エロゲ業界人の愚痴 その137 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
360°パノラマ2台の3Dぽい映像は、真横のもう片方のレンズも映る
AVで真横のカメラやそれを持ってるカメラマン見たい?って事
あっそっか カメラはともかくカメラマンもエロお姉さんならいいのか 天才 一年前くらいにVRエロ展開についてこのスレでちょっと発言したら
「日本じゃVRエロを触るやつなんて一部マニアだけで絶対に流行らないから考えるだけ無駄」
みたいにクッソミソに叩かれたもんだよ こんな馬鹿でもできる鸚鵡返しをする奴が業界人とは思いたくないが、仮に業界人なら流行らせてからドヤればいいのに
それとも某白い粉のガキみたいに手当たり次第女絵師RTしてそれが売れたら「目をつけてたキリッ」とか言い出すのかい?
そもそもエロVRはまだまだ流行ってると言えるレベルにないんだが、バイオハザードはエロVRなん? ID:MpBtTF6r0 [2/2]
1年もしてこんなクソスレでアホな自慢したいなら
せめて当該レスを貼り付けてから言えよアホがw CG彩色専門の会社(外注)ってあるんだな
そういう所がこの業界で生き残りそうだな 知ってるところだと彩色専門会社は融通利かないうえに高いからめんどくさいわ
結局手の空いてるエロゲ他社に頼むのが一番良い うちも彩色専門会社を何社か使ったことあるけど、
高い(うちが外注に頼む金額の5割〜15割り増し)
そのくせクオリティーにばらつきがあったりすげー下手なのを
平気で納品してくる事もあったから二度と使わないわ ちょうど読んでた記事がこのスレの話題と合致してたから貼っとくわ
http://qiita.com/taizan/items/7119e16064cc11500f32
機械学習で線画に自動で彩色するサービス すごいっちゃすごいけど水彩絵の具で適当に塗りましたみたいな出来だから… 一個人が作ったAIでここまで出来るなら自動彩色の時代はすぐそこだろう
ビジネスとして成立するのもすぐそこに来てる てかこれに関して西野に文句言ってたやつらは諸手を挙げて賞賛してるってのがね
(絵本で問題なのは無料にしたことじゃないけど、某声優が無料にしたのに対して苦言呈したせいで信者共もそっちに騒いで焦点いっちゃった感じ)
絵本で騒いでるやつら風にいうとこれが無料なせいでクライアントからは「chainerは無料なのになんでお前は金とるんだ」とか言われる可能性あるじゃん
あと、既存のグラフィッカーの仕事も奪われるかもよ?
この前西野関連でだいぶ愚痴に付き合わされたわ 西野がミヤネ屋に出て自己弁護はしてたが、音楽業界では最近よくやってる商法と同じなんだからなぜそれが問題かよくわからん
俺は大嫌いだけど、スマホの基本無料のがちゃ課金とも何も変わらない
買いたいと思えば買うだろ
ましてや幼児向けの物なんだから、タブレットを幼児に見せる事を嫌う親は多い 結局紙媒体を買うわけだから、ネットで全公開してもなんら問題がある行為には思えん
だからと言って、他の作家が同じような商法を取るかどうかは別の話で、キンコン西野の商法を嫌う作家の作品をネットにアップしてタダで閲覧出来るようにする事は違法(これはエロゲも同じ) 西野は無料にしたのが問題ではなく
金の奴隷発言で人を煽って、それによる炎上商法狙い(公開ページにはアフィ設置)の方が叩かれてたと思うんだが 実際それで売れたんだから勝ちだろ
それで売れなければざまーって罵ってるだろ?
アフィに行ったら金取られるわけでも無し、いつもの朝鮮人化した基地外モンスタークレイマーの言いがかりレベルにしか見えなかったな 金食い虫のグラフィッカーが自動彩色になれば非常にありがたい 中華に仕事取られるのかと思えばAIか
あの淡い塗りだと無理じゃね?
背景もやってくれんの?
同人作業じゃカラー原稿捗るのかもしれんけど レイヤーきちんと分けて下塗りしてくれるAIならよろこん使うので誰かつくってほしい あれ個人が作ったAIだし企業が本気出したら一気に実用レベルまで行くだろ 背景塗りぐらいなら入力と出力がはっきりしてるぶんすぐに代替されそう
既に画像処理である程度自動化されてるけど プリキュアやギルティギアの3D見て「絵描きの仕事がなくなる!」とか言ってるのと同レベル 西野問題に関しては、別に西野が何をどう思ってようが個人の勝手なんだけど
発言に影響力のある人はもうちょっと考えて行動してくれよ脳足りんな中高生じゃねぇんだからと愚痴は漏らしたくなる
そういうの、西野に限ったことじゃないけどね AIは3DCGとは次元がちがうだろ
そりゃ絵描きとかシナリオライターみたいなクリエイティブな仕事は奪われないだろうが、彩色とかはAIの得意な分野だし実際に仕事奪われる可能性はかなり高い >>597
本気出すほどの金脈があるかどうかが問題か 一発でいきなり完成は無理だけど
一辺に全体を適当に塗ってくれるだけでも
大分助かりそう やっちゃいけないミスの一つだけど、ここに転載する程のミスじゃない スタッフ名を手書きで打ち込んでる事に驚いた
俺は必ずメールで送って貰って、それを面倒でもコピペして収集してる
イラレやフォトショで名前を記入する時も、必ずそこからコピペで貼り付けるし
紙媒体なんか特にミスしたら取り返し付かないのに、なんで手入力するかなぁ
旧書体なんか一辺違いとかもあって区別付きにくいのあるし スタジオに依頼して送られてきた名義コピペして使ってたらそれが間違ってたことあるわ スタジオから表名義と裏名義の一部が逆になってるリスト貰ったことあるわ
あれはデバック中に気づいてよかった… >>610
ムービーなら外注もあるしそっちが間違えたかもしれんぞ? コピペでも不安だから名義は基本的にクロスチェックする
それでもまぎらわしい違いに気付けない時がある 流通がシナリオにいちゃもんつけてくるとかで全然進まねえ 言う通り書いてシナリオが悪いライターのせいだになるから業界からライターがいなくなる それでも生き残るライターは生き残るからね
条件の良い方に流れるのは仕方ないね ライターってみんな良くやるなと思う
一応俺昔ライターでそこそこ名前も知られてたけど、>>618-619な理由でコスパがものすごく悪くなって辞めた
酷いときには書いた2/3書き替えとかあって、ギャラが上乗せされるわけでも無しでやってられんかった
しかも結局ウリの部分を「尖ってるから」と流通がいちゃもんつけて削れと言いやがるし、できあがった物はそのあたりにどこにでもあるつまらん話しで結局売れず
ユーザーには糞つまらんとか言われるし、当時はフラストレーション溜まりまくりだった >>621
>ユーザーには糞つまらんとか言われるし
>当時はフラストレーション溜まりまくりだった
溜まりまくるとこんな発散方法になる訳か
https://twitter.com/nekoten_yuuna/status/825352304823934976 スマホのスクショで申し訳ないが
http://i.imgur.com/6ALmIJa.png
けっぽしみたいなこと言ってて笑う nbkzなんて今更だろ
けっぽしみたいな、ではなくけっぽしより前からいるじゃん >>623
PCだと見れるんだけど 申し訳ない
>>624
ありがとうございます >>626
単純に俺がブロックされてるだけだから気にしないで >>627
そんなにあちこちでブロックとかヤマカンかあいつはw
流石小物界の大物nbkz
おっとあれはゆうなとかいう奴が非公認でボヤいてるんだったな忘れてた(棒) けっ、シナリオは工業製品じゃねえんだ
そうそう予定通りに出来上がるかよ
ましてやリテイク出されりゃなおのことな 流通に対する愚痴なら俺もあるわ
こんな企画じゃ売れませんとか文句たれて金貸さないとか言うから流通が言う
売れる企画で進めたら発売日に同じような内容のタイトルが同じ流通から3本も
かぶるとかアホか、ちょっとは考えろよ売上落ちるに決まってるじゃん
そのくせ売上落ちた理由がお前らの努力が足りないからとか、もうね死ねばいいのに 抜きゲー界だと流通に文句言われること滅多にないから好き勝手できて気楽だぞ 保○も新作酷評されてユーザをブロックしたらしいけどそれやっちゃライターとして駄目だろ >>622を初めてみたが、気に入らないなら次行けよとかよく言えるな
エロゲとかぽんぽん買えるほど安くないのに…
安くはない金使って買ったらつまらなくても少しでも元取れるように
嫌でもプレイするユーザーは一定数居るだろうに、ユーザーのこと
さすがにバカにし過ぎではないかと思うわ 最初は胸糞悪くても最後にはすっきりする物語もあるからな合わなかったら不満も言わず次行けは違うだろ ゲームの代金にはスタッフに延々と暴言を吐く権利は含まれておりません >>633
体験版のことだぞ
元ソースも見ないで書くようなバカライターじゃ流通にやられて当然 >>635
そういう主義のやつは多分最後までやってから文句言うなり褒めるなりする。 いったい凍結してた企画の素材をそのまま流用して新企画を立ち上げるってよくあることなの?
渡された資料の日付がずいぶん前だったんだが 素材は一通りそろってるから原画他にはすでに金を払った後だろうし、捨てちゃうのがもったいなかったのかね うちの会社、四年前に9割完成させて放置されてるタイトルあるわ……
その間に声録りした声優さん引退しちゃってるし、どうすんのコレ的腫れ物扱いになってる 塩漬けにできるとか余裕あるな
声優で釣れるかもしれんから出してみりゃいいのに DL販売ぐらいすりゃいいだろうに
流通との間で何か契約あるのかね いや、精査したら話しの端々に矛盾があるんだが、ライターが行方不明
さすがにM単位の修正誰もやりたがらんまま放置してる間に声優引退 よっぽど面白い作品でないかぎり、細かい矛盾はスルーされて終わりだよ。たぶん
CG間に合わなくて全キャラの個別EDカットしたけどだれも気づかなかったことあるよ >>647
抜きゲーならその辺ごまかせたのにな
多少なりともストーリーに力入れてると修正は難しいわな >>640
前作がダメでその次に所属する原画が手掛けた同人誌(合同誌)をモチーフにして
エロゲ作った所なら知ってる もちろんそれも爆死したけど 企画の凍結ってもしかしてわりとあるの?
それってちゃんとギャラはもらえるんですかね
開発中止だからギャラもなしでなんてのことになったらたまったもんじゃないんだが 凍結の原因になってるかどーかじゃねーの
原画が絵を描かなかったらそいつにギャラは払わんだろうが
もう企画とシナリオがあるなら企画とシナリオには払うだろ
全員やる気無かったら分からん 俺自身は凍結企画の解凍をやらされたことはないけど、責任が解凍するスタッフに集中しないよう気をつけたほうがいいとは思う
すでに出来上がってるプロットをちょっと修正しただけなのに、企画原案に自分の名前を使われたりとか
評価高けりゃ儲けもんだけど、そもそも凍結される企画がそんな大層なもんなわけない やめろ……俺の古傷を抉るな……
違う俺じゃない、あのクソ企画を立てたのは本当は俺じゃないんだ
俺はただ後始末を アニマックス観てたら、バカボンのパパって41歳なんだよな……
子供の頃はろくな大人じゃねえと思ってたけど、俺バカボンのパパよりろくな大人になってねえ…… のび太は幼馴染ヒロインと結婚する正統派エロゲ主人公だな セワシって過去に介入してのび太と静を結婚する歴史に変えたけど
タイムパトロールに捕まらないのかね ここ一応業界人スレだけど
業界人にもminoriとnbkzのアンチは多いの? 公式と公式に近いアカウントで不用意な発言する人を尊敬出来ないだけだな まあそこが目立ってるだけで似たようなの他にもいるからね 業界で嫌いなやつならまあいるわ
たまたま良い絵師と組めたから運よく当っただけなのにデカいツラしてる同人サークルの代表とかな 誰とは言わねぇがtwitterで分不相応な自分語りするのマジで止めろと言いたい。
ああいう奴ほどけっぽしを徹底的にdisってるがお前も本質的に同じ。
単純に50歩100歩なんだよ。業界全体がナメられるから消えてくれ >>666
気持ちは分かるが運も実力のうちってな
技術云々より人脈ありゃどうにでもなってしまう業界だから >>667
このスレ自体が業界全体がなめられる最たる物でしょ
なにぬかしてんだお前 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています