エロゲ表現規制対策本部1003 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>418
反対かどうかは住人によって違うだろ
ちなみに俺は規制に反対してないし規制したがる人に反感を感じたりもしない
俺はエロゲは大好きだけど生身の女性相手に買春したいとは全然思わないし
そんな金あったらその分、エロゲを少しでも多く買ったり性能の良いパソコンを買う金に当てたいと思ってるわ。買春なんて俺にとっては金がもったいな過ぎる行為でしかない 今だって持ってるパソコンの性能に不満を抱えつつも金欠だから我慢してゲーマーライフを送ってるんだから・・ 「若年層を対象とした性暴力被害等の実態把握のためのインターネット調査」報告書[PDF形式:1.71MB] (平成29年2月)
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/siryo/pdf/h28_jakunen_report.pdf
読んで驚いたが、これすげえ調査対象偏ってる。
委託された調査会社のモニター会員の女性2万人が対象w
無作為抽出ですらない。
しかも回収率100%www 女ぎらい――ニッポンのミソジニー:兵頭新児の女災対策的随想:兵頭新児の女災対策的随想(兵頭新児) - ニコニコチャンネル:社会・言論
http://ch.nicovideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar956073 2月展覧会@3331千代田:明日少女隊さんのツイート:
"本日、2/21(火)の『朝日新聞』朝刊にビリーブ・キャンペーンが載っています。ぜひ、ご一読ください。
デジタル版は、会員限定記事ですが、無料会員でも1日に1つの記事までなら読むことができます。 https://t.co/lbbzbuOOZh"
https://twitter.com/ashitashoujo/status/834026266290302976
強姦罪を「強制性交等罪」に変更、厳罰化の法案決定へ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK2F43Q3K2FUTIL00Z.html そもそもこれ完全にネットのみの調査じゃねーか。
統計として信頼できない。 >>419
性犯罪者予備軍必死だなw
大好きな安倍ちゃんに何とかしてもらえば(適当) >>403
アンケートモニター募集中│マクロミルモニタサイト
http://monitor.macromill.com/
マクロミル(@macromill3)さん | Twitter
https://twitter.com/macromill3
【マクロミル】アンケー党(@macromill_enq)さん | Twitter
https://twitter.com/macromill_enq ちょっとでも調査をかじったことがある奴なら、回収率100%の調査なんてありえないってわかるはず
北朝鮮じゃねえんだから
調査会社のマクロミルって捏造やってるんじゃないのか? >>422
でもお前らに有利なものであれば
ネット調査でも一切疑わないんだろw >>425
捏造とかするのはお前らロリコンキモヲタの方だろw >>428
どんなに有利でも、回収率百パーセントなんてネタ調査でしかないわw 鳥山仁@喪中×2さんのツイート
: "ああ、そうだ。男性は女性が嫌がる姿で性的に興奮するという話が回ってきましたが、
初期BL・やおいの重要なモチーフは『伊賀の影丸』の水責めシーンだし、
同様に栗本薫の小説(当時はジュネと呼称)は強姦ばっかりで、
男性が嫌がる姿に興奮する女性は死ぬほどいるから非対称の関係じゃないですよ。"
https://twitter.com/toriyamazine/status/833879823005069312
鳥山仁@喪中×2さんのツイート:
"@toriyamazine 男性と女性の性が非対称話は、ほとんどが女性=良い性、男性=悪い性、という二元論を正当化するための嘘なので真に受けないでください。
これも何度も言っていますが、そもそも「男性・女性」という二元論が間違っているので、
後は何をやっても嘘にしかなりません。"
https://twitter.com/toriyamazine/status/833880363629809665
やんさんのツイート:
"これでLGBTに触れているケースは救いようがない。
男か女かの二元論の人がどうやって理解しているんだ?って。 https://t.co/X8Sea9ljhS"
https://twitter.com/skd7/status/833881823784480768 >>428
都合の悪い情報はちゃんとしたソースがあっても捏造認定
でも都合の良い情報は2chのレスだけでも信じる
それがお前らクオリティw みう@駅待ち合わせ風俗嬢さんのツイート:
"もし、女性が見たがる、本当にしたいセックスを表現したAVを作って、それが全然男性に受けないものだったとしたら、そして勃起しないものだとしたら、
男性も女性もともに楽しめ、心身ともに満足できるセックスなんてないことになる。(というようなことをセックスワークサミットでも言っていたが)→"
https://twitter.com/miuprostituee/status/833770395782176768
"→(男性のAVに変わるものが少女マンガとか女性向けAVでは男性向けAVでは当たり前に行っていることが全然行われてないなど)→"
https://twitter.com/miuprostituee/status/833771629301817344
"しかし、男女ともに心身ともに満足できるセックスはこの世にたくさん存在し、私も体験できている。
セックスがとても個人的な嗜好に左右されるもので、なかなか巡り会うのは難しいが、嗜好が一致した人がいて、
お互いにその人のことが好きなら、お互いに満足しあえるセックスができるはず。→"
https://twitter.com/miuprostituee/status/833772335324766208
鳥山仁@喪中×2さんのツイート:
"例によってマゾヒストを排除した上で、
男性・女性という間違った対義関係を作り、
更に全ての男性なのか、あるいはある男性なのかが判らない(量化をしていない)
議論しかできない人達がポルノに対して上から目線で語る地獄絵図(棒)
どんなに真剣でも間違った議論しかできないならお話にならないね。"
https://twitter.com/toriyamazine/status/833775090042957824 >"ここだけの話だがこんな画像は児童ポルノ事件ではざらに出てくる
児童ポルノの定義が広すぎる 規制反対派が指摘してきた「何でも児童ポルノになる」事態になってきた 2017-02-22 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・強姦・強制わいせつ・青少年条例・強要・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録記録被告事件弁護人18年目 奥村徹弁護士
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20170222#1487457582 >>421
アンケートサイトってのはその調査会社に限らず
アンケに回答してポイントためてお小遣い稼ぎしたいって人が登録してる場合が多い
それ故にポイント目当ての回答者がどれだけまじめに回答したか今一不明な所がある
中には設問すら読まずにいい加減に適当な回答する人も少数いるし
それどころか属性次第で回答できるアンケ数に開きが出てくるので
より多くのアンケに回答してポイント稼ぐために嘘属性で登録する人までいるから
421の回答者の中にネカマ会員の男性も少数ながら混ざってる可能性は否定しきれない
気がする
まあ調査会社も整合性の取れない回答ばかり繰り返す会員は
退会させるかアンケを回さないなどの対策はしてるんだけど完全ではないから
と言うことでネット調査は市場動向の大まかな傾向くらいは調査できても
世論調査とか信頼性の高い調査が必要な時には不向き
これは男女共同参画局もわかってるだろうに・・・
この調査をもとに何かしらの規制をしようとすれば何かと突っ込まれるだろうしね >>439
必死だなw
文句垂れるのはロリコンキモヲタだけだから問題ない 保坂みたいなブサヨってマゾなのかな?
ブサヨがいくらキモヲタに媚びてもキモヲタがブサヨを好きになることはないし
それどころかどんどん右傾化するのにw >>443
それは無いな
俺は左派政党に投票してきたし、もし左派が規制派フェミニストと親しくしてこなければ
オタクの右傾化度は大幅に抑えられていた可能性が結構あると思うよ
逆に保坂さんとかが居なかったらオタクの右傾過度は今よりも高い物になっていただろう
保坂さんとかが居なかったとしても右傾化したら良くないと思うけどね >>443
保坂は数少ないオタク左派を固定票として取り込みたいんだろ 俺はオタクだけど自民嫌いだけどな
左翼とかの方がぜんぜんいい キモヲタの殆どはウヨ
そうでなければ秋葉原に「俺たちの太郎」なんて看板が掛けられるはずがないし
小池がアニメランド宣言するはずもない
>>444
保坂は世田谷で民進から共産までのブサヨ票を完全に固めきってる
敵ながらあっぱれ、というやつか サヨ/ウヨよりグローバル/ローカルだと思う
規制にもふたつ方向性があって
世界標準に合わせろグローバル
と
美しい日本にしろローカル
があってそれぞれ集団も対応も異なる >>668
>そうでなければ秋葉原に「俺たちの太郎」なんて看板が掛けられるはずがない
それは無いな。オタクの6割が自民党支持者だっただけでも看板掲げられる可能性は十分ある
6割だったらほとんどとは言えない >>450はアンカミスしてた。正しくは>>448
あとオタクの6割が自民党支持者だったとしても時事通信の発表している世論調査結果と同じなだけだ 何六割て
どっから出したの
1割でもすげー数だけど看板一つぐらい十分じゃね 「俺たちの太郎」という看板が掲げられていた頃の自民党支持率は6割も無かっただろうけど近頃の時事通信の発表だと6割だからね
時事通信じゃなくて共同通信だったかもしれんが いやオタクの6割でも1割でも看板かけんのに十分じゃね?
>>454
それ一般な
オタクは? >>455
仮定の話をしただけだ
時事通信によれば一般でも5、6割に支持されていたのだから
オタクの間の自民党支持率が6割いってても別に不思議じゃないと考えて仮定の話をしただけだよ ないなとか言ってっからなんかあんのかと思ったら
仮定に仮定で返しただけか >>457
一般の5、6割が自民党を支持してる中で
オタクの自民党支持率がそれよりも低いだろうと考えられる要素はほぼ無いからな
オタクの5、6割が自民党を支持していたとしても何ら不思議ではない
しかし5,6割のオタクが支持しているだけだったら一般の支持率と同じというだけだ
時事通信が数字を盛っていなければだが >>458
結局一般の支持率だけしかソースないんでしょ >>459
何故そこに拘るんだ?
オタクの自民党支持率は一般よりも低いと思うと言いたいのか? >>460
なぜそこにって
そこ以外適当なんでしょ?
低いかもしれんし高いかもしれん
ほとんどともそうでないとも言えないじゃん
お前こそなんでそんなとこにこだわってダラダラかけんの? >>461
オタクの自民党支持率は一般と同じ位で、つまり5,6割だろうというのが俺の意見だったとしてそれがそんなに不満か?
「もっと支持率低いだろう」と言いたい訳か?それとも「もっと高いだろう」と言いたいのか?はっきりしてくれ
はっきりさせずにこれ以上絡むのはやめて欲しい物だ >>462
不満つか推論ベースでたらたら語ってっから突っ込んだんだけど
俺の立場は一般人と乖離があるとも思ってないから大体同意見だよ
ただ6割ならほとんどとは言えない、だの6割でも看板は掲げられるだの
なんかずれた話してんなーと思ってな >>463
すれてると思うあなたの感覚がかなりずれてると感じるので俺とあなたはいくら話をしても打ち解ける事は無いだろうな
あなたは1割という低い数字を仮定したけど、1割みたいな低い数字を仮定せずに、時事通信の世論調査と同じ数字である6割で仮定した場合でも
>>448の意見は否定出来るのだという事を>>448に対して言っておく事は凄く重要な事だと俺は思った訳だ
「そんな事は重要では無い」とあなたは思ってる訳だが、俺はあなたの考えに従う気は無いね >>465
いや、何を重要だと思うかの問題だぞ
俺はオタクの自民党支持率は5,6割だと断定してる訳じゃないのに
俺が断定してるとあなたが誤解しているなら
あなたが水掛け論だと感じるのは自然かもしれないけどね >>466
そんな問題じゃないよ
オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない
同じような推論出してるだけ
双方勝手に都合いい推論出して水掛け論してっからバカじゃねーのって突っ込んだんだけど
結局一般人の内閣支持率しかわかってないし
例えも変じゃね?ってさ >>467
>オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない
>同じような推論出してるだけ
オタクの自民党支持率が6割だったらオタクのほとんどはウヨという事になってしまうとあなたは考えてる訳だ
しかし俺は6割という数字に対して「ほとんど」という言葉を使うのは適切では無いと考えているから、
あなたの言語感覚は間違っていて、だからあなたはおかしな意見を述べる人になっていると思うだけだ
あとやっぱり、あなたの言い分からするに
「オタクの自民党支持率は一般と同じ位で、つまり5,6割だろう」というのが俺の意見だったら
やっぱりあなたは不満なんだろ
それなのにあなたは>>463で不満ではないというポーズを取ってみせた訳だろ。不誠実で気持ち悪い人だな >オタクの自民党支持率が6割だったらオタクのほとんどはウヨという事になってしまうとあなたは考えてる訳だ
いや違う
>あなたは不満なんだろ
これも違う
あと俺も一般とオタクに大きな乖離はないと思うとかいたはずだが
なにおまえ 推論に推論ぶつけても否定にならないでしょつってんだが
ID:9mP6aWWi0の脳を通すと>>468みたいな理解になるのか?
愚鈍なんだな >>467>>469
>オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない
それは違うな
オタクの中の6割しか自民党を支持してないなら
「オタクのほとんどはウヨ」という言葉は否定される
「6割」というのは「ほとんど」では無いからな 「オタクはノンポリ」ってのはたまに言われる話なんだが
確かに半数くらいは本当に何の興味もないってのは体感的に分かる
その中には未成年も含まれるだろうし
ただ後の半数はニコ動を中心として政治をネタやコンテンツとして消費するような感じで
8割方がネトウヨと言ってもいいだろうね、あの雰囲気じゃ
そうなるとオタク全体の4割がネトウヨ・保守自民支持で、1割がその他の政治志向と考えられる
これで大体は実勢に近いんじゃないの?
この手の話になると、「世論でも大多数が自民支持なのにオタクだけ指摘するのはおかしい」って話になるんだが
一般世間は自民支持で得する人間や、保守的価値観を重視する年配層も沢山いるわけで
それと比較して表現規制を進めてきたり、保守的価値観にそぐわない若年ロリオタが
自民支持してることが特異だったり笑えるわけで、そこは指摘されて当然でしょ
「一般世論と同じだから比較するな!」ってのは逆切れ以外の何物でもない
そもそもここ6年ほどの秋葉原での最終選挙演説や俺達の麻生ブームを見れば一目瞭然だろうに。
そんな当然の指摘をされて逆切れする意味ってあるの?
普通に「オタクは保守派を支持した」って事実を受け入れればいいじゃん
別に誰もそれで損しないでしょ、オタクがそれを望んでやってることなんだからさ >>471
>オタクの中の6割しか自民党を支持してないなら
だからこれが推論でしょ >>473
だから俺は断定した事は一度も無いし
「推論する事も不快だ!許さん!」みたいな感じのあなたの意見に従う気は全く無い
従ったら規制問題が不利になるだけだと思うしな
あなたが俺のこの考えを理解出来ないのはあなたが短慮な人だからかもしれんと思ってるよ >>475
推論すんなつってんじゃないんよ
推論を基にしたんなら否定も推論の一部なんだよつってんの
そんで推論同士でオタクはウヨだーいや違う否定するとか言っても水掛け論なのよ >>472
>保守的価値観にそぐわない若年ロリオタが自民支持してることが特異だったり笑えるわけで、
「左派の間では反ロリオタのフェミニズム思想が強いのだ」
と思い込んでいるロリオタクが多く居たとしても
たいして不思議では無い状況自体は存在する
それだけ反ロリオタフェミニストは目だってきたよ
だから笑えるという感覚はおかしいと思うね >>476
水掛け論だというあなたの評価が間違ってるだけだと思うよ
あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
という事を主張したいタイプかもしれないが
しかしそういう主張を聞かされると怒りが湧いて
「そんなにオタクのネトウヨ率が低い訳が無い!」
という方向の主張を熱心にしたがる人が出てくるだろう
キモヲ太郎連呼の人や末尾0的な人などはそういうタイプの人達だろ
「そんなにオタクのネトウヨ率が低い訳が無い!」と怒って書き込む人が
多く発生してもかまわないとあなたは思うのかもしれないが
俺は良い状況だとは思わない >>478
そんな妄想ベースでどうとでも言える話は書かなくていいっすよ
無駄なんで
新しいネタはイラン >あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
>という事を主張したいタイプかもしれないが
まずここが妄想なの
その後全部それに沿った組み立てだから
全く架空のいもしない相手に、なんだか反対してるバカっていう図になる 「自民党に対して、世間の人間が6割支持してるのだからオタクも6割支持でおかしくないだろ!」
ここ笑うところだからよく覚えといてね
俺は別に支持してても構わないと思うし「オタクも一般人と同じ」でいいじゃん
オタクが保守派を支持して自爆しようが知ったことじゃねえし >>479
妄想では無いと俺は思うよ
オタクのネトウヨ率を低く推定して語っていると怒る人は絶対に出てくるね
あなたは何らかの不誠実な考え故に否定してるだけだろうと思う >>480
そうやって馬鹿にする癖に
ではあなたがどういう立場から物を語っているのかについては
はっきりさせないんだよな、あなたは。
はっきりさせない以上、俺も推論で語るしかなくなる訳だ >>482
何らかの不誠実な考えって何よ
オタクは大体一般人と同じと言ってる俺を
>あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
>という事を主張したいタイプかもしれないが
こういう当てはめかたしれてんのは少なくとも妄想でしょ
したがって>>478も全部ムダ
一人で藁人形叩いてる変な人だわ >>483
何がはっきりしねーんだよ
なんに対する立場? 何らかの不誠実な考えって改めて見るとすげーな
大体誰でも非難できるが具体性もなにもないっていうこれ
なんなのマジで >>481
>ここ笑うところだからよく覚えといてね
>俺は別に支持してても構わないと思うし「オタクも一般人と同じ」でいいじゃん
俺はオタクの自民党支持率は一般と同じで6割位ではないかと思っていて
一般と同じならオタクが殊更強く責められるのはおかしいかもしれないと思っているが
オタクの6割もが自民党を支持しているとしたらそれは好ましい状況だとは思えないし
改善されるべきだろうと思うので、俺にとっては笑える状況では無い >>487
うん、だから「オタクを殊更責める」なんてことしてないじゃん
表現規制を進めて来た保守政党を支持してる馬鹿を嘲笑してるだけで
一般人と同じように、世間と同じように、保守的な価値感に沿って生きていけよキモヲタ
ロリータ趣味なんて世間に害しか無いなんだから最終的に捨てちまうまで頑張れよw >>472
>表現規制を進めて来た保守政党を支持してる馬鹿を嘲笑してるだけで
それも適切だとは思わない
規制派フェミニストがネットなどでかなり目立ってきた事情もあるから
左派政党は規制派政党だと誤解するオタクが多く生まれたとしても
ある程度は仕方ない状況が存在したきたというのが俺の考えだからだ
それに左派の規制派議員も実在したのは確かだしね
人間というのは誤解する事のある生物だ
>ロリータ趣味なんて世間に害しか無いなんだから
そんなことは無いよ
例えば二次元ロリを愛でて一生童貞で過ごすなら
「日本死ね!」という言葉が生まれる程のブラック日本社会に
わが子を送り出さずに済むという善行が行えるのだから。
我が子がミソジニストや性犯罪者や買春者に苦しめられる事も無く済む
ちなきに俺のこの考えは保守派とは全然合わないわな >例えば二次元ロリを愛でて一生童貞で過ごすなら
>「日本死ね!」という言葉が生まれる程のブラック日本社会に
>わが子を送り出さずに済むという善行が行えるのだから。
>我が子がミソジニストや性犯罪者や買春者に苦しめられる事も無く済む
不誠実な考えってこれだろ >>489
お前の話なんて聞いてないの、どうでもいいの
オタク一般論をお前の話にすり替えんなよ、お前がネトウヨなのバレバレだぞ >>491
>オタク一般論をお前の話にすり替えんなよ
そんな事は無い
二次元ロリにはまって子供を作らない人生を送るオタクは俺以外でも多いだろう
ロリオタクが子供を作らなければ
ロリオタクの父親をもったせいで心が苦しむ女の子が産まれずに済む で、お前以外のロリオタも大多数が保守派を支持してんだろ?
やっぱ笑うところじゃねえか
誰のせいでもなくロリオタが自爆してるだけなんだから他人のせいにするなよ、クズ >>492
お前が生きるのは周りにとって
メリットよりデメリットのがでかくない? >>493
>お前以外のロリオタも大多数が保守派を支持してんだろ?
究極的には分からんよ。一般と同じで6割程度の支持率かもしれないしもっと少ない可能性も無くはないだろう
6割だったら「大多数」という言葉は不適切だと思うしね
それに規制派フェミニストの人達が熱心に声を張り上げてきたのだから
左派政党が規制派だと思う人が多く居たとしても凄く不思議という訳ではない >>494
「周りにとってメリットよりデメリットの方がでかい人間は死ぬべきなのだ」
という考えなのであればナチスのT4作戦に近い >>495
規制派フェミニストが左翼に見えるから、だから左翼が規制派
そしてオタクが左翼を嫌うのは当然
こういう論調ね、それを否定もせず擁護する訳だ
たとえそれが事実であっても法案を賛成多数で議決するのは保守派である自民党なんだけどな
いつまで現実逃避できることやらw
まあネトウヨのお前らしい屁理屈だったな、毎日スレ監視してて本当キモイわww >>496
反出生主義って合理的に生まれないほうが良いって考え方だから
合理的にメリットが薄い人間は死ぬべきッて結論にならない?
お前は賛成するよな?
俺は嫌だけど 人権思想の真逆で
人そのものには価値はない
とするアナーキズムだよね 今日は「荒らしの相手をするなー!」の自演は無しか?ww 最近の話題ではオタクが必死で森友学園を擁護してるけど
ああいう学校にこそオタクをブチ込んでやればいいのにな
ちゃんと望み通りの愛国教育をしてもらえばよかったんだよ
そういう意味でもこの国の教育制度は歪んでるな
必要な人間に望む教育を施せよ、カルト右翼思想を一般に垂れ流すなよ
アニメアイコンのオタクウヨキチガイだけにしとけああいうのはよw >>498
>反出生主義って合理的に生まれないほうが良いって考え方だから合理的にメリットが薄い人間は死ぬべきッて結論にならない?
そういう考えはしないのが反出生主義の主流だと思うよ
「人に苦痛を与えるのは非人道的で良くないから子供を作るべきでは無い」
という考えが反出生主義者の間では多い意見だと思うけど
「周りの人間に対してデメリットが上回ってる人間なら死ねと言って苦しめても良いのだ」
という考えも非人道的で良くない
と考えたりするのが反出生主義だ
反出生主義とは他人に苦しみを与えない事を重く考える傾向のある思想だ
ロリオタ嫌いの人がロリオタクから与えられる精神的苦痛に対しても同情するが
ロリオタクの人が社会で軽蔑されて苦しむ場合の精神的苦痛も同情を受けられるというバランスの取れた考えが
行われるのが一般的な反出生主だと思う >>497
>そしてオタクが左翼を嫌うのは当然
当然とまでは言ってない
しかし左派政党が規制派であるという誤解が発生しやすい状況は存在した
と言っているだけだ
勿論、誤解が発生したのは残念な事だ。誤解が発生しない方が良かった >>502
はぁ?
バランスが取れた?
自己決定権のみに重きを置いた極論でしょ
合理性はどこ行ったんだよ >>503
お前みたいなのが誤解をばらまいてるんだな >>502
一般的、主流など印象工作だけはしっかりやってるがそもそも理解してないんじゃね? >>497
>規制派フェミニストが左翼に見えるから
あと、規制派フェミニストは全員が左派という訳では無いものの
左派の規制派フェミニストも確かに居て結構目立ってきたのは事実
ポルノ被害と性暴力を考える会は左派だし、ポルノ被害と性暴力を考える会の賛同者の左派フェミニストはツイッターにある程度居て目立ってきたし
福島瑞穂議員なども性暴力ゲームの規制の請願を提出してきた 左翼の定義が広範囲になってるからな、国民ガン無視して行動する運動家を左翼と呼んでいいものか
自分の理想の社会がくれば皆幸せになるから、その為の多少の犠牲はしょうがないという思考の人は本来的な意味で左翼ではないと思う >>508
それは所詮ネトウヨの左翼感だからな、
極左やネトサヨ系含む一部の排他的志向の強いサヨ連中を
左派全体に当てはめて語るってのは、当たり前だが本来の左派とは違う
で同時にネトサヨと呼ばれる連中の右翼感もまた似た様なものだ
極右やネトウヨ含む一部の排他的ウヨ連中を右派全体に当てはめて語る
これもまた本来の右派とは当然違う
一見方向は真逆に見えてもやってる事は結局同じ
自分たちこそ正しく間違ってる連中は排除せねばならないって
排斥性を持ってるって所がな
この手のウヨもサヨ両極端な連中はどちらも害悪
互いに潰しあってるだけならともかく周囲に類が及びまくりで
ネット上にもやたら蔓延ってるからな
真っ当な右派左派双方の方にとっては非常に迷惑な存在 そしてまた
荒しあいでスレ流ししてるのかよ
何度同じ注意すれば理解するのやら 2016/10/15
>原発事故から5年半が過ぎた。 >>513
記事にはこう書いてある
> 事故後、「原発に反対してきた人たちは、救出に向かうグループと、避難するグループとに分かれた」と保坂氏。
>自身は「誰かが何かをしない限り、混乱が拡大していくだけ」と「救出活動」を選択し、原発事故と向き合ってきた。 救出活動をしていた人を指してダンマリだったというのはおかしいでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています