>オタクの悪行があるなら悪行を行った本人が
>本人の行動について責任とりゃいいんだよ
そういう理屈は世間で通らない現実があるだろうな
例えばサッカーの浦和レッズ差別横断幕事件では
浦和レッズの最大サポーターグループの一部メンバーが試合中、人種・民族差別を想起させる横断幕を掲げた事で
その掲げたサポーターだけが責任を取らされるのではなく
浦和レッズ自体も罰せられる事になった
浦和レッズはホームゲーム1試合を無観客試合として開催する事となり
当該サポーターの所属グループは無期限活動停止、所属メンバー全員は、浦和レッズが出場する全試合と埼玉スタジアムへの無期限入場禁止。
となった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E6%A8%AA%E6%96%AD%E5%B9%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
オタク男も結局は同じように連帯責任を問われるだろう
あんたが嫌がっても実際的には世間においてそうなる
だからレイシストのオタクは許さず排除するとか
あまりにも酷いミソジニストは排除する責任を世間からオタクに対して求められる事になる
俺はその連帯責任性は、ある程度までなら当然だと思うね
度を超した連帯責任には反対するけどね
で、あんたはオタク界の自浄作用向上に必死に反発するという悪行を行い
規制リスクを上げてくれる迷惑な人だと俺は思っている