女性や障害者、在日外国人等への差別発言をすればそれは差別発言をした奴の罪だし謝罪するのはそいつの責任。
オタクの側からそういう差別発言や差別発言をする奴がホイホイと出てきてしまう環境を作り上げたのは他ならぬオタク自身なのでオタクにはそういう環境を是正する責任がある。
“オタク=レイシスト”ってラベリングに反発を覚えるならね。


オタク文化とヘイトスピーチの関係性について
http://gudachan.hatenablog.com/entry/2014/09/01/213721


>重ねて言うが、オタクのすべてがネット右翼ではない。
>しかし、そのネット右翼ではないオタクの何割かは、ヘイトスピーチの問題意識が非常にあいまいなのだ。
>まるで体罰教師やDVを行う父親が「これは暴力ではなく教育だ」と思いこんでいるのと同じような感覚で、無意識的に嫌韓文化に染まっている。


>ヤンキー高校だって全校生徒のすべてがヤンキーではないが、そこに所属する真面目そうな生徒はヤンキー式の思考や言葉遣いの影響を無意識のうちに受けており、染まっているものだ。
>それと同じもので、世間からするとといかにヘイトスピーチが根本的に特殊なものにしか見えなくても、オタクにとってすれば「ありふれた普通の言論」なのだ。