無職のエロゲーマーが語り合うスレ その112 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 21:59:22.39ID:Kqoa3zxT0
構ってチャンが相手にしてほしくて
あの手この手で絡んでいるように見えるな

人に迷惑かける承認欲求は面倒w
0420名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 21:59:32.69ID:jzh3nXeQ0
PS4の話でもしようぜ
0423名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 22:11:15.83ID:8edGO6zj0
テレビが無いから携帯機が欲しいんだが小さい画面だと眼がツラいんだよな
0425名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 01:57:35.66ID:Gvy6NIpz0
仁王先輩とかブラッドボーンとか、けっこうやりたいゲームが出てきてるのだが、
天空からPS4降ってこないかな
0426名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 02:06:00.29ID:YCFJ7x6T0
けものフレンズが人気だからどんなものかと見てみたらNHKでやってそうな不思議なアニメだった
0427名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 02:13:38.07ID:CuOrWGJL0
どこでもケモフレの話題でウンザリ
実際に面白かったら納得できるんだが面白さがサッパリなんだもん

面白いという人にどこが良いのか聞いても「分かんない」って言うし、何かもうね
0428名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 02:57:27.43ID:YCFJ7x6T0
1話微妙だと思ったけど2話から世界広がってくる
見た目人間だけどちゃんと動物の習性や自然の事を教えてくれるしなかなか楽しい
まともな子供向けアニメだったよ
0429名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 03:07:51.00ID:tHuPwSn30
内容はまともかもしれないが感染してる視聴者側がマトモじゃない
0430名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 05:07:08.67ID:CuOrWGJL0
だよね
何話か見てみたけど、思ったよりはマトモだった

でもここまで騒がれるほどかというとそうでもなくて、教育テレビでやってそうな普通のアニメだから余計に気色悪いんだよ
0431名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 08:15:12.08ID:URPEUOfV0
PCがそろそろやばいんだがBTOで買うか自作するかした場合今でも同等のスペックにする場合自作のほうが安いの?
0432名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 08:22:36.02ID:XjylQGnf0
自作の方がだいぶ高くつくぞ
ただBTOは電源とか安物にされる可能性があるので結局は自作がいい
0433名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 08:24:37.52ID:URPEUOfV0
>>432
ケースは今のを使えるからね
自作のほうが安い時代はとうにすぎたのか
0434名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 09:38:45.22ID:Jepo6Ks+0
信用できる店で買うって大事よね
近所だからってPCデポなんかで済ませた後でどういう企業なのかを知ったんだぜ
0435名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 09:54:40.50ID:QJuTKu7W0
BTO TSUKUMO
AeroStream RM5J-B91/T2
税別 \63,800

構成パーツ 価格コム最安値
PCケース  \2,980
メモリ 8GB  \5,751
HDD 500GB \4,443
OS Windows10\17,200
MB MSI \6,498
CPU Core i5 \22,477
〆て     \59,349

検索して出た分だけで計算してみたけれども
こだわる所にお金かけていくと同じ位か
やはり自作の方がお金かかりそうね
0436名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 10:04:59.48ID:CuOrWGJL0
自作とBTOと言えば、2ヶ月くらい前にAMDが出してるAPU(CPU+GPU)の新型が発売されたんだけど、
何故かBTO用のパーツしか卸されないらしくて自作パーツは販売しないって事があったなあ
0437名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 12:15:37.46ID:KGIcXf4j0
BTOにはクソアプリがインストールされてくるからな
セキュリティだけならまだましな方
それで組み立て費用が安くなってるんだからしょうがないけど
0438名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 12:42:27.30ID:saf7mwsq0
あの手のプリインストールされてるアプリってなんでこうクソだらけなんだろうな
ちっとは使えるもの入れてくれりゃいいのに、真っ先にアンインストールのやり方を調べる様なのばっかじゃねーか
0439名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 12:57:38.62ID:iahwia7d0
PCはともかくスマホのクソアプリは勘弁してくれ
ROOT取って削除したら一切の保証効かなくなるとかほんと糞としか言いようがない

やたらメモリ圧迫してくるくせに全く使えないという
0440名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 13:03:01.73ID:saf7mwsq0
>メモリ圧迫
それな
せめて使わないときは黙ってろって話なんだが、やたら自己主張が強いんだよな
0441名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 13:59:19.44ID:Gvy6NIpz0
PCは電源にはこだわらないとな。
650Wくらいないと、最強クラスのグラボが積めない。
俺は今450Wなので、500Wとか600W級のグラボを載せたら吹き飛びそうだ

UEFI非対応のマザボなので、どのみち最近のグラボは
もう積めないんだけどね。
0442名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 18:55:03.08ID:HzLNAEQL0
6年前に買ったBTOショップで見積りしたら値段がメチャ高くて笑った
今、パソコンてこんなに高いのかよ
0444名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 19:42:36.92ID:YT6fDVmd0
安い型落ちのCPUでも選べればいいのに大抵最新世代からしか選べないもんねBTOって
0445名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 20:27:55.81ID:bfg66o5+0
347で車がぶっ壊れたと書いた者だが今日新車契約してきたよ
これで貯金ふっとんだからいよいよ働かなくちゃいけなくなってきた
0448名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 20:46:50.42ID:Jepo6Ks+0
維持するために働いて処分するためにもまた働かなきゃならんのか
0449名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 21:06:48.93ID:DkfrqLjm0
今のパソコンていつ買ったんだったか
気になって調べたら2009年だった
八年目かよと我ながらびっくり
一度ハードディスク壊れたんでSSDに換装したから厳密には全く同じではないが、それでもここまでよく持ってくれてるわ
あと五年は使いたい
0450名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 00:23:37.04ID:JY6SH+820
あとBTOで不満なのはOSの選択肢が少ないことだよな
今はもうwin7は選べないんじゃないの
0452名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 01:18:59.21ID:k6SliGBN0
サイコムとかエプソンとか一応選べるところもあるようだが
今新規購入でわざわざ7選ぶってのも微妙な気はしないでもない
0454名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 02:35:22.19ID:vMxJ1epH0
おう、俺も次はサイコムのサイレントマスターってのが欲しいんだが、
高すぎて苦笑

他のBTOでも静音ケース扱ってほしいぜ
0455名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 11:16:05.58ID:nIrAL8hB0
それにしてもここ数年はパソコンのスペックほとんどかわらんな
SSDが安くなったくらいで、メモリもCPUも廃人仕様でもなけりゃ体感できるほどの違いがないわ
0458名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 15:01:56.73ID:rY9bHjok0
まさお殺害の監視カメラ動画とかもう出てるのか
後ろから抱き付いてもう一人が近付いてきて二人が離れてくまで10秒もかかってない
オウムもVXでこういうのやろうとしてたんだよなぁ
昨日報道特集でしこり隊主催デモを一般人なんて言って放送したT豚さんよ
0459名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 15:40:50.85ID:nIrAL8hB0
貧民に生まれるのも嫌だが、将軍様の家に生まれても果てがあんなんだと思うとこの世に生まれること自体がろくなことじゃねーんだなと思うわ
0460名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 15:47:18.28ID:vAhIbbbB0
正男の長男も命を狙われてるんだろ
子供は北朝鮮に足を踏み入れたこともないのに酷いはなしだ
0461名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 15:47:57.09ID:+H9GmigQ0
やろうとしたってかオウムの奴らはぶん殴って痙攣してる赤ん坊まで窒息させて埋めた
係争中の弁護士インタビューをこっそり松本に見せてその事を伝えず事件引き起こしたのがTBS
0462名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 16:40:00.16ID:5Uhm8jix0
銀と金原作改変するのはええけどクズさ加減を増すための安っぽいレイプ描写茶の間が凍りつくからやめろや
原作知ってるからわざわざかーちゃんにおもろいで。って勧めてコレだよ
セザンヌ編でも思わず舌打ちしそうになってポーカー編でほんまクソ
0464名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 21:07:36.60ID:fkzG8zPS0
ハローワークのインターネット検索に変更があったのか
代表者名とか出るようになってるのね
0467名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 22:32:56.04ID:PqaTahMp0
車の保険更新したとたん車がぶっこわれやがった
開始日時は来月だけどこれ金戻ってこないよなぁ
0470名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 00:31:14.77ID:CNmIWlGd0
免許だけ持ってるけど車は未だに買ってないな
無職には中古でも高価な代物だし
それより最近寒すぎてこたつが欲しい
ネットで安くていいのが買える所ないかな
0471名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 00:38:58.87ID:4u1LlBHi0
こたつは足を伸ばせる大きめで縦長のやつを買っとけ
冬場は毛布いらずだぞ
0472名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 01:28:32.23ID:Y4gr0GVS0
>>469
月末で保険解約して中断証明書貰っとき
車種にもよるけど保険会社によっては10年間同じ等級で再加入できるから
0473名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 02:13:18.78ID:pPtekmfq0
運転免許なんて15万でカードサイズの身分証明書買ったようなもんだわ
0474名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 05:35:54.30ID:bnYGU7EU0
中古の底辺ポンコツ10万くらいの車なら頑張れば買えるかもしれんが
駐車場・車検・ガソリン代なんかを吸われ続けるとかマジ無理ッス

たまに道路見ると、こうもたくさんの車が走っている事実に戦慄する
こいつら全員そういう金を普通に払ってるんだろ?
車自体も300万くらいしそうなヤツがウヨウヨ居るし…
0475名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 05:57:59.38ID:4u1LlBHi0
そりゃ頑張って働いても年収200万がザラで簡単に雇い止めできるようになっちゃったからね
貧困強制社会が消費を根こそぎ破壊したのにプレミアムフライデーなんてバカみたいだ
0476名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 06:18:35.29ID:QY2tpq9t0
レガシー乗っていた頃
年間の維持費、最低約30万だったな

自動車税、任意保険、車検、オイル交換等必要最低限で年間平均18万
駐車城代月1万で年間12万
(タイヤ交換費用等は含んでいない)

他に当然、ガソリン代等必要なわけで
任意保険の中断手続きの上、処分した。

中断手続きは1年経つごとに
等級一つ下がるし(乗ってないから当たり前)
再度買う可能性も低いんだが
手続きの仕方も経験のうちなんでやってみた
0477名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 10:34:29.39ID:1rSNav0b0
俺は完全にペーパーだわ
もう乗り方すら忘れたレベル
原付くらいは乗ろうかと思ったけど
結局チャリンコに行き着く
0478名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 10:47:33.74ID:Yb2ZTl2D0
お金持ってる人は持ってるよね
町内に家族一人一台ベンツに乗ってる家がある
0480名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 12:31:24.57ID:gOrrn0YR0
これから暖かくなってくるし原付買おう買おうと毎年思って結局買わないを繰り返してるわ
0481名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 15:13:30.90ID:8N4BqHX50
うちは田舎で軽自動車

駐車場\2500×12×2
軽自動車税\7200×2
車検\80000×1
任意保険\25000×2

それでも一年当たり概ね10万くらいはかかるな
あとガソリン代+雑費か
0482名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 15:23:07.91ID:pPtekmfq0
都会なら車なんてカーシェアでええわ
って思ったけど今のレンタカーって安いの探せば1日2、3000円とか安すぎやろ
カーシェアよりも更に安いやんけ
0483名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 18:39:34.75ID:MJY+jIIS0
で、借りるのに必要なクレジットカードは持っているの?
0484名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 18:41:50.86ID:sNDYPDQS0
自転車のホイールカバーが
アニメのキャラクターとか
恥ずかしくないのかしら
若いっていいわね
0487名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 19:29:51.70ID:MJY+jIIS0
まあ羞恥プレイに耐えられるなら借りればいいんじゃないかな
0488名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 19:34:25.38ID:lk3GbCHv0
レンタカー各社は
建前上はクレジットカード推奨
現金払い時は各種証明書確認云々書いていますね

しかし現場ではそんなの気にしてないよ
時々借りるが証明書なんか無しで現金で何も言われない

>>484
若けりゃOKなんじゃね
中年や老人が乗ってたら痛々しいが
0489名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 20:03:07.33ID:leRfyozc0
ボロアパートの3階までがっしょがっしょと高そうな自転車担いで登る住民に言いたい。引っ越せ
0490名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 22:21:25.87ID:7Hq38msH0
>>474
中古の底辺ポンコツ10万くらいの車に乗ってる40代で5千万以上の資産持ち
車自体も300万くらいしそうなヤツに乗ってる将来ナマポ予備軍の資産なし屑

これが日本社会
0491名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 23:13:13.26ID:ZYYXsSj90
最近頭髪が薄くなってきた
チンポもほぼ勃たん
二階に上がるだけで動悸がする

なんかもう、社会復帰がどうとかいう次元ですらなくなってきた感があるわ
0492名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 23:58:22.87ID:jK1hrZi40
アマゾンのお急ぎ便納得行かねぇ
4時間以内に注文確定すれば明日届くって言ってたくせに
1時間後に注文しようとしたら17時間後以内確定で3日後とかアホか
0493名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 00:02:25.67ID:zLrIHVIb0
>>492
むしろ尼のその制度はさっさと崩壊しろと思ってる
どれだけ運送屋に迷惑掛けてるんだよ
0495名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 02:53:42.24ID:9ihMmTZi0
>>490
同級生がボロの軽四に乗ってるな。家持ちで老後資金ありの週3日バイトのセミリタイア組だけど
以前ほど所有欲が沸かないんだと。満員電車にも仕事で車にも降りたくないから辞めたらしい

チムポはまだ勃つらしいけど
0496名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 03:03:50.19ID:1cyp8vvV0
セミリタイアとかクッソ羨ましいな・・・w
俺も人生からリタイアしそうだぜw
0497名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 04:50:21.84ID:2MaJ2SXa0
最終的にリタイアすれば全ての人間は平等というのはマジで救いだと思う
仮に死後の世界に生前の財産を持ち越すルールとかだったら絶望しか無い
0498名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 04:57:44.64ID:zLrIHVIb0
>>497
財産持越しじゃなくてスペック持ち越しのほうが絶望なんだが
現世と何ら変わらないっていう
0499名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 05:21:31.12ID:2MaJ2SXa0
スペック持ち越しだと転生チーレムのラノベみたいになりそうだな
自分がチートじゃなくて、自分以外だけチート持ちの世界な
0500名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 06:40:46.30ID:n0C8jC/y0
>>494
弱者に理不尽を強いる強者の常套句だよな
お前が選んだんだろとか自分で決めたんだろとかいうのは
不思議なことに、何故か虐げられた弱者自身もいつか同じことを言い始めることが多いが
0502名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 07:01:09.10ID:VLw60LM40
最近遅くなったよねAmazon
少し前までは小物なら午前注文で明日到着午後注文で明後日到着
だったのが最近は3日4日後が普通になってる気がする
無職だから遅くても困らないけど早めに注文しなきゃね
0503名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 07:13:16.82ID:DCKhYJPM0
今の時期は新生活への買い物もあるだろうし
LOHACOもあんな状態だと注文多いのも仕方が無いように思うが
ギフト券使っている人だと支払い限られるだろうけれど
他のところへ注文したらいいんじゃない
0504名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 09:45:52.48ID:H3PWLege0
ヨドバシエクストリームの配送車、よく見かけるようになったな

エクストリーム便ってなんかスカトロスレみたいだけど
0505名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:42:18.82ID:1cyp8vvV0
ライゼン発売されたら、インテルのパソコン安くならないかな
0506名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:15:29.03ID:xwGIN6Eh0
ヨドバシは便利だけどいかんせん取り扱い商品の種類が少なすぎて飲料関係は定番商品しか買えないのがネック
アマゾンみたいに賞味期限直前のもの掴まされるリスクはないけど
0507名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:59:59.92ID:tU5TF1fB0
>>500
常套句も何も佐川が撤退したからヤマトが自らすすんで引き受けたんだぞ
別にアマゾンに押し付けられたわけでもない
下の方は気の毒だが上の方は自業自得だわ
0508名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:57:04.34ID:HHcEr7Dw0
前髪のサイドに白髪が数本あるんだけど
何度抜いても白髪が生えてくる
もうこの毛根はあかんか…
0509名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 19:52:42.37ID:RxrgKg9X0
白髪は抜くな、染毛剤を使うな
抜けて困るのは後々だ
資格の受験申し込みしたのに支払い忘れてた
コンビニ行ってくる
0510名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:30:11.24ID:Ne1zPotV0
白髪が少ないうちは坊主とかソフトモヒカンとか
極短くすれば結構カバーできるやで
でも髪どころか髭まで白髪多くなってきて
ごま塩頭の坊主+白髪混じりの無精髭とか
貧相の極みやからねぇ…
0512名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:46:22.85ID:lQl7+zQC0
今流行のなんでも擬人化
駅が美少女にっての絵がストライクなんだがガラケーしか持ってない
広告でヌくか経済的に
0513名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:33:21.49ID:JVh5atTU0
楽器が美少女になったガールズシンフォニーってブラウザゲームやってるけどなかなかクオリティが高い
立ち絵が動いて口パクパクするしキャラ多いのに時報ボイスやバレンタインボイスとか季節のボイスが用意されてててかなり手間や金掛けて作ってる感じ
エロ絵やシステムが良くなったら普通のエロゲじゃ勝ち目がなさそう
0514名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:53:54.48ID:Oi10piDX0
あれオートの入れ替わり強制がクソで投げた
前列並べてstay安定っつー連携要素の薄さも微妙でな・・・
0516名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:02:37.79ID:wKptXmSt0
池袋駅は埼玉人と中国人のハーフで西葛西駅はインド人
0517名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:09:04.58ID:xAnQjvGJ0
臨時福祉給付金、15000円くるな楽しみだわ
安部ちゃんmajiサンクス
0518名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 01:49:36.30ID:2B/PxhPn0
ストレスが原因の白髪以外はその毛根が禿げるまで一生白髪だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況