【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 53
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1479297501/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured キモメンとブスだと売れないだろアホなのか
キモメン主人公で売れてるエロゲを言ってみろ!
キモメンブームでも来てるのか? >>451
乙女ゲーなんか知りません。
興味ないです キモメンが1対1で付き合う純愛ゲーム売れるわけねぇ
抜きゲーにたくさん出てくるのにそこは無視ですか? そんなにブサメン好きなら乙女ゲーに入れてくださいって主張して来いよ >>456
女はキモメン抜きゲを本能的に嫌うから仕方ない
女でもやれる抜きゲはイケメン主人公の綺麗な抜きゲ
勿論乙女ゲーのような嗜好はないから必然的に女プレーヤーは少ないが ようするにご都合学園ものきもいってことだろ
こっちから見るとイケメンだらけの乙女ゲーきもいは ホモゲー強気な男、知的メガネ、なまいき少年とかそっちもワンパだろ
もいきーです。 >>463
天下の国民的RPGでも使われた黄金比じゃないか 史上最も開発費のかかったホモ同人ゲームとかつれぇわ FF15がホモゲーならエロゲーマーには結構バイセクシャルが多いって事だな
FF15が好きなエロゲーマー結構居るから。そう考えるとイケメン主人公が多いのも謎では無いな
たかしん@takahi_h
https://twitter.com/takahi_h/status/801348941275136000
ソフマップでクロシェット再販の誘惑強かったですが耐えました。
冬コミと通販で20万くらい枕に飛んでいくので、年末まではジージェネ、9日発売の同人エロゲ1本、FF15買ったら節約のため籠ります
暗黒闇神龍@ntretsu_
https://twitter.com/ntretsu_/status/807955480446275584
ff15やりながらグラブルやりながらパズドラやりながらエロゲしてる
ゆきたそ〜@brd16night
https://twitter.com/brd16night/status/773413221273366528
エロゲは9月が本命だけどps4はGジェネとFF15だけで今年中遊べそう
あまいぬP @amainu3 11月20日
https://twitter.com/amainu3/status/800207191256875008
エロゲとFF15しかやることがない
クロアラ@kotoitoik
https://twitter.com/kotoitoik/status/793468206912446464
11月のエロゲの日はマジでどれ買うか迷うな
しかもこれ数日ズレとはいえFF15とブッキングしてるからな ウサテイに完全勝利したけんしん@kyfalilv1
https://twitter.com/kyfalilv1/status/805425721279594496
エロゲやめてFF15やる
よりりん @yoririn0906 11月30日
https://twitter.com/yoririn0906/status/803916258705969152
エロゲやる時間を生贄にff15やる時間を召還
そうらい@S0URAI
https://twitter.com/S0URAI/status/803217753293213696
FF15買うから今月のエロゲ買えないんだけどね
ほるてん@巫女服な多趣味の人@r_rten14
https://twitter.com/r_rten14/status/805530806722576384
FF15欲しいが定期になりそう
先にエロゲ片づけないと…
ぺ @prpr_hshs0 11月15日
https://twitter.com/prpr_hshs0/status/798667125506220034
千桃終わったらバルハと凍京ネクロどっち先にやるか迷ってるんですよ(ここでFF15が発売されてエロゲ積んだままオタクになる)
伊藤@zenmetutarou
https://twitter.com/zenmetutarou/status/763712604250394624
ラチェクラとNoman'sとFF15とペルソナ5と大鷲トリコと溜め込んでる同人エロゲ全部消化したら上げるゾ^〜
ふらなが@f_lanagan
https://twitter.com/f_lanagan/status/804899005968723968
FF15楽しんでるはずだったが同人エロRPGばっかりやってる。ほぼ同日に出た二本の出来がいいんだ……(あとFF15まだアップデートありそうだしなぁ) アフィブロと一緒で、ツイッターは都合のいい持論を集めるのに便利だから... ちょっとみた感じだと発売日後にFF15の話してるの全くいなくてつれぇわ 向日アオイ「とうおるるるるるるるるるるるるるる・・・・・」
ただいま電波の受信中です ゲーマーとして浅い奴がいるだけなんだよなあ
ドラクエだって評判つーか有名作品ってだけでどこが優れてるのかろくに語れない奴、あげくパンピーまでもが買うだろ?
そういうこと
まあドラクエは何も優れてないからすでに買ってない だからエロゲマにFF好きがいるのは抽出にしても間違ってないよ
ゲーマーとして見る目もなくランクが低いだけでな 最後の奴おまんこ15だけじゃなくラチェクラノーマンズトリコて地雷原渡りとか業が深すぎるw アニオタもそうだけど数百万本売れるようなコンテンツに上から目線すごいよね
どんだけ身の程知らずなのって たった1本でエロゲ市場の数年分の規模売るからな
社会現象の君の名はの興行収入もたった1日で抜かれてしまう
一般大手は次元が違う その大手も100万いかないようじゃいよいよスマホソシャゲだらけになってしまう 俺は同時に数千万本数百万本本当に売れるタイトルのファンでもあるからな
エロに開き直ってる簾中ならまだしも
わざわざ一般出てきておいて身の程も世間もゲーム性のなんたるかも知らんクソゲーなんざ軽蔑しますわw 優れてるから買うのか?好きだからっていうかファンだから買うんじゃないの? 乙女ゲー=ホモゲーがなぜかFFの話になっててワロス >>481
優れてると思わなけりゃファンでも買わない
「ユーザーは君たちの友人などではない」 へんてこな歌買ってるじゃんあれファン
メーカー信者それもファン
ファンならとりま予約買い コアなファンなら優れてなくても買ってくれるんじゃね
「次回作への期待をこめて90点」 ファンならファンなりにその作品のどこがそいつらにとって優れてるのか理解してるからな
あくまで自己完結だが
それが失われたり納得できなければ離れるもんだ
ただ何も考えずにそのブランドだから買うってのはもうそれはファンじゃない
何か別の、キャラクター付けとかそういうことに捕らわれているだけ あきゆめくくるなんて次回作無いけど買うんだよ
もう買えるエロゲも少ないんじゃないかと思うとね…やだよもうこの業界 ドラクエ2とか夜中並んで買うんだぞ
ぬるい、ぬるすぎるわ エロゲのいちばんへっぽこさを感じるところってえろしーん 前スレより抜粋
やっぱこのスレって腐女子ばかりなんだな
今の豚の餌みたいなゲームしかない流れはそりゃつれぇでしょ
前から言われてるけど女子って萌え学園モノがそんなに嫌いなの?
それとも腐女子だけの現象?
なんで嫌いなのか考察できる人いる?
男女比がまともなら女も学園モノはプレイする
ハーレムは女だいっきらいだよ。群像劇が彼女たちの大好物
響けユーフォニアムがガチのマジで女から不評食らってるの見ればわかるだろ
女の花園なんて女が求めてないんだ。男がホモトーーーークを求めてないようにね
なるほどな
女エロゲーマーが特定のブランドにしか集まらない理由が分かった
ちんこは視覚情報で萌えて、まんこは関係性で萌えるとよく言うよな
ちんこがすぐ痴話喧嘩しだす少女漫画に理解を示し辛いように
まんこも矢印が主人公に向かってるだけのシンプルな関係性には共感しにくいんだろう
そこにはなんらかの駆け引きがあるべきだと彼女らは考えてる。そのひとつの答えがホモギスFF15やぞ >>494
続き
ただのハーレム萌えゲーでも主人公を巡ってヒロイン同士の水面下での駆け引きとか抜け駆けとか
どんなライターでも割と描写してると思うけどな
それが主人公の鈍感難聴装置発動にしかならんとしてもだ
その程度だとやっぱり生ぬるいんだろうか
それじゃ主人公に対する矢印の変化がないじゃん
男側にもライバルがいないとつまらないってことか
我々少年マンガ読みたい訳じゃないんで
A女(主人公)とB男があるきっかけで惹かれ合うんだけど、B男はもともとA女の親友のC女と付き合ってる。
親友を裏切れなくて悩むA女に強引なD男が急接近。それを見たB男が勘違いしてウンタラカンタラってやつでしょ
昔のエロゲーにはある程度そういう要素もあったと思うが、寝取られガーとか非処女ガーとかいう声で消えたのでは
「心にちんこ生えた」的な
女だって可愛い女の子には〜云々はあくまで刺身のツマ的なもので
群像劇と混沌とした人間関係という刺身&ご飯がないと
そもそも見向きもされないってことかね >>495
続きラスト
女にはキャラゲーってジャンルは永遠に理解されないってのは分かってきた
ユーリやら腐リーやらはまんこにとってのキャラゲーなんだよな
そもそも需要のあり方が違うんだから男がとやかく言うものじゃない
うんこに自分から近寄ってくせーって言うやつはいないだろ
だけどFF15や一部のエロゲはそうじゃないよね。男の消費者にいらんタイミングでホモ要素押し付けてるよね
まんこがキャラ無理はないだろ
あの何とかのプリンター様とか刀剣とか完全に「それ」じゃん
ここにいるまんこが矢印とか気にしてるだけで大して関係ないね
キャラ無理なんじゃなくて、不変の矢印を手に入れた男とそれに入れ込む女という構図が気持ち悪いんじゃないの
逆に男から見たらイケメンに言い寄られるブスでも美人でもない空気女とかむしろ気持ちわる…いや、むしろ抱きたいな
よく女作者が余り者同士をくっつけようとするのは脇役を幸せにしたいんでなく
矢印を動かそうとする本能だったか やめてくれないか
いきなり言葉の洪水をあびせてくるのは 男にはまったく理解できない。が熱意は認める
スケート1話はすごかった >>494
>女の花園なんて女が求めてないんだ
いや、百合好きのレズビアンオタク女性はそれはそれで居るよ
だから女性人気No.1エロゲメーカーライアーソフトの百合ゲーは女性人気がある
ライアーソフトの百合ゲーとは「屋上の百合霊さん」などだ
http://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ009524/?unique_op=af
ラブライブファンの中にはオタク女性が結構多く居ると報道されてきたし
響け!ユーフォニアムは2015年の春アニメの中で女性人気7位になる程度には人気がある
全然人気無かったら7位にはなれないよ
http://animeanime.jp/article/2015/08/12/24491.html
そして百合好きでは無い女性エロゲーマーは
男主人公にイケメンボイスがついてるかどうかを凄く重視する傾向がある
>>494-496はその点がすっぽり抜け落ちている イケメンボイスを選ぶのは女には当たり前過ぎていちいち言わないんじゃ
前スレか前々スレで誰かボソッと言った程度だった憶えが どろどろ昼ドラみたいなのがいいんじゃないの
学園ものって裏切りとかないし薄っぺらい 恋ではなくが一部で女性支持あるっぽいと作品スレで当時言われてたのは
そういう理由があったのか…
・男女比偏らない群像劇
・ハーレムじゃない(攻略ヒロイン1人)
・一部で動く矢印(サブキャラ同士、ライバル男含む)
・イケメンボイス
全部兼ね備えてるな
そらライアーとかにくらべたら甘いだろけど
スレ末期は聖地巡礼する男のカキコだけだったし それを薄っぺらいと思う感性こそが薄っぺらいと考えたことはなさそうだな キャラ萌えを理解できんとは…
単に属性分類しかせんのだろうな
だからオンリーワンも感じ取れない >>508
ああ女はそういう風に考えるのね
そらツマランだろな学園ハーレムモノは その割に結果がいつも分からない刃牙は女人気ない!おかしい!!!! 地球上の誰もが思った学園もの多すぎね?
せめて非日常の出来事が起こるのはいいけど 結局は矢印の動きなのか
どうもコレに尽きるみたいだな 誰もが思うからこそ違いを付けられるやつが凄いとは考えられないとは 2人同時進行で付き合うとかしなさいよね
どれもこれも同じパターンじゃ飽きるでしょ だいたい出番の極端に少ないキャラかやたら多い奴が犯人だしな 探偵モノは被害者ほとんどやられる
助かるのは捕まる直前の一人二人だけ >>502
そういうのはそういうので上手く作れば人気出るかもしれないが、これまでの一番人気ジャンルは圧倒的にバトル物の燃えゲーだな
男主人公を「イケメンボイスがついた強くて格好良い男」にした上で、
イケメンボイスの脇役イケメンキャラを沢山出すという事が可能だし、CS版なら嫌エロ派の女性にも好かれる事が可能だからね 松本清張ですらうちの名探偵おかんと火サスドラマフィルターにかかれば速攻で犯人見破られる
我らが名探偵は最近はあまりの簡単さに退屈しなされて韓ドラにハマってしまわれた 続編にして犯人誰だろって思考して楽しんだあれを少しは見習いなさい
思考できるものなさ杉 ああうみねことかいうわっかんねーーーって作者が発狂しながらぶん投げた…… >>520
燃えゲーはイケメンかっけーからな
アーチャーみたいなのもっとだせしぃ >>510
キャラデザがあまり女性受けしないとか、作品の男尊女卑臭が強すぎるという辺りじゃね
刃牙があまり女性人気が無いのは。 >>524
エロゲの恋愛ものは君のぞとホワルバだけである。
>>525
そっちは忘れてもういっこ前の方でおなしゃす。 あんなヒラメ面ブラックガイがカッコいいとか凄い感性ですね >>527
たまには3P恋愛ほちぃ
あとでしらべるんありあと >>528
男尊女卑とな?
あの最終回をガチとするなら勇次郎に唯一きちんと勝利したのは刃牙のカーチャンである江珠おばさんなんだが? >>532
最終回に辿り着くまでは男尊女卑的な雰囲気が強かったんじゃね
最終回でやっと挽回する程度じゃ遅過ぎて女性人気にマイナスだろうと思う 丸戸シナリオに女が反応しない理由
591 名無しさん@初回限定[sage] 2016/12/06(火) 18:05:06.30 0
群像劇とはいっても丸戸のシナリオは女は興味ないんだろ?
あれ根底に青年漫画要素があるし
599 名無しさん@初回限定[sage] 2016/12/06(火) 18:18:13.10 0
591
矢印が一方方向なのは変わらないから
それだけで眼中ナシ
658 名無しさん@初回限定[sage] 2016/12/06(火) 19:52:42.58 0
めぞん一刻は矢印動くよ、五代だけだよ不変なのは
管理人さんは最初元主人に矢印向いてるし
662 名無しさん@初回限定[sage] 2016/12/06(火) 19:57:12.11 0
まぁ丸戸はめぞんパクってるようでパクってないからな
基本的に高スペック自覚ナシ主人公にヒロインが次々とマンセー感染
戯画時代は典型的な好感度maxをこの青でやってたけど
968 名無しさん@初回限定[] 2016/12/10(土) 21:04:08.14 0
662
女エロゲーマーが気にいる要素が微塵も無いな >>533
_〆(・_・。 )カキカキ
ここはいいスレですねありがとぅ >五代だけだよ不変なのは
こずえと付き合ってただろw八神もかわいい 無理に理解できないものを理解する必要は、ないんじゃねえの
メーカーはビジネスでやってるんだし、それを入れたほうが売れるなら、入れるだけ
別に客を理解しようと思ってやってる訳ではなく >>537
こずえのアレは付き合ってたって…言うのか? >>529
こういうこと?
983 名無しさん@初回限定[sage] 2016/12/11(日) 00:08:26.04 0
君望で水月について「なんかあるある」言われてたような記憶が
遙は全くもってスルーされてたけど
茜ルートの鬼畜孝之は男女共通だったなぁ >>534
そんなんなくても彼女の存在はストーリー上相当の特異点なんだけどな
まー刃牙知らんぽいし男尊女卑てか女の存在感出す漫画じゃないからええけど >>540
恋愛の苦しみもどかしさ
感情を書いてくれている
恋は苦しいもんですハイ >>538
お前少女漫画雑誌にも同じこと言えんの? >>542
ギリギリの精神状態を書ききったって評価は男女共通だね
アレはなんか普遍の価値観みたいなもんでああいう題材がエロゲ以外でも多いのは頷ける なぜ刃牙ww
FateやHUNTER×HUNTERのが人気あるぞ WHITE ALBUM2、君が望む永遠どちらも曲がいいぃぃ
音楽も大事 丸戸も今じゃただの萌えラノベ作家だしね
どうでもいいね 恋愛とか恋とかそういうのばっかやってるからエロゲは衰退するんやろなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています