【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 60 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 59
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1485088947/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured クロシェットってそれほどテンプレか?
どちらかといえばやや古い印象のある絵な気もするけど >>575
売れ線は萌え絵が大前提です
他に売れる基準はブランドと原画家が人気かどうかですね
人気のブランドは大体腕の良いグラフィッカーを抱えてるし クロシェットの絵は八月とかシルキーズプラスの絵師っぽいな 人気だが激遅筆で知れ渡ってるしんたろーが数年開けてやっと作品出せたから
恒例のお祭りみたいなもんだ 今じゃつばすとかああいうのは逆に売れないんじゃないの? >>581
はい
シリアス作風に方向転換してきたので本スレでも発表時から心配の声が多数です ゆずの絵師2人組なんて典型的な萌え絵だろ
しかも二人で区別付かないぐらいのテンプレ絵だから本来の自分の描く絵じゃなくて売れ線意識して意図的に描いてるんだろう いたるは今でも絵がキモいが、水無月とかカワタは絵が上手くなって結構いい感じだから、エロゲ原画もやって欲しい >>583
ゆず、サガプラが若者人気だけど、
ぶっちゃけ現在時点の萌え絵の標準からはちょっと遠い
エロゲと一般とではややずれがあるね
クロシェットも何か塗りが重いな つばすはエロゲユーザーの拒否反応が多い
対比で涼香がいるから分かりやすい
鍵で出たラフ見た限りでは拒否要素が改善されとるっぽい
つぅか塗りが無いと一人だけキャラの存在感高すぎて浮いてる
なお同人での人気は圧倒的につばすが上 >>576
その差額で同人音声でも買うんで編集ショボいドラマCDなんていらんですよ……
エロゲ屋純正のドラマCDってエロゲのオート再生から映像取り除いた以上のものにならない
その上修正入るし。耳に頼って表現するメディアなのに修正なんて入れたらただのノイズだろうが。餅は餅屋の典型 現在時点の萌え絵の標準やると棟が薄いし顔ものっぺりしてるから
えろげみたいに一枚絵のえろにかけると印象うすくなるからだめだよ
あおかなみたいなのえろげでだしてもうけない >>587
だから文句言うならメーカーじゃなくて作らせてるソフマップとかげっちゅ屋に言えよ 一般志向の画になると月石の仄暗き〜みたいになっちゃうんじゃないの? >>584
いたるが窓際に追い込まれて自己都合退社させられたのも、VA側から暗に「お前の絵じゃ売れねーよ」ってことだったらしいしな >>588
ある程度適合してんのが例えば女装モノの作品群だから
出来んことはないとは思うけどね つばすが人気というより涼香が仕事しなさすぎだ
涼香なんて一般だと101番くらいしか印象にないくらい仕事してない
つばすはかおというか目の描き方がくどいからな カントクもえろげの仕事してると
基本技術低くてふだん塗りでごまかしてるかわかるよ
不器用舞台とかみてると体のかきかたとか細すぎるしいろいろおかしい部分覆い
おとめどめいんとかのひとはよかったな エロゲと一般(マンガとかラノベ挿絵)じゃ求められる絵が違うよ >>592
いたるはキャリアを考えて全盛期よりはちょっとだけ扱い悪かったかもしれないけど、
いたるより干されてるVA絵師なんてまだまだいくらでもいること考えるとそれはちょっと無理筋だわ 葉鍵が売れた頃って絵が下手でも許されてた寛容な時代だったなぁ
今あの絵で出したらフルボッコにされるぞ >>597
違うほうがいいのか、それとも合わせて客釣ったほうがいいのか、難しいところだね
ゆずだってラノベ経由の客結構いそうだし
ほんたにんちゃんはマイナーなシリーズだったからどうかは知らんけど 同人RPGじゃいたる以下の絵師なんて腐るほどいるけど性癖特化してたらそこまで叩かれはしねえわ
結局需要と供給、そして値段なんだよ。9800円で舐めた裸出したら叩かれるのは当たり前 >>588
深崎は惜しかったなぁ…目をやられさえしなけりゃ
まぁその過去があってラノベ絵師に特化できたのか >>599
323全盛期を考えると、なんかそれもちょっと言い方が違う気もするけど >>599
その時代はエロゲの絵がオタのある意味での先端だった時代でしょ
いたるだって大量のフォロワー絵師生んだんだぞ みつみはカワタや水無月よりかは遥かにマシだったが、当時のは下手だっただろ >>606
デッサンすら狂ってて違和感しか無い絵が当時の最先端だったとか、当時のオタどもを小一時間問い詰めたいわ うたわれこないだやってみたけど
不満な点はまったくなかったな >>607−608
いまから見りゃそりゃ酷いけれど
当時の影響力はほんと凄まじかったからな
323フォロワーなんてほんと数え切れん
つばすや七尾もそうだけど >>609
話やゲーム性がダメだから絵で少しでも元を取ろうとしてるんだよなぁ
そして気付けばエース級の塗りと4K8Kの超グラフィックが要求されるようになるわけだ 深崎はえろげのときから格上の絵師というかんじであからさまに腰掛というかんじだった
おれは塗り特化のひとでみてても萌えないのであんまりすきでないけど
派手だからたのべにはいいんじゃね 売りが絵しかないのはきついよな
これ以上画質も上げにくいだろうし 漫画家になりたかったけど画力が足りなくて仕方なくエロゲ原画家やってた時代だからな >>616
既に同人大手がブイブイやってた時代でしょ
逆に漫画家じゃなくて同人で楽に生きていけるとまだ言われてた頃じゃね
当時はいわゆるエロゲ塗りで追いつける一般絵師なんてほんといなかったから
特にLeaf信仰は須天じかったな お話はエロゲで出来るものほぼ全てやりつくした感じがするがな
最近のエロゲは何をやっても既視感に苛まれて困る エロゲ業界に同情するとしたら、まさかここまでアマチュアの塗りレベルが上がるとは思わなかったってことだね
ほんのちょっと前までファンアートはみんなアナログ手塗りかそれに毛が生えたようなイメージだった
なんでこうなっちゃったの?技術やツールの進歩でらくになった?萌え絵描きを目指す人間が増えた? >>620
うむ。どーしても話がダメだって方向に持っていきたいやつがいるようだけれど >>619
実際そういう状態で目新しいものがないから
最近は話題作が全くないんだろうな >>619
近頃はそんなのがネットの海で百人単位でゴロゴロ棲息してて
誰も「凄い!」とは思わなくなった
気が付いたらそうなってたな
口を開けば昔話し繰り返す老人扱い 学校ばっかり作ってて話がないとか・・・
ゲームの中に入る話もっと作れよ 斬新なものに挑戦したら、シナリオの粗探しされて叩かれるからな >>621
別に絵だけじゃなく、動画も音楽もそうだよ
デジタルを利点としたものはそのままデジタルに食われる >>629
このスレではシナリオ以前のレベルで無用に叩かれるがな
例えばさっきあったまいてつなんて斬新だがシナリオ以前で意味も無く叩かれてる >>626
つ ナツイロココロログ
設定の問題じゃない気がする 露出すれば多くの人の目によって粗探しをされごりごり削られる
そうして万人の不快を取り除いたあとには綺麗な丸石となった美少女動物園だけが残され、万人は去っていった
全員にいい顔したって仕方ない。衰退スレで叩かれるならそれは良いゲームなんだよ >>625
まぁ「俺は知識豊富で凄い」と思われたいんだろうけど
長老や仙人は数が少ないから崇められてたんだからなぁ
老人社会でそれはもう無くなるだろ Emoteがウザいとか幼女攻略が嫌だとか社会系入れるなとか先入観でしか叩いてないからな >>635
誰かが言ってたが職場で叩かれるようになってからが一人前で本物になる過程だって言ってたな >>635
媚びたつもりがここ数年で売り上げ半減以下で
残っている方が少数派になってしまったからな こんな時代に売れてるのが元古参や老舗系列ってのはいいと思うけどな
日本人は積み重ねが大好き
趣味でも仕事でも エモート入れるのはいいが最低限オンオフできるようにしろよ 上のほうで書いたけど、痕を、痕路線を!復活を!言うけど
次作をボロカスに叩いて以降、Leafを完全に路線変更させたのはこの2chだからなー 個別論には意味があるけど、萌えゲはすべてダメ、みたいな抽象論に意味はない
猿でもできる馬鹿批評の典型例みたいなもん なないろ→あけいろの流れはよかったなぁ
さすが元エルフだけあると思った良作 メインライター逃亡したもんがまともに完成できるはずもない
超先生叩いたって仕方なかったはずなんだけど、葉っぱも名義変えて悪あがきしてたからな 日本人は見えないところで他人を貶すのが大好きな民族だからな
よく特定アジアとバカにするが、日中韓の根本的なメンタリティは変わらない >>650
一言萌えといっても、エロ特化、イチャラブ特化、バッドエンド(あるいは他ルート)との落差で特化、いろいろあるしな
そのどれにも属せなかった萌えゲーは叩いていいけど、出す以上は何かしらコンセプトがあるはずなんだ
別ルートで薬漬けにしてヤクザに売り飛ばして廃人にした子と恋人あまあまエッチするのほんとすき ちょっと古いが借金姉妹はよかったなぁ
2でなぜか純愛路線とったのが残念だったが >>654
>>655
去年、ダーク方面じゃ評価高かった夏の鎖や虜ノ鎖あたりはどうよ?
クロアプも昔は代表的な地雷扱いメーカーだったのに
いつのまにか名作ブランド?扱いになってんのな >>653
アジアだけに限った話じゃないってアメリカ合衆国の偉大なる国民たちが証明してくれたばかりです >>656
滅多に出さない学園モノ出した時に
バグだらけの地雷ゲーという下馬評を裏切られて肩透かし
作品スレが静かだった記憶があるなあそこは >>655
ちょっとどころか10年前のやつじゃん
お前の中じゃエロゲは何年前で止まってるんだ? でもアメリカ人は良いところはちゃんと褒めるからな
日本人は叩きのみ なんか偉大なるアメリカが復活するみたいだし
日本もつられて景気良くなったらエロゲ業界もおっさんどもが金を使って盛り返してくるかね げーせん18も地雷ゲーメーカーで有名だったが今回のはバグが無くて普通に良作らしいな clockupで当たったのは夏ノ鎖だけじゃん
以前のは言うまでもないが、それ以降のも微妙なのばかり エロにもっと金を使いたいよ
あればな
あればのハナシな 見た感じ、所詮は好き好き大好きの真似としか思えんのだが >>670
激烈な因果応報エンドな好き好き大好きと、ほんのりテーマが違うようだよ クロアプは基本多作で稀に当たりを出すだけで基本的にそんなにいいメーカーじゃないだろ 好き好き大好きやってないけどTAMAMIいいよね
ノーブルリージュ爆死して男向け一切やらなくなっちゃったけど
あれが爆死したのはライター悪くないわ。10割売り方のせい
話はほんと面白かったもん クロックアップは下品すぎてぬきにくいんだよな
ユーフォリアのぱくりをなろうでかいたのが
エロげに逆輸入したのがザウスででるな ユーフォリアはよかったな
それ以降はいい作品出してない感じ
夏ノ鎖もミドルプライスだけあって微妙な出来だった ああいう多作ブランドってどっからモチベーション湧いてくんだろな
企画する人間が普通よりも多いんだろか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています