【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/02/04(土) 22:55:41.980
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 61
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486028617/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:11:32.990
衰退スレ認定名誉ブランドに登録してもいいレベルで衰退民の要望にそったゲーム出してるのにな
おまえらほんと残酷だよ
0756名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:20:42.770
働くオタクの漫画家アシスタントの女の絵みたいなの好き
あと、緋のない〜のメインヒロインの絵も好き
ああいう飾らないおとなしめな服装が一番萌える
0757名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:22:06.140
女キャラ5人が異色作なのか?
護衛やG線のがおもろいに決まってる
0758名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:24:25.570
主人公が社会人って点が異色作なんだろ
学園以外全部異色扱いw
0759名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:26:10.790
minoriのnbkz
あかべぇの三舛
こいつら会社の代表の癖して会社のイメージダウンばかりに貢献してる経営者として最低な人間
0760名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:28:25.410
事実を言ったらイメージダウン扱いとか恐ろしい国だな
新高山のぼっちゃうね
0761名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:29:06.160
>>757
別に働く女を指してるわけじゃなくて、
手垢やらスペアやら、一連の作品のことだぜ
0763名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:31:46.290
略奪者はリョナやモブHがノルマ感ありありでつまらんのを除けばまあまあ良かった
その直接の続編だったはずの竜騎士はポンコツだったわ
0764名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:31:48.020
異色作と言うからには
オタクがその知識を活かして会社でのし上がってくサクセスストーリーなんだろうな?
しょーもないH目的だと蹴飛ばすぞ
0766名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:35:29.030
>>650
そう。しかし、オタク界で認知されたのが君望の大空寺あゆが最初だった。
引力はニュートンが論文を発表するどころか、宇宙開闢と共にあったが、
ニュートンによって、リンゴが木から落ちるのは引力が原因と認識したのと同じ。
それ以前の人類は、そんなことは当たり前として原因とか考えなかった。
よって、ツンデレキャラの元祖を勝手に、イザナミだとかの神話時代の
人物にまで遡るのは、なんか違う。
事象を遡及的に考えるのってあの国みたいだし。
0770名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:46:20.040
働くオタクは主人公がタクシードライバーの時点でもうね
タク運なんて底辺労働者じゃん
ミマスはオタクは底辺労働者ばかりだと思ってるのか?
0771名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:46:35.420
ツンデレブームはもはや車輪の再発明に等しい
当時少女マンガに親しみのなかったオタクには受けたけど
そんなもん男女の駆け引きには当然じゃないかと思ってた層には何を今さら騒いでるんだと受け取られただろう
その温度差を見極めるには当時のエロゲブームはあまりにも大き過ぎた
0773名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:49:12.960
今じゃツンデレでも下品な言葉で主人公を罵るキャラって見なくなったな
単純に不快だったからいいけどさ
0775名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:52:40.670
>>769
メーカーが異色として売り出してるなら異色
学園モノでも猟奇や怪談やバトル入れば異色
0777名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:54:11.650
そういうこと。少女漫画ではありふれたものだった。
だが、少女漫画を読んだことのない層には斬新に映った。

日本ではいろんな飲み物を売ってる自動販売機なんかありふれているのに
外人から見たら、凄くイケテル! (英語で言うとクール)という感覚と同じ。
0779名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:55:58.360
過去にもエロゲでツンデレブームなんてものはない
有名なキャラは大抵サブキャラ

アニメ漫画では素直になれないヒロインとして物語の進行を遅らせる要素なので結構昔から定番
相思相愛なら1話で終わってしまう

属性として出てきたのはエロゲではヒロインが多く個性を極端にふったから
男に一番人気の属性でも無いのでヒロインの減少とともに消えていった
0780名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 18:57:57.940
ウザいツンデレキャラが華麗に主人公に振られて悲しみの向こう側に行くやつ最高にエクスタシーだわ
ましろ色とかまさにそれ
0781名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:01:01.350
君望の大空寺は特に酷かったけど、レストランパートのロリキャラ二人組がウザかった記憶がある
他のキャラが現実的なのばかりの癖に、いきなりオタク向け要素っぽいのぶち込んでこられて世界観崩壊した
0785名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:06:29.250
ツンキャラと仲良くなっていく過程が楽しいんだろ
ほんとだめだめだね
0786名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:07:16.040
>>767
フツウのファンタジーが一番なろう異世界ものに近いな
王道じゃなくて、パロディとしてのファンタジーもの
0787名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:12:34.690
>>779
世にツンデレなるものを広く知らしめたのは
ノボルのゼロ使とのいぢ絵のシャナあたりだから、
エロゲのイメージはあるだろね
ぶっちゃけラノベの 発のブームやないかいと
0789名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:16:28.500
ノボルはグリグリからツンデレキャラ重用してた
続編のグリグリ3なんてそのツンデレサブヒロインをメインヒロインに昇格さえさせてた
0791名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:19:19.130
全員最初から主人公好きは流石に途中で飽きるからないわ
この子を攻略してる感がいるだろ
0793名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:22:01.700
上でシェイクスピアの話が上がってたけど、『空騒ぎ』はツンデレ同士のカップルができてたな
日本だとツンデレは男のみの属性だった気がする
0795名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:31:13.980
>>793
は? ツンデレはもともと、大空寺あゆからはじまって、
ツンデレブームを受けて、翌年、「つよきす」が発売されてるんだが?
また、並行世界からの不法移入者が。いいかげん、政府は並行世界からの移民を
規制しろよ。移民規制法を作ったトランプ大統領は英雄だわ。
0796名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:34:58.410
日本最古の漫画・アニメでのツンデレ
ヘケート

日本最古の漫画・アニメでのツンデレはツンデレの定義を何とするかによって全然異なると思うけど
1963年の手塚治虫の漫画「リボンの騎士」に登場するヘケートが最古のツンデレとして上げられるわ!
彼女は1960年代の漫画の登場人物とは思えないぐらいのツンデレよ!

「あなたのことなんて嫌いなんだからね!」のような振る舞いで主人公のサファイアを何度も助けてくれるのよ!

また、手塚治虫は漫画の中で何度も何度も意図的にツンデレキャラを登場させているわよ。
短編漫画では前半はツンツン、後半はデレデレって言う意図的に狙った漫画も描いているのよ。
0797名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:36:08.500
ツンデレブームの頃は
経過としてのツンデレだの記号論的ツンデレだのしょうもないツンデレ論が大量に湧いたけど
たぶん、近年のオタ的ツンデレの原型はアスカあたりだろな
0798名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:37:50.950
つよきすを特別視してるけどあれ姉ゲーだしてたところで
属性一点突破で話題を集めただけ

ラノベからの逆輸入でテンプレツンデレキャラは増殖したが人気になったかと言えば……
エロ一回だけなら映えるがエロ複数回が定番の今のエロゲだとツンとデレの配分が難しい
0800名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:39:31.880
>>797
異議あり!
アスカはでれてない。それでもアスカの方が好きだけどね。

>>796
だーかーらー、ツンデレ自体ははるか昔から存在した。
その性格に名称がつけられたのは大空寺あゆからだって。
0801名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:43:41.200
エロゲ会社でアリスソフトくらいの大手社員は月給いくらくらいなんやろか
0802名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:50:34.560
なんでやアスカキスしてくれただろ

まあアスカがテンプレツンデレキャラと言えば最初は加持さん好きだし違うかな
アスカが大勝利のエヴァ最終章はいつになることやら
0803名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 19:51:29.920
ツルゲーネフとかいうツンデレ幼馴染実父NTR属性持ち

シナリオゲーこそが車輪の再発明だよね
洋書や古典からパクったほうが早い
0804名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:03:51.220
秋桜の空に (Marron) (2001-07-27)

髪型はツインテール。靖臣からは「はるぴー」と呼ばれているが、そう呼んだり胸がつるぺたであることを指摘したりすると
即座に怒り、「絶対殺す」の口癖とともに膝蹴りをかましてくる。

ツンデレの語源となったという説がある
0805名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:09:01.160
『夜が来る』が2001年4月19日か
当時デレない鏡花が斬新に感じたんだけど、そうかアスカって前例があったのか(エヴァ観てない
0806名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:29:41.880
エロゲでツンデレ人気キャラというとフェアチャイルドの悠姫くらいしかいないな
しかもあれは個別はいると依存キャラになるし

はれたかでメインヒロインが暴力系ツンデレという途方もない設定したけど
ライターがうますぎたせいでうまく処理しやがったな
0807名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:32:23.550
ノボルはエロゲ時代ツンデレみたいなの多用しすぎてよんでてこりゃだめだとおもった
ゼロはどちらかというと男の方に魅力あったからうまくいったけど
0808名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:47:29.550
大空寺あゆも佐久間晴姫も、そのツインテどっからやってきたよ?
つったら原像はアスカでだいたい間違いない気がする

もともとレイの母性に対して、アスカは女子中学生特有の排他性を背負ったもんだから
ほんらいはもっと広い射程を持っていたわけだけど
エロゲヒロインとして攻略されるなかで類型化したんだな
アスカは落ちないことに意味があるからね

オタの中で特jにツンデレが流行ったのはそれがある程度現実性を背負ってるというか
要は僕に冷たかった同級生にも実は好かれることができる、というエックスキューズなわけで
オタ特有の疎外意識が云々

…とかいう解説を考えてみた
0811名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 20:56:31.740
アスカたちがヒロインになってたのは育成計画のほうじゃなかろうか
0812名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 21:10:46.320
>>810
なんか昔あったなーと
エヴァゲーぐぐったら色々出てるね

なんだよ名探偵エヴァンゲリオンってw
0813名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 22:11:53.420
>>806
最近のエロゲならナツウソと美少女万華鏡3の片方
ちょっと前ならレイラインとらぶぱぴあたりかな、メインヒロインとして思いつくのは
らぶぱぴは幼馴染のほうが人気だった気がしないでもないけど

枕が全員種類の違うツンデレといういき恋出してたけど、
あれもう5年ぐらい前にはなるか
0816名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 22:46:46.840
げっちゅのランキング
一位千恋、二位まいてつ、三位千桃、四位アマツツミ

八月もうだめか?
0817名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 22:54:11.280
1,000恋まいてつのほうが金も手間もかけてるんだからしょうがない
0819名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 23:51:34.840
80年代代表は天道あかね
90年代代表は千鳥かなめ

異論は認めない
0820名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 00:25:43.140
だ―まえの給料39万、安過ぎるよね
0821名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 00:32:22.180
クリエイターだったら、安すぎだな。
丁度、時給1000円以下のバイトと同じで。(´;ω;`)ウゥゥ
0823名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 00:39:10.490
だーまえは楽曲の印税がかなりある
曲作ってないただのライターならサラリーマンの給料しかなかった
0824名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 01:37:55.670
給料ってVAから支払われてる分でしょ
まあ中小のリーマンとしてなら妥当じゃん?
別途印税あって個人病室生活できる程度には金あるんでしょ
0825名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 02:55:18.600
このスレ見てるとエロゲーにはクソゲーしかないって思えて来るなw
今年まだ佳作以上の作品出てないの?
0826名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 03:01:26.560
誰もが認める佳作なんてもうエロゲ業界からは出てこないよ
エロゲ業界がしょぼいって意味じゃなくて、もうユーザーが偏り過ぎててそれぞれの普遍的な評価が出来ない
もちろんそれは俺らも同類。誰かがこれ傑作なんだ、佳作なんだと言っても誰も自分以外のエロゲーマーを信用してない
結局信じられるのは自分の勘とちんこだけだ。ベストエロゲの失墜もそういったユーザー側の心情の変化をもろに映し出してる

結局名作なんてもんは経験値少な目のまっしろな若者たちがたまたま一か所に集まることでできあがるものなんだよ
0827名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 03:08:49.850
話題作はないとだめだよね
それは市場の大きさに比例するユーザーの声なわけで
0830名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 03:25:47.630
まちがえた文字単位か
どこソースだか知らんけど、同人エロゲとか作るときにはこの辺参考にしていいのかな
アマチュア相手だとまた違うのかな
0831名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 03:52:36.910
>>816
てか全部門にゆず入ってるしなんのランキングだよこれ
キャラ部門一位とか男だろ
0832名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 03:56:25.920
とびぬけた主人公人気の作品が出たときって具体的にヒロイン部門とかって指定しないと大体こうなるよね
ランスとか鬼作さんとか
0833名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 04:10:35.640
ノクターンからエロゲになった「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」って全年齢版の書籍も出てるんだな
ハンドシェイカー見てたら背景にでかでかと登場しててエロゲの宣伝かよとビビったわ
俺妹なんかでもエロゲの宣伝はあったけど、こういうのって実際販促になったりするんだろうか
0834名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 05:52:14.890
>>817
千恋はまさかのフルHDだしな
0835名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 07:12:12.240
>>719
笑止千万だな業界総意
0836名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 07:43:01.650
グリザイアとかみたいなミリタリーものエロゲをもっと出せよ。
なんだかんだ言って、バトルするのは好きだろ?
ハリウッド映画がいまだにバトルもの出すのは要するに受けているから。
0838名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 08:09:59.450
18才前後ってどうしても生活環境の変化が集中するからな
去る者追わずで諦めてしまったのも無理はない
実際ネトゲやソシャゲとかもサービス開始から5年過ぎると一気に引退者増えるんだよ。残るのはニートと主婦だけ
エロゲは主婦さえいないから更に深刻だな

新生活に合わせて始めてみたくなる、戻ってみたくなる施策がどうにも足りなかったんだろうな
0839名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 08:10:35.920
ミリタリーものは知識ある奴が多いからすぐ文句言われるから鬼門なんだよ本来
こち亀の作者も車バイクと軍事は相当知識ないと客に足元見られると古くからいってる
0841名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 08:59:57.770
鉄子と鉄男
0846名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:24:02.060
山賊日記みたいな狩猟系えろげやりたい
夏色レシピにはがっかりしたよ

金剛アリスみたいな射撃の名手と鹿を解体しながらにやにやしたい
0847名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 09:27:40.850
社会人経験のあるライターも少ないんだろ
精々オタ産業か音楽関係か実家の自営業か街の学生バイト
0850名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 10:21:05.310
社会人経験があったとして何が変わるんだ?
たとえば銀行員経験が萌えゲー作るのになにか役に立つのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況