【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >いまでもエロゲオタは存在する
存在はするけど、完全に少数派。
ソフ倫エロゲ限定となると、今ならソシャエロゲや同人エロゲよりオタクの数は少ないであろうことは確実。
まして流行りのオタクコンテンツとの比較なら勝負にもならない。 >オタクの聖地と言われるニコニコ動画
ベストエロゲにもいたけど、この板真顔でニコニコ崇拝するようなこと言い出す人いて怖い
もう何年劣化youtubeやってんだよ
>>431
ネガキャンクソヤロウは外人にもいる
返金制度が充実してるからひとつの作品にねちねち拘らないのと、
日本語ネイティブにとって何よりも日本語の罵倒が辛いから過激に見えるだけ
外人だって別に全員が全員英語ネイティブじゃないから英語での交流のが気が楽なんだろう
日本のメーカーもそうしてみたら? オタクコンテンツの中心から滑り落ち、今後ブランドの維持すら困難になるところが多くなるであろうソフ倫エロゲ業界をどう復活させるのかを語るのがこのスレじゃないのか? キョロオタはすぐにあれが新しい、あれはもう古いと言いたがる
ボカロや東方だって艦これ勢や新しく勃興したジャンルに散々言われてるところで
ニコ動じゃランキングから姿を消して(というよりニコ動そのものがオワコン扱いで)終わった扱いされてるけどさ
でも作曲を続けているPはたんさんいるし例大祭は開かれ続けてるし新作も出る
キョロオタは常に無責任な第三者としてあれこれと評したがるけれど
売り豚じゃねえんだからそんなに気にせんでええのに バブル経済のころを思い出しながらどうしたらあの好景気をもう一度ってレベルやぞ 第二第三の型月鍵葉狙いは脱エロゲするから衰退は止まらん キョロとか関係ねえよ…昔のニコ動ならともかく今のプレミアム解約悪循環が続いてるニコ動でエロゲが盛り上がってなんになるんだよ… 一応言っておくと、東方もボカロも既にオワコンと思いきや、コミケのジャンルでは今でも上位で、FGO以後の型月よりも上です。
特にボカロなんてポケモンのようにブーム期から定着期・安定期に移行したような気がしないでもない。 ポケモン・サザエさん・ちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃん・コナン…とか挙げればキリがないけどさ、ソフ倫エロゲはこれらに並ぶようなコンテンツを1つも残せなかったのが痛いな。
既に安定期に入ったであろうボカロはおそらく十数年後にはこれらのコンテンツの仲間入りを果たすはず。 一般とは違うんだから、そりゃ無理だよ
伝説的なAV女優だろうと歴史的エロアニメだろうと雑誌だろうと、押し流されてきたんだから
国民的コンテンツなんてジャンル的にそりゃありえんわ いいんだよ
ソフ倫エロゲは伝統芸能を守りながら今いるお客と一緒に年をとるんだ 都民ファースト(笑)で一緒に年取れる仕組みなんてまるっきり準備してこなかったけどな とりあえず今のユーザーを大切にする姿勢も必要だよ
足元のコミュニティ固めず背伸びしてもしょうがない ソシャゲ板見に行ったら有名タイトルのソシャゲは数千スレ行ってるな。
ゆずやクロシェですら作品別板で20スレ行けばいいほうだし、こりゃ勝てるはずがない。 ソシャゲはコミュニティで遊ぶのが前提のゲームだからな
エロゲは一人でやる孤独なゲームだ 別に勝つ必要ないんだが……
勝ち負けに拘るのはなんでかね。オタの中二ゴコロなんすかね >>456
伝統芸能って、テンプレ処占学園ノベルゲーの事か?
マジで水戸黄門と変わらんじゃないか。 RPGやらミステリーやら育てていきゃあいいじゃない ノベルしか作ってきていないエロゲ会社にRPGを作るような技術力があるとでも? 伝統芸能というか
滅びた後も
アニメとかマンガみたいな全年齢コンテンツで「それなんてエロゲ?」みたいに永久にイデアとして語り継がれる
存在になるんだろうな、エロゲは >>459
ま、その数千スレの内容は代々その場限りの個人的チャットで過去ログとして読む価値はほとんど無いんだけどな 作品別板のスレの大半も特典やグッズの話題ばかりで読む価値はないよ シナリオゲースレでさえ考察と称した妄想と展開要求の押し付け合いだしな
誰もがなれ合いからは逃れられない 別にそれいいんじゃね?
コミュニティてそんなもんだろうj >>469
体験版までは盛り上がる
発売日以降は流れがパッタリ止まって保守ばかりになりdat落ち 評判作はそれなりにレス続くけどね
ブランドスレはずっと人気キャラいじりにもなるし
エロゲ板にはアニメや漫画ラノベのように個別キャラ板が存在しないから
ブランド板がそれ引き受けてる >>474
それで足りちゃってんだもんな…
圧縮事件前でも鯖が圧迫されてはいなかった 儲かるというよりそうしないと採算が取れないだけだろ ゲームよりグッズの方が価値があるとか
ゲーム業界としては終わってるな 最近閉鎖する店の話よく聞くけど特典商法しているところ大丈夫なん? 天下の祖父ですらエロゲ部門はヤバいんだから
それ以下の店舗はヤバいなんてもんじゃないだろう >>453
十数年前に脱出した所でもアニメ化CS移植コミックで十代のファン獲得して今や20代30代だからな
年齢を重ねると様々な事情でエロゲに触れる機会がなくなるから業界全体じゃそりゃ人減るわっていう
DL版があっても家庭があればアニメマンガゲームみたいなもんを趣味にするのとは違うぜ俺には関係ないけどな 最終的には何処の店も本棚ひとつかふたつに収まる程度の商品しか置かなくなるんじゃないの?
新品中古合わせて
あとは見えないとこで予約ぶんが売られていくのみ 書店や家具屋のように大型集約する方向しかないね
とりあえず淀の隔離コーナーさえなんとか維持できればな >>445
錯覚だったというよりエロゲユーザー限定で中核だったというだけ
過去を誇張しすぎというか周りが見えてないというか
まぁオタ文化の中核とするにはユーザー数が少なすぎる
このスレでも「全盛期エロゲは出せば売れる時代だった」みたいなことを言う人がいるけど
その時期でも売れずに潰れたメーカーはいくつもあったし >>434
エロとシナリオのバランスが一番よかった >>448
それだけやってたら人がいなくなりかっそ過疎になり
IDなしや愚痴を取り入れ回復した >>486
良くも悪くもオタ文化の中核ってずっとアニメだよなあ
そのアニメに一定影響を与えた時期があったから「オタ文化の中核」だと錯覚したわけで
ラノベのオタ文化に対する位置に似てる >>490
ラノベはエロゲと違って本当に中核だっただろう
それなりの読者抱えていたのだから >>434
バカなことを
それこそ声の大きな一部の客観視できない人の発言でしかないでしょ
それにエルフ時代のゲーム性とかCSとの技術差がそこまで大きくなかったから
エロというプラス補正が効いてそこそこ通用しただけで
2000年代以降はCSに加えてオンラインゲームが台頭してきて
もうエロ補正があっても太刀打ちできない状態だった このまま行ったらどの店が消えたとかを通り越して
今現在のエロゲ流通そのものが崩壊するんじゃないの スマホが伸び、PCが落ち込む…小中高校生のパソコンや携帯電話の利用率の変化をグラフ化してみる(2017年)(最新)
ttp://www.garbagenews.net/archives/2052302.html
2014年からどーんと落っこちてるね DMMの天下が来ると?
特典商法が終了すればほぼ購入しなくなるからそれでもいいがな >>490
ラノベも中核違うよ
案外中心的なコミュニティはそれほど広くない
>>496
DL販売と特典商法は同時に成立させることもできるんだろうけどね
期間特別におやすみボイス、みたいな特典はいつでもつけられる あ、ごめん
>>491
ラノベも中核違うよ
案外中心的なコミュニティはそれほど広くない >>484
秋葉の祖父行ってもそうなっちゃうのかね 一般向けのPCゲームは家庭用ゲーム機でもできるようになったり完全に脱出したりしてるからなあ
エロゲにそれは無理だけど 消えていってるのはエロゲ屋だけじゃなくて
書店も家具屋もCD屋もそうなんだから、
同じように大型集約していくしかないよ
大都市はヨドバシで頑張るとして
地方だとイオンで販売する方法を考えなきゃいけない 正直、今の買取価格では複数買いしてる層がごっそりいなくなるので
一気に潰れるところが増えると思う 【総務省調査】高校1年生のスマホ保有率は89%に増加
ネット利用もスマホ PC・ゲーム機の保有率低下
長時間利用者の多くがオンラインゲーム >>502
ヴィレッジヴァンガードからエロ排除させたイオンでエロゲ本丸は無理筋でしょう
エロゲじゃないってことにしてる全年齢エロゲにしたってファミリー層メインじゃどうにも置き場がない
もうリアル店舗は捨ててデジタル市場でソシャゲやAAAと殴り合うしかないんよ iOSはどうしようもないとして、
Andoridに関しては実行エンジン開発すれば
いつでもPC版をそのまま配布できるようになるはずなんだけどね >>495
高校生でPC利用 90%弱→30%って
クリエイター予備軍も弱体化してしまうんじゃないの?
大丈夫なのかな? エロゲ売りたければまずPC売れってことですね。。。
内容以前の問題だった!? コンテンツ溢れ過ぎてて2週目3週目とやる余裕もないからな
必然的に初週だけ盛り上がってあとは沈んでいくしかない
エロゲももっとスタミナ管理させないと >>505
じゃあ、イオンの横に建てよう
冗談ではなくて、ビデオレンタルなんかはこの方針 >>498
なんらかのコミュニティが中核を担ってると勘違いしてないか?
オタクがオタ文化の中心というのは間違った認識だよ
今も昔もライト層主体でオタクなんて端っこで声が少し大きいだけ
ここで問題にしてるのは媒体そのものの規模や立ち位置、影響力で
一時期のラノベの読者数やアニメ化数などは中核だったと言っていい >>511
まじで?
郊外型イオンの数ではうちの県も(悲しいことに)それなりに自信あるけど、エロ店舗が間近にあるようなとこ見たことねえわ
田舎も田舎なりにイオンが街の顏になるの分かってるからそういうの排除してる感がある ラノベってそんなに認知度高いの?
アニメでは見るけど >>512
そうじゃなくて、ラノベはラノベ独自のコミュニティであって
実際にはアニメとそこまで重なってないんだわ
コミケ二次同人にも数は出ないしね
ラノベがオタ文化の中核だというのは
漫画がオタ文化の中核だというのと同じで、あまり意味がない >>513
エロ本屋は別にして、アダルトビデオもあるレンタルビデオはその方向みたいよ >>516
ゲオかツタヤかってところかぁ(そいつらもうちの界隈じゃ潰れまくってるが)
レンタルエロゲのこともあるしゲオには踏ん張ってもらいたいけど、車社会で建物が別ってそれだけでもリスキーだからな
イオン寄生大作戦よりも、アウトレットモール潜入とかのがワンチャンありそうだな まあ、イオンに拘る必要はないだろうけどね
国道沿い集約点に大型集約がどこの業界でも地方じゃ進んでいることだから
信長書店でもKbooksでも構わんで >>515
漫画は一般化しすぎているが
ラノベはオタ文化の範囲内だと思うぞ エロDVDとかエロマンガ売ってる店ではエロゲ置いてる店もたまに見るな そこらじゅうの電気屋に置かなくなったのは売れなくなったから? >>519
ラノベは読んでるだけでオタ扱いされるけれども
結局アニメ化作品しか二次同人は出ないし、コミケには食い込めない
ニコ動で作j品MADが話題になることもPixivで二次絵が増えることもあまりない
結構売れてる作品でも、アニメ化されなかったらね
ラノベオタはラノベオタであって、オタ中核というのとはやや違うんよ
それは一時期のエロゲも同じ
結局、ヒット作品次第って話であって(またはそれについてるファンが大きな顔できるってだけの話)
ジャンルが中核か否かを決定するもんでもないんやな 箱は予約特典限定にして
DL販売に移行したらいい
値段下げなきゃいかんけど >>521
もしそうならドラゴンマガジンはとっくにオタ文化の天下取ってる筈だからな
しかし創刊30年かけても結果は隔月へ縮小したまま10年近く浮上せず DL販売に移行するには、まだもう少し環境が整ってないんだな
数ギガ単位のファイルをやり取りするのはまだ一般的ではないから
DL環境が整うまで、現実店舗で凌ぐしかないんだな スマホでフルプラエロゲ売っても、2、3本で通信規制かかるね
家のWifi経由でDLすりゃいいんだろうけど、だとするとPCがやっぱいる >>522
ソフトバンクがエロゲ流通から撤退したから、らしい これから先もエロゲ扱おうなんて所はどんどん減るだろう
この業界下げ止まりが見えないしな エロゲーが処女しか出さないせいで処女が嫌いになった
どうしてくれんのよ オタになりたくてゲームをやるって認識が何かなあ
大多数は娯楽であって、仕事や勉学ではないと思うけど 真っ先にネットに来た10万人のエロゲオタ率が高かった
オタネット界隈ではエロゲ話が通じたので一部一般を巻き込んだ
巻き込んだ一般の人数に押し潰されてエロゲの話題が消えた 彼らは基本コンピュータオタクであって、そのついでに美少女オタだった
SFやITな話題が通じたのは、そういう背景があったから
今では彼らは既に去り、ただのポルノ産業が残る 今オタオタしいプラットフォームといったらVRしかない
そこで傑作出せれば確実にバズる SkyrimとかDOA5とか閃乱カグラにエロMOD導入できるのがいい
エロゲ以外で初めてやったまともなPCゲーがSkyrimなんだけどマジで流れ変わったもの
女の子を攻略するのもいいんだけど女の子を操作して遊ぶのも面白いんだよね >>540
googleか、Appleか、ドワンゴにでも入社してるんじゃ
かつてSFで描かれた世界は、既に現実になり。
音声認識も、世界どこでも高速無線ネットも、もう既に実現されてるわ ♪10万馬力に憧れた子供たちが大人になって光を世界に走らせる…それも昔話 >>543
> googleか、Appleか、ドワンゴにでも入社してるんじゃ
俺はグループ30万人の一部上場企業のSEやってるが、世の中そんな甘くねぇよ
Googleジャパンや日本マイクロソフトみたいな名義借りのパチモン会社は別にして
本家googleやAppleなんて一流大学を出て喜んでるような一般人レベルには夢のまた夢だよ ネット初期のエロゲオタってWIN移行からAIR月姫くらいの世代じゃないの
その辺って元々コミケ行くような層とエヴァでオタク業界にちょっと興味持った人たちじゃないの
SFやITの話題って? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています