【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 66
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1491692456/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 昔のコンシューマノベルゲは読むだけじゃなかったんだよ エロ少ないとめっちゃ怒られるからねw
それで話面白くなってるよね エロゲが衰退言われ続けるこの10年でCSゲーム機は2世代進み
スマホやらソシャゲやらで世間は溢れてる
その間エロゲは何をしてきたか まだエロゲが続いてることを褒めよう
FDDの頃から >>230
団塊jr世代とその少し上世代のオタクに売れただけだから
数は多いと言ってもクラスで1人か2人居ればいい程度の人口
当時は彼等も若かったからその時新鮮だったネタ(ノベルゲー)に食い付いたんだろう
今じゃ大半は卒業してしまったが 物語の幅なんて大層なもんじゃねえって
処女独占で女5パターンぐらいがエロゲーで
フォーマットさえ守ってれば2万人くらい買う
そうじゃない奴はヌキゲーとかわざわざ別の呼び方作って区別してんだから >>232
そら逆で、知名度が上がったからアニメ化されたんだし
Keyアニメなんて製作者がエロゲに影響受けたから、だからな
ぶっちゃけゲームシステムだの何だの以前に、二次エロの訴求力が高かった
昔からエロゲがゲームシステムの面白さで売った時代なんて一度もないよ 字の文でタラタラ実況解説するゲームの愚かさは世界レベルだね
何のために絵とSEとVCがあると思っているのか ストーリーなんて信者にしか評価されないんだよな
大方の人間はその壁に阻まれ触れる事なく去っていく >>235
昔っからエロゲはCSにゲーム性で勝ったことなんてないですよ
それで売れたこともない。常に遅れてんだけどね エロゲーマーは
いろんなパターンがやりたいというより
究極のものがやりたいんだろう
広がっていくより収斂していく形
性愛の代償行為としたら純な奴らよ エロしか優位性が無かった
それが3クリックで終わるシナリオゲーだとしても エロゲって話が面白いか抜けるかのどっちかが条件だろ
両方共いまいちだったら次からは買わなくなるだけ 有名メーカーですらどんどん売り上げ落ちてて
時代遅れのゲーム性で進歩する気なし
現状知名度ないのにそこから有名になる道も絶たれた
このまま滅びる以外あるの 滅びはしないでしょ
まだ売ってんのかって地味な駄菓子みたいにチマチマ細々続いていくよ
すでに世間じゃもうそうなってるだろう 創生期(1980年代)
現:コーエーテクモゲームス
現:スクウェア・エニックス
もアダルトゲームの制作・販売に参入 エロゲに求められてるのは正確に言えばゲーム性じゃなく演出だろう?
アニメやエフェクトや3Dやのビジュアルの派手さのことじゃん
ダンジョン潜るためにエロゲ買われるわけじゃないんだし 1990年代前半
『同級生』は10万本を越えるベストセラーとなった。この作品は当初シミュレーションゲームの要素を取り入れたナンパゲームとして企画されていたが
各ヒロインに個性を与え、Hシーンに至るまでの恋愛ドラマを盛り込んだ結果、それまでのアダルトゲームのイメージを覆す恋愛ゲームとして評価された。
そして『同級生』のドラマ性を参考にして開発された非アダルトの美少女ゲーム『ときめきメモリアル』(1994年、コナミ)が
家庭用ゲーム機市場にて大ヒットしたことにより、コンピュータゲームにおいて美少女ゲームが次第に市場に認知され
その中でアダルトなシーンまで踏み込むものとしてアダルトゲームが知られるようになる。 1990年代中頃
プレイヤーの選択によって異なる物語と結末が訪れるマルチシナリオ・マルチエンディング形式のゲーム『弟切草』(1992年、チュンソフト)が
スーパーファミコンで発売されヒットする。この作品のシステムはアダルトゲームにも大きな影響を及ぼした。
アダルトゲームでマルチシナリオを確立させたのは『河原崎家の一族』(1993年、シルキーズ)で
その後『DESIRE ?背徳の螺旋?』(1994年、シーズウェア)、『EVE burst error』(1995年、シーズウェア)へと発展してゆく。
1990年代半ばには、エルフとアリスソフトの2社を中心とした開発競争が繰り広げられ、「西のアリスソフト、東のエルフ」[16]と呼ばれるようになった。 バカが考えるゲーム性なんてセックスシーンを遠ざけるだけの引き延ばし
そんなものより演出を重視しよう
テキストボックス小さいんだからもっと文章以外の表現法を活用しなきゃな
それができないなら売らなくていい >昔っからエロゲはCSにゲーム性で勝ったことなんてないですよ
てきとーだねしかし・・・ アリスとかは貧しいなりにゴリゴリにフラグ管理させる
ゲーム性というかなんかやってる感作ったりして頑張ってたよ 今のエロゲの市場が10分の1とかになっても続けられるのかね
同人と同じ土俵に上がるなら別にいいのか >>256
だって、勝ってないだろうそれ
ゲーム性ならときメモのほうが遥かに上だからさ
その例から参考にするなら、CSにない、既存にないアイデアを出せって話よ 変なの居るなと思ったら適当な個人サイトのコピペかよ
で言いたいことが>>255と>>256って・・・ >そして『同級生』のドラマ性を参考にして開発された
参考にしたのはドラマ性だそうだ マックにシムシティがあった時代に、どんなエロゲがあったやら>PC時代 98時代からして、PCゲームはエロゲしかなかったわけじゃなく
イースに勝てるエロゲがあったんかい、と 体は大人、頭はこども、名探偵
がマジレスするけど同級生から参考にされたのはドラマ性だろう
ゲーム的に女の子落とすなら野球拳なり脱衣麻雀なり既にあったわけで
ドラマティックさとか、演出等の拡充がエロゲにとっては必要なことだと思うよ
曖昧なゲーム性などではなくて 演出なあ
パチンコとかガチャゲとかもそこ命だもんな ドラマ性は今や売れませんから
売れるのはテンプレです なんか昔のアクション、シューティング、格闘とかなかったことにされてて笑う
にわかすぐる >>275
だって売れなかったんだもの
CSのゲーム性の後追いは結局その道になる 同級生は声かけて攻略してる感じがよかったけど
最近落とすプロセスが・・・
主人公好きすぎる 狭いから一方向に偏りやすいんだよね
もはや点になりつつある
抜きゲもやはり傾向は同じ ときめも信者は今話題のこれ!!!
新妻LOVELY×CATION
やればいいじゃん もうギリギリすぎる
製作費=クオリティー=完成度=面白さ これは不変 アタリショックまじスゲー
業界が幾ら落ち目でもクオリティー求められないから本数は減らないって言う・・・ えろげってめっちゃ出てるよね
ほんとに衰退してるの? キャラは他からパクッてるのちらほら見るけど
話もパクればいいのに >>240
二次エロの訴求力が高かったならエロ山盛りの抜きゲみたいなのがメインになってたはず
二次エロではなく二次ヒロインの訴求力が高かったのでは?
当時アニメは下火というか氷河期だったしデジタル化前で作画も酷かった
映画なら画質も上がるが漫画やラノベ含めて一般層狙いが濃かったので
二次ヒロインを求める人をエロゲに呼び込みやすかった
あと当時はPC購入への大きな流れみたいのがあって
仕事で使う人以外はPCを持て余してた背景もある >>290
同感だわ。
完全に時流だよな
他がへたれてて、供給不足で、そして手元には使いこなせてないプラットフォーム
売れない理由がない 時流を拾ったのはいいとして、その後業界にとって不幸だったのは
アニメの代替品としてのエロゲを求める層(エロゲにエロはいらない派)と
あくまでエロゲらしいエロゲを求める層ですっかり乖離しちまったことだな
アリスみたいなとこはなんとか生き残ったけど
エルフが掴んでたような口説き・ナンパを良しとする層はすっかり馬鹿らしくなって卒業してしまった
そしてその需要は同人エロゲ業界でさえも復活できていない エロソシャゲの主人公はシナリオゲー以前のエロゲ主人公の系譜だしな
名無し、基本馬鹿だがやるときはやる、エロ魔人で出会った女性ほぼ餌食
市場規模が分からんがエウのソシャゲがランキング二桁常連だがあれで儲かってるらしい DMMR-18に限って言えば、イベント新規ガチャごとに15位以内に入れるならとりあえずサービス存続は可能なレベルだと思う
万年20位以下だとぼちぼちサービス終了が見えてくるな
税金対策なのかドベ争いでもさっぱり終わらん作品も多いからその辺はメーカー次第なんだろうけど プライベートガーデン好きだったわ
エッチシーン目当てだけどゲーム部分も適当にやるのに悪くない 当時プレイして全く理解出来なくて考察サイト見て更に混乱して放り投げた記憶あるわ
今やったら違うのかねぇ
オツムは全く進歩してない気がするけどw 昔はエロゲが最先端っていうかこう、一部の創作、ジャンルに影響与える存在だったのにな
勿論エロゲ自体が影響受けてる場合もあるが
今は枯れてどっかで見たキャラとか同じ内容の印象の方が多い 一時的に
アニメ作りたいけど金がない
小説書きたいけどコネがない
なんか一儲けしたいみたいな連中が寄ってきてる業界だったからな
まあ残骸なんだろう >>297
パズル・クイズなんだ昔は色々あっていいな 昔はアダルトビデオ、エロ本、エロゲの3択だもん
2次エロの貴重さは以上に高かった
日本初のエロゲームだぞ!今見るとひどいCGでもそれまで見た事がない
全然わかってないな
CDコピーやネット使い放題などPCの進化で売上落ちてきた エロゲ最初の購入動機は性欲
それが他で満たされてるからそら減る ×紙芝居
○人形劇
シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度
×ゲーム
○人形劇ノベル
ゲーム性があるタイトルは全体の5%以下
殆どのタイトルが人形劇ノベル
祝wwwタユタマ2 -After Stories-発売www鵺タンハァハァ
タユタマの鵺タン大好きなマイミクシィ随時募集中ですwww
夫の蛍タンもヨロシクwww
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 母「おい、おまいら!!ゲーム買ってきますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はエロゲですが、何か?」
兄「エロゲキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「エロゲごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それよりエロうpキボンヌ」
母「ホモエロうp」
姉「↑誤爆?」
兄「獣姦age」
父「ほらよエロ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「獣姦age」
母「糞獣姦ageんな!sageろ」
兄「獣姦age」
姉「獣姦age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「獣姦age」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」 >>258
ウェーイ系オタクが生まれる土壌はここなのか
クラスの外に出なくてもある程度同志で群れられるんじゃ
なんらコソコソやる必要もないもんな 基本売り逃げだからな
もう何度目だろうか
いろんなメーカーがやってきたよな >>301
他のビジネスってそんなもんで、それ以外のモチベーションとかあるのかな
まさか、「世界平和」なんてのはあるまい あかべぇの売り逃げは多いな。トモセやinsider抜けたのが打撃だったのかもな。
二度やったらもう終わりだろ。信用は地に落ちた。 もともと信用なんて、あってないような業界だったじゃんw
現代の問題は、メーカーと消費者の境界が曖昧になっているところの気がする >>164
見ないと思ったら現在進行形で無双しててわろたw >>314
エロゲって昔はCSのそれよりも消費者との距離が近くて共犯関係にあったんだと思う
実際売り上げも1万売れたらヒットの世界だから相互依存率は高い
だけど今はCSやらなにやらも動画サイト使って生放送してみたりツイッターやってみたりで
エロゲの持ってた同人サークルに毛が生えたような雰囲気の強みがなくなって、
相対的にただ依存率が高いだけのギスギスした関係になっちゃったね
その結果「アクチに協力しないやつはユーザーじゃない」「同じ商品を複数買う人はユーザーとして素晴らしい」
みたいな一方的な企業の甘えを垂れ流す場所になってしまった
ユーザーとしては距離の近い交流なんて他所でも手に入るようになってしまったので
そういう押しつけがましい関係性はご遠慮願いたくなってしまった 小此木「私は退屈なのだ。起伏のない学園ものに日々飽き飽きしている」 小此木「自分の都合で作った仕組みの中で胡坐をかいてるから、周囲が見えなくなる」 期待してたゲームがこんな事になるなんて、もうエロゲ絶対買わない。腐ったフルプライスエロゲメーカーが廃退するまで俺は割れを応援する。 もっとプロテクトを固めインストール制限もかけて
セキュリティソフトに誤検知させておまけにOSの互換性も潰す
ソフ輪メーカー等には是非ともこれを心掛けていただきたい
真に廃退するのは割られさえしなくなったときだからな
一定数以上割れてる限りはコミュニティが存続する 早朝からエロゲヘイト盛り上がってきたな
名誉衰退民ミマスがやらかしたのはやはり手痛かった 無理やりにでも制服と萌え展開入れるのね・・・
もったいない ミマスももうツイッターの割れ馬鹿と喧嘩してないでさっさとエロソシャゲ作ればええのに
割られたくないならネトゲ化なんて小学生でもわかること
G線の糞みたいな使い回し原画をガルプロに投げたのは悪手。まだ一人戦争でも出したほうがよかったぞ 日中同時発売ぐらいしかエロゲの未来は無いな
メイドラゴンが中国人に超絶人気なら
エロゲも受け入れられそう
アニメ産業の海外売上5833億
http://i.imgur.com/JxIRdVG.jpg 中国はエロの検閲リスク高いからもともとエロで食ってく気ないコンテンツしか輸出できない
そしてそれは既にやってる。なんも変わらん >>317
それ昔と言っても、単にアリスだけじゃないの?
後半は、メーカーはそんなこと言ってないような
ユーザーが勝手に、新興宗教化しようとしている感がある >>328
アクチブームのときメーカー連中は言ってたよ
「複数買ってください」「中古に売らないでください」「中古に売るやつは割れ厨」
俺はそれをなかったことにする気はない エロゲーよりはるかに需要があり企業力もあるAVですら中国市場は手が出せないからな 任天堂のゲームのカートリッジの制作、梱包の仕事、will、DSのころに比べ現在は派遣社員の数が半分に減っている。
ゲオのレンタルDVDの梱包の仕事、韓国ドラマのDVD多かったがいまだ需要あるの?
パチンコメーカー京楽の組み立ての仕事、いまでは少人数で1カ月もないらしい。2年前は50人ぐらいで2ヶ月とかだったのに。
求人、関係者の話などから業績を推定できたりするが、今月よかったから、来月もいいとは限らない。
エロゲー業界も、転職、業務の転換などで衰退していくのだろうと思う。
IT系のプログラマーの求人はたまに見るが、エロゲーのプログラマーは転職しづらいのではと、元プログラマー見習いはちょっと心配になる。 >>326
エロゲの中国進出は難しいですね
翻訳者が絶対的に足りてません
中国語の翻訳者はアニメはもちろんラノベの翻訳で大忙しなので ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています