【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/04/28(金) 06:07:25.320
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 66
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1491692456/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0010名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 13:37:51.360
今のエロゲは長いんだよ
エロシーン含めて長すぎ
スレ住人の大半は最近のエロゲはほとんど買ってないだろ
見てて疲れるだけやわ
0011名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 13:43:31.110
長いだけならいいんだよ
ボイスがだるいんだよ
0012名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 13:47:31.540
面白くて長いのなら時間を忘れて遊べるけど
つまらなくて長いのはスキップ多用したり積むだけだしな
00142017/04/28(金) 18:10:11.880
×紙芝居
○人形劇

シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度

×ゲーム
○人形劇ノベル

ゲーム性があるタイトルは全体の5%以下
殆どのタイトルが人形劇ノベル

祝wwwタユタマ2 -After Stories-発売www鵺タンハァハァ
タユタマの鵺タン大好きなマイミクシィ随時募集中ですwww
夫の蛍タンもヨロシクwww

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080
0015名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:20:24.340
     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ(ハゲ.ver)
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ズコー│彡⌒ミ ┫
     ┗┻┻┻━━━┛
完成図
         彡⌒ミ
       ヽ(・ω・)/   ズコー>>1
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0016名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:30:09.420
さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜 (CRAFTWORK) (2001-03-02)
中央値 80 データ数 557
人間の狂気というものを表現した作品

お値段12万円
高いねw
0018名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:50:35.670
中古販売価格

書淫、或いは失われた夢の物語。
132000円

さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜
47480円

ジサツのための101の方法
44800円
0019名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 20:21:07.510
エロゲってさ
熱心なヲタクが買支えてるマニア市場だと思ってたけど
ライト層が主体の健全な市場だったんだねぇ

ライト層の主目的「暇つぶし」がエロゲーにも向けられてたけど
暇つぶしジャンルとしては満足度に対するコストパフォーマンスが悪すぎたなぁ
これから製品の質が上がるとも思えないのが辛いとこ
0020名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 20:56:49.030
>>14
紙芝居でいいと思うけど
人形劇の人形みたいな動きが立ち絵にはないのだし
0021名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:17:25.980
そういうこと言いだすと紙芝居のようなダイナミックな絵替わりもないからなあ
所詮例えは例えだろう
0022名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:25:11.030
紙芝居はおやじの声だけだが・・・

紙芝居は「絵」と演じ手の「語り」が主体である。
人形芝居(人形劇)は「人形」と演じ手の「語り」が主体。
0023名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:31:10.450
音声のコストが高すぎるのだろうな
ラノベでさえ1巻丸ごと紙芝居や音声ドラマはできないみたいだし
せいぜい90分程度の音声ドラマ付きの特装版を出すのがせいぜい
エロゲが金かけておもしろい作品作るのは不可能なのだろう
0026名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:38:08.800
アニメ化できない部分にエロゲの魅力があるはずなのだが
大半のエロゲはアニメの単なる出来損ない
0027名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:51:21.810
そらアニメはラノベや漫画の面白いの選んで作るからだろ
でも糞つまらんアニメもごろごろあるけど
どこも面白いのなんか一部でっせ

エロゲはいちゃいちゃでいいんでないの?
0028名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 21:58:13.450
面白いとかつまらんとかそういう話じゃねえなあ
本当は動かしたいけど金がないから立ち絵で流すとか
本当はフルボイスにしたいけど金がないから一部で我慢とか
そういう思想で作られた準アニメになりがちなの
金もアイデアもないから

前のスレで完成系がアニメとか言ってる奴がいたんだが作り手もそんな発想なんだろう
0029名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:00:30.890
>>27
一部でもあるなら「他にもあるかも」という期待が生まれる
新作をチェックしたり情報を集めたりする行動に繋がるのだが
0031名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:06:11.350
売れないでしょ
エロがあるただの低クオリティーアニメだもの
そんなのいらね
0033名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:09:31.500
スクールデイズもシスターズもまあそれなりに売れたわな
フルアニのように大ゴケした例もあるけど
0034名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:14:34.350
一般アニメタダでバンバン見てる時代にフルアニメ売りにされてもバカみたいつか
売りにならんでしょ
狭い世界で話題になるのが関の山よ
0035名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:16:31.930
実際にはフルアニメですらなくて立ち絵で文章流して一本道のアニメもどきが大半な
0036名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:20:06.990
アニメーション欲しいのかいらんのかどっちだよ
ブレブレだねアンチさん
0040名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:27:31.230
>>36
いるともいらんとも書いてないし
劣化アニメじゃ売りにならねつってんの
理解力なさすぎー
0042名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:29:52.950
エロシーのアニメ最近増えたけどしょぼいよな
動かないほうがまだいいわ
0044名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:32:10.570
>>40
グリザイアも知らんアンチはいりません
アニメが〜ラノベが〜いつも同じ論法のフレンズなんだね!!!
0048名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:35:41.830
>>44
勘違いして絡んできたうえにいりませんだのいつも同じだの
主かなんかなのこのクリーチャー
0049名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:37:58.840
アニメ面白いなら勝手に見とけばいいのにね
わざわざここで主張とかw
0051名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:39:18.870
アニメって言ってもAEはいらん
海月並みのクオリティなら入れて欲しい
立ち絵が動くとかはその後でいいです
0052名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:39:19.860
>>34
売りになった、売れた時代があったこと自体は動かしがたい事実だよ

個人的にアニメはイラネ派だけれど、どんなにありきたりでも宣伝上OPは外せないとか
あのあたりと同じで、売りとかなんとかじゃなくやらないとより売れない、ってな類いの話だと思う
0054名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:43:30.120
>>53
エロシーンのアニメーション自体は実際にはそこまで予算かからん
原画数枚と実は同じだったりもする
めっちゃ予算かかりそうってのはアニメだと動いてすげえとかいう素人目線でしかないから
0055名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:43:31.130
>>47
同人アニメっていうか同人エロゲ(フルアニメ)って感じだわクリックあるしまぁオートも出来るけど
エロアニメよりは全然好きだよ、でも見たいのは好きな絵師の絵が動いてる姿なんだよね
0056名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:46:05.110
OPとかよくなってるけどまあバイアスかけて見てるよね
エロゲにしては、よく動いてるとかさ
エロゲオタがエロゲ基準でエロゲ褒めるっていう循環が成り立つならそれでいいと思うけど
もうそろそろ無理なんじゃないかな
0059名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 22:53:06.860
絶対遵守とか、妹パラとか、あのあたりのシリーズが代表的やね>エロシーンの動くエロゲ
0062名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 23:42:25.230
この業界に客で残ったのは真性のみだから中身なんてもうどうでもいいんじゃねw
0068名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:08:48.470
衣食住なら我儘を言うなとユーザーを一喝できるけど、エロゲはそうじゃないからな
どんどん他のジャンルとパイの奪い合いをしなければいけない
0069名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:10:42.140
>>67
Vive普及させてこ
エロ専用機作るにしても初動コストって意味じゃ変わらんだろ
0070名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:12:01.440
中身というか皿の容が悪いんだよ
ただただつまんねー文章読んでエロシーン待ち
こんな形態で1万弱て絵やシナリオの出来以前に終わってる
0071名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:18:53.790
せがた三四郎「サターンの頃はむちゃくちゃ喜ばれてましたが」
0072名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:24:01.240
「ととの」未プレイでも大体あらすじ知っちゃってるんだけど
実際プレイするとなると色々刺さるな
下倉バイオはやっぱいい…
こうやって往年のエロゲをちょびちょびやりながらエロゲ終焉まで待つのも一興かな
0073名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:26:22.430
>>37
あの同じ動きの繰り返しがイライラするからやめてほしい(´-ω-`)
0074名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:26:35.620
エロラノベに絵と音声がついただけなんだけどね
2、3000円でいいならそれで生き残っていくでしょう
0076名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:33:17.100
脈絡
0077名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:33:58.410
ゲーム方向で戦っていくのとは別に、
ビジュアルブックとして道を開いていくのはマジでありな方向だと思うけどね

電子書籍端末はいずれ進化していくだろうし、
ちゃんと腰を据えてスマホ、モバイル端末向けビジュアル読み物としてつくっていくことを
考えてもいいと思うよ
0081名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 00:58:19.210
エロゲーとしては完全に詰んだと思うけど
3Dフォログラムが実用化されたらエロ芝居として復活すると思う
これが正しい進化だろう
0082名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 01:01:51.340
>>79
THX
PCエンジンの次世代機なんだゲームソフト全62タイトル
18禁、同級生2、きゃんきゃんバニーエクストラDX、Piaキャロットへようこそ!!
0083名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 01:28:50.450
3D関係とロープライスの抜きゲーは残りそうだけどそれ以外は全滅しそう
0086名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 01:55:34.650
炎上は定期的に起こるけど、最後にポジティブな祭りが起きたのはいつだったか
0087名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 07:22:32.910
全てのエロゲをオンラインゲームにすればいい。
ヒロイン毎に料金を払う感じで。シーン毎でもいいが。
0088名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 07:25:20.730
それでいけるならスマホの買い切りゲーはとっくに成功してるんですわ
0089名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 07:32:12.530
今週の冴えない彼女は優秀な作家は優秀なシナリオライターではないって話なのか
0090名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 08:27:05.750
新品だと高いわな
特典商法で信者に高くかわせて中古で安く出回るから中古買ってるやつも多いだろ
中古買ってもゲームのDVDは未開封なんてよくあること
0092名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 09:13:56.780
今でもトップメーカーは2万ぐらい売れてるのでしょ?
衰退初期なら倍くらい売れてたはず
それなのに作品的にスケールダウンしていったのは
ゲーム開発費に還元してこなかった経営者のモラルの問題なんじゃないの?
0093名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 09:27:57.080
ゲーム開発費に還元か
ハイスペPCでないと動かないエロゲ作って売れるのか
PCでやっていくのに開発に金かける必要あったか?
開発に金かけるメーカーは18禁やめて家庭用に逃げた方が売れるのが現状
0095名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 10:04:19.220
素晴らしい解析度で細かく書き込まれたモデルが同時に大量にヌメヌメ動くようなエロゲはちょっと想像つかないな
スペックよりアイデアと個性に金払ったほうがいい
0096名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 10:04:58.550
最適化能力をもたない3Dエロゲが嫌われてるだけで、動作の軽い3Dエロゲは結構売れるようになってきたよな
奉課後輪姦中毒なんかDLだけで25000本も売れてパッケージ版も発売された。あれは良いものだ
0097名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 10:12:19.430
前スレでも書いたけどそれなりにスペックを要求される3Dブラゲのハニブレは今登録者数8万まで伸びてる
売り上げランキングも初日6位とまあまあの出足
自慢のマシンをキビキビ動かしてお金を払いたいという願望を持ってるやつは間違いなくいる
0098名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 10:56:20.600
繰り言だけれど近い将来に登場するであろうカラー版電子書籍リーダーでの展開を希望

ゴリゴリハイスペックPCで先端と即時の体感を追求するのもいいけれど、
シナリオゲーの遺伝子をどこかでいいから残して欲しい
0099名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 11:02:37.770
シナリオゲーの遺伝子ねぇ……
スパロボとかキングダムハーツみたいにお祭りゲーみたいなの作って
昔出たソフトなんだけどこれこういうゲームだったんすよーって歴史をネタバレ上等でプレイヤーに共有させないともうだめでしょ

今シナリオゲーに必要なのはひとつの傑作じゃなくて歴史を編纂する力だわ
00年前半くらいまではそれがユーザー努力によってなんとか形作られてたけど
00年後半になって嗜好が分散されるようになり、10年前半で各個撃破され、今の廃墟がある
その流れを客観的に追えるやつが一連の流れを整理しないと、この10年間各個撃破された良作たちが報われない
0100名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 11:32:07.190
シナリオ重視、流行った物に影響されてる物、学園物がエロゲを衰退させたって言われるけど
移植もアニメ化も数多く実現してるしそういうエロゲはどれもメディアミックスの長期展開でリピートが凄かったよな
一般向けのコンテンツでも何か流行ると雨後の筍のように似た作品連発するし業界全体で変なプライドは捨てた方がいいんじゃね
今なら異世界とかケモ耳とか適当に選んだほぼ記号だけの擬人化出せば売れやっぱ売れそうにないな
0101名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 11:56:43.650
>>99
>スパロボとかキングダムハーツみたいにお祭りゲーみたいなの作って
>昔出たソフトなんだけどこれこういうゲームだったんすよーって歴史をネタバレ上等でプレイヤーに共有させないともうだめでしょ

つメガミエンゲイジ

流行りもせず失敗したよ
0102名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 12:02:32.030
メガミエンゲイジって観鈴ちん死ぬとかそういうところまで突っ込んで描写したの?
参加作品数的にそこまで網羅出来てる気がしないんだが
0103名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 12:03:41.740
>>100
エロゲ最大最悪の弱点として、商品化するころにはもう時事ネタが古臭くなってるってのがあってだな…
0104名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 12:53:47.240
そもそも純ギャルゲー自体は、面白い代物じゃないもん

ギャルゲーじゃなくても女性キャラは登場するのだから、
普通にシナリオの優れたCSゲーやったほうがいいという結論に。。
0105名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 13:50:45.880
>>99
>>100
上で希望しているのはそんな流行をつくるだのオタ文化のメインストリームだのといった話じゃなくてね
そちらはハイスペックな戦線で戦えばいいわけで

各個撃破された残骸、同人に毛の生えたような小規模世界でいいんだよ
身の丈、いう言葉があるだろう
晴れた日曜の午後に、木陰のベンチでシナリオエロゲがこっそりできたら、それでいいんだ
0106名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 14:09:26.580
エロゲ以外にもエロ本とか、SNSなどでそれなりに上手いエロい絵が大量に投下されてるが、需要に対して供給過多だと思う。
純粋な疑問だけど、供給過多のイラストレーターに使い道はあるかな?
彼らは将来生活していけるのだろうか?
原画家やエロ漫画家の収入っていくらなんだろう。
0108名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 14:16:24.090
んなもん勝手にリモートでやれや
末尾0にモバイル語られても虚しいだけやで……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況