エロゲ表現規制対策本部1003 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
これはあれか
無関係な別人を私と混同させて
違うならワッチョイ晒せっていつものあれか?
毎度毎度よくやるよな
まあ晒してもいいけどさ
晒した所で複数回線だのなんだのと
いつものお決まりの文句が返ってくるだけだろう
以前に何度も言ってきたはずだが
こっちは回線代節約のために今時まだYahooのADSLだってのに
複数回線用意する様なムダ金使わんよ、
IPも固定なんでここ数年変わってない
おかげでID変えることすらできん
まあこう言うと複数回線使ってない事を証明して見せろとかなんとか
悪魔の照明を要求してくるのもいつもの事
その前に複数回線の根拠示すのが先のはずだが
これが示されたことが一度としてなしだが
309 : 名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-OoJz)2017/03/05(日) 21:45:59.76 ID:7I4yNiOV0
ワッチョイてす 自主規制や有害指定、それでもマンガ家たちはエロを描く―。エロマンガに込める思いとは? | ダ・ヴィンチニュース
http://ddnavi.com/news/357828/ >>959
パヨクからフリーチベットの声なんて一切聞かれなかったんだが 極左弁護士の高島にすら見捨てられ
まともな左派の連中にすら呆れられるパヨク
お前等少しは現実見ろや
全部裏目に出てるじゃねえか
俺はリベラルの人間だが
お前等パヨクとは違う、つーか目障りだ
逆に左派やリベラルの印象悪くしてるだけだ
死ねよカス共 共産支持派の日弁連の宇都宮けんじにすら苦言を言われる始末 自分達に反する奴はみんなウヨ
そういや極左弁護士の高島の事を極左ウヨとか訳のわからん事言ってたパヨクがいたな
なんだよwwww極左ウヨってwwww
水と油は交わらないって知らないのか?
だからパヨクってバカにされるんだよ つーかなんでパヨクがエロゲネタ板にいるの?
まずそれから教えてくれんかね?
オタをパヨク勢に入れたいの? >>950
未成年同士セックス禁止って純潔運動の人なのかしら >>954-955
こいつ2014年まで日本では児童ポルノが合法だったとかトンデモ言ってるぞ
単純所持規制がなければ合法なんだとよ
どうせ企画持ちかけたのはまた日本人なんだろうな >>980
まあ国内と海外の規制派が結託してるいつものよくある外圧演出だよ
海外でデマ報道する、日本の事情に疎い海外の人はデマかどうかわからない
報道を信用した世論を批判的方向に誘導
国内の規制派は報道内容までは伝えず、批判されているという点のみ強調
これだけ海外で日本が批判されてる、恥ずかしい事だ何だと国内世論や政治家を規制方向に誘導
盛大なマッチポンプ、昔から変わり映えせず延々同じ手口で定期的にやる
昔はてきめんに効果があったらしいが今は昔ほど効果はなくなってきてるな
とはいえ侮れない一定程度の効果はまだある、あるから性懲りもなく続けるんだろうし >>978
ロリコンとブサヨが無駄に力を持ってたのは事実
日本の恥だ
>>980
ロリコンキモヲタ必死だな
大好きな安倍ちゃんに何とかしてもらえばいいじゃんw 児ポ法改正や淫行条例に最後まで反対してくれたのはお前らが忌み嫌うブサヨだけという現実w
キモヲ太郎は棄権で誤魔化して逃亡 >>980 >>982
togetterまとめのデマがひどい。(BBCが報じた日本における児童ポルノの件)
http://anond.hatelabo.jp/20170305024848
私はBBCの番組をざっと見てみたが、togetterまとめも偏向していると思った。
例えばこれ。
Watts @Watts_D8
BBCは日本に対してまともな取材力を有しておらず、2014年まで日本では児童ポルノが合法だった、
というとんでもないデマまで流しているそうなので、英語のわかる方はどうぞ
しかし、コメント欄の方で指摘している人もいるように、BBCの番組はしっかりと事実に基づいた説明をおこなっている。
タマキ @masillo
動画内でこう語っています "In 2014, they decided that they should make it illegal to possess child pornography.
So it was illegal to distribute it and produce it, sell it, you know, but to have it on your laptop and watch it was no problem. " 単純所持の話だから合ってるんじゃないかな
(拙訳:「2014年、日本は児童ポルノの単純所持を違法にしました。
なぜなら、流通・作成については従来も違法だったのですが、個人がパソコンに入れておいて鑑賞する分には合法だったからです。」)
これは番組の冒頭、2分00秒あたりに出てくる発言だ。
togetterまとめはこの冒頭部分についてさえも確認・検証せず、デマを垂れ流した。
そして多くの人がこのまとめを真に受けているらしくて、私は恐ろしくなった。 >>984
捏造かよwwwww
これだからロリコンキモヲタは・・・ >>977
>つーかなんでパヨクがエロゲネタ板にいるの?
何故かと言えばエロゲーマーだからだ
しばき隊の野間氏のツイートを肯定的にリツイートしている
管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_naviさんというリベラルエロゲーマーの人(フォロワー数一万六千)は
https://twitter.com/flirting_navi
エロゲ攻略サイトも運営しているリベラルエロゲーマーだ
http://ichanavi.x.fc2.com/webdata/index.html
しばき隊に肯定的なリベラルエロゲーマーも居るという事だ >>989
映画好きでしばき隊に肯定的な人間がいれば映画好きはみんなパヨクなの?
釣り好きでしばき隊に肯定的な人間がいれば映画好きはみんなパヨクなの?
たった一つの例を持ち出して全体を印象付けするなんてお里が知れるぞ ×釣り好きでしばき隊に肯定的な人間がいれば映画好きはみんなパヨクなの?
○釣り好きでしばき隊に肯定的な人間がいれば釣り好きはみんなパヨクなの? >>986
冒頭2分の部分じゃないけど、20分過ぎくらいでこんなこと言ってるらしい
ttps://twitter.com/mishiki/status/837932117095026689
「国連からも怒られてたのに日本政府は何もしていなくてダメだ」という話へ。ちょっと無理がありませんか。
「日本は、2014年まで児童ポルノが自由に買えた」と紹介したぞ。これは幾らなんでも嘘ではないですかね…。
pic.twitter.com/7waIuk7uz3 >>990-991
そのたとえはちょっとおかしいぞ
>>989はオタク全員が〜、なんてことは一言も言ってなくて、
オタクの中にもリベラルゲーマーがいるってことを言ってる
別に間違ったことは言って無いぞ >>986
お前、今回の仕掛け人を知ってんの?教えて >>990
だからそれが捏造なんだろw
お前だって「らしい」と伝聞型で書いてるし それに買う方は罰せられなかったんだから「自由に買えた」と言っても間違いではない 売る側が逮捕されるんだから自由に買えたは嘘になるだろ >>995
買ったロリコン・ショタコン=お前らはお咎めなしだったじゃんw >>998
一応条例とかは出来てたから、お咎めなしはちょっと違う
そもそも店に置いてない、ってところは重要だろ そういう条例があったのは京都と奈良だけだろ(大阪は罰則無しなので除外) このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 21時間 6分 3秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。