エロゲ表現規制対策本部1003 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 00:22:07.06ID:cMTkadim0
 
荒らしやそれに釣られてのスレ流しがあまりの状況で
ここでのレスを躊躇われる場合や特に何か情報なり急ぎの案件なりがあるなら
場合下記避難所か難民キャンプへ

都の条例等他、要注意案件がまた出てきそうな気配がありますから
荒らしに構わない様に


・エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/

表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/

 
0813名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 01:37:29.47ID:qVb2ONIX0
>>783
こいつの言う通りは言う通りなんだが、じゃあどういう基準でやるのかを出さないと相手にされない
自民と民進が4年か5年かで争ってたが、じゃあ4年以上5年未満の犯罪がどんなのがあるか羅列されると、
一般人は4年の方に軍配を上げるだろうなと思った
重い犯罪も4年以上の方に入っちゃってるんだよ
0814名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 02:40:38.66ID:cMTkadim0
HT_570‏@HT_570
第31期東京都青少年問題協議会の各資料、
坂元章教授のプレゼンテーション資料などが公開に。
議事録は未掲載。今後の児童健全育成部会の日程は3/24、4/13、5月初旬、5月末。
夏頃の第2回総会で答申決定後、若者支援部会スタートの予定。
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/singi/seisyokyo/31ki-menu/index.html
ttps://twitter.com/HT_570/status/836255812553068544
0816名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 05:38:45.55ID:uZCSyrtp0
モザ無しなんか合法にしろよな

エロゲ界、エロマンガ界すげー潤い取り戻せるのに
0819名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 08:11:28.94ID:cMTkadim0
「東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)」素案の公表及び都民意見の募集について
ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/22/07.html
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/danjo/danjobyodo/0000000914.html

〆切3/7

107-110ページ 4 性・暴力表現等への対応
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/danjo/danjobyodo/files/0000000914/haibou_p_full.pdf

全般に内容的にはありきたりな自主的取組促進や普及啓発といった所に留まっているが
初めにH24年の内閣府の世論調査を引き合いに出しメディアの性暴力表現について問題があるとの回答が
平均で7割強、20代でも6割あると記述

これは近年の同種の調査に比べて(内閣府の調査が)不自然に高い数値になってる気がする
各自治体でも同種の調査が行われる事があるが、メディアの性表現等を問題視する回答は多少はあるにしてもここまで高くない
特に若年層ほど問題視する声は割と少ない印象があるが、それと比べると大分かい離がある
(まあ内閣府の調査では過去にも何かとあった、あれももう10年は前か、流石にあの時と同じとは言わないけどけど・・・)

>グローバル化に伴い、ビジネスや観光で来日する外国人が増えている中、
>性・暴力表現について国際的な視点を持つことも大切です。

とオリンピックを意識していると思われる記述あり

他、メディアへの対応の項目で不健全図書の区分陳列の徹底と、これ自体は今までにも他自治体でもよくある
だけど都の青少年問題協議会に何やら動きがある中では少し気がかりな所、どちらも青少年治安対策本部がかかわる
0820名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 08:12:43.88ID:cMTkadim0
参考
内閣府 世論調査(男女共同参画に関するもの)
ttp://www.gender.go.jp/research/yoron/

H24年度 男女共同参画社会に関する世論調査
ttp://survey.gov-online.go.jp/h24/h24-danjo/index.html
3.メディアにおける性・暴力表現に関する意識について
ttp://survey.gov-online.go.jp/h24/h24-danjo/2-3.html
0821名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 08:35:05.59ID:fiGZTQ5P0
【国辱的なフェイクニュース】をまた放映したイギリスBBC - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1086546
0828名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 12:24:12.62ID:sEvcVclv0
賤民なら弱者だから保坂展人さんの様な左派政治家がオタクを保護するのは当然だな
0831名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:11:48.11ID:pUirJsmD0
今の左翼見てりゃそりゃあな
揃いも揃って反日左翼ばっかりだから
0832名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:19:28.76ID:deZ/j8vx0
>>829
最後まで淫行条例や児ポ法改正に反対してくれたのはブサヨだけなのにw
(キモヲ太郎は棄権で誤魔化して逃亡w)
0833名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:23:03.71ID:UsgndxS10
>>804
自民党にとってオタクのキーマン性は高いよ
だってネット上でネトウヨのデマ・偏見を支持したり拡散するのはオタクが殆どだから
ニコニコ動画やアフィブログの状況を見れば一目瞭然
そもそも安倍本人がニコ動を自分のホームだと発言し、選挙最終日の演説に選ぶ地は秋葉原だ
お前らウヨオタ表現規制反対派のリーダーである赤松も「オタク勢力を政治家は恐れている!」とか圧力団体みたいな物言いしてるだろ

>>808
オタクが表現規制反対運動で敵視しているのはフェミニストとネトウヨしばき隊
はっきり言って「どーでもいい勢力」である
0834名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:24:09.64ID:9gjgd4ui0
俺はオタクでエロゲゲーマーで左翼支持だ
勝手にオタクの総意にするな
0835名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:25:51.04ID:deZ/j8vx0
>>831
バカ松はどれほど思い上がってるんだw
全国からかき集めても29万票、東京都に限れば6万票程度なのにw
0836名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:28:16.26ID:deZ/j8vx0
>>832
残念ながらお前は超マイノリティだ
このスレでも他のSNS等でもマンセーされるのはウヨのキモヲ太郎やキモ弁、バカ松ばかり
ブサヨ(社民共産など)のことは意地でも褒めないw
0837名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:31:35.64ID:9gjgd4ui0
>>833
二コ動なんてデータにならんだろ
コメントなんて多くても1万いか無いだろ
オタクはその数十倍いるぞ
そんな偏ったデータで勝手にオタクを語るなよ

アフィブログについてはもっと信用なら無い
なぜならアフィブログのコメント欄でオタク氏ねとかキモオタざまぁ、なんてコメントが大量にある
アフィブログのユーザーがオタクならこんなコメント大量に無いだろ
アフィブログのユーザーはオタク以外の層が大量にいるってことだよ
たとえばこのスレ荒らしてる自民信者なんていい見本だろ
あの荒らしの言うこと、アフィブログの大多数の意見と本当にそっくりだぞ

そういうのを野放しにしてるのが>>833見たいなバカなんだよな
はっきり言って自民勢力の援護射撃してるだけだからな、それ
0839名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:34:55.06ID:9gjgd4ui0
>>836
はいデマ
先の選挙でしっかり野党候補も応援してただろ
もうちょっとましな嘘付けよな
0840名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:36:52.06ID:deZ/j8vx0
>>837
殆どキモヲ太郎一色だったじゃねーかハゲw
キモヲタはほぼ100%キモヲ太郎に投票したと思われる。そうじゃなきゃあんなに票取れない
0841名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:37:21.95ID:w3E947JX0
自民支持者のネトウヨキモオタが顔面キムチレッドで草不可避やで
0843名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:43:46.89ID:9gjgd4ui0
本当に嘘しか言えないんだな、荒らしは

2016年参議院選挙、表現規制反対・慎重派候補一覧まとめ
ttps://togetter.com/li/995332

ほら野党候補もしっかり応援してるだろう
悔しかったらお前もちゃんとした資料出してみろよ
0845名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:47:51.29ID:deZ/j8vx0
>>841
「一応リストに名前載せときましたw」ってだけだろ
キモヲタの殆どはキモヲ太郎に投票。そうでないとあんなに票取れない
0846名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:49:34.45ID:deZ/j8vx0
>>842
民主党(民進党)でも右派の議員ばかりがマンセーされてきたからな。吉田泉とかウヨ都議とか
0847名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:51:49.02ID:9gjgd4ui0
>>841
自民支持じゃ無いってはっきり言ってるだろ、ずっと野党支持だ

ところで君はどこの支持なんだ?
まさか自民じゃないよな?
自民支持のただのネトウヨがオタクが自民支持しないから荒らしてるだけとかw
0848名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:52:02.13ID:UsgndxS10
山田太郎に30万票でドブに捨てて「オタクはこんなに影響力がある!」と大喜びだからな
どんだけ頭が悪くてクズなんだよ
その30万票全部自民党に援護支持して自ら表現規制を招いてる馬鹿ども
支持者の顔色見ながら共謀罪へ理解を示す態度が表現規制反対イデオロギーとは程遠い
0849名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:54:02.38ID:9gjgd4ui0
荒らしは文字すら読めないのかw
福島氏、蓮舫氏、小川氏など左翼的考えの人ひとしっかり入ってるだろ
0850名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:55:13.75ID:xc7ARYCq0
赤松健
@KenAkamatsu
【衆院選】自民党が再び大勝ということで、漫画アニメの表現規制に関しても、今まで通り与党に頭を下げて話を聞いてもらう必要があるでしょう。悪口を言っている場合ではありません。表現規制の反対派の皆さんは、ぜひ「礼儀」を持って活動して頂きたいと思います。
19:06 - 2014年12月14日https://twitter.com/kenakamatsu/status/544327510775717888

赤松健
@KenAkamatsu
ところで記者さん達とのお話の中で、甘利大臣がかなりの漫画好きであることが分かってきた。麻生さんの影に隠れて目立たないけど、かなり読んでおられる模様。甘利番の記者はみんな知ってることみたい。これはチャンスだな。(笑)
19:19 - 2015年7月22日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/624041021161078784

赤松健
@KenAkamatsu
>RT うお、馳議員が早くも文科大臣ですか(^^;)。予め「法律でのマンガ規制には消極的である」旨の言質を取っておいて大正解だったかも。 youtube.com/watch?v=GaYcut…
6:32 - 2015年10月6日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/651389668726968320?p=v

赤松健
@KenAkamatsu
政府に「二次創作を守る気がある」ことは明白。後はこれを、どう上手く国内法にまとめていくかですね。(^^)
4:24 - 2015年10月13日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/653894112655990786

自民の顔色伺いながら表現規制()に反対する赤松先生()△
0851名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:55:22.46ID:UsgndxS10
オタクが引き続き必死で安倍を擁護するネタを探してる
親学や江戸しぐさなんて、左派はずーっと昔から批判し続けてるだろ
そもそも親学の教育をリアルに体現したのが塚本幼稚園の教育だろうに
こうやってオタクが身内で屁理屈を増幅していき、それがニコ動やアフィブログの論調になっていくわけ


つるや@なろうにて小説連載中 @tyurukichi_AA

正直言って政権となんの関係のない幼稚園だか学園だかで教育勅語がフンダララするリソースがあったら、
安倍政権下で文部省がやってる親学とか江戸しぐさとかのインチキ教育を糾弾していただきたい。

https://twitter.com/tyurukichi_AA/status/836918953498689537

小説家になろう作家「安倍小学校の話はやめろ!それより江戸しぐさを叩けよ!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488446751/
0852名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:55:47.59ID:deZ/j8vx0
>>847
実際にそいつらに投票したキモヲタなんて数えるほどしかいないだろハゲw
0855名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 13:58:14.91ID:9gjgd4ui0
>>848
すごいな自民以外に投票して自民支持してるとかw
受かってない野党候補に投票したら自民支持か
それならツイッターでバンバン自民叩いてる人とかで落ちた人に投票した人もいるけど、
そういう人も自民支持しゃってか
頭悪すぎるだろ
0856名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:00:14.91ID:deZ/j8vx0
>>853
キモヲ太郎に投票しても死票になるだけだから
間接的に自民を応援したことになるw
0857名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:00:47.57ID:UsgndxS10
オタクが屁理屈に同調して大量拡散
実際に安倍の答弁を見てたら擁護できるような内容じゃねえだろ
それとも安倍の逆切れがオタクの発狂に似てるからシンパシー感じてんのか?


不破雷蔵(懐中時計) @Fuwarin

国会のやり取りを見ていた人が「総理はあらゆるクソリプにわざわざていねいに答えねばならない人のようでかわいそう」
との表現をしていて、毎秒16回の速度でうなづいた系当職。

7,437リツイート 5,405いいね

https://twitter.com/Fuwarin/status/836313364024307713
0858名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:02:13.61ID:deZ/j8vx0
>>855
案の定アニメアイコンだらけだなw
キモヲタ≒ネトウヨで間違いない
0859名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:03:41.30ID:9gjgd4ui0
>>851
実際に共謀罪とかに審議する時間が少なくなってるだろ
幼稚園問題追求して共謀罪阻止できるのか?

ってかこういうこと言ってる人バリバリの左翼の人にもいるぞ
幼稚園問題はおとりで共謀増とかをウラで通そうとしてるから気をつけろって
そういう人も自民援護してるっていうのか?
0860名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:05:23.65ID:UsgndxS10
>>855
明らかに落選することが明確な候補に投票を集めて喜んでそれを「戦略的投票」とかよんでるアホが何を言っても無駄
本当に表現規制に反対する気があるなら、他にも選択肢は山程ある
そもそも山田太郎なんて表現規制反対に関わったの極々最近の話だろうが
よりにもよって「すぐ掌返す安倍からの言質取った」とか糞の役にも立たない手柄に30万票とか本当に頭が悪過ぎる
「選挙区は自民、比例は山田太郎」の合言葉を支持者が自ら発信してたことも無かったように歴史修正

まあ全ては山田太郎が自民から出馬するようになればハッキリするんだろうがね
0862名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:06:42.30ID:9gjgd4ui0
>>857
普通に反論してるアニメアイコンいるじゃん
もうこの時点で論理破綻w
0864名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:07:47.96ID:UsgndxS10
>>859
逆に聞くが共謀罪を審議したら立法を阻止できるのか?
しょうもねえ議論を繰り返した後に強行採決で終わりじゃねえか
お前こそ安保法で何を見てたんだよ、しょうもねえ
0865名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:09:31.31ID:xc7ARYCq0
>>860
それこそヘイトスピーチ規制にすら反対してた山本太郎や福島瑞穂でも良いのにな。
0866名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:14:22.27ID:9gjgd4ui0
>>860
でたデマw
山田太郎氏が表現規制に関わったのは最近とか、本当に何にも知らないんだな
ttp://twitter.com/yamadataro43/status/15543113842
2010年の選挙の時からずっと反対してる
知らないんだったら余計なこと言わないほうがいいぞ

「選挙区は自民、比例は山田太郎」
これだってこのスレではまったくでなかった言葉だぞ
それを言ったようにいうという、そっちの方が歴史修正だろ
すこしは証拠を出してからものをいえ、このデマはき野郎
0867名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:15:11.15ID:UsgndxS10
>>865
つうか山本太郎なんてかなり筋の通った表現規制反対論を語ってたが
オタクからの評価は
「同じ太郎だから投票時に間違えるなよ!山本の方は極左キチガイ!」

頭が悪過ぎる
表現規制反対で軸がブレまくってる山田太郎と確かに同じにしちゃダメだよなあw
オタクが支持してるのは表現規制反対派ではなくて、オタクの味方である保守右翼だとよくわかる一件だったね
0869名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:17:05.12ID:deZ/j8vx0
>>865
児ポ法採決の時、ベクレル太郎は最後まで反対を貫いたけど、キモヲ太郎は棄権で誤魔化して逃げたからなw
それなのにキモヲ太郎ばかりをマンセーするロリコン共w
0870名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:18:05.84ID:9gjgd4ui0
>>864
しょうもねえのはそっちだろ
左翼の人ですら批判してる悪手をなんで肯定しようとしてるんだ?
そっちこそ自民の手先なんじゃないのか?
こっちははっきり野党支持っていってるけど、そっちは何も言って無いもんな
0871名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:18:24.11ID:UsgndxS10
>>866
>2010年の選挙の時からずっと反対してる

うっわー、お前馬鹿なんじゃねえの?
2010年って都条例の少し後じゃねえか、馬鹿か?
表現規制反対運動って前世紀からやってんだぞ?脳が腐ってんのか?
自分から新参のカスだと自爆して何がしたいんだ?

何でも物は言い様だな
俺はオタクの1人として○島に投票したけど、オタクからは見事に売国奴認定されましたね
そんなもんなんだよキモヲタの世界は
0872名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:19:39.73ID:UsgndxS10
>>870
>こっちははっきり野党支持っていってるけど

くだらねー
そんなもの口で何を支持したとか言って何の意味があるんだよww
少しはまともな理屈を垂れてみろクズが
0873名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:20:49.88ID:xc7ARYCq0
>>866
山田太郎なんて都条例の時にしゃしゃり出てきたいっちょかみの新参者やろ。
表現規制反対なんてそれこそ何十年も前からやってる話やぞ。
0874名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:23:36.46ID:9gjgd4ui0
個人的には山本氏に対する規制反対の人たちの対応は間違ってると思う
あの人は規制反対を明言してくれたから
山本太郎氏をバカにするような発言には批判をしていく
0875名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:24:58.88ID:UsgndxS10
山田太郎が出てきた時の感想今でも覚えてるわ
「誰だよこの豚」
左翼じゃないオタクの為の表現規制反対派()、望み通りの政治家登場で大喜びのキモヲタ
オタクは原理の犬とは良く言ったもんだよ、本当その通りだなw
0878名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:31:38.01ID:9gjgd4ui0
>>871
7年ずっと続けてる活動を最近はじめたなんてって言わねーよ
アンケートとってみろよ、7年前は最近ですか?って
ほとんどの人が違うっていうぞ
それを言うなら民主党が政権とったのも最近だし、東海沖地震も最近だ

投票した人を伏字にしてるとかアホじゃないのか
こっちはちゃんと共産党に入れたって自身を持っていえるぞ
しかもこのスレは共産党に入れたって書いてもバカにされることは無いスレだ
むしろこのスレを荒らしてる荒らし位だぞバカにしてるのは
こういうところからも君の判断はまちがってるんだよな
0879名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:33:38.45ID:UsgndxS10
>>874
>あの人は規制反対を明言してくれたから

そもそもそこの根本が間違ってんだよ
「我々の味方をしてくれたから応援する」
ここが間違いの基で、民衆の側から政治を考える目を曇らせている
その理屈のせいで、「俺たちの麻生太郎」や「ニコ動がホームの安倍壺三」をオタクが支持するに至ってるわけで

オタクにとって味方であるかどうか関係ねえのよ
「オタク文化は表現の自由の一部である」という根本に基づいてそれを広範に許容する政治家を支持すべきってこと
そして山田太郎はその原則に反したから批判されてんだよ
「自民党支持者が山田太郎を叩いて荒らす〜!」じゃねえんだよクズが
表現規制反対運動が歪んでんだから、相応の批判があって当然だろうが
黙らせようとしてる方こそ右翼臭全開だっての
0881名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:35:31.90ID:9gjgd4ui0
>>875
みよ、この個人攻撃
人の外見を侮辱する発言
この発言左翼の人が見たら絶対に批判するやつだぞ
明らかに人権意識が低すぎる

>左翼じゃないオタクの為の表現規制反対派
はいデマ
山田氏のことがわかった2010年はそんな反応はまったくなかった
嘘しかかけないんだな
0883名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:42:17.69ID:9gjgd4ui0
>>879
麻生氏なんて規制反対運動でずっと警戒されてた人じゃん、支持して無いだろ
本当に嘘しか書かない
俺たちの麻生なんていってたのはニュー速あたりのやつら
この規制反対スレではずっと警戒してたぞ
それだけじゃないアニメ板でも、エロゲ板でも麻生支持なんてほとんどなかった
そしてニュー速ではオタクをバカにする書き込みが多数あった
明らかにオタク以外の連中が多い
まさか2ch使用者が全員オタクだなんて思って無いよな?
当時の調査で男性の8割が利用たなんてでーたもあるんだぞ

>山田太郎はその原則に反したから
山田氏がどんな原則に反したのか具体的に書いてみなさい
0884名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:44:20.35ID:UsgndxS10
「容姿を揶揄するな〜〜〜!」(発狂)

他に言うことは無いのか?
他人を馬鹿にしたりマウンティングするのが文化資本のオタク業界で今更何をw
0885名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:45:36.29ID:deZ/j8vx0
>>881
キモヲ太郎やキモ弁は気に食わないマスコミを締め出すトランプをマンセーしてるじゃんw
コンテンツ()の自由と報道の自由は違うとかほざいてるし
0886名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:45:45.74ID:9gjgd4ui0
>>884
ほら、注意されても誤りもしない
こういう人権意識の人がこのスレを荒らしてるんですよ
0887名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:47:31.31ID:9gjgd4ui0
>>885
キモヲ太郎やキモ弁は気に食わないマスコミを締め出すトランプをマンセーしてるじゃん
して無い
こうやって嘘つくしか攻撃できないのが荒らしなんだよね
なにか証拠の発言もって来なさい
0888名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:49:52.78ID:9gjgd4ui0
>>885
正確に書きなさい
コンテンツの自由の守り方と、報道の自由の守り方の方法が違うって言ってるんだよ
それに報道の自由は守られなければならないとはっきり言ってる
0889名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:50:05.78ID:cMTkadim0
 
どうやら何か都合の悪いことでもあったのか
荒らし同士の連携のよるスレ潰しがまた始まった模様

>>824>>827でID切り替えミスによる自演失敗している所を見ると
この延々とやりあってる4〜5IDの内一部は自演の可能性高し

他にも便乗荒らしが湧く可能性もあるので
一切構わずにこの状況が収まるまで一旦下記スレに退避推奨


・エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/

表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/
 
0891名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:57:25.19ID:deZ/j8vx0
キモヲ太郎・キモ弁・お前らはヒラリーアンチだろ
それなら必然的にトランプ支持になる。向こうの大統領選は完全な「二択」だからね
0892名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:06:35.03ID:9gjgd4ui0
>>891
アメリカ在住ならいざ知らず、日本に住んでて2択はない
興味ないという立場もある
そもそもヒラリーアンチではないだろ
そういう発言あったか?具体的に持ってきてみろ
0893名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:08:02.26ID:deZ/j8vx0
>>890
キモヲタ共は事あるごとに「ポリコレガー」「フェミガー」と喚くじゃんw
0894名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:12:31.57ID:9gjgd4ui0
>>893
つまりアンチヒラリー発言はなかったということだね
間違いを認めたようでなによりだ
0896名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:16:53.67ID:W2aIW96JO
>>888
「コンテンツの自由の守り方と、報道の自由の守り方の方法は違う」と言ったあとに続く「報道の自由は守られなければならない」という言葉。
「報道の自由も守らなければならない」ではなく。

「報道の自由を守るのは私の仕事ではない」と言ってるも同然だな。
0897名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:17:26.03ID:9gjgd4ui0
>>895
だって無いんだろ?アンチヒラリー発言
なにか具体的に持ってこれるの?
0898名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:24:50.67ID:9gjgd4ui0
>>896
書いたのは私で、山田氏が言ってることではない
批判はこちらへ

「守らなければ」だと山田氏だけが守るかのような印象になる
「守られなければ」なら社会全体で守る必要があるように聞こえるかと思って、そう書いた
「報道の自由を守るのは私の仕事ではない」というつもりで書いたのでは絶対無い
0899名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:28:25.82ID:deZ/j8vx0
どちらも大事ならわざわざ分ける必要はないな
キモヲ太郎特有の見苦しい言い訳w
0900名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:30:01.21ID:deZ/j8vx0
ウヨでマスコミ嫌いのトランプはまさにキモヲ太郎・キモ弁・お前らにとって理想の大統領だな
0901名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:35:07.44ID:9gjgd4ui0
>>899
守り方が違う
たとえばまえフェイスブックで児童の裸の画像が乗っけられてそれが児童ポルノとして規制されると言う事件があった
その後、その画像は報道的に価値があるものとして守られることになったが、
同じようにコンテンツの自由で児童の裸が守れるかという言うとそんなはずは無い
このことからも2つは守り方が違うということがわかる

>>900
そんなことは無いな
トランプはだめだ
ところで早くアンチヒラリーの具体的な発言もって来たらどうだ?
何も持ってこないんだったら、>>891はデマだったということで終了になるな
0902名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:37:31.82ID:deZ/j8vx0
>>899
何で児童の裸画像を載せる自由を守る必要があるんだよロリコンw
せめて局部は隠せ
0903名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:39:27.40ID:deZ/j8vx0
ついでに言うとフェイスブックは民間企業だから
何を不適切として削除しようと会社の自由なんだがw
0904名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:46:26.69ID:9gjgd4ui0
>>903
報道の自由が失われる場合の多くは、その民間企業の判断の中で行われるんだよ
たとえば直接政府から言われたわけでも無いのに、政権批判記事をデスクの判断でボツにするとか
それを許してしまうと、報道の自由なんて守れない
0905名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:48:28.93ID:BFaZqBKw0
>>889
社長、仕事は?
0906名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 15:48:40.23ID:deZ/j8vx0
>>902
憲法はあくまでも「公権力」を縛るもの
民間企業に「これを載せろ」と強制する方が憲法違反だw
0907名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 16:04:13.68ID:9gjgd4ui0
>>906
憲法の話はして無いんだが?
報道の自由の守り方の話
まさか公権力にさえ邪魔されなければ報道の自由は問題ない、なんて考え方ではないよな?
だとしたら問題意識がなさ過ぎる
0908名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 16:11:09.96ID:deZ/j8vx0
>>905
民間企業がお前らの言う「検閲」をしたとしても、発信者には「他の企業を使う」という選択肢がある
フェイスブックが駄目ならツイッターに載せればいい
0909名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 16:23:13.83ID:9gjgd4ui0
>>908
他の会社という選択肢を選ばなければいけない時点で、報道の自由ではないという話
狭義の報道の自由なのか、広義の報道の自由なのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況