エロゲ表現規制対策本部1006 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 20:33:37.61ID:jZ0Kaste0
リベラルたちの楽園と妄想の共同体――『社会にとって趣味とは何か』:兵頭新児の女災対策的随想:兵頭新児の女災対策的随想(兵頭新児) - ニコニコチャンネル:社会・言論
http://ch.nicovideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar1265447
0429名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 22:27:11.94ID:pi/wh7Lx0
兵頭新児とかいうしょうもないミソジニストおっさんの意見なんかいらんよ
ミソジニストの論客なんかを持ち上げていたら
それが原因で二次エロオタク男アンチになる女性有権者も出てきてしまう
0431エロゲーマー2017/05/13(土) 07:14:36.52ID:cdFu2hyv0
同じ事が日本で起こったら、多くの表現の自由戦士系オタクが警察を擁護するんじゃないか
それでいてポルノやレイシズムスピーチへの規制論に対しては表現の自由を守れと叫ぶのだろう
そういうのは酷い事だとエロゲーマーの俺でも思う
0432名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 07:26:30.90ID:0XAHJkQX0
>>430
こういう事件が起こるの、やっぱりトランプ政権下である事と関係あるのかな
オバマ大統領だったら警察を批判するのではないかしら
0433名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 07:28:20.05ID:+xiQcl1Y0
>>431
だから何度言うように、そういう事は自分でブログでも作るか
その手のネトウヨ系オタがたむろってる場所で言ってこい
ここには荒らし以外その手合いはいないんだからここで言われても困る
0434名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 07:45:22.96ID:03WCPZzB0
表現の自由戦士系オタクは、熱心に左派アンチ活動をしていて「左派よりも自民党の方が支持出来る」というタイプが多いのだから
批判する事が自民改憲案を防ぐ事につながるし、
自民改憲案を阻止する事がエロゲを守る為に必要な事ならば
表現の自由戦士系オタクの酷さを語り継いでいく事はエロゲを守る事を意味するとエロゲーマーの俺でも思うわ

表現の自由戦士系ネトウヨオタクはネトウヨの中核だろう
批判せずにエロゲが守れるか?俺にはそうは思えん
0435名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 08:19:03.26ID:+xiQcl1Y0
またID変えてきた、だからエロゲーマ歴の長い人さんは
社会に出た方がいい、ネットの目立つ部分が全てじゃないんだから

まずネトウヨ系オタが規制反対派面してネットでワーワー無責任に騒いでるのがやたら目立つが
その手合いはただ足引っ張って邪魔になってるだけのいわゆる味方撃ちって連中だ
実際に活動してる人の中にはその手の人はほとんどいない、特に長く続けてる人ほど昔からサヨ呼ばわりされてきたんだ

もういい加減うんざりしてる
昔は規制反対派をサヨ呼ばわりして散々腐してきたネトウヨ連中なのに
ヘイト規制のあたりから急に規制反対派面して無責任な言動で足引っ張り始めるわ

その一方で目立つネトウヨ系オタのやらかす蛮行を真当に活動してきた方々がやった事かの様に
規制反対派=ネトウヨかのように錯覚して、あるいはその様に吹聴したがる輩に乗せられて
的外れに責め立ててくる連中、その双方共にいい迷惑かけられてるよ
0436名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 09:38:50.14ID:TZ/qcz940
>>435
お前働いてないやん
0437名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 09:40:27.73ID:TZ/qcz940
>>430
刑事さんに恐怖するとか無礼極まりないよ
ヤンキーや893ですらフレンドリーなのに
0439名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:47:01.28ID:334jIqho0
>>437
ヘイトデモやってるレイシストと公安もデモ現場でにこやかに談笑するのを隠そうともしないな
じゃ一般人が怖がるのは正常ってことだ
0440名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 12:10:14.53ID:334jIqho0
共謀罪「合意だけで捜査可能」 準備行為前でも嫌疑

法務省の林真琴刑事局長は十二日の衆院法務委員会で「準備行為が行われる前でも任意捜査は許される」との見解を示した。
これまで政府は「犯罪に合意しただけでは強制捜査や処罰はできない。合意に加えて準備行為がないと犯罪は成立しない」と強調してきたが、合意しただけの段階で任意捜査が始まることを認めた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017051302000126.html


「一般人は捜査対象にならない」
「嫌疑がかかった時点で一般人ではない」

予想通り一般人でなくされてしまうラインがガンガン下がっていっていってる
予想外なのはまだ成立すらしてない段階から崩して拡大させてきてることか
0442名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 12:25:49.94ID:OT9lfiITO
>>440
>法務省の林真琴刑事局長は十二日の衆院法務委員会で「準備行為が行われる前でも任意捜査は許される」との見解を示した。
>これまで政府は「犯罪に合意しただけでは強制捜査や処罰はできない。合意に加えて準備行為がないと犯罪は成立しない」と強調してきたが、合意しただけの段階で任意捜査が始まることを認めた。


ねぇ、山田太郎の「同人活動は対象にないとの言質をとったから大丈夫」という尻馬に乗ってた人達いまどんな気分?
0443名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 12:48:25.04ID:AE1Ng/U70
そもそも議員時代も無所属で現在は失職してるオッサンになんか力があるとか勘違いしてるってのがもうね。
0444名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 13:45:50.29ID:TZ/qcz940
>>439
コミュ障の疑いがあるなw
0445名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 13:48:10.46ID:TZ/qcz940
>>443
雇われ社長どもに創始者権限が通用しないとか普通はありえないのだが、変態に味方したのが雇われ社長どもの正義の心に火を着けてしまったのだろうw
0447名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 15:20:03.30ID:bK9IbuKf0
一旦、民営化した後、やっぱり民営ではまずい事が起こるという事で再公営化する所が多くなってる中で民営化しようと言うのか自民党は。

再公営化するとなると、お金が余計に沢山かかるという事だ、酷い
0449名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 16:34:29.13ID:zx6HS0C+0
エロゲオタク男の俺でもフェミニストは格好良いと思うよ
エロゲを規制する事は考えないで欲しいと思うけど
0450名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 18:11:26.72ID:dZXZo+440
「五輪とコミケ」を都議選の争点に! 署名開始の山田太郎氏に聞く

 「コミケ」が、危機に立たされている。2020年の東京五輪開催に伴い、例年会場としている東京ビッグサイトが使えなくなるかもしれないからだ。
 「『ユリーちゃん』のコスプレをしてみせたり、東京を『アニメランド』にするとおっしゃたりしているんだけれども、それはどこまで真意なのか」
小池氏がツイッターで「私は東京を文化の発信地にしていきます。(中略)東京都が総力を挙げて、コミケを応援します!」と宣言したのは、選挙中の2016年7月17日だ。

東京ビッグサイトが五輪のメディアセンターなどとして使われる関係で、2020年7〜9月は完全に使用不可能、前年度も大きく利用が制限される。
少なくとも20年の「夏コミ」はこのままでは絶望的だ。
山田氏は嘆く。
「コミケというのは、まさに漫画の世界の『五輪』なんです。同人作家にとっての大舞台であるとともに、
そこで参加したアマチュアから、スターになっていく人が出る。スポーツの『五輪』のために、それを潰していいんですか?」
山田氏は、2次創作に直結する著作権や、表現規制問題など、若い世代を中心とした漫画・アニメファンに寄り添った政治活動で有名
だ。2016年の参院選では比例区から出馬、再選には失敗したものの29万票を獲得し、「オタク票」の強さを知らしめた
「このままでは解決できない」と考えた山田氏は、自ら代表を務める「表現の自由を守る会」として署名運動を開始した。
コミケ問題、また表現規制についての考え方を問うアンケートを行う。その結果は公表し、解決に積極姿勢を示した候補者については支援を行うことで、
選挙に「プレッシャー」を与える――それが山田氏のプランだ。
3日に「Change.org」でオンライン署名を開始、12日までに約1万8000筆が集まった。予想を上回るペースで、すでに複数の都議や区議などからコンタクトもあったという。
山田氏が提案するのは、五輪・コミケの「同時開催」だ。
「世界中の人が、コミケにやってくるんです。五輪はその期間だけで終わりですが、コミケならその後、繰り返し来れるじゃないですか。よっぽどそっちの方が、インバウンドにもつながりますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000001-jct-soci&;p=1
0453名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 21:37:09.82ID:qRlTFgvO0
>>451
まんまんに厳しいちんちんは論外だし、ちんちんに優しいちんちんもホモ
0454名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 21:45:40.91ID:OT9lfiITO
>>450
なんかこう、山田太郎って考えの浅い人だな。

オリンピックだけでも都内で来日者の宿泊問題が出てきてるのに、そこにコミケと「同時開催」って今度は宿泊問題という火に油を注ぐだけだろうに。
“その時その時で口当たりの良いことばかり言って問題が出たらその時考えればいい”っていう「場当たり的思考」丸出しじゃないか。
0456名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 23:21:27.18ID:+xiQcl1Y0
末尾0 ID:OT9lfiITO

相変わらず自分に都合よく物事歪曲して語るしか能がない
何度も言ったはずだが、自分で思うほどに自分は正しいと言い張るなら
あんたを理解してくれ共感してくれるお仲間さんもさぞ大勢いるんだろう

ならそのお仲間さん方と共に反山田の立場でネットの外で活動してくればいいのに
もう何年も前からいってるだろう? なぜしないの? なぜ無視するの?
数年時間があればかなりの事が出来たはずなのに、なんで何も成果だせてないの?

ひとりで山田氏をdisる事をこの先後何年続けるの?
0458名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 23:46:24.65ID:TZ/qcz940
>>456
いつものニートはいつ働くの?
0459名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 23:48:33.12ID:TZ/qcz940
>>454
胡散臭い地方零細企業の創始者などそんなものです
ちなみにウチの先代会長は、葬儀に安倍ちゃんが駆けつけるほどのレジェンド級の創始者であったぞ
0460名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 23:56:13.35ID:4NGZWMWu0
権威主義者テンプレ社長
信仰というか依存というか何つーか
0462名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 01:23:48.89ID:wJihMEn40
また別人と混同させ様としつこいね
自分は一度たりとも自分は社長なんて言った事ないよ
自称社長の人は別人、後始末もせずにいなくなってるからホントに迷惑しきり
0463避難所より2017/05/14(日) 01:24:27.65ID:wJihMEn40
427 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 23:27:13 ID:drQ/bHmU0 [191/191]
33 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 05:22:38.50 ID:2foHAb2D0
山田奨治 Shoji YAMADA@yamadashoji 5/12 7:46
#TPP 寄託国でもこのペース。日本だけがどれだけ突っ走ったかが知れる。
NZ、TPP手続き完了 日本に続き2番目 | 2017/5/11 - 共同通信 47NEWS ttps://this.kiji.is/235254659586015234
ttps://twitter.com/yamadashoji/status/862801188160380929


虹乃ユウキ@YuukiNijino 5/11 19:13
「著作権侵害にあたる二次創作作品を掲載した同人誌を発行しようとした場合において、
テロ等準備罪が適用される可能性があるかどうかに関する質問主意書」が公開。慎重な言い回しができており、
表現規制問題で実績のある宮崎岳志議員、流石です。
(ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a193277.pdf/$File/a193277.pdf)
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/862611668202774528


虹乃ユウキ@YuukiNijino 5/11 19:14
この質問主意書の素晴らしい所は、ある同人誌(合同誌)の中の作品の1つに
『他人の作品の著作者人格権を侵害する疑いが濃い』ものが入っていた場合について質問しており、
二次創作一般は著作権侵害をしているという前提には立っていない所だと、個人的には思いました。専門家の方の声も聞きたいです。
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/862611977947959296


----
なお、共謀罪は自公維三党合意修正案で
「親告罪は告発が必要」と明記される模様
(これが維新の、ほぼ唯一の成果っぽいが……)
0464避難所より2017/05/14(日) 01:31:22.29ID:wJihMEn40
34 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 17:34:13.74 ID:2foHAb2D0 [2/2]
共謀罪の共謀: 壇弁護士の事務室
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2017/05/post-e95b.html

共謀罪の共謀

共謀罪の成立を巡って、いろいろあるようである。

記事 ttp://www.asahi.com/articles/ASK584GTZK58UTFK009.html


長いので以下省略、元レスはこちら
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1492153187/34
0465名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 13:47:17.49ID:7bchgB6uO
>>456
現に山田太郎は落選してるし、俺以外にも山田太郎への不信や疑問を堂々と呈する人が増えたよね、このスレでも。

>>463
>「親告罪は告発が必要」と明記される模様
(これが維新の、ほぼ唯一の成果っぽいが……)
明記しなくても「親告罪は告発が必要」なのは当たり前なんだが…
0466名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 13:58:37.64ID:7bchgB6uO
>>456
逆に聞くけど、山田太郎支持して何か成果があった?
あれだけ表現規制反対派が反対していたはずの児ポ法改正や単純所持規制は赤松健があきらめムードを醸成してる処に山田太郎の「二次元除外の言質を取った」で結局受け入れたじゃないか。
共謀罪にしたって山田太郎や赤松健が「自民党内に理解者を増やし」「言質を取って」あの法案で>>440の体たらくだからな。

これが成果だというなら俺も認めるよ。
否定したって現実にはそうなってるしね。
0467名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 14:04:25.78ID:7bchgB6uO
山田太郎が表現の自由を“報道の自由”と“コンテンツの自由”に切り分けた上で「表現の自由とコンテンツの自由の守りかたは違う」と発言したことで、表現規制反対派の掲げる「表現の自由を守れ」に疑いの目が向けられる結果になってるよね。
0468名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 17:27:19.68ID:ZRfT+lVU0
>>462
ではマイナンバーカード見せてみ?
0469名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 17:59:19.05ID:rqOJMPKX0
社長も毎回同じことしか言わないアスペだったが、果たして彼と同等レベルのアスペがたまたま偶然このスレに来るであろうか?
0470名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 22:29:42.40ID:x3Bxnkfh0
オタクが嬉しそうに大量拡散しているので報告
いかにもオタクネトウヨ山田太郎支持者が好みそうなトピックだな


民進党の政策提供者、オタクを殺害すると主張
場合によっては抹殺することも許される
※5/7まとめを更新。全く懲りていないみたいです。

https://togetter.com/li/1106461
0472名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 22:59:14.38ID:9QpsxAfr0
河南好美 イラストレーターさんのツイート: "
痴漢冤罪やら被害妄想やらのワードがチラチラ見えたので描いてたら止まらずこうなった。
これくらい…と思われるかもだけど、ある意味ガッツリ痴漢以上の狂気を感じて怖いんだよ〜。
ちなみに全て東京よりはマシな満員電車であまり自由のきかない状況です。
どうか炎上しませんように。 https://t.co/aaAIts2T4q";
https://twitter.com/KannanYoshimi/status/863508408619589632
https://pbs.twimg.com/media/C_vMKDcVoAAb5GD.jpg
0473名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 23:34:28.30ID:9QpsxAfr0
#刑法性犯罪が先:明日少女隊さんのツイート:
"現実の不平等をなぞるだけの表現は、社会にとって害でしかない。
不平等をなぞった表現物は、その不平等にはっきりと声をあげる姿勢や問題提起をする姿勢が見られない限り、その不平等を肯定する結果となります。
『企業広告の社会的責任について』 https://t.co/SBRdIeZjzg";
https://twitter.com/ashitashoujo/status/862674564068671488

明日少女隊・Tomorrow Girls Troop - 企業広告の社会的責任について
http://ashitashoujo.com/post/160520224422/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
0474名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 23:34:54.86ID:wJihMEn40
キモヲ太郎連呼、オタクネトウヨ連呼バカ ID:x3Bxnkfh0

470のまとめは自称民進党員の妄言をネトウヨ系の連中が
民進たたきに都合がよいのか嬉々として騒いでるだけのもの
それも12日も前のまとめ
0475名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 23:35:31.83ID:wJihMEn40
末尾O ID:7bchgB6uO

お前な、相変わらず都合の悪いものはとことん無視
都合の良い所だけ都合良く歪曲して解釈して語るのな

そして過去に幾度となく答えた筈の事を聞いてくるのこれで何度目?
それ全部過去に答えたはずだろ、それも一度や二度じゃないもう幾度となくな
何度も何度も同じ説明してる筈だろう?

何をどう説明しても全部無視する、そして暫くするとまた同じ話をループさせる
その度に同じ説明するこっちの事も考えろよ、過去ログ読んでくれ、各資料もあるから目を通せばいい

そしてこれも何度も言ったはずだが
山田さんが気に入らないなら反山田の立場でネットの外で活動してくればいいだろうと
何度も言ったよな、それでなくとも気に入らない事があるなら他人にあれこれ指図する前に
自分で活動すればいい、お前が自分で思うほどに自分が正しいのなら協力してくれる人だって
それなりにいるはずだからその人たちと一緒にネットの外で活動してくればいいだろうって
数年前から何度も言ってる筈

数年あればかなりの事が出来たはずなのに、
なぜしないの? この数年何してた? この話だけ全部無視するのはなぜ?

それでも気に入らない事があるなら
適当な板にアンチスレでも立ててやれ
0476名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 00:18:37.48ID:xoUipyO10
>>474
おっさん会社経営は?
0477名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 00:19:55.07ID:xoUipyO10
>>475
なんでマイナンバーカード見せようとしないの?
0479名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 03:04:21.37ID:xoUipyO10
>>478
毎日の出現パターンからしてニートであろうな、以前収入証明書の提示を要求したら逃げたし
0481名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 07:48:29.57ID:kk01PMAC0
>>480
ただのリーマンだけど伝説の傭兵じゃないよ
0483名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 09:01:36.09ID:MOF0JpEQ0
>>463
宮崎ってミンスのブサヨじゃん
キモヲタ≒ネトウヨがこいつを褒めるとは珍しいw
0484名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 09:09:43.62ID:+4+zC1E60
>>430
これがマスコミ嫌いのキモヲ太郎の理想だろうな
キモヲタの自由とマスコミの自由は違うらしいしw
0485名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 09:11:25.48ID:+4+zC1E60
>>428
そのリンクを貼るってことは、それがお前らロリコンキモヲタの総意ってことだな
0486名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 09:16:20.91ID:v0no2zfy0
>>481
傭兵じゃない洋平、長岡洋平36歳バツ3
0487名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 10:17:49.13ID:/KUFs1210
ぶっちゃけ公共空間から萌えキャラが追放されようと、
地上波アニメからセクシーシーンがなくなろうと(しずかちゃんのお風呂とか)
ネットやコミケで内輪で見れればどうでもよくね?公共空間や地上波はオタク以外も見るんだからさあ
0488名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 10:21:20.53ID:kk01PMAC0
そもそも50年後にはほぼ全員死んでるわけだし問題ないのだよな
我が天敵増永や吉田を死体蹴りしているが一向に現れたり霊界通信してこないあたり、死んだら完全に消えてなくなると考えるのが自然だし
0490名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 11:12:50.93ID:kk01PMAC0
エロゲで街起こしのがまだいい、ヤマダやジョーシンやエディオンが裏切ったおかげで競争相手はいないし
0492名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:03:32.10ID:ZPb6s0Ky0
 
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486278078/

神戸市の人口減少が止まらない。平成27年国勢調査(速報値)で、人口は153万7860人となり、福岡市(153万8510人)に抜かれ、政令市として6位に転落した。
要因は若い世代が東京や大阪などに流れたり、再開発が進む兵庫県の西宮市や芦屋市、明石市といった周辺自治体に転出したりしたことが大きく影響している。


学生は就職時に市外へ


「人口の数だけにこだわらず、市民生活の質を高めたい」
福岡市に人口を抜かれた直後の記者会見で、神戸市の久元喜造市長はこう述べた。

しかし、市の人口は16年に阪神大震災前の人口を回復したものの、23年をピークに24年から4年連続で減少が続く。
なかでも若い世代の神戸離れが深刻だ。

市によると、15〜19歳は約5千人の転入超過に対し、25〜29歳は約9千人の転出超過。
神戸大や甲南大など20以上の大学があり、大学入学に伴い転入が増えているのだが、
「地元出身者を含め、大学入学で神戸に来ても、就職で大阪や東京に出ていく」(市担当者)のが現状だ。

対大阪府で12年は約2500人の転入超過だったのが、26年には約700人の転出超過。東京には同比で5割増となる約1500人の転出超過だったという。

さらに、再開発が進んだ西宮や芦屋、尼崎といった阪神地域の各市、西に隣接する明石市に対しても転出超過に陥っている。
転出者は若い子育て世帯が中心。同じ金額で家を買うなら駅に近く、家も広くて新しい方がいい。
保育施設など子育て環境も充実するなど、住みやすさが魅力的に映るようだ。

こうした状況に、神戸市の関係者も「三宮周辺の再開発がこれから本格化するが、神戸市は人口の周辺自治体間競争で出遅れた」と話す。
 
0493名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:04:10.90ID:ZPb6s0Ky0
 
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486278078/

神戸市の人口減少が止まらない。平成27年国勢調査(速報値)で、人口は153万7860人となり、福岡市(153万8510人)に抜かれ、政令市として6位に転落した。
要因は若い世代が東京や大阪などに流れたり、再開発が進む兵庫県の西宮市や芦屋市、明石市といった周辺自治体に転出したりしたことが大きく影響している。


学生は就職時に市外へ


「人口の数だけにこだわらず、市民生活の質を高めたい」
福岡市に人口を抜かれた直後の記者会見で、神戸市の久元喜造市長はこう述べた。

しかし、市の人口は16年に阪神大震災前の人口を回復したものの、23年をピークに24年から4年連続で減少が続く。
なかでも若い世代の神戸離れが深刻だ。

市によると、15〜19歳は約5千人の転入超過に対し、25〜29歳は約9千人の転出超過。
神戸大や甲南大など20以上の大学があり、大学入学に伴い転入が増えているのだが、
「地元出身者を含め、大学入学で神戸に来ても、就職で大阪や東京に出ていく」(市担当者)のが現状だ。
 
0494名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:30:11.29ID:/KUFs1210
オタクに振り向かない街には地域ヘイトか
0495名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:37:28.26ID:ZUL2tikU0
まあ神戸京都奈良辺りは昔から教育系左派が強いからな
特に神戸は小奇麗でご清潔で気取った街だ
キモオタとはなじまん
0496名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 13:41:09.90ID:G5iH2A540
あきらめろ
このスレは荒らしに占拠された
おとなしく避難所とかいきなさい
0497名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 14:06:35.01ID:lV3lS3oF0
>>495
涼宮ハルヒの聖地・西宮はどうなの?
芦屋ほどじゃないが高級なイメージだがw
0498名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 17:08:24.93ID:lV3lS3oF0
ウィキによると、キモヲ太郎は夫婦別姓賛成なのかw
民法改正されて婚姻可能年齢が男女平等になるとロリコンは困るから
無理にでも夫婦別姓を改正案にねじ込んで少しでも議論を長引かせたいよねw
0499名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 17:11:13.77ID:T1HbDCMS0
【詐欺】「神戸アニメストリート」の代表が売上金未払いを繰り返している疑い。
代表は某大手アニメ会社の外部役員の肩書きもあり、被害に遭った企業は泣き寝入りしている模様

https://togetter.com/li/1098416
0501名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 17:19:31.62ID:JVQ4g+EW0
三宮〜元町周辺ですら寂れてきているからなあ……
西宮北口などにデカいショッピングモールが出来てわざわざ三宮まで出向く必要が無くなった結果、人の流れが激減しているらしい
0502名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 17:30:14.76ID:JVQ4g+EW0
元々震災後はポートアイランドの神戸空港をフル活用する前提で開発計画建てようとしていたものの、
前々から燻っていた地元の表裏社会両方のドロドロに煮詰められた利権抗争が激化するわ
そのドサクサに紛れて某国工作員だの活動家だの詐欺師だのヤバイのが大量に乗り込んでくるわで
元から住んでた住民ですら脱出を考え始めるのが増えている状況下、暴力衝突起こさずによくやってるとは思うけどね……
0503名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 17:53:13.62ID:kk01PMAC0
気にする必要もないんだけどな、ウチの朝倉も一乗谷ごと焼き払われたけど、復興されることなく今やコンビニすらない過疎化の農村やし
0504避難所より2017/05/15(月) 22:59:33.26ID:zaK6+6zk0
431 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 22:58:45 ID:drQ/bHmU0 [194/194]
43 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 20:38:10.32 ID:ryNjAiYp0 [4/4]
『五輪時のコミケ等の会場問題』と『テロ等準備罪により二次創作同人サークルが抱く懸念』について、石井苗子議員が参議院決算委員会で質問 : 二次元規制問題の備忘録
ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/50046940.html

2017年5月15日の参議院決算委員会にて、石井苗子参議院議員が『東京オリンピック時のコミケ等の会場問題』と、
『テロ等準備罪(共謀罪)が二次創作同人サークルを萎縮させるのではないかという懸念の問題』について質問を行いました。
実際の質疑の該当部分を文字起こししたので公開します。
0505名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 23:05:54.44ID:sslhukvK0
>>504
維新のババアか
キモ山ヲダカか下地あたりに感化されて女キモヲタになったのかな?w
0506名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 12:47:09.62ID:cEcJCnmY0
不自然なほど反対派どもがおらんが、今日なんかイベントでもあるん?
0507名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 21:40:24.36ID:qBLTvd4D0
だから言ってるじゃん、このスレには荒らししかいなくなったって
0509名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 00:14:36.00ID:HygMaldA0
>>507
んなこたないやろ、皆さん荒れるどころか静寂を求めているのだし
0510名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 03:15:07.17ID:p0dCK8hP0
2次元だけじゃなく最近はりあるよりもきもちい新型オナホや3次元avvrなどの登場で
最早ヲタにとってリアル女は害悪でしかなりつつあると認識され始めちゃってて
男に寄生しないと生きていけないおまんこ様の焦りが
ヲタへの敵意となって発散されてるって感じなんだろうけど
振り向いてもらいたいなら
荒らしなんかやめて自分磨けば?
これ以上醜くなってもしょうがないでしょ

>504
avvrが好調なんで2次元を目の敵にする時代はもう終わっちゃうのよ
残念でした
0511名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 04:16:30.15ID:yd0IssDY0
オタクが共謀罪に賛成してると一目瞭然の図


「共謀罪、必ず廃案を」=東京・銀座でデモ行進
http://news.nic ovideo.jp/watch/nw2784353
0512名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 07:49:45.84ID:O720nFfo0
>>510
これがこのスレのロリコンキモヲタの総意だろうな
ロリコンキモヲタはモテないから男女厨=ネトウヨが多いw
0514名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:52:50.64ID:xQ5YmTTS0
>>512
>これがこのスレのロリコンキモヲタの総意だろうな

そんな事は無い
>>510はエロゲーマーの俺から見てもキモい
>>510の様なフェミニストに喧嘩を売ってフェミニストの二次エロオタク男アンチ活動を煽る様な人は迷惑。

フェミニストの女性達が求めているのは
ミソジニスト男性や環境型セクハラなどが消える事で快適に働ける社会環境を得て、自立する事であって
"男に寄生する生き方"などでは無い事エロゲオタク男の俺でも分かる
0516名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 12:28:09.33ID:/KE76RID0
>>511
出版業界や漫画家協会も表現の自由の立場から反対してるのをどう思ってるんだろうか
0517名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 12:30:55.59ID:O720nFfo0
>>516
そいつらはウヨも含めて反対してるからなw
SAPIOも「官僚ガー」とか訳わからんことほざいて児ポ法に反対してたw
0519名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 14:05:13.58ID:Q2FZzSyD0
>>514
間違えた
エロゲーマーさん、>>487への見解を
0520名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 15:02:21.95ID:6TkHMFKr0
もう荒らしに占拠されてて機能してないならあれだけど
ウヨサヨリベラルだフェミだミソジニーだレッテルを貼り合って解決するのかねえ
自分は際限なくイメージでレッテルを貼られるのも嫌だから自分のでき得る限り事実関係や客観性に基づき判断するという立場でありたいと思っているけど
創作や嗜好品の為にあまりに安全保障や防衛のバランスを無視してまでウヨやジャップ連呼を叫び過ぎて反体制を気取るなら頭架空脳に生きてると思わざるを得ないし
欧米ですらグロ表現に対しては寛容でも性や年齢表現に対しては難癖を含めてキリスト教原理主義で価値観を押し付けて強制してくる中でどう立ち回るか、
独自の安全保障を放棄し完全に欧米に組み込まれることに依存している日本がどう自発的な意見の筋を通すのか
自分はネット黎明期の無秩序やダーク感、自由に影響を受け死ぬほど楽しんだからこそ表現や創作とかの自由は限りなく保証することが芸術や文化、利益的にも発展に繋がると思っているし
芸術や文化に高尚や低俗だの型にはめ始めた時点で衰退の始まりで
食わず嫌いせず幅広く取り入れる姿勢がカッコいいと思うし
最大限自由を保証すべきなのが知性だと思っているが。腐にしても同じことでしょう
でも自分みたいなのは完全にそこにあったものを受動的に享受していた側だから能動的に活動していく側は反体制、反権力を標榜するようになるのは必然になるのか?
とはいえそういうイデオロギーだけでどれだけの多数を取り込めるだろうか
架空脳に行き過ぎて現実的国際情勢への対処も忌避するならば。
欧米だっていくらゾーニングやポリコレ的表現抑制を効かせた所でSJWやフェミは気に入らないものに際限なくケチを付けてくるよ
正義はひとの数だけあり、自由を守るためには法の赦す範囲で他人の自由を認める必要がある。

自分の見た限り本当に相互主義でしつこいほど嫌になるほど必要以上にフェアで納得できる尊敬できる意見の人って少なくて
ウヨやジミンガ〜連呼してるようなのが多くて(ネットで見てるだけだからかもしれないけどw)
とはいえ現実的に活動していく人たちにとっては
自分みたいな理屈を言っているだけの異端はただの役立たずで相容れないってことなんだろうけどさあ
自分は自分なりに声を挙げるけど
立ち位置がある人にはグッドラックと言うことしかできないんだね
0521名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 15:05:44.23ID:O7+SVP0e0
>>519
公共空間から萌えキャラが完全追放されたら大事だろうと思うよ

完全追放というのは、例えば
「漫画雑誌の「漫画タイムきらら」の様な萌え漫画雑誌の広告は駅構内や電車内広告としては許されない。
街頭での広告も許されない」
みたいな事になるでしょ

一方、
「碧志摩メグの様な税金を投入した公的コンテンツで萌えキャラを使うのはやめるべし」
という程度の意見なら大事ではないと思うよ
「男女共同参画の視点からの公的広報の手引き」という公的広報に関するガイドラインがあるけど
萌えキャラを使った公的広報はこのガイドラインに抵触してる場合が結構ありそうではあると思う
http://city.gotemba.shizuoka.jp/sankaku/pdf/tebiki.pdf

「男女共同参画の視点からの公的広報の手引き」を蔑ろにする事に問題が無いとはエロゲオタク男の俺でも思わない
男女共同参画社会を作る事は大事だと思うよ
女性排除的ホモソ社会は良くない
0525名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 15:51:00.26ID:Q2FZzSyD0
>>521
確かに萌えキャラを公共空間から追放することで、サブカル業界に悪影響を及ぼすのは反対だ。

あと公的資金を投じた萌えキャラがポリティカルコレクトネスに準ずるべきだと考えるけど、
あまりにもクレーマーに忖度しすぎて事なかれになるのも問題だと思う。
仮に世間に広く受け入れられる指摘ではなく、「まなざし村」のトンチキなイチャモンを認めたら、
それはどんな形であれお墨付きを与えたことになるから。
公共キャラから追放したら次は商業キャラ、次はコミケの同人誌と蟻の一穴になりかねないって危惧もある。
0526名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 16:00:02.27ID:1TsOEFa/O
「パヨク」とか「まなざし村」とか、言われた側より言った側を如実に物語る言葉だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況