エロゲ表現規制対策本部1003 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:29:12.35ID:9mP6aWWi0
>>459
何故そこに拘るんだ?
オタクの自民党支持率は一般よりも低いと思うと言いたいのか?
0461名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:36:00.66ID:AOkN+VMe0
>>460
なぜそこにって
そこ以外適当なんでしょ?
低いかもしれんし高いかもしれん
ほとんどともそうでないとも言えないじゃん
お前こそなんでそんなとこにこだわってダラダラかけんの?
0462名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:40:44.94ID:9mP6aWWi0
>>461
オタクの自民党支持率は一般と同じ位で、つまり5,6割だろうというのが俺の意見だったとしてそれがそんなに不満か?

「もっと支持率低いだろう」と言いたい訳か?それとも「もっと高いだろう」と言いたいのか?はっきりしてくれ
はっきりさせずにこれ以上絡むのはやめて欲しい物だ
0463名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:46:31.08ID:AOkN+VMe0
>>462
不満つか推論ベースでたらたら語ってっから突っ込んだんだけど
俺の立場は一般人と乖離があるとも思ってないから大体同意見だよ
ただ6割ならほとんどとは言えない、だの6割でも看板は掲げられるだの
なんかずれた話してんなーと思ってな
0464名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:57:43.61ID:9mP6aWWi0
>>463
すれてると思うあなたの感覚がかなりずれてると感じるので俺とあなたはいくら話をしても打ち解ける事は無いだろうな

あなたは1割という低い数字を仮定したけど、1割みたいな低い数字を仮定せずに、時事通信の世論調査と同じ数字である6割で仮定した場合でも
>>448の意見は否定出来るのだという事を>>448に対して言っておく事は凄く重要な事だと俺は思った訳だ

「そんな事は重要では無い」とあなたは思ってる訳だが、俺はあなたの考えに従う気は無いね
0466名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:08:37.12ID:9mP6aWWi0
>>465
いや、何を重要だと思うかの問題だぞ

俺はオタクの自民党支持率は5,6割だと断定してる訳じゃないのに
俺が断定してるとあなたが誤解しているなら
あなたが水掛け論だと感じるのは自然かもしれないけどね
0467名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:18:53.78ID:AOkN+VMe0
>>466
そんな問題じゃないよ
オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない
同じような推論出してるだけ
双方勝手に都合いい推論出して水掛け論してっからバカじゃねーのって突っ込んだんだけど
結局一般人の内閣支持率しかわかってないし
例えも変じゃね?ってさ
0468名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:39:35.92ID:9mP6aWWi0
>>467
>オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない
>同じような推論出してるだけ

オタクの自民党支持率が6割だったらオタクのほとんどはウヨという事になってしまうとあなたは考えてる訳だ

しかし俺は6割という数字に対して「ほとんど」という言葉を使うのは適切では無いと考えているから、
あなたの言語感覚は間違っていて、だからあなたはおかしな意見を述べる人になっていると思うだけだ

あとやっぱり、あなたの言い分からするに
「オタクの自民党支持率は一般と同じ位で、つまり5,6割だろう」というのが俺の意見だったら
やっぱりあなたは不満なんだろ

それなのにあなたは>>463で不満ではないというポーズを取ってみせた訳だろ。不誠実で気持ち悪い人だな
0469名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:41:57.10ID:AOkN+VMe0
>オタクの自民党支持率が6割だったらオタクのほとんどはウヨという事になってしまうとあなたは考えてる訳だ
いや違う
>あなたは不満なんだろ
これも違う

あと俺も一般とオタクに大きな乖離はないと思うとかいたはずだが
なにおまえ
0470名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:46:08.02ID:AOkN+VMe0
推論に推論ぶつけても否定にならないでしょつってんだが
ID:9mP6aWWi0の脳を通すと>>468みたいな理解になるのか?
愚鈍なんだな
0471名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:49:39.43ID:9mP6aWWi0
>>467>>469
>オタクのほとんどはウヨとかいう推論をお前は否定もできてない

それは違うな
オタクの中の6割しか自民党を支持してないなら
「オタクのほとんどはウヨ」という言葉は否定される

「6割」というのは「ほとんど」では無いからな
0472名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:50:46.08ID:i/ld3QnW0
「オタクはノンポリ」ってのはたまに言われる話なんだが
確かに半数くらいは本当に何の興味もないってのは体感的に分かる
その中には未成年も含まれるだろうし
ただ後の半数はニコ動を中心として政治をネタやコンテンツとして消費するような感じで
8割方がネトウヨと言ってもいいだろうね、あの雰囲気じゃ
そうなるとオタク全体の4割がネトウヨ・保守自民支持で、1割がその他の政治志向と考えられる
これで大体は実勢に近いんじゃないの?

この手の話になると、「世論でも大多数が自民支持なのにオタクだけ指摘するのはおかしい」って話になるんだが
一般世間は自民支持で得する人間や、保守的価値観を重視する年配層も沢山いるわけで
それと比較して表現規制を進めてきたり、保守的価値観にそぐわない若年ロリオタが
自民支持してることが特異だったり笑えるわけで、そこは指摘されて当然でしょ
「一般世論と同じだから比較するな!」ってのは逆切れ以外の何物でもない

そもそもここ6年ほどの秋葉原での最終選挙演説や俺達の麻生ブームを見れば一目瞭然だろうに。
そんな当然の指摘をされて逆切れする意味ってあるの?
普通に「オタクは保守派を支持した」って事実を受け入れればいいじゃん
別に誰もそれで損しないでしょ、オタクがそれを望んでやってることなんだからさ
0473名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:52:48.12ID:AOkN+VMe0
>>471
>オタクの中の6割しか自民党を支持してないなら
だからこれが推論でしょ
0475名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 16:57:54.54ID:9mP6aWWi0
>>473
だから俺は断定した事は一度も無いし
「推論する事も不快だ!許さん!」みたいな感じのあなたの意見に従う気は全く無い

従ったら規制問題が不利になるだけだと思うしな
あなたが俺のこの考えを理解出来ないのはあなたが短慮な人だからかもしれんと思ってるよ
0476名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:00:37.44ID:AOkN+VMe0
>>475
推論すんなつってんじゃないんよ
推論を基にしたんなら否定も推論の一部なんだよつってんの
そんで推論同士でオタクはウヨだーいや違う否定するとか言っても水掛け論なのよ
0477名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:03:19.32ID:9mP6aWWi0
>>472
>保守的価値観にそぐわない若年ロリオタが自民支持してることが特異だったり笑えるわけで、

「左派の間では反ロリオタのフェミニズム思想が強いのだ」
と思い込んでいるロリオタクが多く居たとしても
たいして不思議では無い状況自体は存在する
それだけ反ロリオタフェミニストは目だってきたよ
だから笑えるという感覚はおかしいと思うね
0478名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:09:46.07ID:9mP6aWWi0
>>476
水掛け論だというあなたの評価が間違ってるだけだと思うよ

あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
という事を主張したいタイプかもしれないが
しかしそういう主張を聞かされると怒りが湧いて
「そんなにオタクのネトウヨ率が低い訳が無い!」
という方向の主張を熱心にしたがる人が出てくるだろう

キモヲ太郎連呼の人や末尾0的な人などはそういうタイプの人達だろ

「そんなにオタクのネトウヨ率が低い訳が無い!」と怒って書き込む人が
多く発生してもかまわないとあなたは思うのかもしれないが
俺は良い状況だとは思わない
0479名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:12:04.48ID:AOkN+VMe0
>>478
そんな妄想ベースでどうとでも言える話は書かなくていいっすよ
無駄なんで
新しいネタはイラン
0480名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:15:19.84ID:AOkN+VMe0
>あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
>という事を主張したいタイプかもしれないが
まずここが妄想なの
その後全部それに沿った組み立てだから
全く架空のいもしない相手に、なんだか反対してるバカっていう図になる
0481名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:15:22.81ID:i/ld3QnW0
「自民党に対して、世間の人間が6割支持してるのだからオタクも6割支持でおかしくないだろ!」

ここ笑うところだからよく覚えといてね
俺は別に支持してても構わないと思うし「オタクも一般人と同じ」でいいじゃん
オタクが保守派を支持して自爆しようが知ったことじゃねえし
0482名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:16:34.64ID:9mP6aWWi0
>>479
妄想では無いと俺は思うよ

オタクのネトウヨ率を低く推定して語っていると怒る人は絶対に出てくるね
あなたは何らかの不誠実な考え故に否定してるだけだろうと思う
0483名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:18:51.85ID:9mP6aWWi0
>>480
そうやって馬鹿にする癖に
ではあなたがどういう立場から物を語っているのかについては
はっきりさせないんだよな、あなたは。

はっきりさせない以上、俺も推論で語るしかなくなる訳だ
0484名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:19:17.55ID:AOkN+VMe0
>>482
何らかの不誠実な考えって何よ
オタクは大体一般人と同じと言ってる俺を
>あなたは「自民党支持者のオタクは1割しか居ないかもしれない」
>という事を主張したいタイプかもしれないが
こういう当てはめかたしれてんのは少なくとも妄想でしょ
したがって>>478も全部ムダ
一人で藁人形叩いてる変な人だわ
0486名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:22:23.16ID:AOkN+VMe0
何らかの不誠実な考えって改めて見るとすげーな
大体誰でも非難できるが具体性もなにもないっていうこれ
なんなのマジで
0487名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:23:27.48ID:9mP6aWWi0
>>481
>ここ笑うところだからよく覚えといてね
>俺は別に支持してても構わないと思うし「オタクも一般人と同じ」でいいじゃん

俺はオタクの自民党支持率は一般と同じで6割位ではないかと思っていて
一般と同じならオタクが殊更強く責められるのはおかしいかもしれないと思っているが
オタクの6割もが自民党を支持しているとしたらそれは好ましい状況だとは思えないし
改善されるべきだろうと思うので、俺にとっては笑える状況では無い
0488名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:27:34.57ID:i/ld3QnW0
>>487
うん、だから「オタクを殊更責める」なんてことしてないじゃん
表現規制を進めて来た保守政党を支持してる馬鹿を嘲笑してるだけで
一般人と同じように、世間と同じように、保守的な価値感に沿って生きていけよキモヲタ
ロリータ趣味なんて世間に害しか無いなんだから最終的に捨てちまうまで頑張れよw
0489名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:36:25.90ID:9mP6aWWi0
>>472
>表現規制を進めて来た保守政党を支持してる馬鹿を嘲笑してるだけで

それも適切だとは思わない
規制派フェミニストがネットなどでかなり目立ってきた事情もあるから
左派政党は規制派政党だと誤解するオタクが多く生まれたとしても
ある程度は仕方ない状況が存在したきたというのが俺の考えだからだ
それに左派の規制派議員も実在したのは確かだしね

人間というのは誤解する事のある生物だ

>ロリータ趣味なんて世間に害しか無いなんだから

そんなことは無いよ
例えば二次元ロリを愛でて一生童貞で過ごすなら
「日本死ね!」という言葉が生まれる程のブラック日本社会に
わが子を送り出さずに済むという善行が行えるのだから。
我が子がミソジニストや性犯罪者や買春者に苦しめられる事も無く済む

ちなきに俺のこの考えは保守派とは全然合わないわな
0490名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:41:33.49ID:AOkN+VMe0
>例えば二次元ロリを愛でて一生童貞で過ごすなら
>「日本死ね!」という言葉が生まれる程のブラック日本社会に
>わが子を送り出さずに済むという善行が行えるのだから。
>我が子がミソジニストや性犯罪者や買春者に苦しめられる事も無く済む
不誠実な考えってこれだろ
0491名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:52:10.43ID:i/ld3QnW0
>>489
お前の話なんて聞いてないの、どうでもいいの
オタク一般論をお前の話にすり替えんなよ、お前がネトウヨなのバレバレだぞ
0492名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:56:30.35ID:9mP6aWWi0
>>491
>オタク一般論をお前の話にすり替えんなよ

そんな事は無い
二次元ロリにはまって子供を作らない人生を送るオタクは俺以外でも多いだろう
ロリオタクが子供を作らなければ
ロリオタクの父親をもったせいで心が苦しむ女の子が産まれずに済む
0493名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:59:08.85ID:i/ld3QnW0
で、お前以外のロリオタも大多数が保守派を支持してんだろ?
やっぱ笑うところじゃねえか
誰のせいでもなくロリオタが自爆してるだけなんだから他人のせいにするなよ、クズ
0494名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:02:27.97ID:AOkN+VMe0
>>492
お前が生きるのは周りにとって
メリットよりデメリットのがでかくない?
0495名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:07:13.57ID:9mP6aWWi0
>>493
>お前以外のロリオタも大多数が保守派を支持してんだろ?

究極的には分からんよ。一般と同じで6割程度の支持率かもしれないしもっと少ない可能性も無くはないだろう
6割だったら「大多数」という言葉は不適切だと思うしね
それに規制派フェミニストの人達が熱心に声を張り上げてきたのだから
左派政党が規制派だと思う人が多く居たとしても凄く不思議という訳ではない
0496名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:10:17.37ID:9mP6aWWi0
>>494
「周りにとってメリットよりデメリットの方がでかい人間は死ぬべきなのだ」
という考えなのであればナチスのT4作戦に近い
0497名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:15:53.78ID:i/ld3QnW0
>>495
規制派フェミニストが左翼に見えるから、だから左翼が規制派
そしてオタクが左翼を嫌うのは当然
こういう論調ね、それを否定もせず擁護する訳だ

たとえそれが事実であっても法案を賛成多数で議決するのは保守派である自民党なんだけどな
いつまで現実逃避できることやらw

まあネトウヨのお前らしい屁理屈だったな、毎日スレ監視してて本当キモイわww
0498名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:17:03.95ID:AOkN+VMe0
>>496
反出生主義って合理的に生まれないほうが良いって考え方だから
合理的にメリットが薄い人間は死ぬべきッて結論にならない?
お前は賛成するよな?
俺は嫌だけど
0499名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:19:04.39ID:AOkN+VMe0
人権思想の真逆で
人そのものには価値はない
とするアナーキズムだよね
0500名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:19:34.30ID:i/ld3QnW0
今日は「荒らしの相手をするなー!」の自演は無しか?ww
0501名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:25:59.49ID:i/ld3QnW0
最近の話題ではオタクが必死で森友学園を擁護してるけど
ああいう学校にこそオタクをブチ込んでやればいいのにな
ちゃんと望み通りの愛国教育をしてもらえばよかったんだよ
そういう意味でもこの国の教育制度は歪んでるな
必要な人間に望む教育を施せよ、カルト右翼思想を一般に垂れ流すなよ
アニメアイコンのオタクウヨキチガイだけにしとけああいうのはよw
0502名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:37:34.48ID:9mP6aWWi0
>>498
>反出生主義って合理的に生まれないほうが良いって考え方だから合理的にメリットが薄い人間は死ぬべきッて結論にならない?

そういう考えはしないのが反出生主義の主流だと思うよ

「人に苦痛を与えるのは非人道的で良くないから子供を作るべきでは無い」
という考えが反出生主義者の間では多い意見だと思うけど
「周りの人間に対してデメリットが上回ってる人間なら死ねと言って苦しめても良いのだ」
という考えも非人道的で良くない
と考えたりするのが反出生主義だ
反出生主義とは他人に苦しみを与えない事を重く考える傾向のある思想だ

ロリオタ嫌いの人がロリオタクから与えられる精神的苦痛に対しても同情するが
ロリオタクの人が社会で軽蔑されて苦しむ場合の精神的苦痛も同情を受けられるというバランスの取れた考えが
行われるのが一般的な反出生主だと思う
0503名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:41:58.39ID:9mP6aWWi0
>>497
>そしてオタクが左翼を嫌うのは当然

当然とまでは言ってない
しかし左派政党が規制派であるという誤解が発生しやすい状況は存在した
と言っているだけだ
勿論、誤解が発生したのは残念な事だ。誤解が発生しない方が良かった
0504名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:44:27.96ID:AOkN+VMe0
>>502
はぁ?
バランスが取れた?
自己決定権のみに重きを置いた極論でしょ
合理性はどこ行ったんだよ
0506名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:47:21.68ID:AOkN+VMe0
>>502
一般的、主流など印象工作だけはしっかりやってるがそもそも理解してないんじゃね?
0507名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:52:06.87ID:9mP6aWWi0
>>497
>規制派フェミニストが左翼に見えるから

あと、規制派フェミニストは全員が左派という訳では無いものの
左派の規制派フェミニストも確かに居て結構目立ってきたのは事実

ポルノ被害と性暴力を考える会は左派だし、ポルノ被害と性暴力を考える会の賛同者の左派フェミニストはツイッターにある程度居て目立ってきたし
福島瑞穂議員なども性暴力ゲームの規制の請願を提出してきた
0508名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 19:35:20.37ID:8Gu/Iugf0
左翼の定義が広範囲になってるからな、国民ガン無視して行動する運動家を左翼と呼んでいいものか
自分の理想の社会がくれば皆幸せになるから、その為の多少の犠牲はしょうがないという思考の人は本来的な意味で左翼ではないと思う
0509名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:01:16.35ID:7NEYv7xi0
>>508
それは所詮ネトウヨの左翼感だからな、
極左やネトサヨ系含む一部の排他的志向の強いサヨ連中を
左派全体に当てはめて語るってのは、当たり前だが本来の左派とは違う

で同時にネトサヨと呼ばれる連中の右翼感もまた似た様なものだ
極右やネトウヨ含む一部の排他的ウヨ連中を右派全体に当てはめて語る
これもまた本来の右派とは当然違う

一見方向は真逆に見えてもやってる事は結局同じ
自分たちこそ正しく間違ってる連中は排除せねばならないって
排斥性を持ってるって所がな

この手のウヨもサヨ両極端な連中はどちらも害悪
互いに潰しあってるだけならともかく周囲に類が及びまくりで
ネット上にもやたら蔓延ってるからな
真っ当な右派左派双方の方にとっては非常に迷惑な存在
0510名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:06:55.75ID:7NEYv7xi0
そしてまた
荒しあいでスレ流ししてるのかよ
何度同じ注意すれば理解するのやら
0511名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:18:48.81ID:laySPHvf0
フクイチが吹っ飛んだとき保坂ダンマリやったけどな
0514名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:42:11.94ID:9mP6aWWi0
>>513
記事にはこう書いてある
> 事故後、「原発に反対してきた人たちは、救出に向かうグループと、避難するグループとに分かれた」と保坂氏。
>自身は「誰かが何かをしない限り、混乱が拡大していくだけ」と「救出活動」を選択し、原発事故と向き合ってきた。
0516名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:48:37.49ID:9mP6aWWi0
救出活動をしていた人を指してダンマリだったというのはおかしいでしょ
0518名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 20:59:03.10ID:sKrMUM0d0
>>395
>オタクネトウヨ表現規制反対派

とりあえずこれだけ挙げてみる

高村武義 @ tk_takamura
https://twitter.com/tk_takamura?p=s
鐘の音(政治社会) @ kanenooto8459
https://twitter.com/kanenooto8459?p=s
鈴折@ツイ減 @ sin_Lv98
https://twitter.com/sin_Lv98?p=s
チコラブ @ chico_love
https://twitter.com/chico_love?p=s
きゃしゃん@萌&健太 @ chasyan
https://twitter.com/chasyan?p=s
青識亜論 @ dokuninjin_blue
https://twitter.com/dokuninjin_blue
山口貴士 @ otakulawyer
https://twitter.com/otakulawyer?p=s
0519名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:00:27.43ID:sKrMUM0d0
さすが多摩湖・ナルコレプシー @ tamako_han
https://twitter.com/tamako_han?p=s
ピルとのつきあい方(公式)@ ruriko_pillton
https://twitter.com/ruriko_pillton?p=s
山田太郎@ yamadataro43
https://twitter.com/yamadataro43?p=s
虹乃ユウキ @ YuukiNijino
https://twitter.com/YuukiNijino?p=s
赤松健 @ KenAkamatsu
https://twitter.com/KenAkamatsu?p=s
荻野幸太郎 @ ogi_fuji_npo
https://twitter.com/ogi_fuji_npo?p=s
やん @skd7
https://twitter.com/skd7?p=s
須賀原洋行 @ tebasakitoriri
https://twitter.com/tebasakitoriri?p=s
0520名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:06:51.00ID:qwq1thb2O
小泉さんが当選してから、日中の連投に磨きがかかっているな!
0522名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:35:10.57ID:WSXPX3ZWO
というか左翼が規制派ってワザと広めてる奴いるよな

都条例の時も『左翼が規制派で自民が反対派』
『自民党が規制派という左翼の情報工作に気を付けてください』

とか2ちゃんのスレやTwitterやニコニコで書いてる奴がいたよな
ああいうのってやっぱり政治的な思惑があって意図的に広めてるんだろうね。
個人的に規制反対派のツイッタラーにも賛成派のトロイの木馬が
紛れこんでると思う
0523名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:37:17.62ID:sKrMUM0d0
>>521
そうか?
Twitterやら参考にしてこれでもだいぶ狭く取ったつもりなんだけどな。
まぁ外部からはそう見られてるよってことだけは認識してくれ。
0524名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:44:17.56ID:i0tKB1US0
>>523
外部と言っても>>518-519並に広く取る人はかなり少数派だろうね
例えばシールズの人達なら>>518-519程広く取らない人が多数派である事はまず間違いない
しばき隊やC.R.A.C.でも多分同じ
0526名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 21:57:09.48ID:i/ld3QnW0
>>518-519
ネトウヨもしくは中道冷笑のオタク垢の有名どころはかなり揃ってるな
これに商業プロの漫画家アニメーターや大手同人屋を加えたらいいリストができそう
ただ中にはネトウヨにはちょっと遠い感じのも入っては居る
でも、鈴折とか単なる馬鹿だしまあこのリストに入れといても問題はないかw

こいつらの意見に乗っかってリツイートしてるようなオタクが圧倒的多数派で
そういう票が山田太郎30万票のクズオタを形成してんだよなあ
俺もそのうちリスト追加しとくわ
0527名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:00:48.71ID:i/ld3QnW0
でだ、「森友学園問題」でネットが追求モードになってる中オタクが何をしてるかと言うと
必死でレンホウやタマキを叩いて安倍の援護射撃やってるわけ
これでネトウヨじゃねえとか有り得んよなあ
完全にカルト宗教右翼の僕になってるキモヲタネトウヨ
児ポ規制してくるカルト右翼はオタクの敵なんじゃなかったの?
10年前はちゃんと批判してたオタクも沢山いたのにねえ・・・w
0528名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:01:07.02ID:i/ld3QnW0
有名2ch系まとめサイトで「森友学園」と検索した結果

ついでに比較として、よく叩き記事が上がっている「蓮舫」でも調べてみた。

●ハム速 森友学園0 蓮舫88

●痛いニュース 森友学園0 蓮舫57

●保守速報 森友学園2 蓮舫258

保守速報は森友学園の記事でも当然のように蓮舫叩きになっているのだが…しかし、ハム速と痛いニュースの黒さが際立つ

※以下追加

●俺的ゲーム速報JIN 森友学園0 蓮舫75

●なんjまとめちゃんねる 森友学園0 蓮舫15


http://anond.hatelabo.jp/20170222002851
0529名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:15:19.34ID:7NEYv7xi0
ようするに
>>518-519 ID:sKrMUM0d0 は何も知らない、あるいは知らないふりして
事情をよくわかってない人の印象をミスリードしようとしてるかのどちらか
おそらく後者だと思われる

明らかにネトウヨ傾向の発言する人と
そうでない人を意図的に混ぜて並べる事で印象誘導しようとしてる
まあ特定の誰かの信用を貶めたいって場合に昔からよく使われる手法

ロムの方は惑わされない様に注意
判断はそれぞれの方の過去ツイを丹念に読み込んで
ネトウヨ的発言があるかどうかよくよく調べてから判断して下さい
面倒だけど確認作業を怠って人の話を鵜呑みにするとなにかとまずいからね
0530名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:17:22.84ID:i0tKB1US0
>>525
それは無いと思うね
シールズやしばき隊やC.R.A.C.の人たちのツイートを全チェックしてきた訳じゃないけど
>>518>>519並にネトウヨの範囲を広く取るのは基本的にはヘサヨ系の人達だけだな

「ヘサヨ系」なんていうツイッター政治クラスタの一部でしか使われてないネットスラング使われても何の事か分からない人も居るだろうけど
「ヘサヨ系の人達」とは「ヘイトスピーチに反対する会系の人達」の略だ
「ヘイトスピーチに反対する会」という左派の団体がある

しばき隊から「極左であるヘサヨは我々とは相容れない」と評されてきた人達だ
基本的には共産主義者で構成されてる人達だろうね。暴力革命にも肯定的な態度をとったりする人達だ
0531名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:19:25.82ID:i/ld3QnW0
>>529
>明らかにネトウヨ傾向の発言する人と
>そうでない人を意図的に混ぜて並べる事で印象誘導しようとしてる

いや違うでしょ
ネトウヨ発言してなくてもクズはクズだから
個々が中身見て判断すりゃいいだけの話、実際眺めてると「うわぁ」なんだけどなw
0532名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:22:55.97ID:i/ld3QnW0
ぶっちゃけネトウヨ批判なんて誰でもできるのよ
中韓陰謀論を批判してればそれでいいだけなんだから
中道リアル路線演じてるミリオタウヨとか殆どそんな感じだろ?
原発はメルトダウンしてないとか豪語して歴史修正したクズとかも有名な表現規制反対派だろ
0533名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:23:06.72ID:i0tKB1US0
共産主義者の中でも暴力革命賛成派は多分、少数派だろうと思うけど
0534名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:26:32.44ID:tHZcC/m70
小児性愛を容認? 米右派ニュースサイト編集者、発言炎上で辞職 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3118731?
0536名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:33:29.47ID:7NEYv7xi0
どうやら規制反対で有益な言動や活動してる人などの存在が
余程目の上のたん瘤なのか、信用を貶めたい人が数人いるらしい
まあ誰の信用を貶めたいのか大体察しが付くが

やたらスレ流しで荒したがるのも
何か都合の悪い事でもあったんだろう
0538名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:41:32.83ID:sKrMUM0d0
なんだこの流れ。
「具体的にあげてみろ」っていうから挙げてみたら「ネトウヨの定義を広く取ってる」って。
必死になって切断処理しようとしてるだけじゃねーか。
0539名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:44:59.75ID:i0tKB1US0
>>537
天皇を敬愛する右翼団体の人間が幹部を勤めていたしばき隊を極左たと評する行為はネトウヨ的だな
ID:AOkN+VMe0はやはりネトウヨの荒らしだったか
0541名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:48:57.50ID:sKrMUM0d0
切断処理とは違うか。
逆に「今までだったら間違いなくネトウヨと呼ばれてた範囲」を「ネトウヨの定義を広く取ってる」としたうえで「オタクネトウヨ表現規制反対派」を存在しないことにしようとしているのか。
0542名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 22:58:32.84ID:i0tKB1US0
>>537
しばき隊員に右翼青年が含まれてる事は有名な事だ
ヘイトスピーチに「愛国者じゃない、日本の恥」 カウンター右翼青年が叫ぶ理由
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/23/hate-speech_n_4650575.html

そしてしばき隊の後継団体のC.R.A.C.隊員によるヘサヨ批判はツイッターで「ヘサヨ」で検索すれば出てくる。ソースが無い話などでは無い

JKS(ジクス)@bidask_nao
https://twitter.com/bidask_nao/status/639272827800031232
それすらも非難しようとすんのがへサヨでしょ。だから嫌いなんだよあいつら。


「ヘサヨ」とは何か(わかりやすい解説)
https://togetter.com/li/514262

Kino Toshiki @Kino_Toshiki
2013-06-05 21:21:53
「ヘサヨ」という言葉ですが、2011年の8月に生まれた造語で「"ヘイトスピーチに反対する会"的な左翼」という意味です。

ヘイトスピーチに反対する会公式ブログ
http://livingtogether.blog91.fc2.com/
0543名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:08:09.65ID:AOkN+VMe0
>>542
お前が勝手に始めた話にソースがあるとかどうでもいいがな
ソースがいるとしたらその前の
>基本的にはへサヨの人たちだけだ
ここだよ
0544名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:28:28.70ID:i0tKB1US0
ネトウヨアフィブログだと
シールズやしばき隊はオタクを強く敵視してると語られてきて、しばき隊やシールズに対する敵意が煽られてきたが、
実際は、ネトウヨアフィブログで語られてる程はオタクを敵視してなかったのがシールズやしばき隊だし、シールズやしばき隊は極左でも無かった訳だ
ネトウヨアフィブログでは極左扱いされまくってきたけどな

そしてシールズやしばき隊はラディフェミやヘサヨとはスタンスを異にしていた人が多かったのに
オタクネトウヨの規制反対派はシールズやしばき隊と、ラディフェミ、ヘサヨを一緒くたにして
シールズやしばき隊がラディフェミやヘサヨと同じ思想を持ってるのだろうと決め付けてきた

ネトウヨアフィブログやネトウヨ寄りのオタクがまとめたTogetterなどを中心に
シールズやしばき隊の情報を追って来た人などにはそれが分からんのだろうけどな
0546名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:32:51.88ID:i0tKB1US0
しばき隊はヘサヨと違って、天皇を敬愛する右翼青年も受け入れる位の団体だから
ヘサヨグループ程、ネトウヨの幅を広く取ったりしないのは当然だ
ヘサヨ並みに範囲を広く取ってしまったら
カウンターに所属する右翼青年だってネトウヨになってしまいかねないしな

しばき隊の中にはヘイトスピーチ規制法に反対している人間が居た位だし
0548名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:47:26.91ID:sKrMUM0d0
>>547
自分としてはあれでも狭く取ったつもりなんだけどな。

なんにせよ「オタクネトウヨ表現規制反対派」なるものが存在しているという前提に立った異論のようなので、何人か挙げてみた甲斐はあったというもの。
0550名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:17:31.67ID:jL7E7To00
>>549
どういう基準で
> 流石にピルつき、荻野あたりをネトウヨってのは無理がないかね

と言ったんだ?
「流石に 〜 は無理はないかね?」と言うからには何かしらその他を「オタクネトウヨ表現規制反対派であろう」と判断できるだけの基準を持ち得ているのであろうから、それを考えれば納得のいく自己解決ができるんじゃないのか。
0551名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:20:32.02ID:FbX48Mur0
>>550
質問に質問を返すなよ
答える気がない
答えられないということでよろしいな?
0552名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:25:38.23ID:01sdyHTB0
身内にガイジのヤツやろ
そいつに質問しても無駄やぞ
0553名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:28:49.16ID:fkaSvjkv0
もう触るな
「オタクネトウヨ表現規制反対派」なんて言葉を使うのは
上の方にもいる、しきりにオタク=ネトウヨって事にしたがる
スレ流し荒らしが使ってた言葉だ、そいつ以外にその言葉を使った人はいない

荻野さんをネトウヨ呼ばわりしてる時点で戯言でしかないんだから
荻野さんはネトウヨどころかむしろネトウヨを嫌ってる側だ、過去ツイで散々苦言を呈している
NPO法人代表だった縁で民進も含めて与野党議員との接点もある人

虹乃さんも選挙の時は規制反対の自民議員と共に民進、社民、共産、他と
党派の垣根を越えて支持を呼び掛ける人だし

赤松さんも自民党議員に陳情周りこそしているが
日頃の言動にネトウヨ的な言動など一切ない

山口弁護士はネトウヨ所かむしろネトウヨ側から叩かれてるぐらいだし
山田さんのおいては中道右派的ではあるもののネトウヨ的言動など一切ない
他にもネトウヨとはいいがたい人までネトウヨ呼ばわりしてる
ネトウヨ認定の基準がもう無茶苦茶

もうこの時点で盛大な釣り針だ
スレ荒しに利用されるなよ
0554名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:30:33.17ID:hBZHPCN60
>>552
ガイジなんていう差別的な感じの言葉を使うのは良くないな
入力文字数が少なく済んで楽だからという程度の気持ちなのかもしれんが
0555名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:35:22.19ID:30B9dXw80
>>550
俺は>>549では無いが、
例えば荻野氏は、民主党の有田議員の悪口を書きまくっていたツイッターの規制反対派オタクに対して
「規制問題でお世話になっている有田議員の悪口を書きまくるなんていう恩知らず行為はやめなさい」
とツイートしていた
ネトウヨならそんなツイートはしないだろう
0556名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:36:00.56ID:01sdyHTB0
じゃあ愛の手帳で
0557名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:39:02.73ID:jL7E7To00
>>551
答える気はないね。
自分自身で既に何かしらの解答を得てるんだからそれに目を向けたら。

「オタクネトウヨ表現規制反対派を挙げてみろ」ってあったからTwitterなどを参考に自分基準でそうだと思ったのを挙げてみただけでな。

他のやつも、やれ「ネトウヨの定義を広く取ってる」とか後だしジャンケンで勝ち誇るようなことすんなよ。
だったら最初からそちらからオタクネトウヨの定義を提示したうえで「オタクネトウヨ表現規制反対派はいねがー?」とやればよかったんじゃないのか。
0560名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 00:44:28.22ID:jL7E7To00
>>553
>ネトウヨ認定の基準がもう無茶苦茶

さぁ、こいつにネトウヨ認定基準を問い質す奴はいないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況