【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 66
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1491692456/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured あーやっぱDL版そこまで売れないのか
まあそりゃ伸びてるといっても限度があるわな 定価:¥9,800 (税込¥10,584)
10,584(購入)-3,500(買取)=7084
ニーア オートマタ - PS4 ¥6,627
6,627-4,500=2127
中古に売ってエロゲ7千円、PS4.2千円 萌えのアニメは同じ業界内リスペクトのまどマギ路線で進化して行くもんだと思ったけどそうはならんかったね
あれから6年かぁ
なんかある時期を境に途中で行き先を喪失しちゃったと言うか アニメも漫画もソシャゲもヒット作って表面をアブラハム系の宗教で包んだ悪魔崇拝ものが多いから
エロゲもそこらへんを真面目に勉強して演出の中にシンボルを組み込んでいけばいいのに
知ってる人が考察してこのエロゲやべーぞって広めてくれるぞ 考察できるほどエロゲの世界観作り込むのはシナリオゲーだよね
作品構築にファンが参加できる作品は当たれば強いが
敏腕ディレクターシナリオライター他スタッフと熱狂的ファンが必要だから難易度高いわ
そろそろ新しい厨を生み出すブランドが欲しいな 前半シナリオ面白くても後半の個別ルートに入って萌え展開してくるから激苗
さっきまでシリアスだったのに急に・・・ ひよこソフトの新作が失敗したらいよいよ衰退が加速するな >>434
たまたまだったんだけどその通りなんだよなぁ >>432
まぁ作り込める人材が居ないし来ないし売れないだろうな
そこはアニメ畑に目一杯頑張ってもらって任せりゃいいんじゃない 厨を産み出せる程の才能の持ち主が旨味の無くなったエロゲ業界に手を出すわけないんだよなぁ
センスあるなら漫画にラノベ、エロでも同人で個人から極少人数で一発狙うわ
レジェンドクラスの麻枝ですら年収1000万ないとか泣けるわ 麻枝ラジオの前辺りでCD買いまくってる話が出て来てその頃400万くらいだったかな
入院前は個室スタジオ(実質仕事部屋)付きで600万行ってたかと 原画シナリオ音楽は目立つ部分として最重要
最近はエロ無し主流とはいえ多才なだーまえにはもっと活躍してほしい 演出炎とか水の表現いい、立ち絵動く、背景すごく綺麗、鳥の鳴き声とかもいい
キャラの絵と設定が似てるのが多い話残念 脇役でも立ち絵くらい用意してやれと思う
紙芝居とも人形劇とも呼べんぞ >>444
メインキャラの表情差分増やした方がマシ
フレンド登録してない奴は全員豆腐人間に見えるという設定で手抜きして、
モブが大量にいたハーヴェストオーバーレイ楽しかったな 最近主人公にスポットあたった作品少なくね
ヒロインメインばっか >>430
グッズだけの消耗品と、前作比で売り上げ伸ばしまくってる傑作を比較するのは可哀想だけど
ここまで「おまえらのソフト1万の価値ねーから!」って小売とユーザーから断言されるってのもなかなか酷い状況だな
PS4は場が温まってきて本来5万10万程度のIPをぐっと成長させるだけの余力が生まれてきたし、
switchはまあこれからだがこのままのペースを維持できれば日本で一番デカイCS市場になるのも見えてきた
ようやくCSは(多数の犠牲を払いつつ)底から脱した感あるけど、ソフ倫エロゲは底がまだまだ見えないのがつれぇわ
どこで食い止められるのか、どこをいじればユーザーの注目を集められるのか、誰も手足が出せない状況になってる 一番プレイヤーと距離の近い存在を一番可愛くしてしまえば作品満足度が高まるのは当然なんだよな
フルプラ1万越え時代に3人4人ヒロインの切り売り程度で諭吉が出せるかって話よ 女装モノは背高いとかスレンダーとか
メインヒロインがこっちにコンプレックス剥き出しなのが見てて楽しい fateやオルタみたいな世界観ががっつり濃厚な作品が無くなった
クソみたいな学園恋愛物ばかりになった あることにはあるんだよ
紙芝居=学園恋愛というユーザーの濁り切ったバイアスにそれらの作品が耐えられないだけなんだよ >>209を30回くらい音読したまえ
大した演出も用意できないのだから漫画や小説でやればいいのだ >>452
なぜかその2タイトルを超えたものを作ろうとするメーカーが出てこなかったな
客も離れていった まほよのようにがっつり演出で勝負するところがもうちょっとあってもいいと思うの そのまほよがたぶん10万届かなくてもうそっちは「無い」ってみんな諦めちゃったんじゃないの
声無しエロ無しで10万とかどんだけ贅沢だよどっちか入れろよって話だけど
当時の型月はしきりに10万10万言ってたし本気で狙ってたはず 「同業者に、まほよは(演出がすご過ぎて)アニメ化しなくていいんじゃないのって言われて救われた」
みたいなインタビュー当時の型月がしてたのすごく印象に残ってるんだけど
救いを欲してたってことは売り上げ的にはやっぱ振るわなかったんだろうな……
まほよ好きなんだけど、声無しという個性をエロ無しで帳消しにした理由がいまだに分からん あと、まほよのほんの一か月後にminoriを盛大に傾かせたすぴぱらがリリースされてる
すぴぱらの爆死に加え、ユーザー側からは10万越え当然と言われてたまほよが実はそうでなかったとなれば
演出主導の作品を業界が見限るには十分過ぎるインパクトだったとは思う
そんな業界の方針を定めたかもしれない作品ふたつがどっちもエロゲですらないんだから笑っちゃうけど 連レス続きですまんが最後に蛇足
海外の売り上げで続編作るぞ、そのときは海外ユーザーに先にプレイさせるぞと張り切っていたそのすぴぱらも
steamでは残念ながら受け入れられることはなかった
はっきり言って演出主導作品は現在進行形で真冬の時代だと言っていい
https://steamspy.com/app/496350
演出主導ゲーはアニメと同じでぶっちゃけマンパワーでごり押しするしかないから
どうしても分割商法と切っても切れない関係にあるんだけど
その辺もユーザーの様子見姿勢に拍車をかけてる気がするね しつこいけど蛇足の蛇足。minoriの名誉のためにこれだけは書いておこう
買い切り完結作のeden*はちゃんと売れたぞ!分割とか夢見てないで完成させろ!
https://steamspy.com/app/315810 月姫リメイクと月姫2が出てれば今よりも盛り上がってそうな気がする >>452
俺みたいにfateやオルタなんぞより学園萌えエロゲーが好きな奴が多かったってことだ
あきらメロン >>463
海外版すぴぱらは日本で1パッケージだったものを2分割し
1章が売れなかったら2章は未発売になると予告してたからな
日本ですら3章以降が発売されなくて叩かれてるのに >>466
数年先行してる日本より割安感がさっぱりなかったのは良くなかったねぇ
前述のeden*のヒットで舞い上がっちゃったんだろうな steamは紙芝居ゲーをフルプライスが売れないのが難点だな
ロープライスをさらに安くしたセール期間中でしか買ってくれないし steamにおける和ゲーの使い方なんて5ドルセールやバンドルでとりあえず30万ユーザー達成して
「海外でこんなに評価されてる!やっぱり和ゲーすごい!ホルホルするなら今!」っつって日本人にフルプラ買わせるだけのもんだから >>452
その通り。パターン化された物語なんかいらない まあ儲けようと思ったら脱出して成功したブランドみたいにシナリオ重視で一般向けメディアミックスに手を出すのが正解だが
エロゲってエロじゃないと売れないからな
シナリオ重視で失敗するよりいつも通り変化が無いシナリオが安全と考えるのが普通
供給もないのでエロゲに良シナリオ期待してた奴らは去っていったが >>471
また馬鹿みたいに盛り上がりたいわ
いつまでしがみついてんだよって話だけど FGOが当時のFateなんか比較にならんぐらい大ブームなのですが 同人から上がって来るのと一般から下がってくるのが
もっとあればましになるのにね >>465
うらやましいスイーツの話に耐えられるなんて >>419
ユーザーがアクチに文句つけるのはいいでしょ
アクチ付けるか付けないか決定してるのはメーカーなんだし、アクチくそって思ったら買わないのも批判するのも自由
メーカーがアクチ付けずに売っておいて中古は止めてっていう根拠は成り立たない >>480
今年、スイーツ屋のエロゲが続いてるとこでしょ
ましまろ、ルセット
しかし重厚なあ、Fateも当時は厨二バトルと散々揶揄されてたもんだけれど >>485
まだ出てもいないエロゲの名前出して「耐えられるな」と言われてもなぁ
耐えてないよw いつまでもFateやオルタって言ってるやつはいい加減エロゲから離れろよ カキ氷、白玉、プリンがどうのこーのとかよく出てくるけど
やってない人だらけだからねここ
わからないのさ 実際スィーツ話ってそこまで出てこないだろ
FlyableHeartとか間宮くんとか、喫茶店運営がくっついてるのはそりゃよくあるけど
むしろスィーツ話が出てくるのはまだ学園から離れて話広げてるやつだったりする 女の子とデートすりゃそりゃスィーツ話は出てくるよなあ
おまいらスィーツ抜きでデートすんのか? fateとか名前しかしらんがHシーンに見所あるんすか?
どうせないよね 女子学生=パフェだろw
まあ、あまあま話最初から最後までのやつのとかは見所どこ? スイーツ(笑)とは、最近の流行などにたいした理解もせずにすぐ乗ろうとする女性(笑)に対して使われる蔑称(笑)。
日本のインターネットスラング。通常は揶揄や皮肉の意味を込めて使われる。
スィーツ(笑)、あるいは単にスイーツと称する場合もある。
また、そのような人物の思考形態を指してスイーツ脳と称することもある。
このスラングはネット流行語大賞2007において、銀賞を獲得している。 ここのおっさんたち大丈夫?
会話レベルが10代だよ >>497
そんな非モテのネガティブなスラング感覚持ち出されてもな…
まあエロゲってそういうもんだけど すまんエロゲ歴20年だが
オルタやfate一切やった事ないです
デモすら未視聴 >>502
まぁブルマにしてもリアル世界に寄せる必要が本当にあるのかという疑問はある 仲良くしろよw
揚げ足取りが我が人生と言うなら邪魔せんが 一番売れてるものけなしてなんになるんだろう
何のアピールだよ
いいとこ盗んで売上あげろよ ゆずは盗むんじゃなくてアンケ読んでひたすら試行錯誤のイメージ
他を見てる暇なさそう >>503
当時鍵信者だった俺には無縁と言うか知らなかったな
スマホなくてPCしか無いからネットも大して活用しなかったし スィーツVS中二って
結局鍵厨と型月厨の争いを再現してるだけの話だから ゆずもオーガストもなんら違和感なくて楽しめる俺は異端なのか どうしても対立させないと気が済まない勢力が存在すると聞いて >>516
若者信者を小馬鹿にするのはどうかと思うが
彼等もエロゲーマーなのに >>517
引きこもりの孤独な存在だよ
現役かすらも怪しい知識
気にするのも馬鹿馬鹿しい 対立するまでもなく全部ゴミなのにな
どこかに帰属しないと死んじゃうのかな
せめてヌキゲーに帰属しようよ 抜き毛?
:彡⌒:|
(´・ω:| やっぱり髪の話してる
ヽつ::|
ヽ :;|
\ エロゲはエロあってのもの
軽視してはならない
やりたくないならかつての大手のように向こう側へ行けば良い >>490
とっくに離れてると思うぞ
単に10年以上前のタイトルより劣ってるのを煽ってるだけだろう
当時はライト層を客層に抱えてて衰退した今とは状況が違うから気にしなくてよくね? まず若年人口の減少、団塊jrが40代になって結婚等でエロゲを卒業
入ってくる新規は半分の人口しかないのでそこでパイの純減
規制の流れは新規が入ってこなくなって客、開発側共に高齢化
それから逃げるようにシナリオゲーの一般化とそれに連れられたエロいらん勢のエロゲ卒業
残ったのが睡眠導入剤と馬鹿にされてたソフト群とその愛好家 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています