【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 53
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1479297501/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>735
国歌とかさっむいこと言いだしたのはアニメ化より前のニコニコとかいう盗作違法DL上等のゴミサイトのキッズだったように思うわ >>733
こういう政治ネタ?みたいなのマジで冷めるからやめてほしいわ しかしエロゲーの箱の表にJAPANESE ONLYとでっかく記しても良いような気がするが
どうかね >>746
散々steamだのmangagamerだの言ってるのになんの意味があるのそれ
日本人への嫌がらせ過ぎてつれぇわ… 最近は日本市場を後回しにして海外向けを先行するゲーム会社が増えてきたよね
日本人は買ってすらいなくても文句だけは世界一流だし
エロゲギャルゲもひょっとしたらそんな時代が来るのかもよ
いややっぱ来ないわ でもね、気付いてほしい
外人は日本人が高く評価したコンテンツだから「ついでに」触ってくれるだけで
日本人が評価しないコンテンツはそもそも触ってくれないか存在を知らないままなのよ 日本coolじゃねえよ
とんでもないHENTAIだついでにロリコン
↓
これは危険だアグネスがユニセフ?から乗り込んで来ちゃう
世界的な風潮を考えると非常に危ういということをお忘れなく
砂で作った精巧なお城は一発で崩れてしまう >>750
アジア系クリエイターが無修正ポルノ日本人に売りさばき始めた時点でもうそういう段階はとっくに終わってるんだよ
時代は常に形を変えている。もう鎖国しとけばいいなんて単純な話じゃない もっと言えば、HENTAIが日本だけの文化だなんて驕りはもう捨てろ
中韓絵師が成熟して、勝手に繁殖し伝播していく流れが決定的になった 第一鎖国なんて本気で出来ると思ってんの?
外人どころか割れ厨だって締め出せなかったこの糞業界がさぁ? 加減間違えて正規ユーザーまで締め出しちゃったね、HAHAHA! 中古嫌なんだろ
パッケにアクティベーションで売れません。って書いてみろよ アイドルソシャゲ二大勢力にハマってるやつはもうエロゲーとか眼中にないな >>756
アクチ推進派も二種類いてさぁ
ひとつは中古の売り上げは本来うちらがもらう利益だってメーカー
もうひとつは本気で割れ厨嫌悪してるメーカー
前者は結局自分らのクビ締めて死ぬことが分かっていったん拳をひっこめたんだけど
後者は拗らせてるから利益度外視だよ
グッズやイベントチケは売れるのにデジタルコンテンツはちっとも売れない、
イベント会場ではみんな熱気に満ちあふれてるのに、売店ではなぜかCD(しかも先行販売!)が売れない、
そんな歪んだオタクたちを見て気のおかしくなる思いをしてきたやつは多い
オタクなんてそんなもんだと割り切ってとことん搾取することに決めたのがソシャゲ屋
オタクのあるべき道はそんなもんじゃないはずだとアクチに取り組んだのがエロゲ屋
所詮ネット上のDQNでしかないんだけどね、オタクなんて ずるしてる割れは最適にプレイできる一方馬鹿正直な正規だけが被害を被った結果
買うのがアホらしくなっちゃって
正規も割れへと流れる
落語のネタになりそうだなあ
新作落語で聞いてみたい それって結局割れが問題ってことじゃん
やろうがやるまいが割れという択がドドンとでてる以上ユーザーは悠々とメーカーにプレッシャーかけられる
いざとなりゃ買わずに割るぞっていけるんだからな >>749
それは違う。五千本未満しか売れてなさそうなマイナーエロゲの攻略サイトを検索していても
中国語で書かれた攻略サイトが検索上位にヒットする時代だ。数年前から。 アクチは煩わしさ増大だよな
というかパケ販は時代遅れ
エロゲーの入り口はせまくめんどくさい手続きを要する
アクチやなんやら手を煩わせる
でそもそもPCでしかできない もともと数人でやってる家内工業みたいなもんだから蒸気機関車がやってきたらもうつらいんよ >>739
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ
o (@∀@-)__ ) よい子のみんな!
○ 。 ○ / φカルト○) / 聖教新聞を届けるよ!盗聴器も一人一台あるからね!
。 o o ∠ (/)-( /)_/ /
o .|/ ̄ ̄ /_|/ ○ 。 o O 。
o O /∩ ̄ ̄/∩ o 。
。 ノ / o O
o o ψ ψ_ ノ)ψ ψ_ノ) 。 o ○
o (@∀@-) (@∀@-) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ アクチ議論で業界愚痴スレはメーカーvs小売をやってるようだけど実体は小売vs小売なんだよね
DMMを筆頭とするDL売りと中古売りが要な従来の小売の
一時期流通が出資しなくなった終わりだだの流れてたけど
メーカー側がアクチ推進に舵切っただけだったね ttp://game-headline.com/03_ranking30_1611.html
>>今月も『千恋*万花』(ゆずソフト)が安定した人気。以前は「萌え系は発売月以降は伸び悩む」と言われたが、
>>近年のロングセールスを見ると、その傾向は変わったと言えそうだ。
ゆずがアクチを入れてるわけではないが市場減少とアクチで中古で商売できなくなりつつある影響かもね 割れが登場する
↓
こそこそやってたのが、よくも悪くもアホが使いやすいツールを開発(MX,Winnyなど)、
案の定便利ってことで人伝てに広まり割れがオタの間で一般化する
↓
ユーザーここで数割脱落。買わなくていいじゃんwww
↓
割れ豚なにするものぞ頑張って買うぞとするユーザー(割れ知ってる)も
地雷引いたり中古は当たり前に使ってたりするのもあってだんだん割れを盾にしはじめる
↓
最悪買わなくても遊べるので、シナリオにも絵にも好き放題文句をつけるようになる
↓
気に入らなければ買わない。と見せかけてこっそり割る
だから内容だけは知ってる
↓
メーカーますます孤立し
一部以外は爆死当然みたいな状態になる
↓
業界が衰退する 全年齢にしてコンシューマで売れば割れ対策になる
最近のコンシューマは割れにくい 中古品の売買は一般ゲー界でも盛んだし
一般ゲーの方が取り扱い中古ショップが多いから一般ゲーの方が中古品売買が活発かもしれないし
そんな状況下で中古品購入を悪だとするのは変な感じだ 内容をCSのADVと比べてみろ
お前らが進化してねーだけじゃねえか
学校行くだけゲームが売れるかボケ 一般ゲーも一時期中古ダメゼッタイって広告打ったりしてたじゃん >>771
学園ゲーはいい加減辞めて欲しい
飽きたから買う本数減った >>771
そういう事を言う割にはBALDR HEARTみたいな作品をたいして褒めないからなあ
学園物以外のエロゲが増えなくて当然という感じだ 学園物に興味ないユーザはもうとっくにエロゲから去ってるだから今更増やしても手遅れ バルド褒めたら学園ものが減るわけねーだろ
作れるわけないじゃん >>776
学園物を減らすのが目的なのではなく学園物以外の作品を増やすのが目的じゃないのか?
大勢の人間が沢山、BALDR HEARTを褒めたりした方が学園物以外のエロゲが増える可能性は上がると思うぞ
バルドのアクションゲーム要素まで真似られずとも、
「シナリオ的にバルド的な方向性の作品を作る」というだけでも学園物以外のエロゲが増える事を意味するから。
BALDR HEARTはヒロイン達は学生だが学園以外の場所でシナリオが進む場面が多いSF作品であり
いわゆる学園物では無いしな
世の中で流行ってるもの取り入れて新規呼ばないと意味ないだろ >>777
面白いの作れるのはごく一部
褒めても天才は増えない >>781
天才が作った作品でなければ面白くないという訳では無いし
沢山の非学園物が作られればその中から面白い作品は出てくると思うよ
「中古品を1500円とかで買う分には買う価値があると感じられる程度に面白い作品」とかであれば
さほど優れたクリエイターでなくても作れる可能性は結構あると思う
そういうレベルの非学園物エロゲは、非学園物エロゲが沢山作られている状況が存在した方が多く生まれやすい
そしてそういう状況が存在すれば学園物以外のエロゲも沢山必要されているという雰囲気につながるから
次第に優秀なクリエイターを呼び込む事につながっていく可能性がある なんで似たようなもの作って売れない中古屋○ねとか言ってるんでしょうね 作れる人間もいれば、作れない人間もいるだけ。誉める誉めない関係ないし
シューティングの開発者であっても、サーバサイド開発は無理
技術の蓄積ってもんがあるだろう 有能なシナリオライターや絵師たちがこぞってラノベに行っちゃってるからなぁ
LeafはPCゲー捨ててコンシューマで勝負するようだし 原画家さんが男キャラは嫌だと言いだして
話が重要だろ!!! エロゲライターがラノベとかLeafがコンシュマーへ〜って何年前からやってると思ってんだよwwwwww
そもそもエロゲ業界はもはや全体の売上すら下がってて、減る一方のパイを切り分けつづけてるだけ
減った要因は
○エロゲのパッケージソフトの高さ
○同人DLで誰でも手軽にエロゲーを売ることができる フェチモノはそっちのほうがいい
○製作コストが圧倒的に同人に負ける
○そもそもエロゲがもう話題にならない
こんな業界にしがみついてるやつはアホだけ
ちょいと頭の回るやつは自分でエロ同人売るか、コンシュマー行くか、ソシャゲで一発逆転だわな
FGOの年間の売上>>>>>>>>>>>>エロゲ業界すべての売り上げ
だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww FGO、TYPE-MOONが作ってるんじゃないでしょ
同人抜きゲーばかり
その残ってるアホの子に
面白い話頼むってことだろ >>790
下請けカマしててもTYPEMOONが作ってるのと何も変わらねーよ
そもそもTYPEMOONはシナリオ・原作「奈須きのこ」が一番重要で
ここさえ抑えちまえばすなわちTYPEMOONだからな
奈須きのこ1人の存在がTYPEMOONであって奈須がシナリオの
総指揮してる以上そりゃTYPEMOONのゲームなんだよ ソシャは真面目に黒字化しようと思ったら、課金を設計するデータアナリスト必要
こういうのは技術の蓄積が必要なスキルで、一朝一夕に身につくもんじゃない
素人が乗り込むと爆死するで 今からソシャゲやるのはもう遅いからな
当てるなら人気ゲームから客を奪えるぐらいのを作らないといけないから厳しい アリスもソシャのほうで爆死してるね
PCゲームの延長線ではなく、ちゃんと課金アナリストを雇わないと
彼らもやっと、今まで培ったPCゲーム開発の神通力が通じていないと気づいたでしょ
この市場は今までとは違った戦場なんやで >>784
>誉める誉めない関係ないし
そうは思えないな。やはり既存の非学園物新作を褒めないなら非学園物は減っていく傾向になると思う
最近の非学園物を褒めないという事は
「有名ライターが多く去ったりした今のエロゲ業界でも作れるレベルの非学園物ならば要りません。作らなくても良いです」
みたいな雰囲気を出す事になるから。
そういう雰囲気を出していればその通りの流れになる面はあるだろう
商業エロゲメーカーが昔と比べて非学園物をあまり作らなくなった事を批判してさえいれば非学園物が増える
という物では無い みんなが褒めたから異世界ブームがきたと思うけど
エロゲにこない理由は? >>797
利益を出せている人間がいうなら説得力あるな
出せない人間が言ってたら、ただのほら吹き アリスがブラゲーで爆死したのはそもそもちょっと話が来たら乗ってそれで全部任せて
社内の資源を全然使ってないから
おまけにそれも闘神都市の外伝みたいなしょうもない題材で出し惜しみ
ヒットするわけがない馬鹿がユーザーを馬鹿にしただけの話
つーかさぁーーー
ソシャゲで万が一成功したら月に億の収入だぞ?
FGOなんて年間百億以上だぞ?w利益だけでw
エロゲなんかやってても月の利益1億とか0,0000001%しかないのに
なんで社内資源すべてつぎこんでやらないのか?
動きすらしないで緩慢に死を待つとかほんと凡愚の発想だわ そもそもさぁ〜今までエロゲのソシャゲなんかそれなりにあったけどさぁ〜
ほんとうの意味で社内の資源すべて使って成功したのなんてLilithくらいじゃん
他の奴らは本気でやりましたかー?社内の資源全て使いましたかーーー???
死ぬ気で成功させようとしましたかーーー?
って話。そりゃ成功しねーよボケ! 成功数が少ないのに突撃しろと!?
馬鹿なのですか? >>798
BBSPONKのエロゲ系の板では異世界物が強く求められているという雰囲気は存在しなかった
エロゲ界に異世界物ブームが来なかったのは自然の流れのように思う
「エロゲライターでも書けるレベルの異世界物は不要」という思いが板住人にあったのだろうか
異世界物エロゲは近年も少し出ているけどあまり褒められてこなかった感じがする
俺は近年の異世界物エロゲの中に面白い作品はあったと思うのだけど。 >>804
挑戦しねーゴミクズは問題外だからどうでもいい
問題は中途半端に話に乗って、社会の有名原画やシナリオを投下せず、
何も本気でやらず、ソシャゲやって速攻沈没してソシャゲは厳しいとか言うゴミども
こういう奴らはマジで無能だな 大量の底辺がなければ頂点が高くならない
学園物が氾濫してるのは学園物なら底辺でも買い支える基盤があるから
頂点だけやりたい、底辺なんぞ不要なジャンルは消え行くのみ 課金ノウハウがないならアイテム課金じゃなく、素直に月額課金とか売切りりにしたほうが。。
アイテム課金を馬鹿にしてるけど、それで黒字化しようと思ったら
長年のデータマイニングと職人ノウハウの世界や 異世界モノは世界設定とキャラデザが面倒だから作られない
全員制服にして手抜きしたほうが楽 作れる人材がいないのに作れとか無理を言うなって話だな >>798
アニメ制作者が、漫画原作の題材がつきてきて、
WEB小説を原作を使ったからじゃないの。その内容が似通ってたと。
今度は中華原作が来るらしいよ。 >>808
そんなもんは最初のゲームシステムやらコンセプトがしっかりしてて客が入ってからの話
そもそも今のソシャゲは版権ものしか成功しないと言われているようにとにかく全体の世界観が重要だからな
FGOみたいにTYPEMOONに出てくるキャラ全部+世界史の英雄すべてみたいな総動員してようやく大ヒットする
そもそもさぁ〜圧倒的な原作力を持つTYPEMOONですら社内のすべての資源を総動員してようやくヒットしてんだぞ?
それ以下のカスゴミ共が何しょうもない切り売りしてヒットすると思ってるわけ?
マジで低能は自殺してほしいねぇ 異世界人が主人公の異世界物エロゲでも良ければ近年も結構沢山の異世界物エロゲが作られてきたよ
売り上げ的にはさほどヒットしなかったが俺は面白い作品が多くあったと思う 大抵、オークと姫騎士が出てくるのな。
よくカスが異世界転移してるよ。 異世界転生物って昔からいろいろあったような
いろいろギミックが必要だから作り難いのは分かる 自称うつ病で障害年金受給。
商業は中古で同人はDLで買っていると言っていたが実際には全て割れ。
あれ?
全然業界に貢献してないワレザーじゃん。 >>814
それは偏見だ
姫騎士が出ない異世界物エロゲは過半数を超えてる 異世界物エロゲ自体は近年も沢山作られてきた
姫騎士がオークに陵辱されるステレオタイプでシンプルな陵辱ゲーがほとんどだった、という訳では無かったし。
でもほとんどは5万本未満しか売れなかったし数十万売れた昔の名作エロゲ的な知名度は得られなかった訳だが
5万本未満しか売れて無くても知名度低くても俺には面白かった
在って良かったと思う 高い知名度を得る様な作品しか楽しくない筈だと思う人は
うたわれ2とかドラクエ2とかテイルズシリーズとかグラブルとかFF15とかをやってればいい訳だ 能力ものやゲーム内に入るとかいっぱいほしいけど・・・・・
残念学校に行きました。 売上=面白さは今のオタクの標準的な価値観なんだろうな せめて学校にエルフとか転校して来いよな
アイデアゼロか? >>828
そもそもファンタジーエロゲ自体は近年も沢山作られてきたからね
あなたは「高知名度作品じゃないと存在を無視する」とか「ADVじゃないと無視する」という姿勢を持ってるだけで。 ファンタジー物でも学園に通ってるからな
マジでビビる 学園に通わない西洋ファンタジー物もそれはそれで沢山作られたけどね、近年も。 作るだけじゃなくて面白いのじゃないと意味が無いだろ >>830
異世界作れないなら呼んで来いよ案ですが
学校作るなら面白くしろし
RPGファンタあるよ言われても
うんファンタスティク そんなのあったっけ魔法学園とかかな?
となりの席ゴブリンかよ〜とかないよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています