ゲーム性か演出か(またはストーリー性か)、
みたいな対比的な話になりがちだけれど、どちらも売れる

ゆずをはじめとする大手の表情差分の多さなどはあちこちで評価されているし
ソシャゲは操作性が悪い分、演出的なところにかなりのリソースを傾けている
ゲーム性については同人とスマホゲームあのありようが潜在的な需要を示している

大ヒットする保証がなってだけで原理的には売れる方向なんでしょう

但し、ゲーム性を求めているようで実際にはそれは演出の話じゃね?ってのは多いし
いまのメーカーには全方位に力を注ぐリソースがない
寡兵で突破の戦法が求められるのが議論をややこしくする