エロゲ業界人の愚痴 その137 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
それはエロゲに限った事じゃねーだろ
日本人の体質みたいなもんだ 店の名前も明かしてないのにご意見番ぶるその度胸に乾杯 (前から思ってたけど店員じゃなくね?)
(中古の話ばかりだし転売豚の可能性ワンチャン?) 店員のふりしてるのかわからんが実質匿名の癖に言いたい放題メーカーに文句言ったり自分のツイートをさも影響力があるかのように色んなスレに貼ったり自己顕示欲強いやっちゃなと SEALDs某と変わらんよ
マイノリティーなくせに、さも自分たちがマジョリティーなようにギャーギャー騒ぐ
なあまだれ連中の上の方は身分明かしてただけマシですわ
匿名でド田舎の中古屋風情が偉そうに
ブランドに言いたい事があるなら、最低限店名を明かしてから言えよチンピラが……って感じ 負い目がなかったら匿名でTwitterする必要ないわな
店舗名は明かさない→店舗が分かると問題になると理解している
ショップ店員だとは明かす→ツイートに説得力を持たせようとしている
認証に文句言いたいだけなのバレバレ 特定する必要も無いしな
正規ユーザーのアンケートしか信用しないのと同じで
本当に店員かどうかもわからない人の意見なんて
初めから聞く気がないだけ と、特定されそうでびびっているショップ店員が吠えています
は冗談として、元から特定してもメリットないんだよな 割とガチで店員がブランドの文句をユーザーに言うっておかしいような…
ブランド側が店員の文句をユーザーに言ってたら何やコイツとなるし ホントに物申したいなら直接言えばいいのに(本当に店員ならメーカー流通の人と多少なり付き合いあるだろうし)
準便所の落書きで喚いてもただ注目集めたいだけにしか ユーザーが売れないからと認証に文句つける→
そもそも中古に売るために作ってない。
特典商法の複数売り?それならゲーム本体は未開封なんだから売れるでしょ
中古屋が転売できないからと認証に文句つける→
そもそも以下略 匿名ツイにこんなところで文句つけたって何の意味もないやろうにw
底辺は暇人やなw いつものやつだろうと煽ったらやっぱりそうだった
今日のNGID:Pml9m2Sl0でOK 「いつものやつだろうと煽ったらやっぱりそうだった」w
アホかw
お前ら底辺だから匿名ツイごときにカッカすんじゃないの?w
もちっとがんがれやw >>156
購入厨の心にゆとりがなくなるのは当然なんだよなあ
一番潰してほしい割れ厨は放流されるまでの待ち時間が延びただけで大して不自由になってないのに
自分達の方はゲームプレイまでに面倒な手順を踏む必要が増えた上に
売却による資金回収が困難になったからな 「一番潰してほしい割れ厨は放流されるまでの待ち時間が延びただけで大して不自由になってないのに」
そうと決まったわけじゃないから現状説得力ないなw ぶっちゃけ今は初動売りでほぼ決まるから、2週間割れなければそれでok
可能なら一月持てばなお良し 最近はエロゲの割れ自体が減ってるんじゃないの。
アニメとか動画は多そうだけどさ。 エロゲは割れを公言するやつはよほどのバカしかいないけど、アニメなんかは海外の動画サイトでの違法視聴を当たり前に公言してる若い子がいてびびる
アニメ雑誌の投稿コーナーで、一話に感動した私はすぐに二話を探してました〜みたいことが平然と言われてる
まだ放送中のアニメをどこで探すんだか アニメは地域によって格差がひどすぎて本当はだめだけど暗黙の了解っぽくなってるけどエロゲは違うからな >>183
本当は駄目ってのは勘違い
本当はOK
ストリーミングで見る分には合法
ローカル保存すると違法だけど
「文化庁 違法ダウンロード」でぐぐるとわかりやすく書いてあるよ >>182
マジ?
中華サイトで君の名は観ました! って堂々とツイートしてもいいんか >>185
法律上はまったく問題ないぞ
まぁこのスレにもいるようなストリーミング視聴を違法だと勘違いしてるアホに絡まれる可能性はあるけどな ゲーム市場は、モバイルがコンシューマ機の7倍、PCゲームがコンシューマの6倍と、
順調に拡大していってるんだけど。
金になってるのがモバイルもPCゲーも基本無料の課金部分と言うから。
頑張るべきはゲーム内容よりシステムで
認証よりDLCまでのインフラまでサービスしてくれたら良いんだけどな >>188
その通り
倫理的に駄目って言うならわかるんだけど、馬鹿はすぐ"違法"視聴とか言い出すんだよな
合法なのに エロゲ業界人なら違法ダウンロードの適用範囲くらい勉強しとこうぜ 中古が合法なのも知らない馬鹿ばかりだからな
割れに責任押し付けるふりして中古潰し
認証入れても売り上げ落とすだけですよ
うちは仕入れないから >>193
中古が合法だからって中古に配慮する必要はこれっぽっちもないんだよなあ
マージン払うなら別だけど 認証嫌なら買うなよ
認証あっても買ってくれるお客様しか相手にしたくない こんなに反発あるならうちの次回作は認証やめようかな >>197
どこに「こんなに」反発があったのか言ってみ >>185信者にフルボッコされるから是非やってくれ >198
顔写真入りの例えば免許証等の身分証明書の用意してるか? フルにゃんのとこ駄目だったみたいだな
その上内容のせいで炎上してる フルにゃん今後も体験版レビューでえらそうに他社のゲーム批評できたらたいしたもんだ ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1482226001/208
これかw >>206
ひでえな
バッドエンドだから残念なんじゃなくて、普通に物語として残念だろ エロゲだからじゃなくドラマ漫画小説全てで批判来るだろうな
ケータイ小説ならいけるかも >>206
こんなゲーム作るやつにうちのゲームは批評されたのか >>211
今時のサスペンス劇場は、崖なんてそうそう行かないけどなw 奇抜な展開が凄いと思い込んでしまったのかね。
柴田亜美が読者の予想を半分叶えて半分裏切らなきゃ駄目だと言ってたが 294: 名無したちの午後 >(中止 Sa02-AvAH) [sage] 2016/12/24(土) 00:34:28.28 ID:LjaIfccNaEVE
811: 名無したちの午後 [sage] 2016/12/23(金) 23:00:43.52 ID:gKeJj19W0
浅月@2日目西ね−10b @missing_asaduki 12月4日
残念な姉との幸福論ちょいネタ
鈴音ルート:ディレクターが目指した王道純愛
寧々ルート:ライターが貫いた路地裏純愛
みたいな感じらしい。
ディレクター フルにゃん
シナリオ
浅月蒼志
木場貴志(Hシーン)
ライターが戦犯でフルにゃんは悪くない ライターの手綱を握れなかったといえばコイカケもそうだな… ライターが戦犯って、業界人スレで何言ってんだ?
ストーリーの流れはディレクターが決めるだろ 普通に管理出来なかったDが100%悪い
ライターなんか掃いて捨てる程いるんだから、ヤバいと思ったらさっさと降板させろよ
期日とクオリティ守れなかったら即降板と、一応契約書には書かないと後でごねられるから念のため 493 ?? 495,498,502,506,577: 名無したちの午後 >(中止 MM32-zRYm) [sage] 2016/12/25(日) 01:49:32.33 ID:0SzIA3/TMXMAS
浅月@2日目西ね−10b @missing_asaduki
語りたいことは色々とあるけれど、まだ早いので何も語りませぬ。語るとしたら、年始以降ですかね?
一つだけ先に言えるのは、
「え、本気でコレにOK出すの? 確実に意見わかれるよ?」
「出す出す出しちゃうー」
「おっけ、お前ら覚悟しろよ」
というやりとりがあったとかなかったとか。
これ見ると全員悪いんじゃね
まあ誰が書いたにしても総監修のDが悪いってことで 月石もシンソウノイズも認証のせいで爆死したみたいだね
中古ショップ店員の言う通りになったけどどう思う? 342 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2016/12/23(金) 17:04:50.94 ID:s78sdfQK0
各ディスクにIDコード振り分け
5回位まではそのコードでインストール・起動可能
みたいな感じには出来ないのかね? >>119
で答えが出てるから何度繰り返しても変わらないと思うんだ 数百円のコード買えば中古で回せるのに買いたくないとかゴネるんだもんなあ地方中古ショップ店員 >>220
えっ! 仕事の前に契約書を交わしていただけるんですか!? >>230
契約書が事後なメーカーはわりとあるけど、実は世間で大手と思われてる出版社もそういうとこ結構あるんだぜ だいぶ前だけど、角川の雑誌で仕事した時
こっちが要求するまで送ってこなかった事があったよ フルにゃんもけっぽしも修羅の国では生き残れなかったか シリアスなんていまのユーザーにはストレスにしかならないし、広告詐欺的なことしてまでいれる必要ないのにな。
売りたいんじゃなくて自分の面白いと思うものを見せたいってんなら同人でやればいい。
エロゲ詳しいのにそんなのもわからなかったのかフルにゃんは。 フルにゃん?がどんなの書いたか知らないけど、別にシリアスがユーザーにとってストレスとか言うのは偏見じゃないかな
シリアスが苦痛じゃなくて単に糞シナリオが苦痛なような これが恋愛の王道!って銘打ってたのにラストがシリアス展開だったんだろ
そらユーザは怒るわ エピローグ
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20161223214430.jpg
シリアスじゃなくギャグだから シリアスがどうのこうのいうレベルじゃないな
単なるゴミ >>237
演出って難しいもんだけどさ、最後の画面は絶対笑わせに来てるだろw 他社のゲームを批判しすぎて、拗らせた結果やろなあ… 452 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 23:00:20.18 ID:u2ZRkqAK
きつい認証やプロテクトは買った奴さえプレイできないという
最悪の結果を引き起こすからな、おまけに対応は平日のみとか
だったら金ぶん投げたようなものだ
453 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 23:03:25.06 ID:l4bruTf3
プロテクトとかさ本当に好きじゃないわ
簡単にアクティベート解除出来るのでさえ好きになれない
ゲームする権利だけ持ってるとか言われてるようで我慢できないわ PCソフトはそれを使う権利を買うんだから別に間違ってないだろ PCソフトなのにプラット鯖落ちで
遊べなくなるエロゲがあるらしい 件の姉ゲーはDが馬鹿なのか、それともネット炎上を狙ってたのかどっちなんだろうな
俺には理解できんが、ガチでネット炎上を狙ってわざとやらかそうとするDも稀にいるし 結局、自己顕示欲の強さで身を滅ぼしたパターンだろ?
似たような奴らいくらでも見かけるわ 声のでかいユーザーが業界に入ったらどうなるかの手本みたいなやつだった
あれは売り上げ二千いってんのかな? あちこちで売り切れ続出らしいぞ
次回作出すために頑張るとか わざわざコピペで認証ネタ持ってきてんのは自称店員の仕業か? >>244
サーバ認証型はそれが普通だがもしかしてPCゲームやったことないのかな 新品も中古も扱ってる最大手のソフマップが認証okなんだから
地方店員がなに言っても無駄だよ
ほんとに影響があるならソフマップが真っ先にストップかけるしな >>251
そうか、エロゲしか知らないにわかなんだな
それがPCゲームじゃ最近どころか5年ほど前流行して今は主流だよ勉強になったな さっき電気外行ってきたが
腐なのかわからんけど女が2割くらいいたな
売り子じゃない客っぽい女って何が目当てなんだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています