【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 66
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1491692456/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>637
あの人、絵は上手いけど、身体がちょっと変な事がたまにあるな。でもあの人の巨乳はいい。奇乳レベルのデカさなんだろうけど、あの柔らかそうな質感は凄くいい。
肌もなんか凄くエロくていい。ゲーム名は忘れたが、八宝備仁原画の妹のおまんは凄くいい。 なろうの異世界転生チートものって学園編がはじまったりするじゃん
それパクっちゃえば衰退民も学園ものすきなエロゲーマーもにっこりできるんじゃね ぶっちゃけ異世界物増えてもいいと思うけどな
異世界から現代に来るはエロゲでもよくあるけど逆って余り見ない気がする マンガも流行ってないしオリジナルアニメでも流行ってない なろうの主な世界観や設定で作ればクソゲーでもそれなりに売れると思う 環境も体質も異なる世界でなぜ現代人間社会と同じような建物や学舎があるのかが疑問でしょうがない そうやってリアルめくらに合わせて馬鹿正直に世界観作ってたらリクープなんて出来んわ
なろうユーザーのレベルに合わせていけ >>640
予算オーバーになるから手が出せないと思う
背景や小物のデザインとかキャラ数とか
人気作はすごい長編というのもあるかもね なろうって無料小説やん
フルプライスエロゲがどうやって無料で読み捨てしてお気に入りを選べるWeb小説に勝てるのよ 振り返ると永遠のアセリアは良かったな
エスペリアに聖ヨト語を教えてもらいながらの序盤とか本当に異世界に来た感あってワクワクした
世界観とSLGパートの融合とかも含めてゲームデザインが優れてたと思う
あの方向性をブラッシュアップしたようなゲームあればやりたい 商業規模で作れる作品の世界観とか設定のディティールの深さの限界も見えたし
もうエロゲ(CSギャルゲ)というプラットフォーム感動するってことはないだろうなあ >>647
同じぐらいのおもしろさなら
絵声エロがプラスされるエロゲが選択肢に入ってくる
別に無料小説に勝つ必要は無く売れればいいのだから >>630
皮肉だと思うが宣伝が成功すれば何でも売れるし
誰も興味が湧かなかったら神ゲーとやらでも少数の信者が騒ぐだけだ
客に餌を与えるのが上手くファンも熱心という事であって出来の良し悪しは関係ない なろう作品の売りは何と言っても主人公がチートで無双することだから
そのまま拝借してもバランス崩壊したクソゲーにしかならないし、バランス取ったら爽快感消滅してやっぱりクソゲー化する なろうは戦闘が必須なんじゃないの
3rdEye のように紙芝居戦闘にノウハウがあるメーカーじゃないと
陳腐な出来になるぞ 今なろうの異世界ファンタジーで年間1位になってる街づくりのやつは巣作りドラゴンをパロってるな
もちろん他になろう的要素を添加しまくって別物にはなってるが
こうしてエロゲはラノベの肥料となって天寿を全うしたのでした(合掌) なろうの異世界転生って商業ラノベじゃようやらん横紙破り、
お手軽ドラクエ的ゲーム世界パロがウケてるって話で
要するに商業ラノベの補完なんだよ
同人エロゲで商業エロゲにあまりないRPG女主人公凌辱が多いのと同じ
待つまでもなく同人エロゲはなろうと同じお手軽ドラクエ的世界パロでRPGやってるわけで
要は同人エロと同じことやれよ、ってのと同じよ >>656
同人エロゲは所詮ツクールだし同人の枠組みの中のことでしかないけど
なろうの場合書籍化アニメ化まであるからなぁ
ラノベより上な作品もあるし
つかドラクエパロって…
下敷きにしてるのはMMORPGだろうに >>657
今の市場手放してまで同人と正面対決しても同人エロゲオタしか喜ばない
結局パイの奪い合いになるわけだしな 女主人公なんてRPGだから意味がでてくるもんだし
ADVしか作れない商業で心配することではないな 何で売れてるエロゲは学園ばかりなの?
学園って、何か売れる要素でもあるの? >>658
まあモトがROだろうとUOだろうとなんでもいいんで
分かりやすくドラクエ的と書いただけ
なろう書籍化といっても焼き畑農業過ぎるからなあ
半分は自費出版と変わらない
アニメ化も商業ラノベ側が対抗的に取り入れた方しかまだあまりアニメ化されてない
リゼロ、このすば、またはWEB小説という括りならSAO、劣等生
これ全て商業ラノベが取り入れて成型し直してヒットしたものだけれど
そういうふうに
商業エロゲがきちんと取り入れてヒットする余地は大きいとは思うけど ラノベやアニメの学生は恋愛自体が目的ではないからな
エロゲは恋愛自体が目的になってるのが多いようだけど 学園ラブコメは要注意物件です。
必ず体験版をしましょう。 援交でも女子高生と女子大生では相場に数倍の差がある
今では規制されてしまったが、ブルセラなんかも一時期大流行した
つまりそういうこと
一般人ですらこんなんだから、オタクならなおさらだろ なろう系・WEB系もテレビアニメ化するから書籍版が売れるんであって
ほぼアニメ化されなくなったエロゲじゃ異世界転生とかいうのを真似しても売れない売れない
開始前にそこそこの知名度なろうと違って、まさにエロゲはテレビアニメ化ぐらいしか知名度稼ぐ方法がない移植だけしても意味ないしね
最近のエロゲ原作だとアニメと移植に合わせてソシャゲやってるしそんぐらいだろう なろう的なことをやるというのは、
商業エロゲの場合、奴隷の生活やもんむすの作者を迎え入れる
またはあのサークルが商業化するってことなんだけれどね
学園モノエロゲつくってたクリエイターがいきなりやってもあまり意味ない ソフ倫エロゲは女子高生を攻略対象にできないのだが、ほとんどの人は学園キャラは脳内設定で女子高生に設定してプレイしてるよ >>664
なろう書籍化って商業ラノベ化ってことでしょ?
自費出版とか聞いたことないけど 萌えのエロなんてしょぼいのに
それがメインデッシュのような作りしてるから悪い なろうって絵がないじゃん
ラノベですら挿絵があるのに
絵の有無はかなり大きい
だからなぜエロゲはなろうが原因で衰退しているという話になるのかわからない >>669
アニメ云々はともかく、知名度に関してはそういうことだよ
なろうに対して商業ラノベがやっているのは
なろう時の知名度やファンをそのまま商業ベースに移行させるって話で、
商業エロゲがそれをやるなら、人気同人エロゲサークルとそのファンを持ってくるべきなんだな
>>664で書いた、商業ラノベが成型しなおすってのはそういうことで
題材じゃなくて、作者とそのファンを持ってこなければならない しょぼくはない、しょぼいならネット上に萌えエロ絵があれだけ氾濫するはずない
エロゲの絵に買わせる力が無い、昔は貴重だったものが路傍の石となった もしも商業エロゲが世界と戦うつもりがあるなら
白馬に乗った王子様を待ってるお姫さじゃんくて
白馬に乗って王子様をかっさらいにいくお姫様をかかなきゃあかんのだ
わかるだろうか 2次が好きで視覚より聴覚で抜ける想像力たくましい人向けだろ萌え学園なんて そもそもエロゲって「ラノベすら読めない」層もターゲットにしてきたのに
なんで「なろうすら読めない」層を狙っていかないのか >>674
エロゲが衰退してるのがヒロインのコンセプトが古いままだからであって
なろうは別に関係ないぞ >>672
なろうの書籍化はレーベルによってやり方がバラバラなんよ
アニメ化までいってるのは電撃、MFJ、スニーカーといった大手既存レーベルからの出版
なろうランキングの主要な作品はヒーロー文庫などの新興レーベルで
アニメ化実績も編集人材もあまりない
そのほか、聞いたこともないレーベルは自費出版型で出されている場合も多くて
「なろう書籍化」として大量にリストアップされる作品の半数は自費出版に近い
大手ラノベレーベルからばかり書籍化されてるわけじゃないからね なんでも慣れるからねエロゲの歴史も古いし
新鮮さがほしいんでしょ >>681
自費出版はいわゆる書籍化ビジネスの食い物にされてるだけ
なろうは中位あたりまでいろいろな出版社から書籍化のラブコールがあるらしいが
なかには半ば騙すような出版社もある 毎日学園に行くよりスライム叩きに行く話しのが楽しそう。 >>684
そういうことだよ
華やかに見え、何でもかんでも誰でも書籍化されていってるように見えるけれども
実態は書籍化ビジネスなところもある 今そういうのがブームだから出版業界がなろう系原作回収してメディアミックスで商売してる
エロゲが再びそこに戻るにはエロゲ自身の影響力が必要だから無理な話だ 同人サークルが商業化って結構あったけどね
大手ブランドでも元々同人だった所は別に名前出さないでもいいか
何かと話題になってしまう所は伏せるが型月もそうだ GATE、オーバーロード、この素晴らしい世界に祝福を!、灰と幻想のグリムガル
ゼロから始める異世界生活、ログ・ホライズン
この辺をパクっとけって >>674
絵の有無以上に無料なのが大きいのと
必ずおもしろいタイトルが有ることだろう
いくら宣伝しようが中身がつまらんとどうにもならないのは
衰退したエロゲが証明してる 異世界エロゲは腐るほどあるしなろうっぽい異世界転移エロゲも知ってるけど
じゃあ今話題になれば売れるのか? >>691
いやエロゲの宣伝力なんてゴミだし
金の力があるメーカーはともかく 売れるのかじゃない面白いのがやりたいんだ!
通学ごっこはいやじゃ 売れないな
エロゲというジャンルに訴求力がもうないし >>688
同人エロゲは割と売れてんだから
要するに奴隷やリリテイルズやもんむすやを商用スケールにアップして販売するって話だね
ライトノベルは今に始まったことではなくもともとメディアミックスを基軸にしてんだから
エロゲとはそもそも成り立ちも違うよ
そのうえで、ヒーロー文庫などはアニメ化実績などまるでなくてもガンガンやってるわけで
なろう書籍化自体で出来てるレーベルだよあれ 学園ものvsリゼロ
そらどっちが売れるんでしょうね 学園ものから主流が移れば、話が面白ければエロゲは盛り返すとか、そんな時期はとうに過ぎてる 学園ものとアニメでそういやJOJO四部は学園ものだなとw なろう系出したブランドのファンがそれ求めてるんならいいけど下手すると酷いことにならんか
なろうファンがエロゲにカネだすとは思えんし
アニメ化して売れるのもまた違う層がその作品を知って新しいファンになってるだけでしょ 題材の問題じゃなくて、
売れてる作者とそのファンを連れて来いって話でしょ
題材だけパロって後追いしてもどうにもならない
作者とファンを連れてくることだよ エロゲが他の媒体と比べて宣伝で出し抜いた時代ってどんなのがあったっけな
サントラのCMという形でエロゲCM垂れ流したり、秋葉原のビル壁広告をアフィブログ経由で晒し始めたり、
エイプリルフールに率先して乗っかっていったり、コミケの企業ブース占拠してたり、そんなところか
これら全部後追いのジャンルに喰われてるのは弱小業界の宿命だとして、やっぱ目新しいことやり続けないと厳しいな 作者って、ろくに作品完走させたこともないワナビをいきなりフルプライスで起用とかただの自殺行為ですやん >>692
エロゲには昔ながらのファンタジーものしかないでしょ 新しいラノベ書いた方がよっぽど儲かるのに成功した作家がエロゲライターになるとか
そいつがエロゲ愛してないと無理だな
ちなみにラノベ作家に付くファンってかなり有名な作家でも少ないぞ この衰退スレの流れをみていくとじゃあイブニクルでもやれや!ってなるけど
そういうとあれはなんか違うって言われるんだろうなと せっかく音があるんだから雨とかびっくりさせるとか・・・ 魔物娘の育て方とかも酷かったな〜
昨日今日沸いて出た宇宙人や侵略者なら排除もされようが
会話もできる大人しそうな亜人を見て殺せ殺せなどという空気にはならんだろ ファンタジーADV
学園より巨乳ファンタジーのようなの増えて欲しい
こうです >>706
>>708
なろう作家じゃなくて、同人エロゲ作者とそのファンを連れて来いって話だよ
なろう作家はそりゃラノベに行く。当たり前じゃないか >>711
イブニクル以後、アリスがGWに大型タイトル出さなくなったんだっけ
面白い作品作ってももう利益につながる時代じゃないだろうな ファンタジーといえば虐襲のライター
エロゲから足洗ったの?
孕ませ王とかエロゲでそれなりのシナリオかけるライターだったのに エロゲ業界がビックリするほど動かないから
まだ何かすれば復活する気がしてしまうんやな ずーと同じことしてるような気がするからね
10年前と比べりゃ相当変わってるんだろうが そうは言ってもな
業界ができることはやり尽くしただろ
紙芝居ゲーの完成形 型月のまほよ
3Dゲーの完成形 カスタムメイドとVRカノジョ
アニメの完成形 SISTERS
シナリオの名作は10年前に出尽くしただろうし
CGの品質は技術とツールの進歩とフルHD対応で極めてるし
これ以上はエロゲーが劇的に変わるような進化やできることは何もないだろ
エロゲは衰退すべく衰退したのだ 全部やったってだけでまだ黎明的な気もするけど
特にVRなんて始まったばっかじゃね 漫画やラノベにはできてエロゲだけは出尽くしたのか・・・ >>721
それは甘えだよ
アニメや漫画や小説はハード面は変わらないけど
中身をずっと進化させてきたのに
エロゲは変わることを拒否して衰退してきたのだと思う 放っておいても進む世代交代を、漫画やラノベにはできてエロゲだけはできないというのもある 他で好きに書いてるのは面白いけど
依頼された設定での話が面白くないんじゃないの アニメとマンガは小説の中身の進化とは何のことを言ってるんだろうな
ラブライブおそ松さんや進撃の巨人と異世界転生のことを言ってるのか >>711
なんか違うではなく古いタイプのRPGだからでしょう
なろうの長編で多人数型な細部を拾ってく方向性を取り入れて欲しいということかと ラノベはそれまで文学性が入りがちだったのを
ヒロインを大量投入して二次元向けに舵を切った
ちょうどエロゲの衰退とリンクしていて
その後新たなビッグタイトルが出なくなったら
なろう異世界モノが一大コンテンツとして勃興してきた 最近エロゲやり始めたんだが、ラノベとかと比べると立ち絵とか声が付いてる分満足度高いわ
フォーマットとしてはすごく良くできてると思うし、このまま衰退はして欲しくないな…応援したいけど消費者としてはなるべく新作買うとかしかないんかな 問題意識を持った個々人が何かやってどうにかなる問題でもないと思われ 効果音や演技が軽視されがちなのは問題だ
グラフィックは最悪手抜きでも構わんが音響にはもっと拘れ >>731
応援目的とか歪んだ買い方はしないほうがいいよ
遊びたいものを買うのが一番
じゃないと買わない客が悪い
離れてくユーザーが憎いと自己中な思想に染まっていくからね 応援のために〜とかで買っても裏切られたり勝手につぶれたり自分の思い通りにはならんしね
月姫のためにメルブラとかまほよ買ってお布施してた人って普通に型月切られてるし >>611
できないからな
しょせん夢物語でしかない 異世界転生、チート、現代知識
ここを押さえとけば売れるだろ
どこのメーカーもやらずにバカとしか言いようがない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています