【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/05/09(火) 23:13:27.510
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0572名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 21:42:34.900
>>570
東芝さん潰れそうになってるけど、潰れても日本経済は終わらねえって
オタクの誇大妄想・大言壮語は半端ないっすな...
0573名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 21:48:00.810
>>567
危機感が無さ過ぎだよな
食い扶持を削る対象の無料宣伝やってどうすんのかと
0575名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 22:36:18.840
>>573
他所の作品を褒めるかどうかを利益で決めてたらユーザーの循環が一切起らなくなって淀んで死んだ業界がありましたね
0576名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:33:22.930
この板の雑談スレになればいいんじゃね
会社どうこうはスレチですけど
0577名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 04:42:28.690
成程ねえ
糞ゲー連発させ体力を奪い切った所で弱みを握り乗っ取りの端緒とする
狡猾な連中だよ全く

エロゲ業界って頭の弱い人多そうだから
こうなっちゃうのも必然か

ユーザー的にはどうでもいい話だけど
スタッフは他人事じゃないだろうね
0579名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 05:20:22.320
>>575
kwsk
0580名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 08:02:05.330
>>574
それで日本は終わったりしねえよ
基本的に企業は、ピラミッドの上から下まですべて代替可能
0581名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 09:38:10.860
>>580
pinkのエコノミストか
精鋭ぞろいだなここは
0582名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 11:56:48.320
会社自慢はキャバクラで頼むわ
名刺みせびらかすオッサンいっぱいおるで
0583名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 12:01:21.600
エロゲ業界を滅亡させるのは難しいが
衰退スレを滅ぼすのは簡単だ。リアル職業自慢すればいい
0584名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 12:23:26.190
午後休してエロゲーするわ
先日確保したリトルウィッチロマネスク
0585名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 12:29:30.100
高みの見物、公務員ですが何か?

冗談はさておいて、いまスマホが一般化して
PCにしがみつくのは再び高収入層のみって状況へと傾き始めているから
エロゲオタって比較的高収入な層ってことなんだろう
(単に収入が安定するおっさんだって話もあるけど)

それでなくてもフルプラエロゲの高さは散々スレで言われてきたことだし
ここにはほんとに大企業の人間が多くてもおかしくはないんだよね
0586名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 13:03:53.550
そういや以前アキバソフマップでヴィトンの財布から山のような予約券出して受け取りしてるやつがいたな
でもそんなのはごく一部の例外で、客層の底辺ぽさは明らかだと思うんだが
0587名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 13:12:57.150
ソシャゲだって課金してるのは石油王なんかじゃなくて、収入の7割ぶち込んでそうながけっぷちだからな
本当に石油王が実在するなら自分で会社興してゲーム作らせるだろう
0589名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 15:09:17.990
石油王は大袈裟過ぎるとして
ホンモノの底辺はそもそもノベルゲーなんてしない、読まないから

にも関わらず、頭悪い(というと語弊があるけど)層に合わせようとするから
おかしいことになってんじゃないのかな
いまのエロゲは冗長だと言われるけど、説明しすぎ、微に入り細に入り噛み砕き過ぎな気がする
何度、好き、愛してるを事細かな理由や思い出から説明しながら語ってんだろうこいつら、という
想像とか、ニュアンスの余地がなさ過ぎる気がする
0590名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 15:14:13.690
全部が語られてしまうから、そして作品スレでも話すことがなくなる
0591名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 15:16:43.240
ラノベやなろうさえ読めない文盲相手に売っていくのは正しい判断
ただそれらのエロゲを経て文盲を脱出した層相手への作品がどうしても盛り上がりにくいってのがジワジワ効いてる
どうやってステップアップさせていくかが問題だな
0592名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 15:22:08.070
ギャルゲーからゲーム性を抜いたのを大量生産して一生大事に持っとけ中古に売るなという
宗教集団が売ってるんだろ
0593名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 17:53:22.080
エロゲはとりあえず共通ルートからルート分岐とかやめて
AルートBルートみたいにタイトルから選べるようにしなよ
ルート中は選択肢も一切いれるの禁止な
0595名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 00:57:17.390
マルチエンドのシナリオ分岐がいいね
キャラ分岐はなんもかわってねえ
0598名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 01:15:26.750
貧乏人からお金貯めてハーレム目指すとかないのかね
普通の恋愛って・・・
0599名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 01:24:58.610
商業エロゲはオワコンでも
同人のネコぱらが2作で100万本セールス記録してるんだから大丈夫大丈夫
0603名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 05:15:01.560
今やってる学園モノ
先生だけじゃなく同級生ヒロインが免許取ってクルマで主人公連れ回してたよ…
もうひとりのヒロインは大型バイクで通学してたし
主人公は乱暴な運転にキャーキャー言ってるだけ…
0604名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:26:18.240
またミサトさんの話するの?
そんなに男に運転させたかったらハリウッドばりのカーアクションやれよ
0605名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:37:32.600
そもそも昭和おっさんの言う車遊びって主人公に経済的な自信が結びつかないとなんの意味もないでしょ
借り物の車、貰い物の車でヒロインにすごーいって言ってもらって満足感出せるかって話だよ
主人公が社会人として自立してないとなんの意味もない。モラトリウムに爛れた学園エロゲじゃそんなの無理だ
実は裏で凄腕エージェントしててライセンスとか二つ名とか隠れ家とか持ってるくらいだけど
表向きは同級生に正体隠してフツーの高校生してるとかそういう設定を恥ずかしげもなく披露できるライターが必要
0606名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:44:12.130
洋画はカーチェイスよく出てくるねスポンサーか?
いつ学園ものはくだらねえって気づくんだろうね
0608名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:56:45.720
>>607
ポリコレ的な意味でも、男の気恥ずかしい部分を誤魔化す意味でも
もちろんヒロインの個性を高める意味でさえも、それが一番手っ取り早いんだよね
だけど結局エロゲって旧来の男が稼ぎ、女が家を守るっていう価値観から決定的に脱却しきれてないから
こうして歪なことになってるんだろう。早く同人みたいにマゾゲー増やせばええねん
0609名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 10:59:31.300
マゾゲーいらんわ
ポリコレも気にする必要ない
エロがある限り規制圧力は弱まらないんだから
0610名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 11:03:52.870
ポリティカル・コレクトネス(略称:PC、ポリコレ)とは

日本語で政治的に正しい言葉遣いとも呼ばれる
政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで
職業・性別・文化・人種・民族・宗教・障害者・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す。
0611名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 11:07:16.500
結局商業は迫りくるポリコレ圧に対して明確なスタンスを打ち出せないまま
流されるようにしてゲーム作っちゃったというのが「女キャラの運転シーン」の正体なんだよな
完全に流れに屈する形で性癖を歪めたマゾゲー
一見女性主体に見せかけて本質的には男尊女卑の悪意に満たした女主RPG(普通に女の幸せ書いてる作品もなくはないけど)
同人はこうやってポリコレ圧に対して一定の回答を見せてる
そういった姿勢を示さないまま主人公を受け身にしてしまうから、ある種なよなよしてるような不快感が生まれるんだろう
0612名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 11:23:57.630
主人公には複数ヒロイン攻略させるけどヒロインを本人ルート以外でも独占したがる
独占厨がエロゲオタには多いから男性優位的な価値観からは絶対に脱却できない
0613名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 11:38:52.610
別に男性優位でいいんだけど
学園物の攻略対象って±1歳程度なのがほんとつらいわ
嫁ぎ遅れの女教師(35)とかクラスメートの姉(27)とか妹(14)とか公園で会った少女(8)くらいの幅はほしい
0614名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 11:49:30.420
学生服の判子しかありません
学校で男友達と話すところがメインです
そこに使徒を落としたい
0615名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 12:51:26.760
>>613
これは分かる
特に教師攻略できないと残念
0616名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 12:55:05.430
>>608
女性がカッコ良くなるほどテンプレの無個性主人公が慕われる理由がなくなるからな
偶然から始まる説明過剰なイベントで特別感を捏造するしかない
0617名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 13:04:32.830
最初からそれ用に、という扱いなら有名なツクール以外の市販ソフトで3DRPGも簡単に作れちゃうし
同人のイラスト第一でゲームの中身はテンプレな軍勢(一部はとても優秀)にますます商業が押される
紙芝居に魅力感じるユーザー増えてくれないとますます空気になるね
0618名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 13:39:02.640
もうパターン化から抜け出せないだろうし
萌えヲタにしか売れないでしょう
自然消滅・・・完
0620名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 15:36:27.530
>>619
アメリカじゃ一般向けゲームのそれでさえ国を挙げて議論してるくらいの定番議題だぞ
まして、処女厨に始まる保守寄りのジェンダー観に寄せてる日本のエロゲ業界が
そのままはいそうですかって政治的正しさを受け入れてるほうが恐ろしい
受け入れるにしろ受け入れないにしろ、
なんらかの思考と結論が作品から見えてこなければ言いようのない違和感に支配されてしまう(これは同人にも言えること)
読者はもやもやするだけだからいいけど、仮にも性を商売にしてるライターがそれじゃいかんでしょ
0622名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 15:56:25.840
ライター個人の問題じゃなく業界全体がそういう傾向なんでしょ
ライター自身にシナリオの決定権はないのだし
業界人スレでたまにリテイクくらいまくる愚痴を見る
0623名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 16:06:07.930
同人だって処女厨ですわ
女主人公で非処女なんてめったにいない
処女じゃないとスラムに連れて行く喜びなんてあったものじゃない
0624名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 16:14:03.150
>>603
クルマ大国アメリカ人にはすげぇ異様に見えるんだろうな

欧州もそうか?
あっちは大体二輪王国だから大型二輪(強制保険が糞高い)もクルマも買えない若者が125ccスクーターで彼女乗っけて高速カッ飛んでる
0626名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 16:35:03.230
男主人公でないと独占しようにも何を独占するの…
女主人公「このちんぽは私のものだから!」とかやるのか
0627名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 16:45:32.850
うーん、お風邪の時にしか買って貰えないなんて意外と古風だね
0629名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 19:53:30.050
ギガパッチですー
延期ですー
発禁ですー
ごらんの有様ですー
売り逃げですー
開発中止ですー

この業界ってなんなの?社会と隔離されてるの?守られてるの?
0630名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 19:57:00.310
そもそもまともな人がいるなんて思っちゃいけない
真面目な人はもっと地味で趣味性のないつまらん仕事をそれでも懸命にこなしてるんだし
0633名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 22:20:11.820
まぁヤクザな仕事だよね保証も無いし将来も不確定どころか未知
しかし一般人からは愉しげできらびやかな雰囲気に見えるのも事実で
それ故に業界人なんて浮ついた呼び方がすんなり馴染んでしまったが
0635名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:06:56.150
>>603の話って高校生なのに車やバイク乗ってるのおかしい
せめて大学生にするか原付にしとけよってことじゃないの?
キャーキャー言う主人公のことかもしれんけど
0637名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:19:09.570
ラノベの人とエロアニメの人呼んできてー
乗り物出てくるだけで超ましだけどねなんでだめってことかわかんない
家→学校徒歩だけとかなんだそれ
飛行機乗れよー旅行池
0638名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:26:17.050
軽トラで頭文字Dパロってるやつとかだろ
なんでそこから差別的な話になるのかw
0639名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:28:56.440
>>617
ユーザー以前に作る側が魅力を感じてないんじゃないかな
一定以上のユーザー数を確保できる一般人気作ですら紙芝居化の動きなんてなかったし
おそらくまともに作ろうとすると現実的な販売価格を大幅に超えてしまうから商売として成り立たないのだろうね
エロゲみたいに価格と中身を乖離させてしまうとユーザーが離れていくしで
0640名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:39:17.680
紙芝居に魅力感じるユーザーなんて増えるわけがない
もうエロゲ以外じゃ紙芝居なんて減る一方だし売れる作品もほぼ出なくなった

紙芝居以外作れないし一般にも出られないとなったら
あとはどんどん減っていく紙芝居ユーザー相手に少ないパイの奪い合いを続けるしかない
0641名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:49:54.760
>>635
18歳になったら取れるんじゃないか
3年生で教習所通うとこあるぞ
田舎なんか必須だから
0642名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:49:57.950
>>637
電車やバス・自転車なんかは普通に出てくるでしょ
要は現実社会を下敷きにした恋愛劇でしかないのに変なことするなってこと
本筋と関係ない一部分だけだからこそ妙に浮いてしまってるのよ
近年の二次元業界は細部に拘って作画や設定していくから
雑な感じに受け止められてしまうと思う
0643名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 05:57:33.180
恋愛ものなんて飽きまくり
飛行機、豪華客船、宇宙船とかあるだろ・・・
事件起こせよ
0644名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 06:54:10.410
>>638
ゆきこいめるとの部長は子供時代から運転してたが
一族の所有する閉鎖された山岳ワインディング私道限定だから
軽トラ持ってる親戚が頻繁に長期出張するんで動態保存のために乗ってるだけだし
0646名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 07:13:05.330
中古はamazonと駿河屋の2強になんのか
0647名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:03:10.960
ゲーム性は全年齢ゲームに求めるからエロゲにゲーム性なんて不要です
下手に凝ったもの作ろうとしないで普通に紙芝居にしてください

って層も一定数いるぞ
0649名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:34:01.370
>>647
そんな層一定数なんて言えるほど安定して居ないよね
むしろ10年右肩下がりのエロゲ業界と一緒に絶滅危惧種と化してる
0650名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:36:12.900
ジャンルに関しては多様性損ねるのが一番アウトって何度言えば・・・
商業エロゲが衰退して反比例的にダウンロード市場が伸びた要因の一つがこれだし。
0653名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:00:14.340
ADVって選択肢でシナリオ分岐が醍醐味でそ
どれ選んでもたいしてかわんないからなあ
個別からのHまでの流れどれもこれも同じで辟易する
0655名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:08:00.850
本当に求められてなかったらあそこまで同人が拡大することはなかった
CSでも昔のゲームが手軽にできるようなのは需要あるし少なくともノベルのみのゲームと並べるようなものじゃない
0658名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:24:17.420
同人ゲーだってエロに限ったら商業以上に紙芝居ばかりだぞ
しかも選択肢すら無かったりするという
0659名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:27:34.410
ソシャゲから紙芝居部分抜いても売れるのは売れるだろうけど逆はないな
0660名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:29:02.130
>エロゲや同人レベルのゲーム性求める人も絶滅危惧種だろ
ソシャゲやレトロゲーのようなお手軽ゲーム流行ってるじゃん
0661名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:32:04.560
>>657
口では運営に文句言いながらも同じ作業延々とやるのが好きな人種は世の中沢山居るから
それこそMMOが流行りだした時代から
0662名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:33:31.870
>ソシャゲから紙芝居部分抜いても売れるのは売れるだろうけど逆はないな
逆じゃねぇの?
0663名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:37:39.400
>>660
ソシャゲはエロゲや同人レベルではないだろ
レトロゲーはどの程度流行ってるんだ?
プレイ動画とかじゃなくて?
どの程度の本数が売れてるのか教えて欲しい
0664名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:37:40.520
そりゃまあ、なかにはアイマスとか艦これみたいに実はゲームやったことないファンが多数を占めてる希なケースも多少はあるだろうけどさ
0666名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:41:52.120
昔のエロゲは良かった、ああいうゲームがなくなったからエロゲは廃れた
・・・って言われて名前が挙がるのって大概は紙芝居ゲーよね
0667名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:42:50.530
ソシャゲのシステムは昔といっしょで絵が綺麗なだけじゃん
つ ミニファミコン
0669名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:47:38.610
周りで持ってる人が一人もいないから分からないんだが、ミニファミコンって流行ってるの?
単純な台数だけで言えばWiiやPS4の1割も売れてないらしいけど
0670名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:48:28.380
レトロゲーってLIMBOやソルトアンドサンクチュアリみたいな横スクロールアクション?
0671名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:50:08.530
ソフトとハード比べてもしょうが無いだろ
ハードで言うならミニファミコンよりエロゲできるパソコンの方が売れてるよ昨年は2億7000万台も売れた)
0672名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:52:57.670
>>671
ミニファミコンはソフト30本詰め合わせされてるんだが何を言ってるんだお前は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも