【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 55 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481402128/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>790
その感じだとToHeartやったこと無いみたいだな
ためしにやってみ?もちろん最初の原作版でな
メインヒロインであろう幼馴染の攻略難度むちゃ高いから 同じ値段のドラクエ11とエロゲだと絶対ドラクエ11買うわ あかりは攻略サイトみてようやくエンディング見れた記憶がある >>791
んだから、セイイキや美少女万華鏡のように
ワンヒロイン、ワンルート、低価格の試みがどんどん行われたらいいんじゃねえかな
ヒットすればシリーズ化や続編やまとめフルプライズ化など
高いとか時間がないって需要に応えるのはそれしかない
個人的に、今楽しいと思ってるのはWinタブレットで寝床でエロゲ、
大画面にしたければPodCastでモニタに映してプレイのコンビ
マウスのクリック感がないのが違和感というかやる気を削ぐので
タブレットの縁にクリップ止め出来るクリック専用ボタンとかエロゲ用に出ねえかなあと思う
(タブレットやスマホエロゲよりCS携帯機への移植のほうがなんかやりやすい気がするのはこれだな) 東鳩で思い出したが水無月徹の最近の絵ってもろトレンドに合致してる感じがするよ
彼を業界に再び引っ張り出してくれば売れるんじゃね? >>796
タブレットPC向けを意識したシステムにしてるエロゲーも最近増えてきてるよ >>794
FF15の前科があるから俺はエロゲーにする 俺の中の結論としては、全てシナリオの質低下が原因だと思うな
絵師のクオリティーは年々上がってきて安定してるんだし >>511
ソシャゲ要素をそのまま入れ込んだみたいだな
このソシャゲブームならそりゃ人気出るわ シナリオもさすがに最近はキロバイトいくら、みたいなことはしてないとは聞くけどね
それが通じたのはまだ市場に余裕があったころの話じゃね?
そうではなくライターがいないとか質が下がったというなら、どうなんだろうな? エロゲブーム時に活躍したシナリオライターは今どこに居るんだろう・・・
黄金期を支えて現役の丸戸はWA2で爆死し、田中ロミオと竜騎士07はRewriteで爆死したし、もう才能のある新人を待つしかないのか >>806
別に爆死はしてないだろ
ただ前評判を下回ったってのはあるが 名物ライターの類は気付いたら死んでた感じだな
昔のRPGシリーズが気付いたら終了してたような感じで そもそもどんな大作家だって駄作ってのは出しちゃうもんなんだから
1作2作の不発で死亡扱いは酷い気もするけどね
まあ万札出すユーザーからすりゃ文句は当たり前なんだろうけど
1作不発で死亡扱いならそれこそ業界からライターいなくなるよリスキーすぎて すかじのサクラとか
8月のユースティアでの突然変異とか
シナリオで評価されてるのは近年でもあるけど
ごう(ひまわりの)はエロゲで新作出してほしかったな >>806
あまりにも先がなさ過ぎる上に待遇もゴミのような業界だから、
大多数はアニメやらラノベやらソシャゲー、家ゲーに逃げてるよ ライアーの連中や枕のすかじやねこの片岡ともや
なんやかんやで残ってる連中もいる気がしないでもないけど
るーすやおるごぉるも居座ってるしな >>813
天下の葉をもってして丸戸が逃げちゃうような業界、か…
書きたくてどうしようもないから書いたWA2なのにこの温度差よ
いくらラノベとの収入格差体験したとはいえ >>688
匿名掲示板というか2chの特徴だよなぁ
斜に構えてディスるのがカッコイイってヤツ >>710
結果が分かってる学園モノとか男は言わないしそんな発想も無いよな
本能で嫌ってんだろう >>813
アニメの待遇もゴミで不安定だし、ラノベで売れたエロゲライターってのも聞いたことが無い と思ったら丸戸はラノベで兆編ものやってんのな
単行本発行部数は分からないが順調に巻を増やすことが出来ているってことはそれなりに売れてるんだろうな >>820
それなり、じゃなくてラノベでは人気作の部類だってーの ラノベ界隈も大変だよ
立ち位置として所詮純文学の下で購買層も限られている中で作品が乱造されてて競争が激しい
純文学から降りてきたのもいるから、昔はともかく今のエロゲシナリオやってる奴じゃ殆どが失敗するだろ >>823
自レスでごめんけど、純文学は言い過ぎたわ
大衆小説と読み替えてくれ レスすりゃ即レス返ってくる
どんだけこのスレ監視してるやつ居るんだよw >>792
分売の方がマシになってきてるなw
その3キャラいらないんで、って一度やったら思うエロゲ多くてさ
1キャラ終わったら成し遂げた感じ、なぜなら残りを攻略する気にならないおもしろさ
それでもENDまで我慢いけるだけでもいまやマシなゲームだっていうか・・・ いつものことだろ
流石に初夢の2日は酔いつぶれた奴多かったのか初詣かでレスが空白時間あったがな ワンヒロイン・ワンルートって言うけど、
商業は遊びじゃないから絶対他ルート販促用に無駄な伏線入れてくるじゃん
それで途中打ち切りとか最悪だからな。メーカーアンチになるレベルで 俺は十年エロゲやってて未だにキャラ捨てやった事ないんだが…テキスト苦痛で放置してんのはあるが >>830
実際こいつは無理と割り切ってスキップする人のほうが珍しいと思うよ
だいたいはせっかく金払ったんだから…と無理やりプレイしようとして挫折する
オーラス構成がかなりの客離れを引き起こしたのは想像に難くない >>826
まあ昔はそれが色々ついて豪華っていう感じだったんだけど時代に合わなくなった所はあるよね
ノベルゲーに絵つけて音楽つけてっていうフォーマットもそうだし 同人RPGが安いから売れてると思うなよ
あれは女を戦場の最前線に立たせて戦わせるから売れるんだ 闘うヒロイン系はなぜ肉体的に有利であるはずの男を差し置いて
あえて女が闘ってるのかってのをしっかり向き合ってくれないと茶番になるからな
剣と魔法の世界ならとりあえず魔法のせいにしとけばいいけど、
商業エロゲは長らくファンタジーさんが元気なかったからその辺の性差を解消できないまま今に至る
たまにファンタジー出しても結局男主人公が俺TUEEしてなんだヒロイン出る必要ないじゃんと白けさせる
竜騎士てめーのことだぞ エロゲオタに硬派きどりが多いせいかもしれない
エロゲオタって女は守ってやりたいとか優しくしたいみたいなのが多い印象だし
やはり高齢化のせいで時代遅れになっているのではないか 「社会的にも肉体的にも男が去勢された世界でオレだけが絶倫」みたいな作品増えてきたし
競争相手がいるのは気に喰わないし、ましてや女に立場を危ぶまれるなんて許せない
そんなジャップオスの嘆きが流行にも反映されている昨今いかがお過ごしでしょうか 一昔前は直球で男キャラみんな情けないゲームとか結構あったな
女が強いとかじゃなくて尻に敷かれてる感じの わざわざバトルヒロイン出してるのに女は弱者みたいな風潮が作品内を貫いてるの割とエロゲあるあるだな
もうバトルやるんだから男女とかそんなもん最初から無視しちまった方が通りいいに決まってんのに
男が女に頭下げることがあってはならないみたいな変なプライドあるから変な空気になる >>822
さえかのよりも同じ舞台設定のらくえんの方が俺的には面白いと思う んでもいまや暴力幼馴染とか地雷と同じ扱いになってんじゃね? >>826
美少女万華鏡、とか良くやってるよな。あれうまい。内容の豪華さも凄いけど
物語やメーカーではなくて、原画家かライターでブランド化すべきだと思う
原画家、ライター軸で各話完結なら途中打ち切りでもいいでしょ
複数ライティングやシナリオ外注の問題なんかもクリアできる >>815
丸戸はラノベでもルート選択制みたいなことしてて、
そのうち帰ってくるんじゃねえかと思ってる >>843
エロゲで育った人はマルチエンディング好きだからね
メイン以外のヒロインにも愛着持っててこいつと主人公をくっつかせたいって思ってる
あと、エロゲみたく簡単に自分のやりたいシナリオにさせてもらえず担当者に没にされるってのも多いから エロゲやると人生にもセーブ&ロードがある気がしてきて会社を辞める癖がつく 女がそもそも付き合う男より肉体的にも精神的にも仕事でも特技でも強いっての求めてないからな
そう社会に求められてる訳でもないし何より世間体気にする生き物だからさ
最終的には何かひとつでもいい支えや生き甲斐になってくれる事を望むし
その割にライターが昭和脳多いのかヒロインに勝てないのをウジウジ悩む主人公をよく見るが >気のせいか、業界ではあまり「泣き言」を聞かなくなった。
>それぞれに努力の成果が表れてきたのと、流されるだけのメーカーはそろそろ淘汰が終了しつつあるからだろう。
>そして淘汰はけして終わりではなく、次への始まりだったりもする。
>ひとつのビジネスが終わったとしても、それを支えたクリエイターや企業は形を変え、やがて次の時代を創りだす。
>結局人間は終わらないのだ。
VA馬場からの下げ止まり宣言がきたけど、
TGポイントの係数水増しも噂されてる現状で
今後どうやって淘汰に勝った上位ブランドが盛り上げていくのかが注目されるところだな
成果が表れてきたならそれをユーザーと共有する仕組み考えて欲しいわ 下げ止まりじゃなくて道端に死体が転がってて静かなだけやで マルチエンドのがいいわ話が変化 するってことだから
まじで最近途中で飽きるの多すぎ
音声オフにしたら絶対おもんない
声優にたよりすぎ
同人でボイスなしで面白いの作る修行して来い 稼ぎ頭だった鍵やサガプラが死にかけてるのに随分強気だな 業界スレ見たらわかる同じことばかり
やつらはゾンビ脳だ >>849
「ソフ倫エロゲはもう終わり。ソシャゲやアニメ、海外展開の会社は未来を夢みて和気あいあいとしてるよ」と改めて宣言してるようにみえるが >>848
女に勝てない葛藤で個別ルートの3分の2は占めてる作品あるし
それにウジウジ系の合わせ技
いっそ上で言われてた東鳩2の双子ルートみたいにアンドロイド交えて開き直りハーレム他のヒロイン断絶ぐらいやれば突き抜けるんだが
あれも当時叩かれてたが終始ウジウジ系やられるよりまし 中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる=中国メディア
金銭と能力のある多くの中国ACG企業が、日本で会社を設立し
日本のアニメ制作に直接関与し始めている アニメ業界が君縄特需でバンバン金とプロデューサーが溢れてクソアニメ量産警報出てるけど
そこにエロゲ業界が乗っかれるタイミングはあるだろうかね
全米泣かすレベルの純愛出せばワンチャンあるぞ >>848
蔵の智代ルートみたいに
将来チンピラにすらなりかねない自分の将来と彼女の輝かしい将来を冷静に比較して
静かに身を引こうとする朋也は評判悪かったけど歳食ってから改めて見てみると小僧ながら哀愁漂わせて良かったと思う
それに追いすがってくる智代も女の業を感じた
智代アフターがまるで約束されたかのような伏線だったよ
実際アフターは想像をはるかに上回る精算の仕方を朋也に強いたんだけど >>858
minoriが沈黙するしかないってのがな…
新海opムービー抜きにしても
昔自分等がやったことがエロ除いただけで今になって世界的に評価 >>860
ああエロゲ板に昔いたよねこういう奴
いや…当時言ってた奴がそのまま歳食って出てきたのか 映像いい、スピード感いい、内容そこそこ、声ジブリっぽい、キャラ普通
綺麗な映像だね >>860
VA系列の話やシナリオゲーどうするかの話題も出てんのに鍵儲ガーとか時代遅れも甚だしいアレルギー患者だな 好きに語ればいいさ
あれもこれも排除するとキャラ押し萌え学園ものになるから なんだか分からんけどアニメ特需が起こってんの?
いずれにしても一般人が見ない萌えアニメは関係ないじゃろ
中高生がデートで見ても違和感ないの限定だろ
深夜組は蚊帳の外 葉鍵組を追い出し
ソシャゲ組を追い出して
エロゲ三板はご覧の有様で過疎ったのでした
今の若者はこんな板見ていません
終末の鐘が鳴ります
ちゃんちゃん >>868
そこが供給過多になるのはみんな分かってるから
ひと捻り入れたい企業が冒険してくるかもな
所詮映像産業なんて博打だからな。深夜はそれを厭って委員会方式に切り替えたけど 葉鍵追い出すのは当時のキャパシティからして妥当だったけど
ソシャゲ追い出したのは今でも失敗だったと確信してるわ
あれで本格的にソフ倫エロゲが孤立した ご要望に答え攻略キャラ処女学生のみとなっております。
余計な男友達、幼馴染など排除した最新鋭の・・・
勿論シリアスなども取り除きアホコメ失礼ラブコメを中心にあっさり風味に仕上げております。
今ならなんと1万円!安い!よろしくお願いします。 エロゲアニメなんて売れなさ過ぎてアニメ作ってすらもらえないわ
売れてんの型月だけじゃねえか >>872
ラノベが今まさにこの状態なんだよなぁ
あっち崩壊したらちっとは人帰ってくるんかね? エロゲユーザーがラノベに行ったのは多分間違いないだろう
それかオタク自体卒業したか 君の名は。
初日の客層は男女比が64対36、年齢層は10代が52.4%、20代が35.5%と、若者中心となっている。
若者向きじゃないと売れないぞ エロゲヒロインの上位互換のラノベヒロインが崩壊したときは
エロゲは跡形もなくなってるんじゃないか >>872
カントクのラノベも…今…この状態なのか… >>872
現状そんなゲームばかりだから学園モノが嫌だって言ってるの >>872
こういうのばかりを全面に出して長々と続けた結果
飽きられて他に客を取られて今では残っている方が少ない状態か 女に負けてウジウジするのって男尊女卑で無能な人間のすること
有能ならヒモになるだろ >>877
まさかラノベに陽の目が当たるとはなー
80年代末期から主に富士見とカドカワ供給源で日陰者としてラノベヲタも並行していた身としては
ダンゴムシのような生活から気がついたらそこが仲間で一杯パラダイス観光島に開発されてたと素直に喜べば良いのだろうか… そうだよマンネリで学園アレルギー発症して去っていく >>876
ラノベが崩壊する頃にはもう商業エロゲはとっくに崩壊した後だと思うぞ
エロゲは立ち絵の表情変化とボイスで感情表現補ってるけど、ラノベだと文章だけだからね
ラノベに慣れた人がエロゲやるとなにこのうっすい心理描写ってあきれられると思う >>883
そういうしたたかな男を書けるライターがいない
大昔のおっさん向け漫画には博打や暴力系多かったがそういうヒモ主人公だって結構いたんだが
もちろんモテモテ >>884
初めて読んだラノベはスレイヤーズだったけど、何このペラペラで陳腐なシナリオ、って感想だった
こんなんが賞取るなんて文学界終わったなって感じだった
でも、人気になりシリーズ化してメディアミックスまでするなんて、俺の感性が大衆と違ってたんだろう
ちなみに好きなラノベは「おれがあいつであいつがおれで」と「時をかける少女」だな
厳密には児童文学だけど 無料で読めるなろう小説がレベル高いのにエロゲで1本1万近く払うのは馬鹿馬鹿しい
って人が増えたのかもしれない
エロゲ売ってる店も少ないし なろうは高頻度でエタるからそこが残念
タダで書いてくれてるんだから仕方ないけど 昔はラノベオタなんつったら肩身狭かったんだけどなー
ネットもみかかで身近じゃないし同好の士なんてまずおらんし
学生時代ですら高校の先輩でたった一人だけだった
ゲーオタと漫画オタはそこら中におったんだけどな
ヤンキーですら漫画詳しいのいたし >>889
なろうがレベル高い?笑わせるな
出版社から見向きもされなかったレベルのやつが殆どだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています