【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十九人目 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。  
 エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。  
 そんなダメな主人公を語るスレです。  
  
 もっぱらの定義は  
 ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴  
 DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴  
  
 ◆参考  
 ダメ主人公総合スレ まとめWiki  
 http://wiki.livedoor.jp/d3m/  
  
 ※前スレ  
 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十八人目  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1484941736/ 
  
 次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。  >>568 
 デュエリストは決闘後は欲求が高まるって設定があるはず 
 夏純とかは食欲 
 作中言及されてたかどうか忘れたけどタケルちゃんは性欲が高まるんだろう  >>569 
 性欲が高まっても和姦で解消することも可能だろ 
 仮にも純愛ゲーの主人公が欲望に負けて鬼畜ってどうよ 
  
 まあ、エロゲだから実用性が高ければ全て許されるかもしれんけどなw  変な設定付けもなくチャリ盗んだり、寝ぼけて恋人の妹とやっちゃったりするタカ棒ぱねぇ  昔のエロゲってエロにも力入れてたから 
 陵辱やら言葉責めやら色んなジャンルを詰め込みすぎた結果 
 夕力坊みたいなのが出来上がっちゃったんだろうな 
 要は何も考えてない、というかメインはヒロインだから主人公なんか適当でいいって感じだったんだろうな  いろいろ混ざった上澄みの方でなく澱みそのものを継いでくる度胸  あえて前作To Heartとそれで作った流れをガン無視するスタイルか  正反対になったのは、ほら 
 兄妹でオイルを分けて使ったようなものだよ  しかしあれだわ 
 信者がいるダメ主の方がスレ盛り上がるな 
 タカ坊は居んのかね、信者  無印の頃にはいたんじゃない? 作品ごと全肯定してくれるメーカーの信者が 
 ピラミッドの下に埋もれた後はマンセーされるようになったランスのように信者からもそっぽ向かれてるでしょ  タカ坊の事が嫌いなやつは多いけど熱烈なアンチは見たことがないからな 
 やっぱ信者やアンチに過激派がいるライター、メーカーのダメ主のほうが盛り上がるんだろうな  タカ坊とか典型的な顔無し空気主人公だったような記憶しかないわ  隙間隙間は問題無い(本来本質のはずの部分)からそこは好きとかそういう意見は見た事ある 
 ダメ主要素の肯定は見たことが無い  >>582はADの話ね 
 XRATEDはともかくとして無印の頃は人気作なだけに割と多かった印象  たか坊も割とヒロインの魅力をスポイルするタイプだけど 
 どこぞの提督や媚薬飯みたいなカルト感はそれほど無いからな  花って食えるのかな?は色んな意味で衝撃だったな 
 完全に前後の話に関わらないで、食べて終わるだけというところがとくに  ランスは時々話題に出す人がいるけど 
 作風が変わって好みに合わなくなっただけなのを愚痴ってるようにしか聞こえないんだよね 
 具体例とか出てこないし  >>587 
 そういうなら具体例の一つでも上げてくれよ 
 ランス叩きは銀色、遙か叩きと同類にしか見えんのよ 
 ぶっちゃけると、どっちもプレイしたことないんだけどさ  熱烈な信者とアンチのいる主人公… 
 つまりきのこ筆頭にエロゲ離れてたこのスレで定期的に名前上がるようなダメ主生み出した経歴のあるライターが戻ってくれば、このスレも大盛り上がりってことだな!  ランスはマンセーで叩く組と 
 おだてた方が仕事するタイプなのと過去の実績が世界の英雄クラスだから仕方ないんじゃない組が 
 喧嘩してる感じ  ランスに限っちゃ現実でも信者がマンセーしてくれるからな 
 その力を少しでも東郷さんやナクトに分けてやれよ  >>586 
 最近のはセックスしたりすれば惚れて画一的な反応をしてくれる不思議な魅力を持ち(「誰が」ではなく女はほぼそれ) 
 性格や問題行動を無視ってくれる優しいマンセー要員も増えていってる(ガンジー、透琳、パットンは別格だがマリアや騎士団関係者などを筆頭に他キャラも) 
  
 本家の東郷さんには当然劣るけど好みに合わなくなっただけと言うにはちょっと厳しい  ランスシリーズって基本的にランスに惚れたキャラが再登場して、野良犬に噛まれた勢はそのまま犯り捨てられて消えるから 
 シリーズ進むごとにランスマンセーハーレム状態になってるのはまあ確かなんだが 
  
 >セックスしたりすれば惚れて画一的な反応をしてくれる不思議な魅力 
 とかはどのランスをプレイしたらそんな感想抱くのかマジで疑問だわ  そうだな、セックスをしなくてもマンセー要因になったり個性はどんどん失われてるよな  9はガチでそんなとしか言いようがない 
 実はランクエでもそんな光景がちょくちょく見られるんだがそれまでとはまた違う嫌な奴路線が酷かったから印象が薄いだけ  というかまあ、ランクエはキャラの出番が無さ過ぎてそれどころじゃなかったな 
 こっちに関してはある意味いちゃもんかもしれん  つまり、劣化東郷さんタイプってことかな 
 東郷さんの「今は東郷さんの為に働けることを幸せに思わなきゃ。」級の名言はないっぽい? 
 老舗シリーズの一作ではなく、単体として考えた場合はどうなの?  このスレ見てると最初は東郷さんクラスって必死に言ってたのに 
 だんだんトーンダウンしていって笑う  >>600 
 といわれても凡百のエロゲならどこにもであるような話じゃないか 
 名言やら個別的描写が出されたことは一度もないぞ  本当ランスって信者がたくさん居るんだな 
 東郷さんになってきたとは言われても東郷さんと同等のダメ主とか昔から誰も言ってないぞ 
  
 >>598 
 名言は探せばあるかもしれないが知らない…そもそも名言の有無はダメ主かどうかとは関係ない 
 それと過去作のことを考えなかったら無駄に主人公補正が凄い・マンセーの不可解っぷりがやばい・今以上に不思議な魅力を感じる 
 などで余計にやばくなるぞ仮定に過ぎないから意味無いけど  >>601 
 有名にならなかっただけで流石に何度かはあるぞ  ここで出てたので言うと 
 犠牲が出ようが強行突破、我慢なんかしてられるか 
 からの 
 強行突破していなければ敵の策に嵌まっていた 
 流石ランスとマンセー要員(増量中)が褒め称える 
  
 うん、東郷さんによく似てるな  >>603 
 たとえばどんなの? 
 後9がダメならダメだったヒロインとそのシーンも教えてほしい  戦国ランスしかやってないけどランスはかなりのDQNには感じた  >>604 
 それは確かにアレだな 
 ランスとか被害を気にするキャラじゃないっぽいから強行突破自体は問題ないと思うが 
 それだとマンセーとは整合性取れないか? 
 マンセーの仕方にもよると思うが  過去ログ探せばランスについてもあるんじゃねーの? 
 まあプレイもしてないみたいだから言っても無駄でしたね  個人的には7fg2j85V0こそ銀色遥か君ぽいと感じるんだけどね 
 エアプ+自分で一切調べず他人任せなところとか 
  
 そもそも、具体例を一度も見たことがないってのも 
 過去ログを漁った結果ではないのがなんとも  ランスに限らずアリスソフトの作品は奇抜な格好のキャラが唐突にいたりする世界観にイライラさせられる  自分の感情にまで鈍感ってのはダメだね 
 しかもそんな状態でセックスしちゃったのが良主人公と言われているプリマステラの主人公  かぐやでセックスしなかったらそっちの方が駄目だからシャーナイ  そういう観点で見るとチーズの対になるのか 
 明らかに貞操観念おかしいけど、その世界の常識だから問題無いという  恋姫の一刀とかもハーレムだけどそんなにマンセーではないからここにお呼ばれしないな 
 エロ以外はある程度距離感を保ってるような関係というのがいいんだろうね 
 マンセーは宗教、塩を入れない餡子みたいみたいなもんだよな  戦国になるとこのスレ向きになるけど 
 全年齢だからノーカンなんだっけか  同一主人公のシリーズ物は続けば続くほど作品内に主人公信者が増えて来るからなあ 
 グリザイアなんかも最終作では完全に信者化したヒロイン達でハーレム作ってたし  長く続けてると全盛期と衰退期が出来ちゃうからな 
 昔の良かった部分と今のダメになった部分が明確になっちゃうのもダメ主化の原因の一つ  昔の作品だとハピネスの主人公がダメだった 
 戦闘はヒロインにやらせて解説役になるばかり  解説役になるだけならまだしも士郎さんみたいにヒロインの前に出張ってきて被弾するのがイライラさせられる  まあ戦力になれないなら他で頑張ってくれればギャラリーや解説役でもいいよ 
 そのへんは変な意地や見栄ででしゃばって事態を悪化させるほうがイライラする 
  
 非戦闘員でも見せ場や主人公らしく振る舞えるパートを作れるかどうかはライターの腕次第だしな 
 できないなら大人しく戦闘要員にしとけよって感じ  D.C.の朝倉純一はD.C.Uで無駄死にした挙句に存在を華麗にスルーされたんだけど 
 これはこのスレの範疇に入るんだろうか? 
 お前、何をしに登場したのって感じだったんだが  >>624 
 あれは別にダメ主的な行動とは言えないよ 
 無駄死にだが  >>618 
 戦国恋姫のこと?XでR18になったしいいんでない 
 体験版だけやったけどまああの手のジャンルでよくあるダメ主って感じ 
 現代の常識や価値観を持ち込んで上から目線で説教、そして謎のマンセーハーレム  間違ってる君はあの北欧のおかしな常識にツッコミまくってたら良バカゲーの良主人公だったかもしれんな  人間関係も大きく間違っているし我がままに見合った能力もないからそれだけで良主にはならんよ 
 あれを修正するならもっと根本的に設定変えないといけない 
 特別な才能を持つだとか頭が良いだとかで問題解決させるか、ちゃんと北海道に修正するか…  間違ってる君は何故こんなゲームが発売出来たのかという意味では月冴さんと同レベル 
 あんな突っ込み所しか無い設は定普通なら誰か止めるだろ  ファンタジー世界ならそんなもんかと思えたかもしれん 
 ただ、この現実世界にぶち込むにはあまりにも設定がアレ過ぎた感じではある  でも間違ってるくんみたいに 
 「それ以上に大きなものがもっと間違ってる」 
 場合ってどうなんだろう 
  
 他の例が車輪の森田に対するダメ世界観くらいしか思いつかないけど  そりゃプレイヤーに与える不快感とツッコミ具合次第だろう 
 間違ってるくんはその人格でプレイヤーをいらつかせてしかもハッピーエンド風未解決エンドに到達させたわけだし  何もかもが間違ってる系の最高峰はチーズかな 
 主人公がまともかどうかすら良く分からん  ウィザーズコンプレックスのヒロインの一人がダメすぎる 
 常にびくびくオドオドして挙動不審で声優の声と合わさって殴りたくなる  価値観に相違があるのは認める。  
 リアルダメ主の価値観を否定するつもりもない。  
 俺はダメヒロインの事情はよく知らない。 
 でも、リアルダメ主はスレを間違っている。  ダメヒロインスレは調べた限りないな 
 あるなら行きたいし、需要あると思うが 
 このスレでも度々名前も出ているセイバーさんとか話題にしたい  ダメヒロインってダメ主人公以上に主観が反映されそうだし  そもそもあのスレって未だにリンクは張ってあるけど 
 実質的にはもう活動停止してるんじゃなかったか?  ダメヒロインは数が多すぎるんだよ 
 エロゲー1作に何人ヒロイン居ると思ってるんだ 
 ダメの定義も人それぞれなので、住人の殴り合いが酷い事になりそうw  マブラブのヒロインは全員とも髪型が奇形でキモイし 
 鍵のヒロインは池沼でイラつく  軍師()に関して役人でOKな感じかな? 
  
             こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち  
                     【降り注ぐ流星 北原春希】  
 【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_↓彡゜          __  / /  
        /⌒ヽ          Σ (・∀(●彡゜        ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】  
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃           (⊃  ⊃        |__| /  
        |   /          / ( ヽ ノ \        く く  
        ( ヽノ          /   し(_)  \ ←皇帝  
        ノ>ノ         /  【鳴海孝之神】  \   λ....【ご主人様】       ,---- 、  
    三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             ♪   /::::  l / ♪   ┏( ^o^)┛  
                / 【衛宮士郎】  【黒崎崇】  \ ←貴族         /::::::::::  | (__       ┃┛  
          γ⌒ヽ/ 【矢旗澤政重】  【如月真之】  \       ♪    /::::::::::::::::: |  ,)    / / / 【榊月冴さん】  
 【登山家 朝風陸】`./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪ / /  
      ∩γ⌒ヽ/  【石動兵馬】 【高崎祐介】 【白銀武】   \ ←役人  j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |  /__  
   ∧∧⌒゙⊃/  【直江大和】 【ロメオ】 【宮本浩】 【倉敷光】  \    ,f'f===/  `⊃===f f___|. |  | 東 |  
   (゚々。)⊃/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /  | 郷 |  .______  
   U  /          〜 特権階級を支える臣民たち 〜          \  |.|三三三ll.|./   l.| ||   | 毅 |  |織田→|  
     /___________________________\.Il /|\Hn 」   I| .'  .i二二二!  ̄.|| ̄  
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】             【ピアノマン 玖藤奏介さん】  いつも軍師としか呼ばれないので本名で書かれてもさっぱりわからない  ゲーム内のあだ名がそのままここでの蔑称になるのは珍しいことなんだよ  軍師の方が良いのならそれでも良いと思うけど 
 ピラミッド内は今のところ全員本名プレイだから名前の方がいいんじゃないかな?  まあ役人入りに関しては問題ないんでない? 
 中身のある反対意見も全く出てこないし  ピラミッドはいつ見ても奏介さんのオンリーワンっぷりに吹く  役人入りは問題ないと思う 
 「武ちゃん外せ」は却下の方向で  高崎祐介(役人上位)>>>>白銀武(役人下位)≧直江大和(△外上位) 
  
 元々このくらいのダメ主差だしな、役人で問題ない  以前ちょっと話題になったぱれっとのやつ今週発売なんだな 
 かずきふみって処女作?のフカワこそ微妙だったけど 
 それ以降は全然問題なかったしやっぱメーカー次第なんかな 
 今回はダメ主製造メーカーのぱれっとだし否が応でも期待が高まる  いよいよ次にピラミッドの中、外どちらでか入るダメ主がやってきたら誰か外さないとな 
 どうみてもスペースが足りない  文字数次第だけど一応スペースを詰めるなりすればまだ入るんじゃないかな 
 役職などにもよるけど  ピラミッドの下とかあと1人くらい埋められそうじゃない?  >>5にあわせてAA2つに分けてピラミッドの裾野を広げればいい  行数は32行までなので余裕はある 
 現に>>650は2行増しの20行だしね 
 容量は2,048byteまでだけど 
 EUC-JPでカウントするなら 
 >>650で1,886byteくらいで 
 もう少し大丈夫そう  正直ピアノマンをどければかなり空きスペースができる 
  
 いても大して役に立たないのにコストが無駄に高いというパンダのような穀潰し感w  >>662 
 俺も同意 
 武ちゃんは役人でいいから殿堂入りさせてピラミッドから外せばいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています