【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/02/04(土) 22:55:41.980
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 61
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486028617/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0896名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:42:35.350
>>893
発売後の評判よくても大半がメーカーになんら利益が入るわけでもない中古や割ればかりに流れるんだぜ
そりゃ意味無いわ
0897名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:43:22.180
正規ユーザーに不便を強いる割れ対策は衰退を加速するだけでしょ
特典商法が一番有効だよ
特典だけは割れないから買うでしょ
0898名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:46:46.220
もうなんかいいわ糞高い内容ないしエロくないし
ラノベをPCゲーム化しようぜ安くてエロなくていいから
すぐエロゲなんか滅ぼせるだろ
0899名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:48:30.370
シナリオを楽しみたいならエロが邪魔
抜きたいならひたすら長いシナリオは邪魔

シナリオ、エロ、音声の全部入りが売りなんだろうが、
実際には全部中途半端で値段高すぎるだけというね
0900名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:50:37.790
コミケでメーカーブースに並んでたあのオタクたちの何割が割れ厨だったんだろうね
俺はかなりの数がそうであったと推測してるけど

オタクが清廉潔白だなんて嘘っぱちだ。そんなことはメーカーが一番よく知ってるはずなのにな
それでもメーカーは清廉潔白な売り方をユーザーに押し付けようとする。それはオタクへの誤った信仰だよ
メーカーもユーザーも他人を食い物にするソシャゲが受けた時点で気づくべきだった
0901名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:51:28.880
ホワイトアルバム、こみっくパーティあたりでひたすらめんどいだけの無駄な作業ゲー要らないわって言われて今の立ち絵人形劇が延々と続くエロゲになったんでしょ?
んでそれがゲーム性ないと叩かれる現状
結局どっちがいいんだよ
0903名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:54:40.310
>>876
感想書かせにくくさせてるのは
なにやってもつまんね、と常に煽る衰退厨

人のせいにすんな
0904名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:56:44.420
ソシャゲなら課金すれば他ユーザーより優位に立てるからマウンティング大好きな奴らの心を掴んだ
エロゲなんてそんなの無いでしょ?ただ単に金出したくないだけでしょ?
そんな割れ厨なんて要らないわ
割れ厨に宣伝してもらってる?なんら業界に金落としてない奴の宣伝なんてバズでしかない罠
0905名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:57:33.030
>>903
このスレの初代が立ったのは2010年
業界がアクチの本格化(ユーザー責任の明確化)を推し進めたのも2010年

殴り返した以上衰退民も悪いだろう。だけど本当に衰退民だけが原因かな?
0907名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:58:51.430
2010年ごろ、あちこちのメーカーが中古ユーザーは割れ厨と同レベルのカスだと煽り倒してた事実をなかったことにするなよ?
0908名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 19:59:21.720
エロゲも一時期はエロゲタワーの高さや
痛車の痛具合や抱き枕旅行などはマウンティングの類いだったよ

どれだけキモいかを争う、な
0909名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:01:22.260
昔は出せば売れるバブル期だった
 ↓
現在は政治力のないエロゲ業界などへの法的規制が強まる
現在はエロゲの5千円から1万円のパッケージ販売が通用しない
現在はエロ自体も18禁止コンテンツに限らず一般業界に溢れている
現在はアニメや漫画、ラノベなどの一般業界での表現も過激化していっている
現在は割れに発売日(酷い場合は発売前)から流れる、無料で手に入れて当然の風潮がある
 ↓
市場が衰退して赤字を抑えるため本体価格をあげ、買う人が減る負のスパイラルへ
 ↓
エロゲ業界は他コンテンツに飲み込まれ気味 → 名前で売れる大手業界はエロゲから一般業界へ移住
 ↓
残った企業は小さな市場で争っているが現在の購入層が年を取ったら危うい = エロに困らない若年層はスマホゲーへ流れている
 ↓
値段上げると売れないので、今度はヒロイン数削減とそれに伴うテキスト数削減 ←今ここらへん
0910名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:01:29.550
>>905
衰退民でさはない、衰退厨または閉塞厨な
スレの住人は必ずしも厨ではないし、
逆に厨はこのスレ住人とも限らず遍在する
0912名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:05:45.610
バブル期に意欲のあるとこがこぞって異色作作ってやりつくした感がある
今更業界に残ったクズどもが異色作作っても過去作の劣化コピーだろとしか言われないというね
昔の名作と呼ばれた奴やっとけば十分
0913名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:10:39.480
これだ

たまに萌えたヒロインについて書いたら
「まだあんな紙芝居やってんの?プ」だとか

老害はイねよ、マジで
0915名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:11:57.000
無知でアホな人間に残念な情報を教えてやろう
全年齢向けゲームでも割れ対策をしていないソフトの方が売上が大きい
当たり前のことだが厳しいプロテクトをかけるほど正規購入者が窮屈な思いをする
0916名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:14:36.790
>>816
八月は
・前作でファンディスク商法やりすぎて不評だった
・異世界ファンタジー物で内容が見えてこない
・新規に受けにくいべっかんこう絵
これだけの不利のなかでよく健闘したと思うよ
0917名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:16:21.310
割れ対策=中古対策でもあるからな
フルプライスで中古に流せないなんて拷問でしかない
中古流せないならそれ相応に値下げしろよと
0918名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:16:45.620
>>901
どっちか一方的な極論はよくない
結局こういうのは全体的なバランスが大事で
どっちも需要あるんだから両方とも必要に決まってる
0920名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:19:08.450
ゲーム性入れても大半が攻略サイトを見てそれどおりにやる
ゲーム性なんて必要ないんだ
0921名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:19:23.200
ゲーム性あるエロゲも出てるんだからケリついてんじゃん
売れてるものに文句つけたって売れないものは増えないって話なだけだし
0922名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:20:59.760
フラグ管理めんどい、場所考えるのめんどい、出会い考えるのめんどい、服考えるのめんどい
で出来たんじゃないの?
0923名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:21:05.110
ソシャゲなんて鬼畜王ランスあたりのもろパクり
いっそランスのソシャゲ出したら人気になるんじゃね?
0924名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:21:18.350
>>919
ソシャゲユーザなぞ知らん
腹が立つのはエロゲやってきたくせに見下す老害な
0925名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:22:45.860
>>924
元エロゲオタがエロゲ見下すのは喫煙者が禁煙成功したからって喫煙者を見下すようなもんだわ
0928名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:26:52.590
>>926
そこらへん一掃すりゃいいんだよ
市場がさらに急激に縮小しようが、
随分健全になるわ
0929名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:28:09.700
ガルパンからガルパンおっさんを排除したらもうガルパンは死ぬだろ
0930名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:29:10.810
>>927

老害=エロゲやってる層
一般人や普通のオタが今もエロゲやってる老害を馬鹿にしているだけ
0933名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:31:26.880
コミケ企業ブースに若いの多いって話はどこいった?

老害の自己弁護はいらんぞ
0934名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:32:33.380
エロゲオタに対して「まだ紙芝居ゲーやってんの?www」って言うのって、
ラノベオタに対して「まだ異世界転生物ばかり読んでんの?www」って言うのと同じ
0936名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:35:01.960
>>934
一般人に対して腹なんて立てねえよ
話をすり替えかちゃいけない

エロゲコミュニティ内で足引っ張ってる老害について言ってんだから
0937名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:35:14.300
結局紙芝居から脱却できないエロゲ業界が一番問題なんだよ
脱却して何処に行くのかは知らんが
0938名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:35:43.200
日本国民はドラゴンクエストやファイナルファンタジーを楽しんできた
それなのにエロゲー業界は村人と会話すれば一日が終わってしまうような紙芝居ばかり作って
これをおかしいと思わなかったのか
なぜサクラ大戦が死んだか?それはこのシステムに未来がなかったから

シナリオがどうとかそんな姑息な考えでは解決しないぞ
このゲームと呼ぶのも烏滸がましいシステムが万人向けでない
0939名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:36:06.900
>>920
ゲーム性いらない=紙芝居でいいなら、それこそタダで見られるエロ動画でも見とけば?って話になる
ゲームにエロ要素があるからこその金出してフレイする価値のあるエロゲの存在意義だろ

進化どころか安易に楽する方向へ流れてゲーム性を退化させてユーザーに呆れられ
見切りつけられどんどん逃げられてりゃ世話ない
0941名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:38:15.340
学園ばかり作って何も疑問ないの?
なんでワンパターンなのに1万円もするの?
0942名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:38:30.850
そこでモーションコミックですよ
そもそも紙芝居のくせに互換性なくて起動できないとかありえねー
動画ならよほどの事がない限り何年先でも再生できるからモーションコミックだ
えもーとで作れるし簡単だよ!
0943名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:39:21.820
>>938
>なぜサクラ大戦が死んだか?

単純に新シリーズの5が斜め上過ぎてコケたからだろ・・・主題歌も微妙すぎたし
さらには北京華撃団構想が反中意識の高まりでお流れになったのもある
0944名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:39:22.660
PC88時代からずーーーーーっと紙芝居続けてるからなエロゲは
30年以上もこのスタイル続けて未だにそれなりに売れてるのはすげえとおもうよ
エロゲバブルが異常だっただけで、紙芝居自体に需要が無いわけじゃないだ
0945名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:43:24.100
めんどくさい=ゲーム
だから昔の方がゲームしてたってことになる
0946名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:44:10.350
>>941
開発費かさむから
主に絵関係
シナリオが糞なのは絵ばかりに金がかかりすぎてライターに金が回ってないから
0947名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:45:44.270
エロゲーのゲーム性なんて、ただ単に面倒なだけだからな
一般のRPGやアクションみたいに面倒だが楽しめるようなつくりになってない
0948名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:45:50.120
ゲーム性、RPGならアリスやDT、エウ他しか作ってない
って具体的な問題に尽きてるわけで
これらのメーカーに活躍に期待するか、
または新たなメーカーの参入に期待するのが筋なわけで

なんでノベルゲメーカーに文句言ったり
エロゲ全体の問題になったりするのか意味不明
0949名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:46:55.190
デバッグ投げてバグゲー連発さえしなければげーせん18は新しい風を吹き込むいい会社になってただろう
0950名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:47:53.710
アニメ絵で枚数多い方がよくねえ?
同じ場所に行くこと回避できるし
多いと変化出るし
エロゲの一番の欠点は絵が少ないからなのだ説
0951名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:49:51.320
>>948
ノベルゲーがそのゲーム性ジャンルにどんどん吸われてるからだよ
P5どんだけ売れたと思ってんねや
0952名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:51:29.700
>>951
ペルソナの会社に期待すればいい話で、
エロゲならアリスやエウに期待しろ、って話でしょ
0953名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:51:52.500
古くさいRPGみたいにトップビューで適当にマップを作ってNPC配置して
あとは固定イベントとランダムイベントを作って
大事なシーンだけCGやアニメをいれるとか
ヒロインと会話するために移動するだけでも楽しくなる
ゲームってそういうもんだろ
0954名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:53:08.840
>>950
ノベルゲ売れてないところが転向して道探すならまだしも、
売れてる上位メーカーが転進する理由がなさすぎるな
0955名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:55:07.490
>>944
なにを言いたいのが分からんが、とりあえず昔のゲームには
「コマンド選択」というADVとしての最低限のゲーム性があったし
今のコマンドすらない紙芝居とは完全にフレイ感覚からして別物だぞ
0956名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:55:11.860
素直にランス10に期待すればいいだけの話を
意味不明に膨らませ過ぎなんですわ
0957名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 20:58:04.200
まるでアリスやデュアルテイルやエウシェリーは
エロゲ会社ではないとでも言いたいような内容だな
0959名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:01:36.780
ゲームならコンシューマーやりゃいいだろ
エロを求めてんだよ、エロを
0960名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:03:29.800
>>954
そうやって現状維持のままでいいというおごりが現在のこの惨状に至った最大の要因じゃないか?
「ユーザーを楽しませる」事よりも目先の利益を最優先させすぎてゲームとしての進化をやめてしまった結果
長期的視点がなかったために、どうにもならない状況に陥って割れガーだのと惨めな言い訳ばかりして、
ますます呆れられてユーザーに見切り付けられて

少しでもユーザー視点があればアクチ導入で中古転売禁止なんて
ユーザーにとって著しい不利益になる=ユーザー離れ引き起こしてしまう馬鹿げた事しでかさなかっただろう
0962名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:06:51.250
>>960
アクチ導入してないメーカーの存在がまるで目に入ってない
そしてそれらの会社が売り上げ上位なのをすっかり忘れてる

アクチ入れず、頑張って売り上げ上位にこぎつけてる
メーカーの努力をそうやって叩くなよな
0963名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:10:05.910
ミマスのところの新妻ケーションは鬼プロテクト入れるって公言してるけど予約特典終了するぐらい大人気だぞ
0964名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:11:14.940
何でもかんでもまとめて叩こうとするから論理矛盾を引き起こす

アクチ叩きたいのかノベル叩きたいのか、どっちかにしとき
0965名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:12:18.120
>>962
中古売り前提の特典商法してるからじゃね?
こういうやり方が一番目先の売上にこだわってるメーカーだと思う
0966名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:12:39.250
>>963
ならアクチはユーザーに歓迎されてるって例になるでしょ
ミマス勝利なわけね
0967名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:13:13.340
中古で流す前提の奴らなんて所詮低課金者扱い
売上のほぼ全てが初動で決まるんだから、割れ・中古を徹底的に排除して売上変わらなければ大勝利
0968名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:15:54.810
>>965
その場合、アクチが悪なの?特典商法が悪なの?ノベルが悪なの?

特典商法をやっているのは、アクチやってるとこもゲームやってるとこも同じやで
0969名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:15:59.710
アクチ入れるのにもアクチ会社に結構な支払う必要がある
それなら特典豪華にして予約増狙うほうが短期的に見れば利益に繋がる
0970名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:16:23.090
あっそ、そのまま続けてればいいじゃん
今までにもさんざん痛い目にあってきたのに失敗の責任も取らないし

さて数年後、あかべぇ系列どうなってるか楽しみだわ
今度はどんな言い訳するつもりだろね、
どうせミマスの事だからいつものように黙って折り畳んでとんずらがオチだろうけど
ユーザーはけっして従騎士の一件でのこいつの言動忘れてないぞ
0971名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:18:33.250
ネクロみたいにプロテクトのせいで中古に流せず購入者が割りを食って、結局即日クラックパッチ流れて割れ厨だけが得をしたってのがあってだな
売上糞みたいなもんだったが割れは10万DL超えてたって話聞いた
0972名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:19:47.810
ぶっちゃけエロゲなんて中古転売してないと
割高すぎてとても買ってられない商品だという事を
ミマスをはじめとするアクチ導入メーカー代表は全く自覚してない
0973名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:19:55.440
>>970
銃騎士発売後のニコ生で
怒っているユーザーのコメントを見てミマスは鼻で笑っていたからな
普段からユーザーを見下して馬鹿にしているのがよくわかる
0975名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:20:58.530
>>970
捨て台詞乙

素直にアリスに期待しろよ
人気のうどん屋にいくら蕎麦屋やれっつったって、当面遠回りでしかないんだし
得意満面これが解決法だ!なんて常識で考えればもうちよっと頭使おうぜ?でしかないぞ
0976名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:21:31.260
CSみたいに割れにくいまたは割れがすごく敷居高くても中古で普通に流せるなら文句ないわ
問題はエロゲのプロテクトが中古で流せないところ
0983名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:27:42.940
>>976
これな
最初アクチ入れた頃にこうやって中古流せないの連発したから、アクチが敬遠されるようになった
0985名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:29:47.950
>>977-978
建ててこようと思ったらもう立てられてた
ところで、スレ立てでID出さない場合はどうやるのかな?

Wiki見てきたけど、一行目に
BBS_SLIP= (none)
だけでいいのかな?
0986名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:30:02.150
アクチはともかくDVD入れないとプレイできないのが嫌がられるってのは何故?
インストールして即中古売りなら割れと変わらないじゃん
0989名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:31:33.060
>>983
逆だ逆
割れ対策なんて建前で本命は中古対策なんだよ
そうやって詭弁ばら撒いたからアクチ問題はここまでこじれた
0992名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:35:38.520
パッケージがデカすぎて邪魔だから中古に流したくなるんだよ
コンシューマみたいな簡素なパッケージで十分
パケ代かけるぐらいならもっと初回特典豪華にしろよ
0993名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:37:12.610
中古流通抑制なんてユーザーどころか小売にすら喧嘩売って大変なことになったのに、未だにそんなプロテクト入れようとするバカなメーカーども
0995名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:40:57.600
中古裁判で負けたカス共を見てなおもアクチいれようとする無農薬
0996名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:41:11.580
特典もなく中古で流せるわけでもないダウンロード販売が低調なのが全てを物語ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況