杏花 その2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
杏花さんについて語るスレです
ツイッター
ttps://twitter.com/anjuhanyan
杏花コミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co3312502
前スレ
杏花
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1420183879/ ネットを使用しているとアンチは降ってくるもんだからしゃーない 鷲崎さんに処女ラジにいって黙らして欲しいとか言ってて笑った
あんなにべた褒めしてたん知らんのか twitterいつのまにかファンクラブになっとるやん アカウント辿って普段のツイート見てみたけど当人たちは悪気なさそうなのがまた
荻さんが送られてくるリプと普段のツイートがぜんぜん違う人がいるって言ってるけどその通りなんだな >>610
スクショの一枚目は俺も似たようなこと(プロレスのヒール役はいい人)みたいな感じで思ってるからなぁ…
ブロックされた理由って垢名だと思うわ >>616
ブロックされた人らが荒ぶってる感じなのかな
でも垢名じゃない方の人のツイート軽く見たら相当アレだったよ
リプの時だけ良い子ぶってるのほんとオモロイ ツイッターって色々面倒だな
ネットでまで人間関係の嫌な部分見たくねえわ
でも使わないと情報入ってこないんだよなあ ツイッターで2ちゃんと同じ感覚で暴言吐ける人って凄いよね
アレな意味で 2ちゃんでも暴言吐いたらいけないんだよなぁ…
ネットの低年齢化(2ちゃんは高年齢化だけどw)が進んで「半年ROMってろ!」が使えない
声優さんサイドも取捨選択するのわかるわ〜 確かに暴言は何処でもダメですね 反省
鍵垢にもせず身内とのチャット感覚なんですよね
バカッターってのはこういうのだと思いました >>624
そりゃ当然みんなこのスレも見てるわな
人減ったとは言え腐っても大手掲示板 あと『あの花』って言ってんのがものっ凄い大草原
『その花』だよバーカ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の大ファンの可能性もある この流れでいきなりその話題だすなら
頭の回線繋がってない人じゃないですか
やだなにそれこわいww >>617
どこまでがセーフでどこまでがアウトなのかわからんのが怖いな かたをもつわけではないが特定の人物を晒し上げるのはNG
早めに消しとけよまぁ晒し上げられたこいつも中々のクズだがな ブロックされた腹いせに仲間内で愚痴ってるだけでしょ
ネットだけじゃなくて実際によくいるよこういう人 不快にさせてしまい誠に申し訳ありません
面白過ぎてテンションが上がっていました
やり過ぎでしたね自省します 花さん攻撃されてるの?
岩崎の例もあるし心配だわ。客層はキモヲタなんだしあまり刺激しちゃいけない 伸びてるからハラハラしながらスレ見たけど変なやつ湧いてるだけか 文句は言ってるけど商品買い揃えてるから自分はアンチじゃなくてファンだみたいなこと言ってんな
個人名指しで人格批判しておいてよー言うわ >>637
そう言うのは本人に直接返信しろや
ここに書いてる時点で匿名での晒し、吊るし上げ そんなことより杏花の話しようぜ!
新妻L×Cの声優サイン色紙、他2人が「ありがとうございました」だけなのに対して杏花は「ご飯にする?お風呂にする?それともア(はーと)タ(はーと)シ?」なのは流石だと思います ぽさらさんと荻さんの会話に
杏花へのアンチ発言をキャプチャしたものを送るアホ登場
でそのキャプチャが載せられ今に至る こんなアホなのいなければTwitterも鍵かけなくてよかったのにね >>644
豆にリプライくれてたし
声優さんと戯れるいい機会だったのに
ファン側が距離感を誤り台無しにするのは
なんだか勿体無いね ブロックされたと言ってる@cuffsgardenってエロゲ関連スレで悪い意味で話題にされる人だよね
そら事前に消しますわ 10代20代ま、自分と同じくらいのスター声優アイドル声優よりry
ツッコミどころ 事務所から指導があったのか知らんが、今のTwitterのプロフィール欄に書いてあるようなことを最初から書いといて鍵も最初からかけとけば、今ほどアレな人扱いされてなかっただろうになぁとは思う
Twitterなんて大体の人は気軽にフォローしたりするもんだし 新妻の体験版きてたからやってみたけど声が他キャラと別人すぎて驚く
本物の声優だわ ラブリケ体験版やってる
乃々ほんと可愛い
草タイプでオトメ心マスター目指します ラブリケ体験版良かったな
この花ちゃんハァハァできるわ 王国だのなんだのほざいてるが結局いろんな男に股開いてると思うと糞だなぁって感じ ラジオやtwitterで垣間見えるこの人の思想って面白いな
クセになる 女性だけど男性のような感性を持ってるよね
そこにいわゆる乙女らしさがトッピングされて最強に見える 表面上の理解じゃなくて自分なりに考えてるなと伝わってくるのがいいね
勉強できるとかの意味じゃなくて根本的なとこで頭が良いと思う ツイッターで鍵垢やファンに対することを語っていたね
やっぱり凄く真面目に考えていて改めて好きになったわ 正直言ってることは半分くらい理解できなかったけど情熱は感じた ROM専鍵垢だが普通に通ったな
フォローワーは一桁 余程じゃない限りファンならリク通るぞ?
承認弾かれるのはTwitterの使い方や説明理解できない常識に問題あるとかでは
そもそもいちいち精査してたらスタッフの負担が大きすぎてやってられんだろ 前から思ってたんだんだがstaffってのは何なんだろう
事務所の人間ならああなる前に止めるだろうし… Twitter垢持ってない俺はどうしたらいいんだ
新規で垢登録してフォロワー0でフォロリク通る気がしない >>675
手持ちの杏花関連のブツでも画像であげればええんちゃう?
流石にそれならフォロー通るやろ まぁ、こういうところが面倒だと言われる所以なんだろう
処女らじでだいぶ注目集めたから変なの寄りついたみたいだけど
ぶっちゃけエロゲ声優にSNSで構ってもらいたいファンなんて百害あって一利なし
真面目に相手にするだけ無駄だからスルーすればいいのに >>675
試してないからわからんけど
好きな声優がTwitter始めたので私も始めましたみたいなアカとって
権利的に大丈夫そうな画像あげたり、1週間くらい私生活呟いたりする偽装アカつくりゃ余裕と思う そもそもツイッタやらなければ済む話ではある
情報発信は公式サイトのみで行えば良いことだし 間口広くしてマスにやりとりするほど迷惑ノイズでかすぎでフィードバックにフィルターかけざるを得ない
ダイレクトに受け取るレスポンスって価値でかいからリスク背負ってまでやってるんじゃね
目安箱はどうすりゃ上手いく?みたいな古典的な話になっちまうけど フォロワー0の鍵垢でも弾かれてないから大丈夫だと思うけど そもそも鍵かける前までフォローしてなかったのに今からフォローしたがるのもね
広く浅くではなく深く狭くやっていこうと言ってる人だから >>682
それな
その程度の好きなら今更発言見えなくたっていいじゃんって思う
今までツイッターをやっていなかった人に関しては、間が悪かったご愁傷様って感じだけど ファンを区別して一部を優先したりしないを徹底してる古風なアイドルとは正反対の思想で
いかにも現代的で清々しいスタイルだとは思う ブロックされて愚痴ってた奴らの発言が凄え屑だったからなぁ
あーゆーのにファンになって欲しくないってのは素直にわかるわ
鍵垢とかしてない他の声優も同じこと思ってるだろ
この人はそれを実行しただけ >>686
でもブロックってやられる方もだけどやる方も嫌な思いするんだよなあ
この人良くやるなあとは思う いちかばちかでフォロリクしてみるか
通らなかったらそのときはそのときだ >>687
精神的なタフさが必要だよね
俺にはとても真似出来ないよ そもそも毀誉褒貶気にする人間はネットやっちゃいけない でもそれはイジメはイジメられる側にも問題がある、みたいな考え方で嫌だなぁ
失礼で恥知らずな屑がでかい顔してるネットの現状を、どうにかできるとは思わないけど
絶対肯定はしたくないよ ネットがってでかい主語で語っちゃう人は年寄りか無知だと思うわー現状に即してない
ネットってどこだよどんだけ狭い世界で生きてんだ むしろ広い意味で全体の話をしてるからネットで一括りにしてるのでは そうだな
花ちゃんでハアハアする方が大事だった
すまん >>696
花さん、ラジオで声優がおちんぽ言うのは仕事として考えてるので嫌とかそういう感情はないって言ってたけど
声優の中でもおちんぽ言うのが嫌な人は絶対いると思うんだよな
おちんぽの「ん」の発音が弱い人が少なくないんだわ
そういうのは卑語好きだとしても興奮もさがる、醒める
はっきり力強くおちんぽと発音してくれるのがGOOD
ラブリケで早く無修整おちんぽ堪能したい それは元々ファンじゃないからその宣言は無意味だゾ(゚∀゚) スレ見てると本人もファンもめんどくせえ奴ばっかなんだなと思うわ 本人が変わった言動してるから、よく反応が書き込まれてるんじゃね?
一見、他の所と違って見えるけど、他の住人も大して変わってないと思うよ この世にめんどくさくない人間なんていると思っているのか、このお花畑がw 花ちゃんは処女だからめんどくさいし
ここにいる連中は童貞だからめんどくさい 別にこれ本人もこういう可能性あると思ってブロック+鍵垢始めたんだろうしいいんじゃないだろうか
友達声優の二人が言及したからちょっと事が大きくなっただけでよくある事だろうし >>705
Togetter利用規約第6条禁止行為に抵触してる
しっかし鍵垢の中の話題を鍵の外で話すっていうのは、どんな正義があっても多大な迷惑かかるって知識がないのが悪い
声優の広報責任担当者がプロとしてSNSリスク管理随分甘いなという印象 規約違反って言っても削除とか利用停止でしょ?
どうせ捨て垢だろうから意味ない気がする… 特に騒ぎになってない
騒ぎにしたい人がいるだけの話 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています