エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/11/25(金) 18:04:53.65ID:MBjqqdpL0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

その8 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1474315573/
その7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1469245266/
その6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/
その5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/
その4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
その3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
その2 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
その1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0786名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 18:30:39.42ID:WWV1nrE00
佐倉しゃおりもあの体制から抜けられればすきなんだがな
0787名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 18:53:30.40ID:uSeLcey40
烈火、Ritaは歌唱力がねぇ
真理絵、茶太も曲によってブレるけどこっちは聞きやすい
何が違うのかわからんけど

佐倉は若い内にアニソン業界いけてれば面白かったと思う
エロゲの枠内に閉じ込めたのはもったいなかった
0788名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 18:54:45.35ID:Pj5Ieenh0
魔女こいDCはすごく収録がいいのでお勧め。

榊原ゆいの流砂のオルフェウスとか、黒兎ウル サヨナラを言わないで
自分はこっちのほうが良いと感じる。

EKボーカルコレクションに全部入っているので入手はめちゃ楽です。
0789名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 19:01:46.68ID:WWV1nrE00
ここのところ鈴木このみがOP歌わなくて困る
鈴木このみと上松はアニメOPの華
0790名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 19:28:15.00ID:adhB8M8g0
佐倉紗織はあべにゅうの曲があってこそじゃないか
あの曲がなければただのキンキン声
0791名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 20:28:15.72ID:WWV1nrE00
マジカルチャーミングとカラフルアクアリウムは名曲だとおもうんだがな
曲がキンキンしまくっててきついわ

あのひとEDだと名曲かなりあるから普通の曲のほうがたぶんいいぞ
0792名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 21:38:21.12ID:Hb5MAa1c0
佐倉紗織はアニソン主題歌とかたくさん歌ってほしかった
本当もったいない
声が衰えてないからまだいけるとは思うけどave;newが潰れかけてるんだよな
0793名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 00:13:10.42ID:D8J6upri0
>>764
粗の種類にもよるけど適当なフィルターをかまして調整すれば?

>>766
ドンシャリだとエロゲソングは基本的に刺さるよ。2万あたりだと微妙な所
フラットな奴なら概ね問題ないと思うけど(刺さるように作ってある曲は別)
0794名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 05:19:09.98ID:+DzP55n20
真里歌のquantum jumpのYouTubeの再生数がかなり高いから真里歌とかw言うのはちょっと違うと思う。真里歌が知名度高いかはともかくとして、quantum jumpは間違いなく誰にでも推せる名曲。
0795名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 06:44:14.01ID:5Z+7C4UF0
またAngel Note作曲の歌を歌って欲しい
もう二度とないんだろうけど
0796名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 08:35:02.30ID:R2CiZYdr0
真理絵はかなり曲数歌ってるしアルバムたくさん出してる割には人気低いね
0798名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 08:50:07.91ID:QPAhYkEn0
quantum jumpとknowingサビが似ててどっちがどっちだか分からなくなる
0800名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 10:05:51.93ID:a9WdUvvn0
真理絵は俺と彼女の裏表とフレラバは印象に残る傑作だとおもうけど
ほかはどうもぱっとしないな
まあアルコットのエンゲージリンクスもくろはも名曲だとは思うけど
0802名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 11:52:52.70ID:6PhhVcgM0
ave;newはメロディは好きだけどMIXが好きじゃないな
出てきた時は凄いと思ったけど、その後成長がなくてワンパターンすぎる
佐倉紗織は南條みたいに軸にしつつ、他の楽曲も歌えばよかったのに
0803名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:08:41.91ID:w9VkGCPb0
youtubeはgood!boo!の2拓じゃなく星1〜5で評価できればいいのにと思う
そうすれば知名度は低いけど評価が高い曲が見つけやすくなる
0804名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:11:11.14ID:/O47MnXI0
youtubeにあげるのって犯罪じゃないのか?
しかも金まで貰えんだろ?
ふざけた話だわ
0805名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:11:53.70ID:a9WdUvvn0
Ducaはふつうの歌手としてまあまあだけど
OPにむいてる歌手じゃないよな茶太とおなじで
茶太もぐるっぽがなければどうでもいい歌手だけど
0806名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:16:54.05ID:yX3QuRMi0
>>804
youtubeで音楽がアップされている場合、お金を貰えるのはうp主ではなく権利者だよ
0807名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:34:26.01ID:Mz5hnhLB0
そうなん?動画は残ってるけどムートになってるのはなんなん
0808名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 12:39:46.90ID:w9VkGCPb0
>>807
音が消えてるのは権利者からの申し立てがあった場合とyoutubeのシステムが登録曲を自動で消す場合
の2パターンだと思う。
0810名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 16:54:54.41ID:MEsPV7rn0
その昔街はバハムートに一呑みにしたんです
村人は恐怖を感じる間もなかった
0812名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 23:52:48.49ID:dMwrYMbH0
quantum jumpの楽しみ方がわからない
どこで盛り上がればええんや
0817名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 00:49:35.71ID:5pZ5mUOc0
最初ふーんだったのが聞き込んでくるとええがなってなる曲ってあるよな
0822名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 20:16:27.13ID:5pZ5mUOc0
『フルキス 発売記念トーク&ミニライブイベント生放送』 生放送 3月24日(金) 18:30〜 フルキス 挿入歌歌唱の鈴湯、ED歌唱の安田みずほがゲスト出演

lv293254596
0823名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 20:41:37.10ID:V5g2ds2g0
がっこうのせいいきもフルがつべにあがってくれてたすかる
ついでに妹パラダイス2とデーモンバスターもたのむよ
ほかはあるのにあれだけは誰も上げない不思議
0824名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 20:43:29.17ID:LNgDQhyB0
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′なにをいっとんだねキミは
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄
0826名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 21:24:25.91ID:V5g2ds2g0
落としたのそのままフーバーで聞いてるけど
だいたい家から動かない品
0827名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 21:32:43.81ID:5pZ5mUOc0
>>826
タグ編集でアーティスト情報とか手打ちか?
手作り感があってイイね
0828名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 22:33:10.04ID:V5g2ds2g0
そもそもエロげとかは十数年前から曲の組み合わせを積み上げているからな
自分が聞くのに都合いい並び順はきまってる
0829名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 23:23:46.77ID:jquVlkV60
smeeは曲はレベル高いんだけどゲームがちょっと心配なんだよなあ。ピュアコネクトとフレラバは良かったのにカノジョステップの画がなぜかあめとゆきじゃなくなったうえに微妙だから買ってない。今年も曲のレベルは高いだろうしsmeeの画が良くなっていたら買う予定。
0831名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 01:46:03.52ID:gv6fNneY0
最近、音楽趣味自体がマイナスな気がしてきた…
音楽聴きながらだと勉強や仕事に集中できないし
休憩するときは無音状態で頭の中を整理するのが一番効果的だし

高速道路での長時間ドライブとか、掃除や料理中に流すのは良いことだと思うけどね
0832名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 03:34:55.77ID:Kw2Xf9BX0
お嬢様と憐れなこ執事のOPに期待したい
先行ムービーでサビだけ聴けるけど、かなり好き
0834名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 03:42:37.27ID:NweQOU1o0
FESTA!!とか11eyesとか好きな曲多いから残念

にしても負債1億6000万ってヤバいな
0835名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 08:09:11.03ID:HQVpMEMU0
>>832
めっちゃ良かったわ

あと最近初恋シンドロームのOPがかなりハマってる
campusの曲で一番好きだわ
0837名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 09:02:13.79ID:y8ZFDed10
初恋シンドロームとか春恋,見たいの歌うとやつはすげえいきる
0839名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 16:47:34.06ID:7JVEXq6/0
えみつんいつになったらエロゲソング界に帰ってくるんだ?
0841名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 18:23:47.07ID:ISCpWiWh0
えみつん「μ’sは解散してない!またみんなの前に戻ってくるから信じて!」
(●)(●)
黒乳首、お前が言うな
0842名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 18:50:34.55ID:y8ZFDed10
えみつんはハルキスのOPが傑作だったのでわりとすきになったな
まあもどってこなくてもかまわんけど
0846名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 14:43:09.66ID:NxZvbPZh0
ニコニコはふつうにダウンロードヘルパーつかうとエラー出て接続切れるんで困る
0848名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 14:58:32.40ID:NxZvbPZh0
そうかエロげソングふるで検索してすぐ出るから楽だったんだがな
0849名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 15:04:04.78ID:cMH2Df2P0
昔は2ch/pinkでも割れ行為はダウソ板行けと一蹴されていたけど今やこの有様
0852名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 15:30:43.98ID:1XU8TlPy0
>>851
アートワークを公式であげてくれるメーカー最近は増えてきたな
いいことだと思う
0854名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 19:54:27.13ID:Z1Kp3Rtb0
米澤円の深愛をリピート再生しながらストレッチしてる
0855名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 20:00:07.76ID:HWuihXal0
米ちゃんはもっとカバーソング出して欲しいな
特にエロゲソング
0856名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 21:08:28.95ID:NxZvbPZh0
米澤円は声優ですら小さな彼女のまつりくらいしか印象にないのに
唄とかうたってるのかと
0858名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 08:25:08.40ID:fVAEaoLK0
>>851
処理量にもよるけどそのくらいなら自分で塗れば?目障りにならない程度に塗ってみた例
ttp://uploader.purinka.work/src/0944.jpg
0859名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 13:31:39.32ID:kGNJfHwG0
そんな切り欠けなんてどうとでもなるわ。

エロゲの初回特典でCDジャケットもなく、エロゲのパッケージだと
縦長でどうしようもなく困る
0860名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 13:10:34.98ID:UuWyxoWV0
MANYOみたいに生の音にこだわった作曲家もっと出てきてくれ
0861名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 14:47:09.13ID:qB1vuTSv0
ニコ生で竹下智博を見てファンになった
顔の見える人は好感度高いな
0863名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 15:37:31.19ID:5LircO2n0
打ち込みのレベルが高くて生の音との見分けがつかないんだけど、何か見分け方ってある?
0866名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 15:58:42.88ID:Sz0O/tca0
Kotokoがフルオーケストラバックに歌ってるじゃん。アニメだけど。
0867名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 16:03:46.31ID:3fIvhSDg0
見分けがつかないのなら見分ける必要がないのでは。
それで評価が変わるってんならおかしな話。
0868名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 16:16:32.91ID:GTuUqaT/0
最近はKOTOKOの情報をチェックしているわけでもなくアニソンに
明るいわけでもない自分にゃどの曲か判らんw まぁ良いか
0870名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 16:21:10.36ID:5LircO2n0
>>865
確か堀江晶太は打ち込みって聞いたけど、キスのひとつでを何回聴いても違いが分からない。
0871名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 17:08:10.32ID:GTuUqaT/0
>>870
fengにある試聴曲を聴いてみた。44.1KHz 2ch MP3 Joint-Stereo 256Kbps
自分の判定は打ち込み。明らかにシンセの音だし、ピアノの生録はこんな音じゃない
音作りは冬に咲く華などと同じ傾向だし、音割れが酷いのも同じだな・・・
0874名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 21:18:37.16ID:d5MxL5s50
自分が聞いてる機器によって音なんて全然違うんだから
気にしなくて良い。気持ちよい音が聴ければいいんだよ。
0875名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 21:43:44.44ID:0NW7Skv+0
・前世代
ピュア信者(原音主義)
生演奏まんせーハイレゾまんせー

-----相容れない壁-----

・現世代
機械音の方が生演奏より完成度高い!
Bluetooth便利すぎるおwwww
0880名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 23:19:38.02ID:GTuUqaT/0
キスのひとつでレベルだと揺らぎどころか音からして明らかにシンセ
普通に打ち込むとこうなりますな感じ
HWシンセ全盛期は管弦楽器をシミュレートする専用シンセがあったくらいだしなぁ
シンセで生楽器っぽい音を出すのはそれだけでノウハウかと
0882名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 10:04:45.01ID:AocpQWpT0
yu-noの限定版買った人おらん?
サントラ感想とか聞かせて欲しいんだけども
0883名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 18:23:22.98ID:8jyVDyUV0
オープニングはすでにマキシシングルが出てるでしょ。
あとはエンディングがあるかどうかだけど、少なくとも
見る限りは分からないがあまり期待できそうにない。
0885名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 20:34:39.40ID:QRHXdBcV0
リメイクyu-no発売してたんか
セガサターン版は途中で投げ出したけど
今度はクリアまでやってみるかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況