くすはらゆい Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>70
はにデビって抜きゲーっぽいんだけど名義考えると萌えゲーかな 11月のアルカディアの頃に比べて早川ハルイ珍化したなぁ 名前出すバカはほっとけばいいよ公的なもんでもなければまったく知らん奴もいるし ツイッターにいるようなくすはら勢ではまともな部類だと思うが
最古参だからか自分以外のファンを軽く見てる節がある 名前出すと過剰反応する人がいて荒れるな
普通にありがたく使わせて貰ってるわ 個人スレに来てまでしつこく名前出してアピールしたくて仕方ないんだろうよ
気持ち悪くて仕方がないわ 過剰反応はいつものことだが嫌われたもんだな
。相手にしてないとはいえ こんなことやってなんの意味があるのかせっかく興味もってスレ覗いたら古参ファンがーとかやってたら本人にも可哀想やろ 情報をまとめてくれてるのはありがたいよね
でもラジオで名前を聞くとイラッとするw そんなイラッとはしないけど所々気持ち悪さが滲み出てる
最近せかぽじのゲストの時に読まれてた時とか感じた 過剰反応って俺らが単に嫉妬してるだけじゃねえの?
みんなくすはらゆい大好きなんだなwww >>87
名前聞くだけでイラッとするとか相当だろ
>>88
ゲスト回聴いてないんだがせかぽじはどんなメールだったんだ? >>91
簡単に言うと本人に抱き枕カバーの中に入って貰って、その抱き枕カバーをプレゼントして欲しいって感じに言ってた >>92
気持ち悪いも何もまったく同じ企画を前にウサウサがしてただろ
それに引っかけただけのネタじゃん その企画知らなきゃ気持ち悪いって思うのは普通じゃないの >>94
ウサの企画もメールに書いてたし、そりゃ言いがかりだろ それらしいアカで永遠の抱き枕カバー出品されてたけど人違いだと願いたい オクはやらぬから知らぬけど
ファンが転売屋してたら悲しいな 引っかけたネタにしてるの含めて声豚ってキモいなと思うところはある 流れ切ってすまんけど昨日更新分のせかぽじラジオにラスト10分くらいから出てるよ 以前はよくボッチですみたいなこと言ってた気がしたが
仲の良い声優が増えているようで何より エロゲの声優の人との方が合うんじゃないの?
表だと合わない何かあるんだろ。 秋野花とかそうだがラジオ出る声優は声作ってるだろそりゃ 秋野花が声を作っているのは秋野花というキャラを演じているからで
他の声優がラジオ出演時に声のトーンを変えるのとは違うようなw 秋野花は声+あざといキャラ作りだから同列には語れない キャラはともかく声や話のトーンなんて場と相手によって変わるのが普通だろ
公の場、私的な場、上司同期後輩、客や取引先、全部声やトーン同じな奴はただのキチガイ まぁ待て
いつも通りなら発売日の1ヶ月前くらいから開始だろう
ズボンくらい履いておけ くっすーのラジオは待ち遠しくて仕方ないのにちゃおびは聞く気が起きない矛盾 くすはらゆいがエロゲに出なくなるようになる時が俺がエロゲを引退するときかもしれないと思うようになった
CVくすはらゆいはいいぞお 橘まおいじってるときのチョイSくっすー好き
フロフロの可愛くてたまに四文字熟語や横文字頑張って使うのも好き
雪月も好き ソレヨリノってやってないんだけどフォエバーちゃんは恋ちゃん並に
素晴らしいキャラなのか? 誰かって言われると永遠かなあ
一番印象に残ってるし 皆さん週末はよろしゅうに
しかしだ、コールは練習しているものの他に何をやるイベントなのかイマイチ知らないw クロデの泉ちゃんは居ねえのな。ま、俺が一番初めにやったくすはらって言う補正もあるけど 一人ゲストだからか荻さんとのやり取りのスピード感がいいね 2016年はラジオ豊作だったなドメイン
フロフロそして安定のAXL2作と毎週面白かったわ ttp://i.imgur.com/f52E0ct.jpg
別スレに投下していたほめらじのコール
宜しければ当日はご一緒に 荻さんは受け止めるのではなく、即打ち返す系だからな
速さは求められるよね 『彼女と俺の恋愛日常』WEBラジオ「こちら櫻乃杜放送局!」第4回(最終回) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=1A4alFOZL94
変な妹が多かったので、普通に妹っぽいキャラが新鮮に感じる カスタマイズもグダらないし打ち返しも早い
くっすーは瞬発力もある くすはらは演技力は少ないがそれ以上に声質とラジオでの能力が高いから重用されてる感じ
演技力も高かったら桐谷みたいな立場になりそあ 声質もダントツだった桐谷華・・・
やっぱり名前にブランドが付いてたって凄い 演技力はある方だろ。エロ演技が上手いから起用された作品も何個かあるって話だし だよな
たまにくすはらゆいと遥そらの演技を批判する人見るけど、何だかなと思う 単なるアンチだろw
人気ある人にはアンチも湧く。
そういうもんだよ。 演技力に欠けるのは声質だけで売れて直ぐ消える人だろ >>157
似てる声の人のボイスサンプルだと
最後1分は別人 同じ声優の声でも需要のある声とない声ってのはあるよね 一般向けもそうだけど10代後半の登場人物に偏りがすごいからどうしてもね 全員が全員、七色の声を持っている訳でもあるまいし、演技力ってそういうんじゃないと思うが 今日のほめらじイベントでの、出演者の画像を見てると
くっすー宛ての花が写っていたけど、会場には無かった
様な気がするが、奥にでも置いてあったのかな どのツイートか分からぬが
小さい花ならプレゼントボックスに入れたんじゃないかね >>165
逢瀬アキラさんのツイート
BOXに入るサイズでは無い気がする >>166
楽屋花って奴だろ。ほめらじのサイトにも載ってる
ファンサイトの主が花を贈った奴とツイッターでやりとりしてるで >>167
楽屋花、初めて聞いた、ありがと
楽屋花2つ写っていたけど、二人ともと交流があるのか、流石は顔が広いな センスが無いからどんなのが喜ばれるのか分からなくて
そういうのを送るって出来んわね
出来る人は凄いわ 花なんて送るのはファンサイトの人ぐらいだと思ったが違うのか。何か意外だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています