表現規制の問題と政治の話は切っても切れないんだけどな
まあ完全に無関係な話は別として、関係してきそうな政治の話まで
切り離すと表現規制の問題を話すことができなくなる
表現規制は政治的な動きそのものなんだから

それに規制を進めようとする動きには本来二次と三次の区別もない
規制派はなんだかんだ理由を並べても結局は風紀を取り締まりたいって欲求が
根底にある訳で、気を抜いてるとあの手この手であらぬ方向から搦め手で来るよ

まあそれでもここは2次中心のスレではあるので
あまり過度に手を広げ過ぎる訳にもいかんが、かといって、
2次以外は関係ない、政治の話は関係ないと、視野狭窄になってると
気付かないうちに回り込まれて詰まれるって事にもなりかねないから

あくまで2次の規制問題中心で進めるにせよ、それ以外でも規制問題に関わってきそうな
情報には一応の注意を払っておかないといけない、

昔からあれは関係ないこれも関係ないとあれこれ分断図ろうとするのが
入れ代わり立ち代わり湧いてきたり、話を摩り替え様とするのが湧いたりしてきたけど
このあたりは表現規制問題を論ずる上で基本中の基本だからな


そして>>471は余計なもん呼び込むな