ハニーセレクト MODスレ Part8 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (アウアウオーT Sadf-JQ1R)2017/01/24(火) 23:02:44.38ID:bvbS0G6Fa
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。


○関連スレ
技術関連スレ(pH板)
http://rara.jp/playclub/page3687

【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part11【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1483277021/


○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481991202/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efe9-d4M5)2017/02/26(日) 13:10:26.44ID:+wykOYg30
>>663>>670
375と661は同一人物っす
出っ歯だったか、すいません
とりあえず全面的に手直ししてあるので前回よりはマシになってるかと

表情改善系のMODはどれもcf_head_00.unity3dを上書きしてしまうので
どれか1つしか使えないと思われます
それぞれバックアップを取っておくようにお願いします
0690名無しさん@初回限定 (ワッチョイ aff8-8lb6)2017/02/26(日) 13:38:50.76ID:Cq++FijB0
>>689
出っ歯になってたのはFacialMODという名前で上げて下ってた職人さんかな
こちらは口角や唇の巻き込み具合がよくなってる
何にしても表情系は微調整大変そうだからMODDERさんには特に感謝だな
0703名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef37-HyQo)2017/02/27(月) 00:11:55.64ID:n6lqrjrE0
>>694
まさに「メッシュ同じなのになぜブスか」から始まって
ここまで来てるんだが流れ読めてるか?捨てるのは早いぞ。

>>701
並べるのは壮観でいいよなw ただRoy君デフォは身長差がめちゃくちゃなので
公式値にこだわるなら再調整が必要。俺は↓ここの187にある表でだいたい合わせた。
http://rara.jp/playclub/page3765

で、顔の比率だけどShortcutsHSのキャラカスで頭部だけ比率変えられる。
応急処置だが少しいじるだけで良くなるね。結局紅葉も横長だった。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1488032064/org/image1488121730.jpg
0704名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af45-Pl42)2017/02/27(月) 00:18:47.62ID:DGlowHVX0
ほのかのあご部分修正したいわ
ABMも当然効かん市で「正面から見ると可愛いんだけど斜めから見るとおかしくなる

>>702
サンキュー
4chの中がアメリカ語ばっかだから見つけるの大変やね
0705名無しさん@初回限定 (スッップ Sddf-Hud9)2017/02/27(月) 00:22:56.05ID:En5br+VTd
新参で申し訳ないが最初のIPA(GGmod)導入でつまづいてる
手順通りにGGmodを解凍したやつをインストールフォルダに上書きコピーしてpatch.exeを起動するとエラーになるんだけど…

この解決法だれか知らないかな…?
0710名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef37-HyQo)2017/02/27(月) 00:50:14.18ID:n6lqrjrE0
>>706
メッシュは同じだと言うとるだろボケ、メッシュ=最終造形だと思ってないよな?
お前が美人だと思って集めてるPNGにはメッシュのデータなんか入ってないんだが
これどういう意味かわかってるか? Roy君のはその逆だと思えばいい。
メッシュがブサだとか無知な事言うつもりなら本家をブサだと言ってるのと同じ。
まあそれは好みなので自由だがw

>>708
たぶんあやねこころリサの次
$100のパトロンになるとリクエスト聞いてくれるぞw
0715名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef37-HyQo)2017/02/27(月) 01:56:08.49ID:n6lqrjrE0
>>711
コスは欲しいよなぁ、舞みたいにトレードマーク的なデフォコスが
それぞれ一着は欲しい。 次の追加ディスクで忍者服みたいなのあるけど
デカデカと蜘蛛の刺繍とか入れてイメージを限定しちゃう相変わらずのバカセンス。
ああいうのは逆に汎用性が重要だから余計な事しないでほしいホントに。

>>712
ブサかは別にしても、"人形"しか表現できない旧世代ゲームにおいて、
顔だけでもがんばって"人間"を表現しようとした造形、だよね。
本家がいまだに古いシェーダで商売してるのは、リアルな光を演算する
今風のシェーダに突っ込むとダッチワイフになっちゃうからなんだよなぁw
http://x2gon.deviantart.com/art/3DS-Render-Request-Tina-2-506038837
0723名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffd0-HyQo)2017/02/27(月) 09:59:04.29ID:xjEWWm0R0
>>705
手順通りならエラー出ない
手順通りじゃないか、お前独自の環境のせいで他じゃ出ないエラーが出てるかどっちか
どちらにしてもお前以外の誰にも分からない

>>721
それは衣装だけのMODなので顔やキャラは自分で作る
0744名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef37-HyQo)2017/02/28(火) 00:54:47.90ID:7DeOVcHf0
>>742
次の追加ディスクで外部音声取込対応
紅葉(皆口裕子)なんかはゲームのやられ声だけでも十分エロい。
YAWARAとしてシコってもオーケーw
https://youtu.be/24ZwL1gZSjY

>>743
つまらん答えだけど表情は入ってないしハニセレ依存
印象にとって重要なフェイシャルアニメの違いは違和感があって当然。
わざと大げさなフェイシャルアニメで「命を吹き込んで」いるストVなんかだと、
基本モデルをただブッコ抜いただけじゃ同じキャラにすら見えない。
https://youtu.be/j-Juvz7VIhU
0745名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fa9-Dp0v)2017/02/28(火) 01:01:10.17ID:9LoOA/tq0
>>738
おぉ、ご報告ありがとうございます!
無事動いて安心しました。

わかりにくかったら申し訳ないですがソースうpしました。
あと、738さんには不要だと思いますが、他にも触ってみたい人向けに
ものすごく端折った環境構築手順も同梱しています。

http://ux.getuploader.com/honeyselect/download/206/SetParent_0_1_src.zip
0748名無しさん@初回限定 (ワッチョイW efbf-oILd)2017/02/28(火) 01:37:17.57ID:h2i1eEh90
Uncensor FU and MU ver.1.10というフタナリMODを入れたのですがアクセサリーに出て来ません
単純にabdataを上書きでいいんですよね?
事前に必要なMODとかあります?
0749名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fd7-Pl42)2017/02/28(火) 03:57:27.54ID:8bKi8VGd0
頻繁にVR工作員が沸くよな
ゴリラを度アップで見て興奮するのはわかったから
テメーのレベルの低いチンピクセンサーごときの感想を何回もレスするな阿呆が
0752名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fd7-Pl42)2017/02/28(火) 06:20:05.32ID:8bKi8VGd0
VRマンセーしてるレス内容が工作員臭すぎてバレバレなんだよ
どうせVRマンセーしてVR買うついでにVR彼女買わせたいマヌケな社員なんだろうけど
キャラメイクできないクソゲーなんて売れるわけがない
0754名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf14-d4M5)2017/02/28(火) 06:57:13.19ID:uhTxK0RP0
>>716
本編だけ確認ですが動作しました〜
>>745
日本語の解説があるととっつきやすくていいっすね
自分もIPAプラグイン作ってるんですが環境構築テキストの内容で気になる事が
2つ程あるのですが口を挟ませてもらっても良いでしょうか?
0758名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fd7-UprC)2017/02/28(火) 08:06:43.30ID:HDsMxIvS0
最新のZeshikaのMODはダウンロード先が百度のネットドライブになってるけど
アクセスするとルータークラックされるな。
一応注意しとくわ。
まともなウィルス対策ソフトならとめてくれるけど、ウィルス対策ソフト
停止して無理してアクセスするとルータークラックされるぞ。
0760名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf14-d4M5)2017/02/28(火) 08:14:53.99ID:uhTxK0RP0
>>755
朝早くにレスありがとです
環境構築手順の3番で追加する参照DLLはハニセレで使われてる新しいバージョンのDLLを参照した方が良いかと思われます(特にUnityEngine.dll)
Illusion-Plugins-masterに同梱されてるのはプライクラブ(Unity4製)時代の古いやつなので
Unity4のdll参照してるとgameObject.renderer とかビルド通っちゃいますが、Unity5ではそのプロパティ削除されちゃってるので
Unity5ゲームのプラグインとしては動作しなかったりなんて事が。
一番最新のdllってわけじゃなくてプラグインのターゲットにするゲームで使われるバージョンのやつを使うのが良かかと。
0761名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fa9-Dp0v)2017/02/28(火) 09:05:52.88ID:9LoOA/tq0
>>760
あぁありがとうございます、そこには気がつきませんでした。
HoneySelect_32_Dataと64_Data、どちらのUnityEngine.dllを使っても
動いたのでどちらでも良さそうですね。
記述変えて差し替えねば。

で、Unity5のDLLを参照するようにすると、アニメーション速度制限のところで
「AnimatorStateInfo.nameHashは古いからAnimatorStateInfo.fullPathHashを使え」と
警告が出るようになってしまいました。
ちゃんとターゲットのバージョンを意識しなきゃいけないですね。
fullPathHashの中身を覗くところからなので、上の差し替えも
あわせて近日対応ということで・・・。
もし自分のソースを参考にされている方がいましたら、上記の状態であることを
ご認識ください。
0763名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f37-d4M5)2017/02/28(火) 11:10:30.84ID:JU+k1DCf0
ハニセレを数カ月ぶりに久々にインスコして遊ぼうかなと思ってる。
で、発売当初のスライダーの限界突破のMOD以外入れてなかったんだけど、鉄板で入れておくべきMODってどんなのが増えたの?
0766名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fd7-UprC)2017/02/28(火) 12:25:50.49ID:HDsMxIvS0
>>759

具体的に言うと、ルーターに不正なルートを書き込まれて、
PCをクラックするときの踏み台にされる。
それと、自分のブラウザでアクセスした内容をコピーされるな。
だからブラウザ経由で取得した情報は全部抜かれるな。
ルーターだから、ウィルス対策ソフトも反応しないし、tracertしても
でこないぞ。
また、PCの中身に有益な情報があると判断されたら、ウィルス対策ソフトを
外見ではわからないように停止させられて、ハッキングツールを
インストールされる。
0769名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af45-Pl42)2017/02/28(火) 14:54:20.32ID:qbukqUFw0
>>762
詳しく知らんが本編は難しいだろうな
いや無理というか理屈としては今でも音声ファイル差し替えればいけるとは思う
ただ数が膨大すぎてファイル見ただけでやる気なくすレベル
0778名無しさん@初回限定 (スッップ Sddf-Hud9)2017/03/01(水) 00:32:13.41ID:20nbYoQTd
上の方であったけどニーアの2Bの衣装
これ顔の目隠し部分とか2Bの顔再現MODは無いの?
服だけあっても顔が再現できないから使えないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況