【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 55 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2016/12/26(月) 20:41:16.830
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481402128/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0611名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:18:46.410
学園モノはあるのに大学生モノってあんまりないよな
まあ結局サークルかバイトぐらいしか話の広げようが無いから同じなのかね
0612名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:18:49.990
>>598
シャーロック・ホームズと旧約聖書をラノベだったことにして精神勝利するから大丈夫
0614名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:32:56.470
>>611
・ヒロインの処女性が逆にヒロインの価値を落とすから
・制服や学校行事を出しにくいから
・大学生が厨二病のノリで暴れているのを見ると寒いから
・「普通の大学生活」のイメージが、ユーザーの間でもクリエイターの間でも、たとえ大卒同士でも共有されていないから
・上級生がいる場合、どうしても就活を関連させずにはいられないから
・独創的な課外活動をさせるなら、端的に若い職業人にした方が自由度があるから

さあ選べ
0615名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:34:57.470
学園モノってやりつくした感があるね
・ToHeartのパクりでただ平凡な学園生活の中で恋愛する
・部活青春モノ
・実は学園は組織の隠れ蓑でした(学園じゃなくてよくね?)
特にToHeartのパクりはテンプレ設定テンプレヒロインで作って絵師で売るって状態
0616名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:40:53.640
>>614
アホばっかりだから大学をイメージ出来ないにします。

>>615
生徒会、学園祭、体育祭とか地雷過ぎて怖い
0617名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:42:27.420
>>614
処女性は人にもよるからなんとも言えん
キモい制服なんて要らんし学校行事なんて学園祭ぐらいのもん
高校生が中二病のノリでも寒いわ
就活イベントは人生の大イベントとして大きな意味を持たせることが可能だし、軽く触れるだけでスルーも可
就職後に女と出会うなんて職場恋愛か合コンぐらいしかないからヒロインの幅が狭くなる
0618名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:48:09.380
学園物でも90年代後半〜00年代前半の売れたやつは今やっても面白い
でも、最近の学園物はどんなやつでも全然面白くない
単純にライターの質が落ちただけな気もする
0619名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:53:37.200
>>594
コミュニティを求めていたのは「昔はどんなオタクともエロゲの話で盛り上がれたのに」と言っている世代もじゃないか?
お前、エロゲはどうでもよくて適当にサブカル評論()したいだけだろって奴が結構いた
海外も5年前に比べて日本コンテンツ熱が冷めていると聞くが本当なのかね
>>585
本心からそう思っているなら「規制もそうだが何々の影響も大きい」と言うべきであって、
規制の影響を否定することから入る必要はないよね
0620名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:57:50.470
最近のエロゲにも、面白い学園ものは意外と埋もれているが、売れた作品が面白いかというとそうでもない
0622名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:00:11.210
>>615
女装じゃなくて普通に男子の転入生として女子高に歓迎される(某ソシャゲー)
0623名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:04:13.660
>>582
はやりでエロゲにキタ奴なんてそのころまでには早々に退却してたでしょ
関係ないよ
0624名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:04:35.720
女子高だったのが男女共学になったってものもあるね
タイトルを思いだせんが確かにあった
0625名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:07:18.670
市場が小さくなってもその中で競争してよいものを作るところだけが生き残るってのならいいんだけどな
現状は小さくなってきたからいいもの作ってきたところが撤退していってる

MSDOS時代からエロゲの根本は変わってないのに定期的に流行り廃りがあるから、次のブームまでなんとか踏ん張って欲しい
0626名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:08:47.690
せめて都会の学校はやめようぜ見飽きた
田舎に池、季節感出せ、山海川あるだろ
0627名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:10:57.750
>>626
それも結構あるんだよそれが
学園モノ以外でエロゲー作るのって難しいんだろうな
たくさんの女子との出会いがあって、楽しいイベントもあってとなるとやっぱり学校が一番楽だし
0628名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:12:24.960
学校で出会う女なんて生徒か先生か学食のおばちゃんの三種類程度しかおらんぞ
0629名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:12:51.790
俺はFateとか最近だとシュタゲや凍京ネクロみたいなのが好きだな
ああいうのもっと増やしてくれ
まあ、エロゲである必要が全く無いんだけどね
0630名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:13:01.110
>>626
田舎の学校なんて腐るほどあるんだが…
アンタが東鳩の時代以降学園エロゲやってないだけなんじゃないのか?
0631名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:13:10.780
魔法少女育成計画みたいなキャラ同士の殺し合いか、
ソードアートオンラインみたいな閉鎖された中でのデスゲームをエロゲにすればバカ売れすると思う
0632名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:13:33.110
>>626
冗談は止せ、田舎学園ものも腐るほどあるわ
むしろワザとらしいばかりの田舎を見せられてもふーんってかんじだ
ジャンルで見たら学園モノは漫画でもドラマでも過去変わらず人気があるんだから、エロゲの演出家がわるいんだよ
0633名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:14:32.510
都会でも田舎でも、中世でも未来でも、やっぱ学校行ってるんだわな
魔王倒すCSゲームのほうがまだ...
0634名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:15:01.080
エロゲ自体相当昔からやってないのが良く分かるなここの住人は
0636名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:16:54.220
>>582
その世代は恋姫やスクイズのアニメ化と重なって、むしろエロゲに来た方だろ
新規の流入が完全にストップしたのはもっとあと
0639名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:19:54.030
じゃあ言い直そう遺作、アトリの空と真鍮の月、この青空に約束を、ひぐらし、のんのんびより
のように旧校舎のがよくね?
0640名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:20:26.650
>>634
せいぜいToHeartやKanonが出てきた頃ぐらいからしか知らないのが殆どだろ
俺だってそうだし
スクエニが作ってたエロゲにはものすごく興味あるし、DOS時代黄金期のエルフとかチャンピオンのやつもやってみたいとは思ってる
0642名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:27:19.860
サブカルともてはやされたオタク産業って一体どこに流れていったんだろうか
アニメの円盤売上スレでも業界衰退を嘆いてるレスが結構あるし
0644名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:29:02.780
88-98時代だけやたら知っててwin時代はまったく分からない奴と
06年代以降のエロゲをやたら知ってる奴はどちらがにわかだろう

俺は数的に前者だと思う
0645名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:30:20.560
>>624
あんスタの原作のあんさんぶるガールズでしょ
ソシャゲーにしてはかなりシナリオ、というかFEでいう支援会話みたいなやつに注力している
>>631
ちゃんと作って規制でだめにならなければ普通に売れそうな気がする
>>634
2015年から買っていない俺は昔からやってない部類に入りますか
むしろこのスレで「とっくにエロゲの衰退は始まっていた」と言われる時代のゲームしか持っていないんだけど
0646名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:30:47.460
そりゃあアニメはホモとレズばかりなんだから
ソシャゲに流れないでどこにいくのよって感じ
0647名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:30:58.500
>>644
PCX8時代に現役でエロゲやってた人ってもう50代ぐらいじゃね?
社会的地位も確立して家庭も持ってる人がこんなスレに冷やかしにくるもんかね
0648名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:32:22.210
スマホの登場で衰退は加速したわ
2ちゃんも動画サイトもゲームもスマホで気軽にできてパソコン買う人が激減した
パソコンの打ち込みできない若者が増えたのには世代のギャップを感じるわ
0649名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:33:08.430
>>642
艦これ
なおその売上はメディ倫潰しとアフィブログ(はちま起稿)の工作資金に使われました
笑えない
0650名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:34:07.170
ソシャゲなんて絵萌えの最たるものでしょ
マンガ・アニメが積み上げてきたシナリオの面白さとかが軽視されてるのかな
そんな方に流れていくのはなんか悲しいわ
0653名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:35:45.900
>>645
エロスケ見ると2015年あたりから批評数がガクっと落ちてるな
あなたと同じような考え方してる元エロゲーマーが多いってことだろうね
0654名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:36:25.420
GoogleはともかくAppleがエロ追放を公然と支持しているのがね
スマホの主流化はある意味見えないエロゲ規制
0655名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:37:42.660
ソシャゲーも供給過多になりつつあるけどね
あと数年であそこも衰退したなーってなると思う
0656名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:38:21.830
エロゲもどれもこれも学園物なのも衰退理由やろな
もう何百時間も学生やってて飽き飽きしとるわ
0657名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:38:43.920
例えばその艦これにしても綾波系のキャラはもうすでに一人もいないんだが
このキャラの変遷を二次元をとりまく男女論で説明できればエロゲにもまだ未来はある
0658名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:39:40.690
>>654
まあ、アップルもスマホシェア順調に落としてるし、気にしなくていいんじゃない?
googleは未だに検索数上位がエロ関連のワードだって分かってるから過度な排除はしないと思う
0659名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:41:16.450
無人島で素材集めて脱出するSLGきぼんぬ
0660名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:41:38.330
>>594
>個人消費者が求めてるのはもはや作品じゃなくてコミュニティだからな

そういう消費者がどれだけ多いかは結局は、はっきりはしない問題だ
俺はコミュニティが欲しいのではなく個人的に面白い作品を求めてるだけという感じが強い気がする

例えば俺は陵辱ゲーを結構沢山プレイするけど、陵辱ゲーをやってる自分キモいなあと思って自己嫌悪を感じてるし
陵辱ゲースレの住人もキモいなあと思う事が多いからあまり陵辱ゲーのスレを見たくないという思いを持ってる面がある
陵辱ゲースレの住人の退廃的な言説が社会の人道意識を低下させ、社会に悪影響を与えるのでは無いかと思って不安になったりもしてる

ネットで探す事をせずとも、凄く面白い作品が手元に毎月十分な量届く状況がもし存在すれば
ネットのオタクコミュニティに来る必要が無くなって俺は2chに来なくなると思う
そしたら俺の書き込みによって誰かを不快にさせてしまう事も無くなるし理想的だよ

皆がコミュニティを求めてるという決め付けは間違いだ
0661名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:46:23.250
>>660
個人内で完結するものもそれなりにはあるだろうけど、結局人間は群れる生き物じゃん?
マスコミでもモノじゃなくてコトに対する消費に移行してるって話流してるし
子供の頃だってそうじゃん、テレビのバラエティ番組見て翌日話が盛り上がるとか、ポケモンみんなでやってて楽しいとかあったでしょ
そっちに消費が流れていくのは必然
0662名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:47:12.230
スマホでやるぐらいなら、PSPで移植作やったほうがよくなってきた
もう、別にエロ見たい訳じゃないし
0664名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:49:13.500
人間嫌いなら人の集まりに来たところで、そらいい思いはしないわ
0666名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:49:29.950
艦これやFGOにグラブルやアイマスの主人公(プレイヤー)とヒロインの関係と
売れないアニメやエロゲの主人公とヒロインの関係を比較して
今の時代に受ける男女の姿や役割に属性を理解してないと
いくらシナリオに力をいれようが無駄な努力でしかないのだ
これがわからないでソシャゲはコミュニティを形成するから
なんてエロゲ会社がいってるようだと未来はない
0667名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:50:44.810
>>660
凌辱が社会に悪影響を与えるとかちっとも思わんが(むしろ何々は不健全!とかいう風潮が社会悪)、
好きなゲームのスレほど変な擁護が暴れていたりして見なくなるわな
かといって他にコミュニティがあるわけでもないのでメーカーの枠を超えた口コミが機能せず、ステマの前に壊滅
0668名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:50:49.980
携帯機強いよね
スマホ、タブレット、小型ゲーム機
PC高いエロゲ高い
0669名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:51:19.770
まぁ趣味の世界でどうしても群れたいと行動起こすのは若いうちだけだな
40過ぎるとそんなものどうでも良くなる
分かるやつだけ楽しめばいいとなって
いちいち自分の余暇を長時間割いてまで同好の士を求めようとか思わない
0670名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:55:41.230
コミュニティーで思い浮かべるのが、90年代後半から2000年代のエロゲブームだな
2chを中心に感想やこのキャラが好きとか果てはストーリー考察などで盛り上がってた
0671名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:57:22.870
>>650
内容が面白くなくて負けてるんだから絵に萌えるかどうか関係あるまい

>>661
聖地巡礼はまさに体験型だね
ガルパンで大洗にふるさと納税で金集めるとか、自治体も信徒もwinwinだ
コミュニティ目的と言い切れない、やっぱ作品(これの場合キャラか)にそれなりの魅力があるからじゃないのか
いまやエロゲーの女の子ってそのキャラとやりたいがために買うのではなくて、
そのエロゲのズリネタとしてのワンオブゼムって感じの魅力しか無い
0672名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 22:58:49.120
>>666
あんまりやったことないけど、ときメモとかDQFFみたいな物を感じる
あれらは大衆にかなりうけたから、やっぱりそこなんだろうな
0673名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:00:48.440
ガルパンって超テンプレヒロインじゃん
あれのどこに魅力があるのかさっぱり分からん
0675名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:02:28.740
>>650
漫画アニメもそんなに…だからな

>>666
その辺にあるのは男女の関係性じゃなくてユーザーの方で勝手に盛り上がるための土台だろ
0677名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:03:04.080
>>673
ヒロインがテンプレでもいいんだよ
商売が上手くいっただけ
その結果人がたくさん集まって、コミュニティが出来てコト消費に繋がった
0679名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:04:16.920
>>676
小説でも読めばいいんじゃない?一番手っ取り早いよ
0681名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:05:03.100
>>676
小難しい話を希望なら別にエロゲでなくてもいいでしょ
純文学にあなたのご希望なものがたくさん転がってるよ
0682名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:07:07.170
>>676
今は朗読音源とか充実してるし
エロゲに近い感覚を求めるのなら
名作小説でそれ系のを聴いた方が良いんじゃないの
0685名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:09:22.610
エロゲなんてラノベみたいにサクっとストーリー進められるものでしょ
0687名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:12:33.680
FF15レベルの底の浅いストーリーでもエロゲー業界なら結構売れただろう
そんな低レベルなユーザーばかり
0688名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:12:54.000
>>667
>好きなゲームのスレほど変な擁護が暴れていたりして見なくなるわな

俺はそういう事を感じた事は無い。むしろ作品の欠点を熱心に独善的に語りたがり
擁護派を熱心に非難する人の方が問題だと思う事が多かった
0690名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:13:41.530
>>676
どんどんエロゲー以外を薦められてワロタw
小難しいのはおいといて、エロゲの日常テキストがくだらない上に長いもんだからねえ
よく馬鹿にされるあかほりさとるなどは、コンパクトに読みやすく展開する能力は高かったと思う
エロゲテキスト書く人も見習ってくれ
0693名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:16:10.270
>>690
最近のは特にそう
明らかにテキスト数水増し目的の無駄な掛け合いが多い
しかも、寒いノリばかり
0695名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:17:55.660
>>690
文字数稼ぎで無理やり長くしているから
話が進むのが遅くてすぐ退屈になるからな
0696名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:17:56.180
ガンダムの代わりになったのが船ガルパンFGOってとこじゃねーの
一見ちゃらいようでミリタリーとか世界史の上に乗っかってるわけだし、設定語りたいっていうオタクの需要に応えた形
狙ってというよりほぼほぼ偶然な気がするけど

結局のところオタクがオナニーの次くらいに好きなのが知識オナニーなんだよ
それどころかちんこ使うオナニーより好きかもしんねえな、エロのためにエロゲやってるんじゃないよ派とかいつでもいたし
ガンダムとかエヴァとか見りゃわかるけど難しい話頼むって言った時にオタクが求めてるのはストーリーラインやテーマじゃなくて設定の量だ
0698名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:20:49.520
普通に書いてて文字数足りないんなら、シナリオに意味のある展開加えるとかヒロインと結ばれてその後を書くとかすりゃいいのによ
0700名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:23:13.060
>>698
つ 絵師の負担
0701名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:25:06.340
>>700
製作費用、特に原画単価安くなって前じゃ5000本売れないと採算取れなかったのが3000本で取れるようになってるんだから、それぐらいいいんじゃね
0702名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:27:04.520
もう割れって衰退したんだろ?
3000本とか
もはや誰も知らないレベルなんじゃないの
0704名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:28:22.080
>>702
衰退してないよ
むしろWinnyShareからTorrentに移行して割れに手を出しやすくなった
0706名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:30:29.630
ジンコウガクエンとか
特定の人が群れる作品に割れが集中してる感じ
0708名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:33:38.860
>>705
90年代中頃までなら作品数少ないしネットもなかったから割りと地雷踏んでたりする
0710名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 23:39:08.760
>>637
いやまんこ多いよここ
豚向け学園モノ心底嫌悪からくるレスが散見されたらソレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況