【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 55 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481402128/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>166
萌えゲーを守る為に必要な事だからシナリオゲーと同人エロRPGを褒めてるんだよ
一部の萌えゲーマーの人達は「萌えゲー以外のエロゲはユーザーに求められていなんだ」という姿勢で押し切ろうとする事を好むようだけど
その姿勢では萌えゲー以外のエロゲをやりたいと思ってるエロゲーマー層の反感を買いすぎて上手くいく訳がない
だから、萌えゲー以外の面白いエロゲも出てるぞという事を書いていく事で萌えゲー以外のエロゲをやりたいと思ってる層をなだめるより他にない >>175
この先生って人?から萌えゲーのタイトルが出てこないから
つい探偵気分で突っ込んでしまった・・・だめだった? >>177
俺から萌えゲーのタイトルが出ない理由は>>154や>>176の説明でもう分かったんじゃないのか
まだ説明が足りてないか? もうほとんどが萌え絵を使ってる
ある意味すべてが萌えゲーなんじゃないの? >>177
「近年も萌えゲーマー以外にとって面白いエロゲは多く出てるぞ。だから萌えゲーを叩く必要無いじゃん」
というのが俺の言いたい事なんだから
そんな俺が萌えゲーのタイトルを挙げないのは自然な事だ
昔、2年半前位だかに激しい萌えゲー叩きがあって、
「萌えゲーを叩く事でメーカーに萌えゲー以外のエロゲをもっとエロゲ業界に作らせるべきなんだ」
というノリがあったから
そのノリを潰す為に俺は同人エロRPGや近年のシナリオゲーなどを褒めてきた >>177
根拠もないし主観でしか話さないし論点もずらして人と話したいだけのかまってちゃん
しかも割れ厨だし詐欺もやってるお墨付きのキチガイだからまともに相手しちゃ駄目だよ >>180
近年学園いちゃラブに偏りすぎてる
売れてるならいいのだが衰退してるからそれじゃダメだって意見が多いんじゃないの? 前もこんな変なショタじみたしゃべり方した新規装ったのが先生と喋ってたよなw
バレバレですわ 学園ものをどうすれば再び売れるか?
難しいんじゃね話題性がね >>187
一番の売れ線って言われていたのに
今でも売れているのは大手のだけだしな 「○○という意見を沢山見てきた」という言葉が好きな先生だが
萌えゲ飽きたという多数の意見は聞こえていない模様 >>182
何でやってない事になるんだ?
例えば俺はバルドのおまけのアクションゲームパートをやりこまなかったが本編は全ルートを見たし、
俺はアクションゲームが上手くないからこそ
バルド本編のアクションゲームバトルパートで立ちふさがる敵達を強敵に感じる事が出来て
凄くスリルのある戦いを楽しめた
一方、上手い人達は本編の敵が楽勝な敵ばかりで本編のアクションゲームパートがつまらなかったと言っていたりした
バルド本編を最大限に楽しめるのは上手い人じゃなくて俺みたいなあまりアクションゲームが得意では無いタイプのプレイヤーなのが現実だ >>190
>萌えゲ飽きたという多数の意見は聞こえていない模様
聞こえてるからこそ、そういう人達の為に
近年作られた萌えゲーではないシナリオゲーなども紹介してきた。>>176でもそう書いた 個別ルートちゃんと作ってない学園ものやってないからわかんないんだろうね
キャラ変わっても変化ないし >>190
俺はこのスレで八月やフロントウィングやライアーソフトのシナリオゲーを紹介してきたぞ >>191
そういう口だけの感想だからだよ
中身のない長文やめな 存続は、褒められているか、求めらてれるかどうかではなく、それで飯が食えてるかどうかで決まる
ワタミと違ってメーカーは、ありがとうの言葉だけじゃ生きていけない
割れ中にはそれが分からないか、故意に分からないふりをしてるだけ >>197
過去にはもっと細かく中身について語った事もある
だから俺の事をエアプだと疑う人は昔は居なかったが
もう一度同じ事を繰り返し語るのも、過去ログを探して提示するのも面倒臭い思いがあるな
あなたが過去ログを読んできてくれると楽だ 前半萌えで後半何かに立ち向かうパティーンでいいと思うけど
なんで前後の展開変えないんだ? >>199
今後のためにこれからはトリップ設定してよ。色々と楽だ >>151
じゃあなんのためにやるんだろうな?
技術力蓄積? >>202
なんでだろうね
頑張って同人作ってコミケで売るよりも、毎日30分残業したほうがよほど稼げると思うけど >>199
細かいこと語っていると思い込んでいるだけで
実際は小学生の感想文みたいなのしか書いてないからでしょ
シナリオゲなら考察や設定語ってみたり、ゲーム性ある作品やり込んでみたりそういう話がない
お気に入りの作品を語る場合って大抵ってこういう話が出てくるんだけどね >>205
バルドスカイはヒロインが親との仲が上手くいってない上に、いじめられっ子だったり、身体障害に苦しんだりするシナリオなので
そのヒロインの境遇が俺と同じなので、ヒロインに親しみを感じられて良かった
その上で、俺が凄く重視している「スリル」があるシナリオでもあったし、音楽も凄く好みに合っていて格好良く感じられて良かった
主人公の声も格好良く感じられて好きだった。主人公の声を聞いているだけで体に快感が走る感じだった
主人公が部下の同性愛者の男性から思いを寄せられている設定なのも俺好みで良かった
部下の同性愛者の男性から思いを寄せられて主人公が赤面する姿も可愛く感じられて良かった
主人公が父親に恋をするシーンがあるのも良かった
主人公の父親や主人公の同僚の男性であるモホークや主人公の男性友人の雅が主人公に優しくて、そこに心地良さを感じた
ヒロインのレインの肉付きの良いふとももに性的興奮を感じまくる事が出来て気持ち良かった
レインの立ち絵を見てるだけでも5回以上抜けた
アクションゲームパートで上手くプレイしないとヒロインが悪者に陵辱されてしまったり、ヒロインが殺されてしまうという展開もスリルがあって良かった
とりあえずこんな所かな。書こうと思えばまだ書けるかもしれないが >>206
そういう小学生みたいな感想文いらんって・・・ >>207
その人がいるからこのスレ存続してるんだぜ >>207
ではあなたなら自分が一番好きなエロゲについてどういう感想文を書けるというんだ?
俺程度の感想文すら書けなかったりするんじゃないの?
それならエアプはどっちだよって思うのだが。 >>210
小学生みたいな感想文はいらないって話なんですけど 確かにエロゲのことをまったく語らない粘着さんがいつも一匹いるね
俺もお手本見てみたい ちなみにバルスカDiveXの地獄モードなら
全クリア甲、村正、親父
悪夢までなら千夏、まゆっち、しずか
程度の数千時間やり込んでるからそこらの話聞きたければ聞いていいぞ
まあ先生はここまでやりこめてないから意味が無いがw ああごめん親父はアナザー断念してたんだった
他人のリプ見て勘違いしてた >>213
で、シナリオの感想についてはやっぱり俺程度の感想も書けない訳ですかね >>215
感想文だけじゃ漠然としすぎているからなんかネタ振れ >>217
バルドスカイのシナリオについて総合的に見て
どういう感想を持ったかを書けばいいだけじゃないですか 感想文だるいからいらねーって話してるのに何で感想文なんだよ
まあいいやシナリオね、多少ネタバレあるがちょっと思い出しつつ書くから待ってねw ちょっと文字制限に引っかかったので遅くなったw
じゃバルスカの総合的なシナリオについてね、他の細かな部分に関してならネタを振ってちょ
物語の根本に関わる灰色のクリスマスで思い切ってメインヒロイン殺したところに関してはちょっとビビったかな
まあラスト付近で復活するわけだが、それまで出てきた空そっくりのクゥという存在はシナリオに厚みを持たせる事に成功したと思う
そっくりということもあってミスリードを誘う効果もあり先が気になるシナリオ展開になっていたかと、あとキャラも愛らしかったのでぶっちゃけクゥのままで空イラネ
ちなみに自分ミスリードされて当初ラスボスは八重かと思ってましたw
そうそう、とある年のクリスマスに戯画公式が灰色になったのは面白いネタだったね
各キャラルートの詳細に関しては中だるみするので色々省くね、レインの陵辱寸止めだけは許さんが
個人的にこういう熱いゲームにおいて悪役キャラというのは重要だと思う
フォースのゲンハ様みたいに悪役たる悪役というものをジルベルトに期待していたのだが・・・
まあ彼はヘタレな悪役キャラとして味のあるキャラ扱いされているから一応ああいう悪役で成功だったのでしょう
主人公の怒りの矛先や物語を動かす役としては十分面白いキャラだし、きーやんがいい声で鳴いてたのも○
声優ネタついでに、モホークの中の人って某格ゲーキャラのスーパー頭突きの人だそうでw
各√ラストでの熱い展開も○
フェンリル揃い踏みや親父とのバトルなんかはエロゲらしからぬ熱い展開
ただし長官は腹パン・・・後ろであんな熱い曲流れてるのに腹パン・・・DiveXでは強化されたけどw
〆のラストバトルのノインツェーン戦に関しては至るところで語られているから言うまでもないでしょう
同期されたセリフ、ボイス、曲からのオープンコンバットは燃えるシーン語らる場では必ずと言って出てきますし
思わず俺も凄腕(ホットドガー)みたいにやれるか!?と思ったが普通に負けてリトライラッシュになった記憶
終盤ややご都合主義的な部分もあったがラストにかけて熱い展開が更に加速する類まれなるシナリオ展開は早々出会えるものではないでしょう
ゲームやり終えた後も暫くリアルで了解(ヤー!)と言いたくなる衝動に駆られる程のめり込めた作品でした ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ・パチ
お見事です。 >>221
なる程。それであなたにとってバルドスカイのシナリオは上位何以内に入る作品?
俺は2位以内に入るという評価をしてきたけど。 とりあえずエロゲはもうちょいやすくするべきだと思う 先生の一番最低なところは日本語不自由なところでも同じことを壊れたラジオのように繰り返すことでもなく、共感能力が著しく欠如してるところだと思う
他人に長文書かせといて>>224はない 自分の意見を人に押し付けることだけしか頭になくて
他人がどう思っているのかはどうでもよさそうだしな 条件にあったエロゲないか聞いてる人に対して
普通の人→条件にあったエロゲないか考える
先生→お気に入りのエロゲを押し付けられるようにその条件を解釈できないか考える ジルベルト「刻みつけてやるッ! 教訓をッ! 真人間の姿を見るたびに、身をすくめ怯えるような、トラウマを植えつけてやるッ……!」
ってスピード感あるバトル展開をき・・・いや、なんでもないです。 各ルート思い入れがあるくらいに書き込まれてたから、それら全ての経験を経た最終決戦ていうシナリオに強さがあったよね
各ルート終盤の盛り上がりと主題歌を絡めた演出が熱かったし良いゲームだった
ちょっと日常パートの部分が長すぎる気もするけど全体としてはとても良かった >>226
>共感能力が著しく欠如してるところだと思う
俺は2chのオタク男界のステレオタイプなノリに対してはあまり共感しない感性を持っているタイプの重度エロゲーマー、
という感じなだけだ。誰に対しても共感しない様な冷たい人間という訳では無いよ
>>221が書いた感想文は俺が今までエロゲ系の板で見てきたバルドスカイについての主流派的感想という色が濃いなと思うけど
俺は元々、エロゲ系の板における主流派的な意見や感想が好きじゃないタイプだったから>>226の感想文もあまり好きじゃない、とも言える
例えば「レインの陵辱寸止めだけは許さんが」という言葉はエロゲ系の板で結構見てきたが、俺は嫌いな感想だ
「レインがレイプされる描写があるか無いかなど、バルドスカイのシナリオの素晴しさの前では些細な問題だと思う
それなのにレイン陵辱が無いのは絶対許さないだなんて言うのは嫌な感じだな」と思ってるから。
「バルドスカイのシナリオはレイン陵辱が無かったから糞」という書き込みすらエロゲ系の板で見た事があるけど俺は不快に思った
その意見を想起させもする>>221の感想は俺は好きじゃない
>>221がバルドスカイのシナリオを俺同様に上位2位以内に入れる程、高評価するなら俺の彼に対する印象は少しは改善されるだろうけど
彼は俺の印象を改善したいとは思わないだろうね
俺が彼に悪印象を持った所で、彼だって俺に悪印象を持っていたのだろうからお互い様なだけだ
俺は黒子のバスケとかおおきく振りかぶってとかを好む様なオタク男だが
これらの作品を好む人間は腐女子扱いされて嫌われるというのが2chのオタク男界のスタンダードなノリという感じだったでしょ
俺が2chのオタク男界の主流派的意見や感性に馴染む訳がない
しかし俺は女体二次エロ大好き人間でもあるから、硬派オタク色が強いタイプの黒子のバスケファン、おおきく振りかぶってファンからも蛇蝎の如く嫌われる
俺は持ってる感性からして孤独を避けられない。永遠の孤独者だ 共感能力が欠如してるよねって話に対して、俺は永遠の孤独者だ、で終わってるから認めてるってことでいいんだよね 永wwwww遠wwwwwwwのwwwwwwww
孤独者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ほらおおもしろいでしょw
物語に個性は必要なんです。
キモメン主人公押しの人も待ってますよノ シナリオ、歌、ゲーム性、ドリルすべてがそろってるからね
他じゃ作れないからまあエロゲ救世主にはならんだろうけど (´・ω・`)ブリタニアが命じる!
エロゲ買えそして楽しめ >>232は果たして俺よりも多くの人に共感する人だろうか?
例えば、ミソジニストに対して怒っているフェミニストに俺はある程度共感していると思うが
>>232は俺よりもフェミニストに対して共感しているタイプだろうか?
例えば>>232の共感能力が、主にステレオタイプなオタク男に対してしか働かないタイプならば>>232の共感能力が俺よりも高いとは限らないのでは。 単純に不景気+少子化による人口減少が原因じゃないの? 売れなくなってるのは一般ゲームも同じだからな
エロゲがどうとかじゃなくてそれが社会の流れなんだろう >>241
思ったけどすごく売れてるADVって厨二病主人公ばかり!? >>224
知らんがなwなんだよ2位って
ゲーム全体としてなら上位だけどシナリオだけならお気に入り複数あるし
>>243
伊頭さんちの3兄弟が >>245
ならあなたよりも俺の方がバルドスカイを高評価している人間という事の様だね >>246
世界一位だよ
世界一位は、今年は三位になりかけたけど、今年も一位だったよ
世界一位になるには、例えば、世界五位いるよね?世界五位だったとしても、世界一位なんだよ >>248
俺にとってはバルドスカイDive1は全オタクコンテンツの中で1、2を争う程の作品だ
でも>>248にとってはそこまでの作品じゃ無いでしょ。ただの上位としか評価してない
彼にとってはDiveX無しのDive1のみの評価だったりしたら上位にも入らないのかもしれないと思ったよ まあ>>246はちょっと拙速なレスだったと思うけど >>253
サガフロンティアか乙女神物語って所かな >>251
もうそれでいいよwww俺はバルスカ10位ね
先生が知らないバルスカより面白い作品をいっぱい知っててごめんなさい >>255
>先生が知らないバルスカより面白い作品をいっぱい知っててごめんなさい
多分、それらの作品は俺にとってはバルスカ程は面白くない作品というだけだろう。>>255と俺は持ってる嗜好が違う
>>255の10位以内の作品って洋ゲーが沢山入ってたりするんじゃないの。
俺は洋ゲーはキャラデザが好みに合わないから高評価になりにくいタイプだし
3D酔いしやすいタイプだから3Dゲーは高評価になりにくい
エロゲなら俺は古い作品も含めてかなり念入りにチェックしてるから、バルスカよりも自分に合ったエロゲーを見過ごしてるとは思えないね ずれてるねぇwww
普通はエロゲスレで他ゲーのタイトル出てこないぞ 俺と間違えてるみたいだね〜糖質先生
俺が洋ゲのタイトルまで入れたらバルスカどころかその他タイトルもゲーム性的に10位圏内に入るゲームなんてないんだがw >>258
じゃあどういったエロゲが>>258にとってはバルスカより上位の9位以内に入るの?
Fate、オルタ、エルフゲー、アリスゲー、ニトロゲー、lightゲー、プロペラゲーとかなら
俺は知ってる上でバルスカの方が俺には合ってるというだけだけど。 俺にとってバルスカは2位だから俺の方が評価してるってのも意味不明だが
それをいきなり言い出す理由がさっぱりわからん ADV:
RPG
SLG:
ACT:
波乗りは取り合えず乗るんやで〜 何でどっちが高く評価しているのかを競っているのか
俺も意味がわからん >>260
>>251ではアンカミスしただけだ
>>260が>>221と>>245で、
>>221と>>255とは別人という事でしょ
で、やっぱり俺の方が221よりもバルスカDive1を高評価しているようだね >>265
そいつ等も俺とは別人で要するにおまえの意見がアホだなと感じる奴はたくさんいるというだけだね〜
今通りかかっただけだしw 長文バルドマスターさんは他にどんなのが好きなのかは
気になるでござる >>266
気づいたら謎の勝利宣言飛び出してドヤ顔で勝ち誇ってたよ
戦ってすらない 私の股間は毎日発狂中ですよ?
ブルンブルンと、困っちんぐ バルドスカィとか分割商法で萎えたから順位低いわ
バルドフォースのが纏められてて面白かった 空気を読まないのが自慢とか強弁してるけど、医者の前では空気読んで嘘ばかり
正直になる場所を間違えてる 医者の前でもこんなでしょ
ナチュラルにバカなんだし演技など無理 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています