇佐美 日和、あれから新しい曲も歌ってるけどなかなか良かった
まぁ歌上手くはないと思っていたけどアリに思えてきた
茶太枠か あっぷりけのライブ行ってきたけど
真里歌の発表は以下の二つ
・名義変更
・映画の挿入歌を担当
どっちも詳細は明日twitterで発表との事 メジャーデビューか?
真里歌好きだったが終わったな >>241
Oh…真里歌での活動は黒歴史として闇に葬るのか >>241
レポ乙
>>242
応援してやるってのがファンじゃないのか? (´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)さよなら君の声、First Love、幸せな記憶みたいな失恋ソングあったら教えて? BGMLIVEとかはどうすんの
出る事は出るんだろうけど つーことは顔出しするのか?
ライブとか言ったことないから見たことないんだよね >>247
分からん
タイトルはもちろんジャンルについても何も触れなかったから 声優にも名義をコロコロ変える人がいるけど片手間にやっている感がして応援する気になれない >>245
Ducaのアルバムオリジナル曲で「夜空」という曲があって歌詞を見る限り失恋ソングだと思う
すごく評価高くて、ライブで聴いて涙した人も多かったとか
俺個人としてはそこまで好みではないけど 考えようだけど、「まりか」って(或いは近似の)名義の人結構多いから、思い切って変えてしまうのはアリだと思う
別に人そのものが変わるわけじゃなし、応援する事に変わりはない
もちろんメジャーに行こうが戻ってこようが関係ない。変わらず応援するよ
なおセトリ
1.絆
2.内なる雨
3.Soul Release
4.Truth and Light
個人的には内なる雨が聴けたのがすごく嬉しいのと、CDでどうしても気になってたTruth and Lightを、彼女本来の歌い方で歌ってもらえたのも嬉しかった
真里歌のSoul ReleaseとAyumi.の自由の翅(カバー)、Meis曲が2曲も聴けたから、益々行った甲斐があった
>>241
昼の部終了直後じゃんw
社長がゲストで出て「お?歌うのか?」と思いきやAyumi.に丸投げしてたのはちょっと面白かった >>254
happinessのアレンジみたいだけどオリジナル扱いなん? >>241
メジャーデビューだから黒歴史は捨てたいってこと?(´;ω;`) >>255
多分IDかわってるけど>>241です
Ayumiが社長の曲をカバーする直前の準備運動の動きはホント爆笑ものだったw
まぁ相当プレッシャーがかかってたんだろうけど >>254
ありがてぇ、ありがてぇ
教えてくれてありがとう! ライブとか精査してない下手な歌を貧乏臭いスピーカーで
汗臭い男たちの中で聞いて何が楽しいのかといつも思う
ああいう宗教みたいなのはどうもな
宗教的儀式による興奮はわかるんだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています