>>94
だから一面だけしか見ず、それもネット上で目立つ一面だけ見て
それが全体像かの様に錯覚したら不味いぞともう何年も前から言われるづけてるのに

>>94はオタクだけどどうやら保守思想は敬遠してる人の様だが

>オタクって親学には反発する癖にそれを推進してる大元の日本会議は担いでるし

まあ一部ネトウヨ層にこんな矛盾を平気で抱えてる人が結構いるのも事実だけど
それがオタクの全体像って訳でもあるまい、
そうに違いないとか言っちゃったら同じオタクである94自身もまた
日本会議を担いでる 人の様に見られるんだよ、でも実際は違うんだろ?
自分は違うけど、自分以外はみんなこうに違いないと十把一絡げにして語っちゃ
自分で自分をミスリードして行く事になる

親学に反発してる層と、日本会議を担いでる層とは必ずしも同じ人とは限らない
いくらやたら声高にネットで発言する人たちとは言えそそのすべての人が同一の思想で統一されてる訳でもない
ただ似た思想の人たち同士で集まる傾向はある、2ちゃんなんかも板やスレ毎にそういう傾向あるでしょ
ツイッターにしてもフォローの選び方次第でそう見えがちだし

そこだけ見てたら何かと錯覚しがちになる、
ましてやネット上では殆ど自ら発言しない層も多いんだしね