古いエロゲについて語りたい [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597名無しさん@初回限定2022/05/21(土) 23:43:24.97ID:H1c73B960
夜が来ると同じくらいの時代だっけか?
エゴとちぇりーばっかやってた覚えがある
0598名無しさん@初回限定2022/05/22(日) 07:56:08.14ID:gw+X3h1L0
エゴは当時プログラムが重くて困ったわ
2dのドラゴン娘のやつはゲームとしてもなかなか良く出来てたんだが
シリーズ化はしなかったっぽいな
0599名無しさん@初回限定2022/05/22(日) 09:34:32.21ID:lGz3RJQP0
魔王の娘たちは好きだったな


魔王が女勇者と幼女育成とか今のなろうそのものじゃねーか
なろうはやっと20年くらい前のegoに追いついたのか
0601名無しさん@初回限定2022/06/04(土) 00:36:26.81ID:g7EboeqI0
夜が来るやアセリアを初めてやったときはすげー楽しかったな
今新しいゲームをやってもあれほど熱が入らないのはゲーム飽きなのか歳なのか
0602名無しさん@初回限定2022/06/04(土) 02:41:56.07ID:FbgKPRA+0
メン・アット・ワークは1が糞でやってられなかった記憶が……
2以降はそんなでもないんだが
キャッスルファンタジアの方もそうだなあそこ
0605名無しさん@初回限定2022/06/07(火) 06:43:45.49ID:U+MSegHb0
音楽はマジで時代を超えるよな
エスクードのメタモルファンタジーの通常バトルbgm、
ジュエルスオーシャンのボスbgmがいつまでも脳内リピートされとるわ
0606名無しさん@初回限定2022/06/07(火) 10:33:26.41ID:vXC/YZBE0
やり込んだ思い入れを抜きにしてもクオリティ高いの多かったよなぁ
大して波のある音楽じゃないのに月陽炎とか恋ごころとかずっと聞いてられる
日常パートのBGMが良い時代が確かにあった
0608名無しさん@初回限定2022/06/12(日) 00:57:40.87ID:mCEfa5ae0
過去の超話題作って印象が強すぎるためかいまいちやろうと思えずに来たけど久々にかにしのプレイ開始
割と新しいイメージがあるけどこれももう10年前かー
かなっぺかわいい
0609名無しさん@初回限定2022/06/15(水) 22:15:43.71ID:F5VBVNNH0
古いエロゲの特典などのグッズを中古で買うのはなんとなく悔しい、と感じてしまう
古い作品のOSTが欲しいんだけどメーカーが新品で売ってくれた方が気持ちよく買える不思議
0610名無しさん@初回限定2022/06/16(木) 10:41:35.10ID:mQZUcFx/0
それはただのメーカーリスペクトでは
中古はメーカーに金が入らんし
0611名無しさん@初回限定2022/06/16(木) 21:41:50.65ID:wyAmiLji0
そうなのかな、あまりメーカーを意識してるつもりはないんだが、欲しい物はどうせなら新品って気持ちが強いのかな
このご時世なんだからOSTなんてデータでDL販売してくれよなー
ゲームやる前段階での特典としてのOSTなんて興味出たことないし・・・
0614名無しさん@初回限定2022/06/30(木) 23:16:28.81ID:8Bbo7oH30
漫画でもゲームでもアニメでも、10年ぶりの新作とかはだいたいゴミ
0615名無しさん@初回限定2022/07/05(火) 13:51:41.69ID:vVgCE0/U0
winevdm on 64-bit Windows
16-bit Windows (Windows 1.x, 2.x, 3.0, 3.1, etc.) on 64-bit Windows
ttps://github.com/otya128/winevdm

otvdmw.exeを実行後、動作させたいゲームの16-bitのEXEを指定するだけです。
0616名無しさん@初回限定2022/07/07(木) 16:18:34.23ID:BcG19OXw0
そろそろ借金姉妹とかネコっかわいがりとかあの辺りの年代を古いエロゲとして扱ってもいいよな?
個人的にはエロゲソングが大好きでこいとれのTIMEなんかはCDに入ったやつを未だに聞いてるわ
0617名無しさん@初回限定2022/07/07(木) 16:42:30.02ID:FEpsGr810
持ってるCD全部を自動で吸い出してmp3にしてくれるサービスが欲しい
0618名無しさん@初回限定2022/07/07(木) 18:17:49.99ID:rNOpFhfM0
借金姉妹はリメイクで純愛化したのに驚いた記憶がある
本当の意味でリメイクされたエロゲはそれくらいだと思う

画質アップとかアホか
0619名無しさん@初回限定2022/07/09(土) 03:21:59.53ID:QqkON+ia0
ちぇりーそふと
イズミ&スダあとたっくん栗まぼちゃん

D+VINE[LUV]
簀巻きちゃん
寿司おじさん

なおケン太は絶許
0621名無しさん@初回限定2022/07/09(土) 05:38:52.44ID:ymlRSSLh0
ヒロインみんな可愛かったよな
続編のとびでばも良かった
0623名無しさん@初回限定2022/07/10(日) 00:39:55.41ID:Jomxkcfq0
>>622
蛭川もしくはビルかな
やたら福耳でヒロインの開発に使う道具くれたりする

主人公は準かジュンがデフォだった
イケメンなのに人格が破綻してるの好きだった
0624名無しさん@初回限定2022/07/10(日) 00:45:19.28ID:7MgehiyO0
それだ!うわ、なつかしー。
好きだったなぁ・・・なんだかんだであの時代では先頭の一角だったなぁ
0625名無しさん@初回限定2022/07/10(日) 02:19:09.99ID:ioQmcw/V0
ちぇりーそふととかLIBIDOとかは当時のメーカーではCGの美しさが頭ひとつ抜けてた
0631名無しさん@初回限定2022/07/29(金) 18:23:15.70ID:jtzaS90p0
もう具体的に何が良かったか覚えてないけど好きだったわ
まさか北斗南ロリルートが無いとは思わなかったけど・・・
0632名無しさん@初回限定2022/07/30(土) 03:50:32.02ID:vy/bMxCj0
どれで思い出したのか全くわからんわね……

私的には姉キャラが良かったが以下略
0635名無しさん@初回限定2022/07/31(日) 20:16:26.72ID:4VJGBoBC0
けよりなは好きだけどガチャゲーはいいや・・・
('A`)パソコンでけよりなやってるさ
0636名無しさん@初回限定2022/08/01(月) 01:49:26.10ID:b2Upnc+V0
ソシャゲはやんねー旧世代だからこそここに居るわけで……

けよりなはあんま好きでもないけどキャラは好きだなアレ
0637名無しさん@初回限定2022/08/01(月) 08:44:44.57ID:1nI9wxKH0
>ソシャゲはやんねー旧世代だからこそここに居るわけで……
ワロタ
0638名無しさん@初回限定2022/08/12(金) 21:48:08.27ID:Oi3BB+VL0
こうへい、祐一、耕一で迷って、耕一を選択
今は立ち絵が動いたりするからもう無理だろうけど、全画面文字表示って読みやすくていいな・・・
0639名無しさん@初回限定2022/08/12(金) 22:24:17.32ID:Oi3BB+VL0
初音ちゃんかわえええええええええええええええええええええ
0641名無しさん@初回限定2022/08/16(火) 11:17:24.36ID:rP92pT1S0
レッドゾーンの名前シリーズのキャラも新規絵になっても良いからソシャゲに登場しないかな…
0644名無しさん@初回限定2022/09/23(金) 20:14:35.83ID:v2yWCybk0
>>640
いやオレも右がいい、思い出補正じゃなくてタッチやバランスが違うし
0645名無しさん@初回限定2022/09/24(土) 03:28:23.99ID:NCMcwj5u0
ゲームの雰囲気的にはやっぱ右よな……
ふつーの学園ラブコメとかなら左でも良いんだろうけど
0646名無しさん@初回限定2022/09/24(土) 09:40:45.46ID:3Uue42Xn0
リーフは独特の塗りが好きだった
256色世代まで戻るとあれだが、東鳩1とか衝撃だったわ
0648名無しさん@初回限定2022/10/10(月) 19:12:48.03ID:Cp4uyt0M0
どみるのウィッチーズガーデンがインストールすら出来なかったのはショックだわ
そんな昔のではないハズなのに
0650名無しさん@初回限定2022/11/18(金) 23:10:12.51ID:4/X60x2d0
>>648
古いエロゲを楽しみたいならXP環境必須だぜ


Youtubeで古いエロゲのOP動画とかを見るとすげーやりたくなってくる
月陽炎とか銀色とか・・・

https://www.youtube.com/watch?v=bNiYcxUiXcg
https://www.youtube.com/watch?v=qG-X5GewFrw


実際には、とにかく重いという思い出補正がかかって銀色はリプレイまでのハードルが高すぎるけど・・・
0651名無しさん@初回限定2022/11/18(金) 23:22:08.50ID:4/X60x2d0
連投になるけど・・・
22年前で銀色や顔のない月

20年前の2022年でegoのメン・アット・ワーク3、3だぜ。ハンコ絵と言われてもう20年以上だぞ
白詰草話や無印のうたわれ、サーカスがダカーポ出した年だぜ?

古いエロゲのつべ動画見てると心だけタイムスリップするわ
0654名無しさん@初回限定2022/11/19(土) 19:08:38.29ID:n9090s+i0
キャンバス1クッソ懐かしいな
今見ても☆のキャラデザインがずば抜けている
幼馴染の天音ちゃん(だっけ?)は記憶だともうちょい幼いイメージだが
今見ると普通に美人でちょっとビビる
0655名無しさん@初回限定2022/11/19(土) 19:43:45.81ID:n9090s+i0
ダ・カーポ1がこの時期なのか
最近5が出るというニュースを見た
0657名無しさん@初回限定2022/11/20(日) 08:15:30.48ID:+cMUVdXY0
キャンバス1のレビューで面白いと思ったのは
「主人公が絵の話が出来る相手がヒロインに誰も居ない」という指摘
確認して「マジやんけwww」ってなった思い出

ちなみに移植したときの追加ヒロインは、主人公を追うように美術で賞を取る後輩で
2のヒロインは美術の才能のカタマリの生徒(主人公が美術教師)
0658名無しさん@初回限定2022/11/20(日) 10:58:50.16ID:95qnnKrO0
2になってえらく作風が変わったなと思った
キャンパスの続編と勘違いしてた


のはオレ以外にも居るハズだ
0659名無しさん@初回限定2022/11/20(日) 11:12:41.04ID:v2xXFOXC0
全員がそうだったと思う
2で違うと思ってそれ以降は全スルーしちゃってるわ
0661名無しさん@初回限定2022/11/20(日) 20:59:16.34ID:+cMUVdXY0
おれは2も好きやで
あれはコミカライズにも恵まれてたな
0662名無しさん@初回限定2022/11/20(日) 23:42:56.58ID:mOxnZXHO0
2のコミカライズは委員長の生みの親だから個人的に最高
0665名無しさん@初回限定2022/11/21(月) 20:20:11.12ID:f0hkSiQo0
君明日はよく覚えてるけどアマツツミがさっぱり思い出せなかった
さっきリンク先で概要をみて、ほたるがメインヒロインだったのを知った
ここまで綺麗に忘れてたら今やったら楽しめそうなんだけど、手元に残ってないのを考えると当時はいまいち評価っぽいな
あそこの評価だと中央値82点で絵も気に入ってるから少し期待してるけど、どこも安売りしてないからパスだな
今さらこれに7500円は出せない、借金姉妹2を続けてよう
0669名無しさん@初回限定2022/11/21(月) 23:35:31.63ID:f0hkSiQo0
このスレ開いてる人間が知らないとかねーよw

あさひちゃん可愛いよなー
声にこおろぎさとみを起用したのもずるいわ
0670名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 00:21:07.28ID:E7pYyTBT0
自分が昔やってたやつ98:同級生1・2、下級生、ドラゴンナイト4、YU-NO、遺作、ビ・ヨンド
OnlyYou世紀末のジュリエット達、あゆみちゃん物語、闘神都市2
GOKKO、ぺろぺろCandy、狂った果実、うろつき童子、クローンドール課外授業、SEEK、私

Win:雫、痕、toheart、ONE、KANON、AIR、
禁断の血族、悦楽の楽園、XENON、luvwav、DokiDokiバケーション、大悪司
かくれエッチ、姉ちゃんとしようよ、秋桜の空に、夏色小町、ぴあキャロ3、はっぴ〜ぶりぃでぃんぐ

スレチだが最近?の:新妻さんと子作り 新・生・活、自爆カノジョ、
Berry's、恋xシンアイ彼女、アステリズム、スイートロビンガール

主にDMM/FANZAで漁ってるけど面白い古めな名作ってあります?
0671名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 00:41:34.69ID:k2S9/L0B0
ちぇりーのDouble
RAMの恋ごころ
Aliceのダークロウズ
みりすの月陽炎
ケロQの二重影
minoriのeden

ここら辺は印象によく残ってるくらいには良かった
Doubleと恋ごころはほんと好きだった
0673名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 03:51:40.41ID:Bokjv3pW0
今思えば初めて声つきエロゲをやったのがリトルMyメイドだった気がする
0675名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 16:07:50.82ID:PiDlohYk0
あれ面白かったよな
自由な冒険者やってる主人公ってレアだったし

今はなろうに行けば冒険者シナリオ自体はたくさんあるが
ちゃんと声と絵が付いたゲームは今でもあんま無い。学園モノばっかやん
0676名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 16:17:51.49ID:Kr6IfD1I0
DIABLOまんまのエロゲだしな
俺も数年前にインスコし直したが、7でもダメだった
0677名無しさん@初回限定2022/11/22(火) 22:15:01.88ID:k2S9/L0B0
他になにかないか検索してたんだけど、あの時代のメーカーの名前を聞くだけで懐かしい

CROWD、UME SOFT、カクテル、LiLiM、C’s ware、メビウス、ミンク、アイル、May-Be、エスクード、スイートバジル、ZONE

ZONEの紅蓮は思い入れが有ったんだよなぁ
まさか回想に入ってセーブロードするとゲーム本編に入れるとか当時ならではの不具合だらけだった
というわけで紅蓮の歌を聞いてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=W8de75sdH6o
0679名無しさん@初回限定2022/11/23(水) 00:28:52.95ID:Lliwf8C10
中身が似たようなシリーズ物ばかりを量産してたから
新規にはとっつきにくいし合わない人にはずっと合わないまま
寂しいけど残当なんだよな
0680名無しさん@初回限定2022/11/23(水) 07:50:37.25ID:7omP29pv0
最近だとガラス姫だけは光るものを感じた

他のラインナップを見たが、なんというかこういうのを連発してたらそりゃ沈むわなという納得しかない
小さく作ってる感じだがニッチ層に刺さるように見えないし
普通の学園モノ?で他の大手とパイの取り合いして勝てそうなオーラも見えない

たまにホームランをブッ放して来て思い出深いメーカーだったがしゃーないか……
0684名無しさん@初回限定2022/11/25(金) 00:17:43.40ID:acYAobwk0
よくわかったな・・・w
エレンシア戦記とか好きだったなー
0685名無しさん@初回限定2022/11/25(金) 00:25:24.51ID:acYAobwk0
あと、魔王が女勇者と子育てするやつ
名前忘れたけどあれも少し覚えてる
0686名無しさん@初回限定2022/11/26(土) 10:59:53.34ID:Qh6+JY470
その頃のゲーム性それなりで生き残ってるのだとエスクードとかかー
0688名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 05:33:58.09ID:a4DrlbXT0
1ヒロインに触手?とかが殺到するゲームに固定ファンが居るんやろ
0689名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 10:08:12.47ID:NFKV+ehL0
触手ブランドか、たしかに他にはないかもな
俺には理解できんが
0690名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 16:08:26.22ID:zly5tpJV0
おんなじシステム流用で低価格の出し続けてるからコストかかんないってだけじゃね?
スタッフ少ないから収入少なくてもまかなえる
0691名無しさん@初回限定2022/11/27(日) 17:13:16.70ID:a4DrlbXT0
売り上げが低くても、制作費用がそれ以上に安ければ利益は出るからな
わりと綱渡りではあるが
0692名無しさん@初回限定2022/11/30(水) 20:03:48.09ID:VSwDcaY+0
タユタマの1は当時はわりと衝撃だったな
長寿ヒロインとの恋愛をちゃんと書いたシナリオってあんま見ないし
0694名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 10:50:52.58ID:frE1g1900
メインヒロインの「泉戸ましろ」が
タユタマ1→タユタマ1FD→タユタマ2→タユタマ2FDに
「ヒロインとして」4タイトルブチ抜きで出てるのが凄い
(2は主人公交代だが、ましろの相手として1の主人公が出張する)
0695名無しさん@初回限定2022/12/01(木) 19:39:39.55ID:HxH6EOxw0
当時ポリフォニカにハマってた身としては
手放しで評価出来ない点でモヤモヤしてた

いや面白かったけどな
0696名無しさん@初回限定2022/12/03(土) 11:54:07.96ID:mc/EClj/0
ポリフォニカ……
アニメがクソでgifつくって遊んでたなぁ

キネティックノベルとかも有ったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況