田中ロミオ/山田一76 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/02/04(土) 12:27:25.10ID:L/tdk1xI0
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2016-09-21 人類は衰退しました
http://gagagabunko.jp/
[一般ゲーム]
2016-03-25 少女たちは荒野を目指す
http://www.minatosoft.com/koya/
[アダルトゲーム]
発売未定 霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/
[他]
アウトロー・ワンダーランド 電撃G’sマガジン連載
http://gs.dengeki.com/tag/アウトロー・ワンダーランド/
アニメ Rewrite 構成・脚本協力
http://www.rewrite-anime.tv/
トライアンソロジー
http://trt.07th-expansion.net/
ラビリンスバインド(サービス終了、1キャラのみ)
http://wikiwiki.jp/labyrinth/

■前スレ
田中ロミオ/山田一75
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453338857/
0203名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:20:36.70ID:+X4s4s6I0
くまのプーさんみたいな善良な低脳生物達の世話やいたり懐かれたりする部分は似てると思うけど
衰退はドライでシニカルがベースで妖精さんは基本アイテム属性だからウケた部分も違うんじゃない
0205名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:39:19.89ID:ZPjq4LIz0
ふーん。君達もけものフレンズの信者なんだ。
俺は最後まで見て、たいしたアニメじゃないと思ったから書き込んだんだけど。
まあわかる人にはわかるしわからない人には一生わからないだろうね。
0207名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 01:16:45.34ID:S3vINRva0
>>205-206
その自演って空しくない?
あまり世界に対して狭量になるな
ロミオ以外にも素晴らしいクリエーターがいっぱいいる
そしてロミオは自分にとってかけがえのない意味合いを持っている
0209名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 01:22:55.93ID:8NTzrdSY0
アニメの話?
僕はイデオンとウテナとブレンパワードが好きです
0210名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 10:45:48.76ID:q+5IhiAH0
臭い台詞を言った後に自演してまで選民とか皮肉言っちゃう辺り
ロミオ信者を装いたいアンチにしか見えねえんだけど
0211名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 12:07:05.68ID:ZPjq4LIz0
まあ、普通の人の反応としてはそんな感じでいいんじゃないかな。
平日の昼間に書き込みしてる無職のフレンズさん。

あと、けものフレンズはやっぱり過大評価だと思うよ。
流行に流されてる見る目のないフレンズさんは可哀想だなあ。
0212名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 13:24:39.29ID:Xa/rR/oi0
ある作品が流行るのに、その作品が創作物として優れている必要は必ずしもないんだよ
0215名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 17:44:06.72ID:VUB59p0j0
twitterとかで騒いでればそのうちアニメ化すんじゃないのー?(鼻ホジー)
0216名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 19:09:47.81ID:fz1k/MAP0
フレンズとかガルパンのいいぞとか、頭動かさないオタクばかりになっちゃったのは悲しいねえ
しかもケモフレはせっかくの考察勢を意識高い系とか言って排除する動きが出てるみたいじゃないか
0217名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 19:39:22.41ID:X/1HlKzo0
漫画やらラノベやらの残弾が尽きて名作エロゲのアニメ化ラッシュがくればあるかもな
安定した作画とまともな構成になるとは思えないけど
0220名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 09:28:35.64ID:hwrDVJ3q0
ロミオシナリオって別に、頭使ってる「気分」になれるってだけで、そんな頭動かすわけじゃないんだけどな。
その辺の自覚なしに他の作品とかそのファンとかを見下してる手合は雑魚に過ぎない
0221名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 19:25:16.10ID:lGi5DPpf0
しかし実証研究のプロセスを踏まないテクスト分析なぞ欺瞞ではないかね
0222名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 00:04:44.99ID:K6F4bbex0
ロミオの知識に触れると賢くなった気分になれる
付け焼刃ではない知識を持ってるライターは良い
0227名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 03:03:32.62ID:Ffjl9JQE0
ロミオが尊敬する筒井はあの年にしてなおも学園物のラノベを書いたぞ
0228名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 03:31:14.63ID:BcSGp/f60
ラノベなんて所詮は射精産業なんだろ?とザーメンぶっかけまくっただけだろ
0232名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 20:02:15.47ID:EmLgm9Ej0
ロミオはもうエロゲやりたくない
一般向けオンリーやりたい
0233名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 21:21:24.33ID:Fh/vpqcJ0
どうせならどっかの出版社でイマ並みのガチSFを書いてくれ
0234名無しさん@初回限定2017/04/10(月) 00:50:57.68ID:n2Ej2sVb0
でもけものフレンズ並に練り込まれたものをロミオが作れるとも思えんな
0239名無しさん@初回限定2017/04/10(月) 18:57:47.44ID:IhnU26fl0
この世で一番鬱陶しい存在だから焼き殺されたんじゃないの?
0241名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 02:44:42.72ID:dzEgJ+dH0
ガガガ6月の刊行予定を見た俺
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0243名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 09:13:11.64ID:zw8w5DT10
待ってたら消えた路地裏トラッシュという渡航の作品があってだな
0250名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 16:24:48.79ID:ilo6uxiR0
エロマンガ先生に出てきたロリライターがロミオって言われてて笑った
0251名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 21:24:03.43ID:E8q2RtNp0
最近ふと思ったんだ
ロミオってもしかして書きたいものを短編ラノベ1冊の分量にまとめるのが苦手なのか
ノベルゲームだっと長さが比較的自由だし、世相みたいな数ページで終わる一発ネタもそこそこ上手く出来たけど
中ぐらいだとどの部分に重きを置くのかの取捨選択に困るじゃないか
実際に小早川さんは尻窄みになったし、犬も駆け足気味
0253名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 04:10:34.55ID:uE6RJt8Q0
ベンツ買える算段がつくならいくらでも書いてくれるだろうが…
0259名無しさん@初回限定2017/04/26(水) 21:46:24.11ID:h5SZp3GN0
>>257
竜騎士のあの下手糞で目が滑る文章を苦もなく読めるんだから竜騎士信者の方が読解力は上
0261名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 04:09:04.06ID:t7FGvzBs0
まあ普通に読もうとすると二度三度読み返して、うむ分からんってなるからな
0262名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 16:58:09.86ID:3IGXoZ5t0
竜騎士シナリオを楽しく読める俺から言わせれば、必要なのは読解力じゃなく寛容さ
0264名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 23:41:19.71ID:OTopTZdR0
でもわざわざ金を払ってまで読みたいならば
やはり文章力以外の何かを求めているのかな
0266名無しさん@初回限定2017/05/05(金) 13:18:32.79ID:tJoKnw5+0
手前の書き込みをちゃんと読んでなくて繋がりがおかしくなった。
>>265は竜騎士に求めている、って意味じゃない
0267名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 22:11:23.36ID:gO1ok5nc0
はぁ〜、おれも通信教育でカラデ習おうかな?
どう思う?
0268名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 13:11:00.24ID:B2plLUK30
ここだけの話、ロミオゲーやったのは16歳の頃だわ。
思春期にやったから琴線に触れたし信者にもなった。
そんな俺ももう今年で27歳。このスレ禿げたおっさんが多そうだよなあ。
ちなみに買ったことはない。買ってないのにプレイした。つまり…(´・ω・`)
0281名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 17:13:03.25ID:wl+IL4T20
>>220
いまだにクロチャンの多世界解釈理解には首をかしげざるを得ない
つか途中で黒須ちゃんが「量子論?かーっ勉強してけばよかったわー。俺頭いいからなー」的なこと言い出して
「は?」ってなった思い出
0286名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 08:59:51.46ID:Eo8gtC9l0
大丈夫!ロミオちゃんはそこまで考えて書いてないよ!

VAの記念本で流行りのネタを組み合わせたら勝手に読み手が深読みしたって書いてたし。
0289名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:34:30.23ID:9pGrX2sg0
ロミオってほんとクズだな。そういう萎えること言わんといてほしいわ。
所詮は金の亡者か。お前ら選民も金づるとしか思われてないぞ。
0290名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 15:01:49.76ID:Kcd/7FJD0
関係ない
ロミオのマジカルベンツと書斎とドイツの城の夢を叶えてやるために貢ぎたい
0291名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 18:04:42.92ID:4EoNhdx+0
てきとーな流行りネタ組み合わせるだけで名作を生み出すってロミオはやっぱ神だな
本気のロミオをみてみたい
0293名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 18:45:17.15ID:4rfGnSy/0
C†Cについてテーマなんてないとか言ってたのに実際には企画書の時点でしっかりとテーマが記載されてたことを鑑みるに
読み手の深読み云々も信用できない
作品解説させられるのを避けるための方便なんじゃないか
0296名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 23:38:59.72ID:OA9Bq41o0
ロミオは作品外で作品の説明させられるの嫌がるイメージ
0297名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:25:26.88ID:LJc/IYTs0
そりゃテーマ明確にしないと企画通るわけないし
テーマはあるけどそれも流行り取り入れた商業的な作り方で、いわゆる哲学みたいなのは入れてないってことじゃ
0298名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 15:54:46.39ID:ilML5N+J0
世界観を理解するのに必要な情報さえあれば、他はいらない
最近のゲームは矛盾を指摘されるのが嫌なのか、ゲーム外での説明が多すぎる
0299名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 02:59:58.35ID:MdJyGkXM0
橋田壽賀子のドラマばりにご丁寧に解説されるくらいだったら
イマみたいなほうがよほど良い
0300名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 00:19:56.18ID:BJXos5EE0
新刊、7月も出ないようだ

別の仕事で忙しいならまだ良いが
何かの病気にかかっているなら流石にちょっと心配になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況