【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十八人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 04:48:56.47ID:I56hQbuS0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1477481675/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0527名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 07:22:57.45ID:GEKdsbLg0
ヌシ♪ヌシ♪ダメヌシ♪
今日もアイツとダメヌシ♪
0528名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 08:56:51.15ID:5gu7LiKb0
>>526
教会地下子供理論はどこをどう読んでも最初から意味不明で
女を落とす決定打になったから意味不明ってわけじゃないぞ

女云々言い出したら士郎さんはそもそもライターの童貞くささまで踏み込むことになりかねないからやめておけw
0529名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 09:43:06.63ID:w9vO6KHk0
女の他に魔術と事件と聖杯と親父にも関わってはならない
0530名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 10:08:26.89ID:y/K2WRka0
親父に関わらないと10年前に死んでるんですがそれは……
0531名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 10:16:10.81ID:6F/+ii+s0
いい士郎さんは死んだ士郎さんだけだからね しょうがないね
0532名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 11:46:54.62ID:7LMY9cL/0
 孤児院に預けられる→マーボーに鯖の餌にされる
 初めて会ったおじさんに引き取られる→ロリブルマに殺される

積んでるじゃないですかヤダー
0534名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 08:41:45.16ID:RfEGR5uV0
>>526
エロゲーで主人公に女が関わらなかったらそれはそれでダメ主だし
女が関わったらこの通りのダメ主
詰んでるな
0535名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 08:45:33.24ID:Y15h5p0G0
タケルちゃん同様、主人公降りると格好良くなるという皮肉
0536名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 10:02:25.38ID:orAT+THf0
Bradyon Vedaからライター繋がりでSTEELやったけど鬱ゲーっていうか主人公ひどいなこれ
バトルは女任せだったり傍観者だったり一人で勝手に動いたりと誰かみたいなのは慣れてるからいいけど
周りで起こってる事態が深刻なのに他人事みたいにクソ寒いギャグでヘラヘラして
キレる時だけ一丁前と日常の方で凄いイライラさせられた
0537名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 10:07:19.73ID:QegRK2PT0
センスのないライターあるあるフルコースって感じだな
0540名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 14:29:34.64ID:ToKhF0WM0
一月に発売したシルヴァリオなんとかの主人公どうなん?
作品自体が痛々しい感じするから主人公に期待してるんだが
0542名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:31:28.74ID:OF7/OkPk0
CERO判定Aでガチムチにレイプされる主人公はダメ主
CERO判定Aで、カノジョに二股までなら許すと言われて3股する主人公はダメ主
CERO判定Aで彼女に迫られてもハッキリ断る主人公は良主
いちご100%の真中純平はダメ主
0544名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 22:47:52.80ID:NevMYjKV0
戦極姫って面白いの?って聞いたら
必ず4、5は面白いってフォローが入るのが好き
0545名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 23:06:25.93ID:AeucFe1l0
バグが酷い上に絵もシナリオも不安定な初代戦極よりも
6の方が嫌われてるってのが何ともはや
0546名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 23:38:44.16ID:cc2PYRH90
様々なバグを、それも致命的なものを多発させておきながら
ファン達から愛された初代戦極姫には、不思議な魅力があった
0547名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 01:46:54.02ID:cPySnog70
マジレスすんのがあほらしくなってくる同人ゲーみてえなひっでー絵面に耐性ができても
あまぎなんたらは初期の方はロリ武将の着物の裾を故意に踏んづけて「ごめんよ…○○たん…」とかほざく輩だったし
媚薬飯も従来の主人公のシナリオの一部なら「あのルートはクソ!」とは思われても騒がれはしなかったんじゃねーの
0548名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:07:06.10ID:nimXzS8+0
そらそうよ
ヒロイン継続のシリーズ物で、新たに出てきたゲスに食い散らかされるのと
主人公が暗黒面に落ちてるルートがあるのとでは天と地以上の差がある
とりあえず月冴さんは死ぬべきである
0549名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:10:37.57ID:JwAO/GmZ0
あのシリーズのシステム考えると毎回違う男に食い散らかされてないかそのヒロイン達
0550名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:18:50.73ID:vbKe3k1Q0
そもそもシナリオの『一部』と『大半』では違いが大きすぎて比較しようがない気がする
0551名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:26:33.21ID:8mTF5j/10
初期颯馬は割りとカッとんでたからな。複数ライターのおかげで人格が分裂してて愉快なことになってた
武田ルートのやたら格好良い武田信繁が、伊達政宗に対しては「チビ」扱いしてオモチャにしてたり
0553名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:48:35.96ID:VdUWIU+U0
エロゲ的にダメ主人公でシルヴァリオトリニティのアッシュはどうだろう
童貞捨てると死ぬってエロゲ主人公的にどうよ?
0554名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:05:15.84ID:0AFzSZ+20
イリヤのおまんこは舐めちゃダメだ!
>>553
そこは中身見てみないことにはなんともなあ
気になる設定ではあるけど
故に案外どうとでも回避出来るようなご都合的なものだと却って萎えるわ
0555名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:06:57.69ID:vbKe3k1Q0
未プレイだからよく知らないし気の毒には思うが
ちゃんとしたエロシーンがあるなら問題にならないんじゃない?
0556名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:20:47.47ID:VdUWIU+U0
未プレイの人にはネタバレになっちゃうが説明すると
主人公のアッシュは人体改造で余命幾ばくもなく
ヘリオスという存在を宿すことで何とか生き延びてる
だからヘリオスに見限られたり同調率が下がると生命の危機に陥る
各ヒロインルートではヒロインと結ばれたことで同調率が下がって死亡
ヒロイン以外の女性に手を出すとヘリオスに見限られて死亡って感じ
生存出来たのは最後まで童貞を貫いたルートのみという
0557名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:28:18.09ID:vbKe3k1Q0
ダメ主とかエロゲ的にダメ主ってより構成に問題があるみたいなパターンに見えるな…
このスレにおけるネタ主人公扱いになれそうな要素だけど

まあプレイした人たちに判断してもらうのが一番か
0561名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:41:38.88ID:cPySnog70
アリスソフトのonly you思い出した
まだ公式サイトに信者掲示板があった頃
その信者たちにすらボロクソに言われてたネタゲー
0562名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:49:32.21ID:Z918Kjjd0
今、デスゲーム系の新作プレイしているんだけど

このジャンルで
「ヒロインを生き残らせるために、自分は死ぬ前提で行動(両方助かるのはルール的に無理)」
「基本的にはヒロインとともに生き残ることを目的とするが、ダメな場合
 自分の命よりヒロイン生還優先」
「基本的にはヒロインとともに生き残ることを目的とするが、ダメな場合
 ヒロインは見捨てて自分の生存優先」
「自分が生き残ることだけが目的で、ヒロインは最初から見捨てる気(両方助かるのはルール的に無理)」

このどれかってダメ主人公扱いされそうだっりするのかね?
0563名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:53:31.95ID:Vmc0NoZa0
最後から二番目がダメ臭あるかな
最後はヤリ捨ての外道としてちゃんと描いてくれたらいいんだろうけど
0564名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:00:19.12ID:1eENFBTF0
にア【ヒロインを見捨てる】
  【ヒロインを助ける】
誰だって自分の命は惜しい。俺はヒロインを見捨てて逃げる決断をした。
なのになぜ……なぜ俺の足は助けを求めるヒロインのほうに向かっているんだ……!

これがダメ主だ
0565名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:02:54.86ID:5cGiJ+Di0
しかもそれでバッドエンドに分岐しそう

コンサートに
 行かない
ニア行けない
0566名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:04:32.74ID:vbKe3k1Q0
主人公のDQNっぷりや情けなさがどの程度描けているかとか
主人公に非は全くない(ヒロインが男前過ぎるor真正のゲス)とかでも変わるだろうな
05685622017/02/08(水) 23:19:20.15ID:Z918Kjjd0
>>567
そうだけど、それが何か?

まだ、途中だが
初日や二日目辺りはちょっと流され易すぎかなと思ってはいる
原作設定だと、中学生のヒロインに、27歳の社会人が
上手く言いくるめられそうなのはちょっと…っては感じたな

細かい点では、女性は飲食が48時間に一回しか出来ない
ってくらいの食事環境なのに
プレイで浣腸して、ヒロインの体内の無駄に水分消費させてんじゃねーよ
とは思った
0570名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 07:12:54.26ID:oV+Rm46H0
誠の家系図を見るたびに思うんだよね
FE聖戦は全年齢なのにドロドロしてなぁ、誠の家系図みたい
ジグルド様、エロゲ化しないかね
0571名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 07:17:40.96ID:oV+Rm46H0
>>554
                         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   / ̄ ̄ ̄ヽ             /            \        / ̄ ̄ ̄ヽ
  |   お   |            /              ` 、       |.   :   |
  |    ●   |          l                    、     |.   :   |
  |   ん   |          |                 l     |   イ  .|
  |.    こ   |          |                 |      |   リ   .|
  |    舐   |          |                 |      |.    ヤ   |
  |    め   |       rべ ノ  ‐- 、              l、    |   の  |
  |   た   |       | Y  J   \     /     〉    |.   :   |
  |   い    >        |  l ´ ̄ ̄ミト、   /,斗匕⌒ / )   <    :   |
   \___ノ       l  \ 弋女ナハ  /弋女ナ r´ /    \___ノ
                 \   ─〔 ̄ ̄〕─ォ〔 ̄ ̄〕ィi /
                  ヽ     ̄ ̄   ` ̄ ̄ /′
                    ト、               /
                / ̄| ヽ    ヽ_ノ_,   /\
                    |\  |  l  r====ァ / l  \
                    |  \   \   ̄ ̄   / |  /|
                    |   \   \__ _ /  / │
0572名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 09:35:33.08ID:Pvah86SO0
>>570
聖戦はそこまでではないだろ
クルト王子がクズだったせい―――ではなくてアルヴィスの父であるヴェルトマー公が浮気症だったので
公の嫁シギュンが心を痛めていたところを不憫に思ったクルト王子が慰めるうちに……
ってなんかセイバーさんちみたいですね
ともあれ、家系図がおかしなことになるのはそこと、クロード×シルヴィアくらいだぞ
0573名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 10:03:08.76ID:IPozAHMO0
シギュン関連はドロドロしているがそれくらいで大したことないな
関係性で言うならティアリングサーガの方が圧倒的にやばい
そこまでどろどろはしていないけど
0574名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 12:42:41.16ID:9HaWMUZf0
シギュンとかエレクトさんのAAがでたから常駐してるブレブレスレかと思ったわ
0575名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 12:47:48.77ID:Y6R+dPSs0
そっちのシギュン様もビッチやろ
主人公を押し倒して童貞を食おうとしたんだし
0576名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 13:14:00.16ID:U0E1fEuE0
スレチなだけじゃなく話し方までめんどくせえなお前ら
0579名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 14:19:34.52ID:Hpj1QgEL0
なんだこれ、なんだよ、この状況。わけがわからない。
0581名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 17:22:04.93ID:CwA7cs/k0
ジグルド様とディアドラは運命を感じてセックスしたのに、悪い奴らが杖♂でディアドラを洗脳・記憶操作して他の男と子作りさせるとか勃起ものだよね
そして、生まれてきた異父兄妹がまた運命感じちゃう辺りが良いよね
最高だ洗脳NTR、媚薬飯よりずっと良い
0583名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 19:45:17.15ID:5ENfX2j10
結局、明石姉妹の名前が変わったのってなんだったんだろう?
0587名無しさん@初回限定2017/02/10(金) 01:13:18.94ID:raZR3pnl0
近親相姦で思い出したけどましろ色シンフォニーの慎悟も大概だよな
空気に敏感で、空気を読めるのが数少ない取り得なのに、√に入った途端、別人になったレベルでKYなんだが
妹√に至っては、血が繋がっていない事をはっきり言ってしまえば良いだけやん
なんで頑なに隠したがるんだ?

それに比べたら、生き別れの兄妹だと分かっても子作りするFEキャラは一週回って清々しい
0589名無しさん@初回限定2017/02/10(金) 03:33:46.82ID:v0ISFlzI0
近親モノはダメ主名主関係なく面倒くさい展開になるから好きじゃないわ
おっとスレと主旨が違うなうるせーばか
0592名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 00:44:30.59ID:RnbFoAG30
>>587
その次の作品でNYAON先生の主人公の中でも
特にクソ度の高い祐也が生まれてしまったからなあ
ただ、慎悟のダメな部分を進化させたのが祐也って感じがする

まあ、ライターは違うんだけどね
0593名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 01:30:51.47ID:yEL2vY6Q0
モヒカンとかは良い部分もあるけど
春日井は色んな面で不快だからなあ
そしてキモウトの存在がそれを更に助長する
0594名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 07:39:47.69ID:kCJkYPpa0
>>592
「晴れときどきお天気雨」の春日井祐也は、体験版の段階では良かったのに
製品版は期待外れだったな。
しかしメインヒロイン出産をめぐる悲喜こもごもを真正面から描かれた最終ルートで
何とか男として格好をつけたのは良かったと思う。
もし現実で祐也と同様の立場に立たされても同等以上に立ち回れる人が
どれだけいるだろうかと考えたら、あれでも評価せざるを得ないからね。
0595名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 07:51:31.51ID:M3M95OVs0
それを言うと皇帝も遙の子供育て始めたりするわけだし。ピラミッド内の誰にも真似できない芸当なのも確かだが
そもそもピラミッドの面々だと遙の看病自体もできそうにないか

皇帝すげえな
0596名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 08:12:34.22ID:U0FpwNxV0
結果だけじゃなくて経緯も大事ということだな
実際のところ同じように経緯ガン無視で最後の結果だけ見るならダメ主はかなり減りそう
0598名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 09:17:55.80ID:hUq1dmmg0
皇帝は同じ状況になったら叩いてる側もお察しって辺りがポイントではあると思う

まああいつ主人公なのに選択肢無視とかよくあるダメ主ポイント以外でもえげつない要素多いけど
0600名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 09:28:18.53ID:p8ymdpt+0
相手の親に来るなと言われる状況になんて普通ならそうそうありえん
万一なったとしたら自分とこの親に実家に連れ戻されるだろし
0602名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 11:39:37.25ID:lFj2Bc300
皇帝の叩かれるのは状況に対して
たびたび解決しようと意気込んで結局何も出来ないの繰り返しだからだろう
あげくに逆切れしたりクドクドと独白オナニー聞かされたりで、境遇に同情できる部分が完全に潰される
同じ状況なら〜とか見当違いも甚だしいんだよな
0604名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 12:06:50.95ID:CCwFF1DO0
ルートによっては彼女の一家をさらに不幸にするエンドが2、3つほどあるしな
もはや疫病神だわ
0606名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 12:32:27.46ID:5PyzGhcx0
このスレになってからやたらに
同じ状況におかれたらさんが来てるな

殆どの問題はそこじゃない
0607名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 13:03:42.23ID:b+YYdt/r0
同じ境遇に置かれたらさんには申し訳ないんだけどさ

ぶっちゃけ皇帝って自己弁護のために遥の看病してるように見えたんだよね
遥の為って自己暗示してるけど「頑張ってるね、お前は悪く無いよ」って言われたいだけみたいな
もう来るなと言われて暴れだすとかすごい迷惑かけてるし

遥の両親主観であの期間を描いたら同情の声も無くなるかも
0608名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 13:47:24.42ID:7RUvtg8Z0
>>607
2章はそうかもしれんけど、2章の皇帝は人格が腐ってたから……
1章〜2章の間、病院に通い続けて心身を壊した頃の皇帝はダメ主ではなくて、
そこには「俺が水月にかかずらっておらずに約束の時間に間に合っていれば」という罪悪感はあるとしても
自己弁護や保身はなかっただろう
0609名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 14:17:30.64ID:b+YYdt/r0
>>608
体壊してるならやっぱダメだろ
遥の両親の制止も聞かず自分のやりたいことやった結果なんだから
皇帝の両親と遥の両親の間でどんな話し合いが持たれたか考えると胃が痛くなる
0610名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 14:20:23.66ID:Fg2IxLFC0
              _, - '`` ヽ-一ヽ、
             , - '´          `ヽ、
           /         、       ヽ
         ,./  /  ,'      `,  、 、   ',
        '-'´  l  |  ,' ,, i   l  ; 、   ,、   また来たのか。
        //   l /l/! /リ、/'|,、i、 .,, l、 ト,    ゝ  鳴海君がこんなことになるとは思ってもみなかったな。
          ,',、  /''____`'       `vヽ'ヽ'`l   ヽ  頻繁にお見舞いにくるぐらいだから、娘のことは何となく覚悟はしていたけど。
         ),_ |'´'''___-_-ヽ   'ニニニヽヘ  ゝ`  こうなるとは思わなかった。
         /ヽ,|  └゙゙-`, `  、_r:`,っ  ,' rヽ`   ったく、私達の人生はなんだったんだ。
         l、 '、    '  |   `     '/´ l    私はなんのために、毎日仕事にいったりを繰り返していたんだよ。
          ヽ、_ヽ            /-/    なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
            `_   , - `-= 、   /-'´      いっぱい抱えこんでいたんだ。
               | 、 `'''''==''''ヾ  ,,'        それは全部、こうなるためだったのかよ?
               | ヽ   一    , ' ,'        ……なんなんだよ。ほんとに。
           /`´l_  ヽ _   / /-っ、
         ,. '   `ヽ、 ``´´ _,.. '`'´ '、
        _,.┘    , '``ヽ '   / `ヽ   ヽ,、
0611名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 14:39:08.60ID:1aDnli290
士郎さんはピラミッドの他作品に登場してたら良主人公だったと思う
皇帝のに登場してもフラフラしないだろうし
0612名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 14:45:10.63ID:U0FpwNxV0
どこをどうしたらそんな境地に至ったんだ…

矛盾の塊過ぎて良主となる姿も他作品で主人公をやれる姿もまるで想像できないんだが
高跳びするだけで複数の女の子が惚れたり、〜〜しちゃ駄目だって相手を否定しまくって惚れられるのか?
0613名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 15:05:13.45ID:aQmIRe710
作品によっちゃ独善押し付けだろうと矛盾しようと良主になることもあるだろう
だが心底不愉快だ
0614名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 15:10:00.54ID:lFj2Bc300
Fate以外の原作士郎さんなんて

ヒロイン登場

士郎「朝早いんだな、○○(ボソッ」 ヒロイン「?」

――こうして俺の学校生活は終わった

…だろ、いい加減にしろ!
0616名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 18:41:01.69ID:2gDRBuYF0
皇帝は同情出来るし理解も出来る
あの状況下なら普通の人なら同じような行動とる事も多いだろう
だからこそ皇帝の独白は不快なんだ
0617名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 19:25:53.01ID:kCJkYPpa0
>>615
少なくとも鳴海孝之と伊藤誠に関しては、今でもテレビアニメ版では良主だと思っている。
それも一連の不快で無様な展開・結末あってこそのな…
0618名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 19:55:44.72ID:uPtY9MGT0
>>617
アニメは観てないんだけど
例えば誠みたいなのはああいうクズだからこそ最後にヒロインに
惨殺されることによってカタルシスを得られる的な意味での良主?
0619名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 20:20:38.02ID:6JTE2CKz0
>>597
結果だけ見るな士郎さん、武ちゃん、軍師、東郷さん辺りは超絶良主人公だな
0620名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 20:41:08.84ID:7RUvtg8Z0
結果だけ見たら月冴さんも、どんな大名家でも天下統一に導ける英雄だよ?
実績としては小田家に天下統一させたこともある颯馬の方が上だけど
0621名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 20:47:31.04ID:7RUvtg8Z0
関係ないけどグルメ漫画だと士郎さんは良主というか
「なんでこんな良い奴があんなことにならなきゃいけないんだ」って感じになるな
聖杯戦争が絡まなければマトモでいられたよね、士郎さん
「幸せである自分を許せない」とか言ってるけど割と平和な日常エンジョイしてる
それが、だっと版のラストなんて「コイツには戦いしかないんだ」って感じになっちゃうんだもん
0623名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 20:56:45.11ID:Fg2IxLFC0
皇帝や誠も平和な日常エンジョイできたらいいなあと思わせるものはある
一方タカ坊は平和な日常に紛れ込んだ池沼そのものであった
0624名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 20:59:00.79ID:7RUvtg8Z0
侵略者については周囲の世界が腐りきってるからなぁ……
伊藤一家と桂姉妹だけ別の世界に移住させたらごくごく普通の、血を見ないで済むラブコメになるんじゃねぇかしら?
0625名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 21:26:45.41ID:MVJ90bzb0
>>621
逆接的に、マトモな時点で設定無視トリアタマのダメ主になるという割りと詰んでる士郎さん
0627名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 21:58:04.09ID:0Lbim5i80
>>621
山岡のことかと思ったわ
紛らわしいから「グルメ漫画だと〜」とかくだらねぇ例えすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況