【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 一行目に「!extend:none::1000:512」を入れましょう。
例
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は〜 (~)
. γ´⌒`ヽ >>1乙
. ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:} エロゲあたためますか?
|[\8800]|\ ( ´・ω・)
| ̄  ̄ | | (:::::::::::::)
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | (ω・ ) おながい
| .|. | し i します
|__________|./ しーJ アニメ化
STEINS;GATE 0、Dies irae、ノラと皇女と野良猫ハート、ISLAND
Fate/EXTRA Last Encore、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO レンタル作品(44本)
ttp://www.dlsite.com/pro/rental/top ×紙芝居
○人形劇
シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度
×ゲーム
○人形劇ノベル
ゲーム性があるタイトルは全体の5%以下
殆どのタイトルが人形劇ノベル
祝wwwタユタマ2 -After Stories-発売www鵺タンハァハァ
タユタマの鵺タン大好きなマイミクシィ随時募集中ですwww
夫の蛍タンもヨロシクwww
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 面白いって噂のエロゲーを何本かやったけど こういうのに慣れた人じゃないと一本終わらすまで相当きついと思った
シナリオ読むのだるいしエロシーンまでの距離もやたらある
そりゃ廃れるわ あらたにエロゲーやりたいって人で出てこないでしょ ジェリーフィッシュみたいなアニメーションばっかりのエロゲメーカーは開発期間が掛かりすぎる スマホでエロゲを出来るようにならないとこの先生き残る道はないよ 熱い話はやってて面白いけど
日常系の後半がねスキップも増えるし眠くなる オタクであるなら漫画やらアニメやらラノベやらは嗜んでるはずで
そこに追加して10時間以上テキスト読みで拘束されるエロゲってのは
今の時代にはもうそぐわないとしか言えない
超暇人しか手を出せなくなっている 同人エロゲーは種類多いのに商業になると紙芝居ばっかだな
イリュージョンは色々手出してるけどボリューム不足と言った感じ
公式ストアで取り扱わないからアダルトスマホゲーもあまり聞かないな 若い多感な時期にやる事に意味があったんだよな
青春ものとか今やっても何も思わないだろ?
衰退の理由を強いて探せば、やはり情報化社会が原因だろうなぁ
大昔みたいに「買ってみるまで分からない」のもアレだけど、今は買う前に評価が決まっちゃうからなぁ
原画が○○だから、シナリオが○○だから、みたいな情報で発売前には「買い」だの「クソ」だのと
ほぼ評価が決まっちゃうし、そこでボロクソに叩かれてたりするとアウトだし
まぁでもこういうのはエロゲーに限らず同じっちゃ同じか 現代のライフスタイルと噛み合ってないってのが一番デカイかも
ネット閲覧って巨大な娯楽が台頭してきて漫画アニメ小説そしてゲームは従来から有り続けるわけで
その上でエロゲってのは相当余力があるヤツってなる
抜くだけなら同人のが短くて良いしとにかくエロゲをやる時間が無いわ はっちゃけてないよねインパクトが弱い
なんか18禁なのに普通 エロゲメーカーの開発者は超絶ブラックで
休みもないし泊まり込みも当たり前だからな
技術がある人は残らない ブラックとか言うけどどうせ直前までダラダラやってんじゃないの? 一番の癌は一切衰退に危機感のないスタッフ
有名所はミマスとか組長とか
やっつけてもそれなりに売れちゃうからね
倒産してくれりゃいんだけど
買っちゃうアホいるからなあ
信者もある意味衰退に拍車をかけてる 丸戸戯画についてボロクソ言ってたからな
つぐみ寮に例えて >>11
スマホで買い切りは売れないって言われてるから無理じゃないか >>19
ラノベに移ってるのにたいてい泣かず飛ばずなのがもっとキツい
ラノベで売れれば「お、この人のエロゲやってみるか」ってなるかもしれんが なんで進歩のしてない紙芝居ゲーなのに納期遅れたりバグだらけの未完成出したりするの?
テンプレできてるはずでしょ?一回一回システムを1から作ってんの? >>30
紺野アスタがラノベではなぁ…
そらエロゲに戻るわ 自分の性的嗜好に合った好みの絵柄の作品がもう十分に買い揃ってて
それをローテーションするだけでもう新しいのを追う気が無くなってる
ただでさえ他にもAV・エロ漫画・同人誌など豊富なのに >>31
バグはともかく、納期遅れの原因の殆どはシステムの問題じゃない 後年のミマスは忌々しいアクチ厨であることを百歩譲って見逃すとしても
変な指輪売ったりオフ会開いてみたりツイッタープロレス仕掛けてみたり
いろいろ手探りでやって「このメーカー次は何やらかすんだ?」って空気を作ろうとしてたのはそれなりに評価してたぞ俺
ただ肝心のゲームが企画ピークの無茶苦茶っぷりだからな
略奪者でそれなりに期待させてからの竜騎士は本当に肩透かしだった
結局ゲームメーカーのエンジンはゲーム。いくら副業に力入れてもゲームで失敗すれば全部に影響する
ゲームが面白いからこそ奇行もトリックプレイに見えるし、枯れ尾花にものめり込むもんだ
>>28
麻枝は多面に口出せるビジョンこそ持ってるけど技術的にはそこまででも
それにADVギブアップ宣言してるしもう名義貸し以上に紙芝居には関わらない 地元じゃ中古のエロゲ扱う店すらなくなってしまった
店がつぶれたり取り扱いやめてしまったり
通販で買えばいいが店で物色する楽しみがなくなった Intel SGXもしくはAMD SME/SEV対応CPU専用バージョンを先行発売、
後日、非対応バージョンも出せばいいよ >>37
誰にも割られない代わりに誰にも興味持たれない作品になるな 新しい体験と割られない工夫は同時に提示しないといけない
PSPは新しい体験を与えたが、VITAは割られない工夫ばかりを押し付けたので失敗した
アクティにしろ新型CPUにしろ、新しい体験が伴わないと消費者はそこにはついてこれないよ
そこを目指すならVRくらいは軽く参入してくれないと話にならない >>35
映画に傾倒して会社まで傾かせたスクウェアさんの悪口は止めろ >>41
映画やホノルルスタジオがよく笑い話になってるけど、旧■が本当にやばかったのはデジキューブだからな
あと裏で勝手に他社作品のドラクエのネトゲ作ってて当然のように廃棄処分させられた黒歴史とかもあるし
当時のスクウェアはキチガイしかいない。動いてるラインのすべてが爆弾だった
俺らが作ればなんでも面白くなるという宗教を拗らせて出口戦略なんも考えてなかった でもそういう3年もしないうちに自爆して死にそうなメーカーが俺らにとっては一番面白かったりするよね
10年先に生き残るためにここ数年を捨ててるメーカーよりよほど魅力的 >>43
それはあるな
即死するチャレンジな選択肢
もっと取れといいたい そういう派手なギャンブル見たいならそれこそ同人とソシャゲで事足りるわけで
なんでエロゲメーカーエロソシャゲ作らないの?という話に帰ってくる >>28
だーまえは駆け出しの頃は音楽でファルコムナムコカプコン落ち→エロゲならとシナリオでアリスscoop内定と
元々エロゲ業界というよりCSの音楽でやっていきたかったらしいが今でも居てくれるのはVA鍵だけじゃなくまさに業界の宝だわ
どっちも大成してるんだからヤベェよ たけのこじゃそんな力もないし結局はある程度の実績と後ろ盾がなけりゃチャレンジより安定狙うわな アニメで失敗した事と対人スキルが著しく欠如してるせいで他に行き場がないだけだろ 日常会話がつまらない
攻略にあまり関係のない日常会話外したショートモードとじっくり楽しめるノーマルモード登載してみたらどうだろうか 麻枝がアンチの声ばっかり気にして上手く行かなかっただけでCharlotteは成功してるけどな
収入も安定してるしビジュアルアーツも手放したくないだろうからでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています