【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十八人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1477481675/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。 シンジ君はなぜか二次創作でやけにメアリー・スー化されてる印象がある シンジクローンはクソだけどそういえばシンジ君本人は割とかわいそうなんだった EVAは子安以外の大人は軒並アレだからなぁ……
でもシンジ君引き取るのは、互いにプライベートに配慮し尊重し合えるであろうマヤちゃんが一番適任だったと思う
冬月も、後の二次展開で描かれたユイコンネタさえなければ、良い感じなんだが シンジくんも嘗ては凄いダメ主みたいに言われてたなあ
彼も某皇帝みたいに、「同情はできる、だが死ね」って感情抱いたひとが多かったんだろうか
いくら痛い思い嫌な思いして戦っても、まず世界の方が心を折りに来る、っていう…
いわばダメ世界観なのが広まったからか、今ではそこまで酷評されてない気もするけど イジメてw
あんなもんコメディだろ
お前らは一昔のPTAかw 春原に対する態度はイジメと称されるが、春原も岡崎と同い年の肉体派男性
別に極端な力関係の差があったわけではなく、本人の意思で関係を持ち続けているのに外野があれこれ言うべきではない
被害者敵立ち位置とはいえ春原自身も問題がないとはいえない人物ではある
結婚前に同棲を始めるのはどうかと思うが、現実でもよくあることで特筆すべきことでもない
自宅出産の件についてはお前ら夫妻がどうなろうと勝手だが子供を付き合わせるな、と個人的に擁護不能
汐をネグレクトあいたことも、より親として適した古河夫妻がいるのでむしろ英断である
汐が死んだことは上位世界の事象が関わっているので岡崎の責任ではない
つまり、このスレの岡崎批判は見当外れと言っても過言ではないだろう
書いてて無理があると自分でも思った 汐(うしお)って名前が気持ち悪くてゲームに集中出来なくなったのは岡崎のせい 親友キャラが苛められる傾向にあるのは
主人公をボコボコにする暴力ヒロインの衰退化もあるかな
その手のヒロインを毛嫌いしてるユーザーって矛先が主人公ではなく親友なら問題ないだろ?みたいなの多いし
結果主人公には甘々、親友にアイアンクローするようなヒロインができた >>396
後、ピアノが上手いみたいな感じで締めなきゃダメだろ やり直し >>400
あのセンスはマネできる気がしない
最後の台詞が注目されやすいが、他の部分も中々のものだぞ >>400
最後に『バスケが上手だった』って過去形で追加しておけば良いのか・・・
奴に何か取り柄って残ってったっけ? 本当に何一つないな
それこそマジで『心根は優しい』くらいしかない >>399
正にクラナドの智代の事じゃん
本当、ダメ主人公にはダメヒロインが不可欠だな 智代はダメヒロインじゃないよ
「弟と思い出の桜並木を歩きたい」という理由で転校して生徒会長目指すという、ちょっと頭がおかしいかなという程度のブラコンであることに加え、
公私混同して権力利用する気満々な性根で
何かにつけて自分より圧倒的に弱い春原をボコボコにすることに抵抗がない程度に暴力のタガが緩くて、
性欲の奴隷になった岡崎に流されて教室ファックしそうになるくらい押しに弱くて脇が甘いだけだよ 岡崎の長所はヒロインを好きになると浮気しないこと
これだけでもかなりの長所になるやろ (わざわざ長所として挙げないといけないことなのか……!?) 岡崎と誠どっちが男として上かは議論が分かれそうだな >>399
理不尽ヒロインも親友いじめもわりと同時期のブームだと思うけどなあ
総じてそういうのがコメディだと思う風潮がライターにあっただけじゃね
理不尽ヒロインは器大きいぶって女に媚びる、ヲタの若気の至りの産物みたいなもんだし
親友いじめも自分の方が上位者というようなユーザーのプライドをくすぐるアクセントみたいなもんかと
まあ器の大きい大物が理不尽ヒロインを見たら、
放っておけば相手のためにも周囲のためにもならないと判断して、
嫌われようが煙たがられようが怒りを買おうが注意をするだろうし、
そもそも友達を悪質ないじり方したりしないよねっていう話だが 暴力ヒロインは単にツンデレが書けなさ過ぎただけだと思うぞ 春原いじりはクソ面白かった
声優の演技もすばらしい 鍵作品の親友いじりはそういう作風なんだろ
リトバスの筋肉君もいじられてたしリライトでも吉野がいじられてる >>414
作風とか関係ない
気に入らなければ叩く >>414
イジメが作風とか鍵を侮辱してるのかな? イジメが作風じゃなくて
モラリストのお前らがあの作風をイジメだと言ってんの 鍵のへったくそなコメディがつまんねって言われてるだけだぞ鍵厨
暴力に頼ったギャグが面白くもなんともないとか昔っから言われてる >>418
ところで
なんでidが違うのにこのリアルダメ主の言いたいことを断言出来るの? イジメとか作風とかどうでもいいよ
銀色遥かの話しなよ 成程話は読めてきたな、銀色遥かの話に持って行こうとしているのは鍵厨って訳だ ただの作風をイジメだと妄言吐いてる奴の読みは流石に深いわ 銀色遙かのスタッフってクラナドと結構被ってなかったっけ なるほど鍵厨という連中が未だに隔離されてる理由がよく分かった このスレもかなりの隔離スレ・・・・
話題やネタを他スレに持ち込むと、どん引きされたり迫害される 銀色遙かって去年発売された(√によっては)主人公が気持ち悪いエロゲだっけ? >>427
まず他所で話題にしようとする奴にドン引きするわ
そういうのの成れの果てがKOTYだし このスレの連中は「でも死ね」ってよく言うが
言ったご本人はさぞ清廉潔白なミスのない人生を歩んでいるんだよな?
自分がダメ主人公達と同じ立場に置かれても百点満点な選択ができるんだよな?
いやーすごいねここって人格者の集まりなんだねえ(棒) あーあ、コイツ壊れちゃったよ
>>427
ここは紛いなりにもアンチスレだしな
ツッコミ自体は的確だとしても、それが通じない信者が多いキャラも取り扱ってる 品行方正ではないダメ主スレ住人がダメ主を叩くのは許されなくて
ダメ主スレ住人を叩く自分は品行方正でなくても許されるという
リアルダメ主特有のガバガバ理論 ここはネタスレだからか信者が面白がって武のような雑魚を入れるから困るわ
役人のレベルを下げる原因は武くらいしかいないからさっさと外すべき >>433
本当にモラリティや良識のある人間なら
そもそも自分の正義に酔ってこんな場末のスレに殴り込みなんてかけませんので >>430
お前の言っている事は、赤点をバカにしていいのは満点取った奴だけって言っているのと同じ
単純に考えて赤点の2倍の点数である60点を取っていれば、赤点のバカをケツバットしてもOKだよ このリアルダメ主が年代的にけっこうな確率で30越えてると考えると
鍵厨の闇は深いな リアルダメ主はすぐ超理論でこっぱみじんに自壊するからウケル
そうまでして潔く信者スレに行かないのは、そういう所でも弾かれてるからだろう 無能な味方は有能な敵以上の害悪だからね
巣で大人しくしてる信者からすれば
外で暴れてる信者はアンチよりも迷惑極まりないんだろう 鳴かずば射たれないものを擁護がアツすぎて逆にダメ主の再検証に繋がることもあるし
一見そういうネタにも見える
でも本人としては大真面目の義優軍だからやばい ぶっちゃけ信者の擁護がつくとダメ主として本物って感じする 俺も話に乗っかったがスレチの岡崎で話が進みまくったな 確かに信者が擁護するほどダメさが掘り下げられるところはあるな 大概が擁護のつもりが自爆してダメっぷりを補強してくれるからな
縦シューのアイテムキャリアー並の利敵行為である テロリストは信者じゃないデスよー
過激派デスよー
アッラーフアクバル 聖地奪還のために何故かビザンチンの都市を攻め落とした十字軍っぽくもあるな 士郎さんや武ちゃんも信者の熱い一押しでさらにダメ主強化された可能性が微レ存 擁護に対して反論することで理論武装が固まってくからな チーズはライターの頭が割りと本気でサイコパスじみてるせいで
登場人物全体の思考ロジックが読者にはろくに理解できないからな・・・
擁護しようにも、まずマトモに読解しようとすると頭が痛くなる チーズは主人公の価値観のおかしい発言と同じようなことを
ライター当人がツイートしてるのを見て色々察した
ああ、これは作中の狂気の滲む世界観の演出ではなくライターの素だわって 援護射撃しようにも、そもそもドイツが敵でイタリアが味方なのか、ここはどぉこ?私はだぁれ?状態だからな
レビューしようにも自分でもナニ言っているのか分からないと思うぞ プレイのハードルが高すぎるからしゃーない
苦痛なプレイパート、苦痛なストーリーパートを経たうえで
テキスト解読を強いられるとか苦行以外の何物でもない 脳みそ空っぽにしてアルコール飲みながらゲラゲラ笑ってプレイするなら楽しいよ
整合性とか、なんでこうなるとか、まじめに考えると凄く面倒くさいけどw
今でも1000円で買えるのでSSG使用して腐ったシナリオを楽しもう
ゲームシステムも糞で苦行を味わって欲しいが、駄目主スレの趣旨とは違う 美談っぽく語られてる馬鹿の粗探しすんのは楽しいが
ドブの中から立派な一本糞を探すとかちょっと難易度高すぎないか でも百聞は一見に如かずともいうからね
ここで話題になってたから話し半分の気分でマジ恋やったら
言われている以上に軍師()が酷く感じたし 軍師というかタカヒロ作品自体が全般的に、
世界観がスーパー系なのに、リアル系の人間関係的悩みをテーマにするから齟齬が生じる 俺もマジ恋はそこまで酷いとは思わなかったけどなあ
>>464の言う点は確かモヤモヤしたけど 基本ドタバタ系なのに時折挟むシリアスが場違いというか浮いてる
そのままシリアス路線で解決するのかと思いきやご都合主義の力技で解決なとことか
マンセーに不快感があるんじゃない?軍師が悪いというより軍師を書ききれないライターが悪い ほとばしるヤンキー感が既につらい
もっとこう普通の学園バトルものの雰囲気にできなかったのか 典型的な自分より頭のいい人間を描写できないライターだからねえ
やってることも軍師というよりも三流の政治屋みたいな感じだし
一番悪いのは設定と描写の乖離って奴だな 伏線の敷き方が笑ったわ
「ん?今なんか違和感無かったか?」
とか露骨すぎてw 最終ルートが無ければ、ひたすら言動が薄っぺらい凡庸なダメ主
最後の最後で展開の都合による白痴化が酷すぎた >>468
GTOとかサイコメトラーEIJIみたいなもんかしら
EIJIでラスボス前の前座である『悪の黒幕』相手に「ヒトラーに似てる」とか言ってて噴飯モノだったのを覚えてる
悪=ナチって、なぁ? >>471
EIJIは原作がキバヤシだからなぁ…
ナチスはMMR的にはノストラダムスと並ぶ宿敵だし というより、周りがグンシーって言っているだけで言う程軍師やってないからな
参謀補佐未満、斥候以上といったところ
小ぶりのザコ 引きこもりが核爆弾で現実()を消滅させようとする奪還屋の悪口はそこまでだ 軍師は中の人になんでこの子モテるのって言われてたからなぁ
作中ほぼ台詞進行でまともなモノローグ描写がないから台詞のわりに軽薄に見える
持ち上げるために周りの知能を下げすぎるとこもダメ主らしさを感じる 奪還屋は最強スレでも最上位クラスにいるよね
よくわからんけど、あの世界はコンピュータ上の仮想世界で、赤屍さんは管理者用キャラだから強いだけで、
現実(こっち)では赤屍さんも一般人なんじゃないの、と思う
まぁこれ以上はスレ違いかスマン GTOやサイコメトラーと同じくついついキバヤシ原作産のボスだから反応しちゃった
お前頭が良すぎんだよ!とか言われてる割に主人公たちの行動を監視カメラでストーキングしながらポエム垂れ流すだけのボス
あとパソコンがうまい なんか軍師ってネーミングがまずかっただけな気もするな
ブレインとでも言っとけばそれほど目くじら立てられることもなかったろ そういや麻生をモデルしたキャラクターを味方?に出して
「ゲームメーカーが特定の政党に肩入れしてる!」みたいに叩かれてた事もあったな ブレイン(笑)
ブレインさん
(ノー)ブレイン
と呼ばれるに3000タカヒロ 呼び名を変えたところで立ち位置は変わらないんだからあんま意味ないね ブレイン()なのは変わらんがブレインしてないと言われることは多分なかったろ 風間を主人公にして
直江はただの狂言回しでよかったんじゃねえかな・・・ 軍師はこれ人脈という名のコネで何とかしてるだけでじゃねってプレイしてて思った >>471
言うてヒトラーも相当なダメ主やで
半官贔屓で擁護しようって輩が後を絶たないが結局のところドイツの敗戦もドイツが東西に割れたのも今のドイツが言論統制食らってるのもあいつのせいだからな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています