【曲だけ】2016年ベストエロゲソング投票スレッド【1/29(日)〆】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●投票期間
2017年1月15日(日)0:00 〜 2017年1月29日(日)23:59まで
●投票方法
2016年に発売されたエロゲに収録されているエロゲソングを6曲まで選んで投票しましょう。
細かいルール読むのが大変という方は投票例を参考にしつつ頑張ってください。
詳しいルールは>>2-10あたりに記述しましたので、なるべくルールを熟読した後、投票をお願いします。
※公表データについては著作権法に従い利用するのであれば転用は自由です
※転用に関して、当方では一切の責任を負いません
※なんらかの理由で書き込めない、長文レスをできない、IP表示したくない場合は以下の外部掲示板代行スレで投票していただければレス代行致します。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1484401941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ●投票対象曲
2016年1月1日〜2016年12月31日までに公式発売された成人男性向(18禁)ゲームソフトに収録されているボーカル曲か、
そのゲームから派生したキャラクターソングの投票も可能です。
・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD-PGも全て含みます
・通常版/廉価版/同人/フリーソフト/DVD-PGについては集計者の負担を考慮して、
タイトルの後に(通常版)(廉価版)(同人)などとわかりやすく表記して下さい
・2015年以前に発売された作品の廉価版/通常版で且つ当スレで未出のものに投票
する際には、通常版/廉価版が2016年に発売になった事を示すソースの提示をお願いします。
・当スレで未出の同人/フリーソフトに投票する際には、その作品が2016年に発売/発表された事を
示すソースの提示をお願いします。
2016年ソフト一覧 (聖封)
ttp://holyseal.net/cgi-bin/makerview.cgi?keydate=2016
※一部対象外の物も含まれている可能性がありますので、
投票する際にはテンプレをきちんと読み、よく確認することを推奨します。 ●投票基本ルール
・投票する際には、「曲名」と「ゲーム名」を記入してください。
曲名が分からない場合は、〇〇のOPなどという投票でも曲が特定できる書き方ならば、
集計人の裁量によって採用されることもありますが、確実に採用されるとは限りませんので悪しからず。
また、プレイしていない作品に収録されている曲を投票しても構いません
また、任意ですが、曲を収録している作品をプレイ済か途中までプレイした、未プレイ、積んでるかを
順に「完/部/未/積」というように記入していただけると幸いです。
・感想は任意ですが、最低一曲は感想を書いてください。
・投票する際、よろしければベストエロゲソング投票参加回数、あなたのエロゲ歴、エロゲソング歴と、
オマケ枠投票を記載してください。
●オマケ枠について
ゲームの発売年度は問わないのでBGMが印象的なゲームを一作挙げてください。
ゲームが全くわからない人なら一番好きなエロゲBGMがあるエロゲを挙げればいいと思います。 ●投票フォーム
----------------------------
■曲名1/ゲーム名/完or部or未or積■+2
感想
■曲名2/ゲーム名/完or部or未or積■+1
感想
■曲名3/ゲーム名/完or部or未or積■
感想
■曲名4/ゲーム名/完or部or未or積■
感想
■曲名5/ゲーム名/完or部or未or積■
感想
■曲名6/ゲーム名/完or部or未or積■
感想
ベストエロゲソング投票参加回数 回目/エロゲ歴 年目/エロゲソング歴 年目
BGMが印象的なゲーム
その他総評など
---------------------------- ●無効票について
以下の場合はすべての投票が無効になります。
・7曲以上投票した場合
・すべての曲への加点合計が4点以上になった場合
・1曲につき3点以上加点した場合
・BGMなどの非対象曲に投票した場合
・曲の感想、その他の感想、総評などが一切ない投票
投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。
また、多重投票が疑われる投票の場合は、集計人によっては疑惑票を除外した集計を行う可能性があります。
●投票失敗した場合
基本的にルールに反した投票は無効となりますが、
その旨を記入した上で、同日中(同じID)に再度投稿する
後述する企画スレでミスした旨を報告する
このような形を取ってもらえれば有効となる可能性があります。
●連投制限について
2ch連投制限として、エロゲーネタ・業界板全体の最新投稿10レス中、5レスくらいが同じ人からの投稿だとアクセス制限に引っかかります。
長文投稿者で6レス以上になる場合は気をつけてください。
アクセス制限に引っかかる可能性があるならばトリップをつけることを推奨します。 ●投票に関する質問
リメイクや廉価版等のソフトの区分け的な質問や投票方法での不明部分があれば
投票スレで行うのではなく、企画スレなどでお願いします。
ベストエロゲソング投票企画スレ Part4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452957184/
【曲だけ】2015年ベストエロゲソング投票スレッド【1/30(土)〆】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452868079/
●雑談したいよ
投票終わるまでは上記スレを使用してください。
投票終わったらこちらのスレで行っていただいて結構です。
●集計について
集計/発表は完全自由参加ですが下記の事項には留意して下さい。
・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票途中での発表は止めてください。
・発表時にはレスの先頭にどういった基準に基づいた集計なのかハッキリと明示して下さい。
・集計に関する質問や数字の確認等は投票スレでは行わず、上記過去投票スレを利用して下さい。
●細かいルールに関して
・同じ曲が複数のゲームで使用されている場合は、同じ曲で2回投票することはできますが、票数上は1票(+加点)として扱われます
・感想が思いつかない場合は省略しても良いですが、最低一曲はしっかりとした感想を書いてください。
極端に短い感想しかない場合は多重投票の疑惑として除外して集計されるリスクがあります。
●その他
引退した歌手が多い・・・ ●投票例
■Rumbling hearts/君が望む永遠/部■+2
OPの入れ方がずるい
■同じ空の下で/家族計画/部■+1
OPの入れ方がずるい
■玩具箱の未来/パンドラの夢/完■
EDの入れ方がずるい
■I pray to stop my cry/凌辱看護婦学院/未■
イントロが長すぎてカラオケで歌えない
■Feel in tears/Heart of Hearts/未■
これもカラオケで入ってた記憶あるけどこっちは歌いやすい
■銀恋歌/月陽炎〜つきかげろう〜/未■
ALcotボーコレに入ってたから比較的新しい曲かと思ったら・・・
ベストエロゲソング投票参加回数 15回目/エロゲ歴 0年目/エロゲソング歴 17年目
BGMが印象的なゲーム
リトルバスターズ!エクスタシー
大体はアレのせい
その他総評など
2001年だから書けたけど2000年は書ける自信がない ※本スレはエロゲ「ソング」の気に入った曲を投票するスレです。
「エロゲー」の気に入った作品を投票するスレは下のスレですので、そちらでお願いします。
2016年ベストエロゲー投票スレッド【1/29〆】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1484403324/ ※※※注意※※※
不正投票扱いされても決して文句を言わない人のみ投票に参加してください
去年までの投票スレの傾向として
・感想文が少なかったり、文章に特徴があると「不正投票」扱いとしてレス番号を指定して晒されます
・その場合「不正はやってません!」と主張しても再集計は行われません
・また、何故不正扱いになったのか?の理由は決して明かされませんし、不正扱いになった事で気分を害した人に対する個別の謝罪は行われません(クレームは無視されます) ■HAPPY for GOOD/カノジョ*ステップ/未■+2
結婚式ソングでこれぞエンディングという曲。
星本美結さん(何者かわからないが)の澄んだ歌声が聞いててとても心地よい。
おそらく一生聞き続けるであろう名曲。
■蒸熱ユートピア/恋と恋するユートピア/未■+1
去年ショートで一番多く聞いた曲。中毒性だけならダントツの1位。
こういう複数で歌う曲はもっと増ええてほしい。
■Rendezvous/罪の光ランデヴー/未■
minori×原田ひとみさんらしい曲。フルオーケストラで聞いてみたい。
■絆の旗紋/戦御村正 -剣の凱歌-/未■
げーせん18らしい、かっこいい曲。
■故郷の三日月/GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜/未■
作品の雰囲気に合った曲。
■楽園/KARAKARA/未■
ttp://dlsoft.dmm.co.jp/detail/sekapror_0001/
本当は別に投票したい曲もあったのですが、ゲーム自体がマイナーでほとんど
投票する人がいないと思い、敢えてこの曲を選びました。
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴は断続しているので略/エロゲソング歴18年
BGMが印象的なゲーム
同窓会〜Yesterday Once More〜(こんな古いゲームしか思い浮かばんかった)
その他総評など
ひろ美ねえさんの引退がとても悲しい ■COLORFUL WORLD/銀色、遥か/完■+1
川田まみ何で引退してしまうん……?
それはさておき、この曲についてはあまり多くを語る必要もないかなと思う。
全員がベストの仕事をした、それでOK。
一つ文句があるとすれば、
「なぜこっちをEDにしなかった」
■永遠に咲く花/枯れない世界と終わる花/完■+1
最近地味に流れが来ているスローテンポAiRI。
アップテンポ・ハイテンションのナンバーに定評があるAiRIだけど
パワフルでノビる歌声はこういう曲でも光る。
特にラスサビからアウトロまでのクライマックス感が素晴らしい。
■Sign of Suspicion/BALDR HEART/完■+1
バルド×KOTOKOの安心感よ。
今までの例に漏れずプレイ前後で聴こえ方が150°くらい変わる曲。
特に2番からの歌詞は既プレイ組には刺さってくる。
後半の泣きのフレーズといい、曲の雰囲気は違えど
所々Face of Factを意識して作ってる感じがするのも嬉しい。
■コトダマ紬ぐ未来/アマツツミ/完■
いろいろ卑怯すぎる一曲。
齢をとるとこういう曲で涙腺ブワーなるから困る。
歌詞も全力で泣かせにかかってるのが本当に卑怯。
■時雨Dictionary/キミトユメミシ/完■
2016年最強の飛び道具枠。
メタとネタに全振りしておきながらサビだけ真面目になるのは本当腹筋によろしくない。
皆もゲームをプレイして唐突に流れるPVに( ゚Д゚)ポカーンしよう! ■ハレノヒステップ/カノジョ*ステップ/積■
2016年期待の新人枠。
誰がポカリのCMソングっぽいものをエロゲソングにぶち込めと言った。
よくやった。
オーソドックスながら段階的にテンションを上げてサビで解放する王道展開本当すき。
佐々木詩織は引き続きエロゲソングも歌って欲しいものである。
ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 15年目
・BGMが印象的なゲーム
ありきたりに戦国ランス
BGMとなるとどうしてもアリスに偏る
総評
全力でありきたりな投票で本当に申し訳ない
ヒマワリ、蒸熱?ユートピア、レイルロマネスク、夢の記憶、HAPPY for GOOD、
Amazing Sky、crazy blood to you、キミトユメミシ他投票したい曲が多すぎて頭が痛い ■蒸熱♨ユートピア/恋と恋するユートピア/未■+1
中毒性が半端ない
■初恋サンカイメ/初恋サンカイメ/未■
ほっぺぷにぷに。ぷにぷに。
■ミライメロディ/オトメ*ドメイン/未■+1
湊くんかわいい。OPと迷ったけれどこちら
■Partyは終わらないよ/ワールド・エレクション/未■+1
薬師るりさんはやっぱり良い。
■Overload Destiny/VenusBlood RAGNAROK/未■
今年のnaoさんというとN.O.Sや侵食のサクリファイスがまず出てくるが
この曲も捨て難い
■brand new way/王の耳には届かない!/未■
茶太さんのかっこいい系という珍しい、けれどマッチしている一曲
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/最近はソングのみ/エロゲソング歴4年目
BGMが印象的なゲーム 特には思いつかないので
その他総評など
crazy dlood to you、夢の記憶、レイルロマネスク、Miracle heart、ハレノヒステップ、
Fancy Game、etc…
どの曲に入れるか最後まで迷った。結局ありきたりな投票になって申し訳ないです ■ハレノヒステップ/カノジョ*ステップ/部■+1
今年最も聴いた曲がこれ。
初めて聴いたときサビの「〜空へ蹴っ飛ばして」という箇所がやたら耳に残って、その時点で投票を決めていました。
購入後PCでフルVer.を聴いて最初のサビが終わったところからの展開が個人的に意表をつかれました。
なんというか一捻り(?)している曲はその箇所が気になる事が多い気がしますが、この曲の場合むしろその箇所がとても良かったです。
フルVer.を聴いていない人は是非フルVer.で聴いてみて欲しいと思います。
■HAPPY for GOOD/カノジョ*ステップ/部■+2
OPで満足していたらEDが更に良い曲で悩まされる羽目になりました。
今まで同一メーカーや同一タイトルには投票しないようにしてましたが今回あえて入れます。
とにかく必聴。オススメです。
■野良猫ハート/ノラと皇女と野良猫ハート/完■
よくあるヒロイン全員合唱ソングだけどそれが良いですね。
本職が歌ってもここまで良いとは思えない辺りが声優ソングとして正しい姿な気がします。
■roop 〜 遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌〜/あきゆめくくる/未■
まだ序盤しかプレイしてません。
曲以上に歌詞がとても好きなので、作品からいって最後までプレイしていたら評価が上がりそうな気がします。
■キミトユメミシ/キミトユメミシ/完■
今年のダークホース枠…だったらいいなあ。
時雨Dictionaryとどちらに入れるかで迷いましたが、やっぱり再生回数の多い此方に。 ■恋ひ恋ふ縁/千恋*万花/完■
三味線。
この三味線がすごく良い。
イントロからずっと三味線ばっかり追ってました。
…ソングの感想じゃないとか言わないように。
ベストエロゲソング投票参加回数
6回目になりました。
エロゲ(エロゲソング)歴
21年目?
BGMが印象的なゲーム
痕とONE 〜輝く季節へ〜
どちらもソングがないのが当たり前だった頃の作品。
Eternal WindとかでMIDIを漁ってました。
当時を知る人は果たしてどのくらい参加してるんでしょうか。
総評
集計人さま毎度お疲れ様です。
今年は酷かった、と言うのはエロゲの話でソングの方はまあ例年通りな印象です。去年と違って突出した曲がないと思っているので結果が楽しみです。
2017年は良い曲だけでなくエロゲ自体で良い作品が沢山出てくる事を期待したいです。 1
■Assemble/凍京NECRO/完■+2
歌うは作中にも登場するキーキャラでもある「Substance-Concept(CV丹下桜)」、通称サブコン
「電脳世界で生まれ出たばかりの電子の歌姫」というコンセプトでニトロプラスが丹下桜と音楽プロデューサーkzとコラボしたプロジェクトで、これがまたすごい形でゲームとマッチしてる
歌詞の1番は産まれたばかりのサブコンが「感情」というものを知ろうとするパート
2番は自分の中に芽吹きつつある「感情」を理解しようとするパート
最後の3番が電脳世界から抜け出し世界へ出ようとするパート
で、この3番の部分がちょうど凍京NECROの±0時地点に繋がるわけで曲とゲームの内容が深くリンクしてる
歌詞だけじゃなくて曲自体もすごくて、作中でまだサブコンがはっきりした存在じゃないときは未完成ver、トゥルーEDで完成verになるというこっちでもリンク
歌詞そのものはゲーム内容を歌っているわけではないのだが、サブコンとセットで曲を見事にゲームに組み込んでる
すげぇよ、ニトロプラス
■永遠に咲く花/枯れない世界と終わる花/完■+1
綺麗なピアノの旋律から始まり、歌い出しは優しいAiRIの声
かーらーのーサビのノビとハリがすごい!
一気に引き込まれました
■Funky Game?/あなたをオトコにしてあげる!/完■
俺たちが待っていたKOTOKOが帰ってきたよ!
最近はこの手の曲なかったもんで、もう作らないのかなと思っていたらコレだよ
イェイ!ワァオ! 2
■JACK KEEPER/空のつくりかた/完■
個人的に今年1番好きなOPムービーの曲
作中BGMもジャズ中心でなんともシャレオツな感じ
■Secret Liqueur/働くオトナの恋愛事情/未■
昨年のいまじならっく主催の美少女ゲームムービーランキング2015の動画で知って惚れました
1年前から投票を決めてました
■こころ響く恋ほたる/アマツツミ/完■
パープル橋本の安定感は半端ない
タイトルが攻略順と知った時に「やられた!」という気持ちと「すごいな!」という気持ちが同時に沸きました
ベストエロゲソング投票参加回数 6回目/エロゲ(エロゲソング)歴 18年目
BGMが印象的なゲーム
キサラギGOLD★STAR
ぱぱらーぱぱらー
その他総評など
次点が多すぎる
凍京レクイエム、Rendezvous、野良猫ハート、Vector、冒険者たち、ウルトラハレーション、君と始めるパレード
来年から投票数15くらいにしよう ■キミトユメミシ/キミトユメミシ/未■+2
全体的な曲調とアレンジ、Bメロからサビへの盛り上がり方、各小節ごとの間隔、2番からCメロそして3番およびアウトロまでの流れetc…
とにかく聴けば聴くほど、私が歌に求めるポイントのほとんどを押さえていることが分かり、度肝を抜かれました。
2016年至高の一曲だと思います。
■Secret Liqueur/働くオトナの恋愛事情/未■+1
いかにも夜の街を思わせるような妖しい感じのアレンジと歌詞が非常に良い。
特に、2番サビの「ねぇ、もっと強く私を悶えさせて ただ白く溺れたい」というフレーズが好きです。
■野良猫ハート/ノラと皇女と野良猫ハート/完■
一昔前のアニソンに近い雰囲気の曲ですが、故に聴きやすく、つい何度も聴いてしまいます。
OPムービーおよびこの曲の楽しそうな雰囲気に惹かれ、ゲームをプレイしたという人もいるのでは。もちろん、私もその一人です。
■Finest Sky/見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS/未■
疾走感のある曲調、冬の夜空を思わせるアレンジ。
そして、Ceuiさんの透き通る声とくれば、文句の付けどころがありません。
■笑顔のレシピ/乙女が彩る恋のエッセンス/完■
Duca枠ということで一曲。
ロックも良いですが、Ducaさんといえば、やはりこのような萌えソングに限ります。
■HAPPY for GOOD/カノジョ*ステップ/未■
初めて聴いた時、「本当にエロゲソングかこれ?(笑)」と思いました。
何というか、聴いていてとても安心できる曲だと思います。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています