【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/05/09(火) 23:13:27.510
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:03:10.960
ゲーム性は全年齢ゲームに求めるからエロゲにゲーム性なんて不要です
下手に凝ったもの作ろうとしないで普通に紙芝居にしてください

って層も一定数いるぞ
0649名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:34:01.370
>>647
そんな層一定数なんて言えるほど安定して居ないよね
むしろ10年右肩下がりのエロゲ業界と一緒に絶滅危惧種と化してる
0650名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 08:36:12.900
ジャンルに関しては多様性損ねるのが一番アウトって何度言えば・・・
商業エロゲが衰退して反比例的にダウンロード市場が伸びた要因の一つがこれだし。
0653名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:00:14.340
ADVって選択肢でシナリオ分岐が醍醐味でそ
どれ選んでもたいしてかわんないからなあ
個別からのHまでの流れどれもこれも同じで辟易する
0655名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:08:00.850
本当に求められてなかったらあそこまで同人が拡大することはなかった
CSでも昔のゲームが手軽にできるようなのは需要あるし少なくともノベルのみのゲームと並べるようなものじゃない
0658名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:24:17.420
同人ゲーだってエロに限ったら商業以上に紙芝居ばかりだぞ
しかも選択肢すら無かったりするという
0659名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:27:34.410
ソシャゲから紙芝居部分抜いても売れるのは売れるだろうけど逆はないな
0660名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:29:02.130
>エロゲや同人レベルのゲーム性求める人も絶滅危惧種だろ
ソシャゲやレトロゲーのようなお手軽ゲーム流行ってるじゃん
0661名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:32:04.560
>>657
口では運営に文句言いながらも同じ作業延々とやるのが好きな人種は世の中沢山居るから
それこそMMOが流行りだした時代から
0662名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:33:31.870
>ソシャゲから紙芝居部分抜いても売れるのは売れるだろうけど逆はないな
逆じゃねぇの?
0663名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:37:39.400
>>660
ソシャゲはエロゲや同人レベルではないだろ
レトロゲーはどの程度流行ってるんだ?
プレイ動画とかじゃなくて?
どの程度の本数が売れてるのか教えて欲しい
0664名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:37:40.520
そりゃまあ、なかにはアイマスとか艦これみたいに実はゲームやったことないファンが多数を占めてる希なケースも多少はあるだろうけどさ
0666名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:41:52.120
昔のエロゲは良かった、ああいうゲームがなくなったからエロゲは廃れた
・・・って言われて名前が挙がるのって大概は紙芝居ゲーよね
0667名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:42:50.530
ソシャゲのシステムは昔といっしょで絵が綺麗なだけじゃん
つ ミニファミコン
0669名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:47:38.610
周りで持ってる人が一人もいないから分からないんだが、ミニファミコンって流行ってるの?
単純な台数だけで言えばWiiやPS4の1割も売れてないらしいけど
0670名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:48:28.380
レトロゲーってLIMBOやソルトアンドサンクチュアリみたいな横スクロールアクション?
0671名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:50:08.530
ソフトとハード比べてもしょうが無いだろ
ハードで言うならミニファミコンよりエロゲできるパソコンの方が売れてるよ昨年は2億7000万台も売れた)
0672名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:52:57.670
>>671
ミニファミコンはソフト30本詰め合わせされてるんだが何を言ってるんだお前は
0674名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:57:18.540
PCの売上でエロゲを高く見せようという発想が凄い
常人ならとても恥ずかしくてできない
0675名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 09:58:34.210
ゲーム性があるエロゲがなかったわけではない
なのに衰退し続けた
これが答えだよ
0677名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:00:53.680
なかったわけではない程度しか無いから衰退したんだろ
他のゲーム業界の紙芝居の割合から見たら明らかに異常だ
0679名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:03:48.250
デレステみたいな極一部を除けばソシャゲの大半もお手軽ゲー
でもみんな毎日同じ事続けるんだよね
0680名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:04:31.570
>エロゲや同人レベルのゲーム性求める人も絶滅危惧種だろ
これの根拠なんだよwww
0681名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:05:36.130
そもそもエロゲや同人レベルのゲーム性の定義がわからん
この人の中ではソシャゲはこれらより遥かにレベルが高いらしいが
0682名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:06:22.580
>>677
だーかーらー
他のゲーム業界レベルのゲーム作れるなら何も問題ないんだよ
あとは客呼ぶ努力するだけなんだから
0683名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:07:14.220
ソシャゲを商業エロゲと同じ値段同じ販路で売ったらいったいどれだけ売れるんかね
0685名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:13:24.430
絶滅危惧種やで
売り上げ上位はCG集に文章つけただけのような奴ばっか
0689名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:17:59.550
ちゃんとゲームしてる1000円台前後から高いのだと2700円なんてのまで上位にいるのに
それで同人ゲームが絶滅危惧種はないわ
0690名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:18:17.910
ゲームと動画が多いのは気のせいなのか・・・
ttp://www.dlsite.com/maniax/ranking/total
0691名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:21:19.650
>>681
だいたいだけどエロゲや同人はスーファミからPS下位の時代な感じ
多人数同時でアップデートとイベントを繰り返すソシャゲと比較にならないのはおかしくないと思うが?
0692名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:23:31.820
ソシャゲって一プレイ数分で済む手軽なパズルゲームとかに成長要素つけたようなものが大半でしょ
数回やったら回復時間あるし
遊ばれ方が旧来の家庭用ゲームとはだいぶ違う
別に両方やれるし

ソシャゲが増えたから他が衰退したというより
ライフスタイルが変わって、現在ソシャゲが適合してるだけなんじゃねえの
0695名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:39:49.860
>>677
タイトル数が数倍増えたところで衰退してただろ
事実売れないから作られなくなっていったのだから
エロゲ全盛期ごろにオンゲや次世代ハード機が出て役割を終えた感じ
0696名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:43:07.640
steamとかのインディーズでもSFCやPSのようなゲームを日本人も外国人もやってる
0697名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 10:56:15.520
ゲームセンターCXも人気だよね
まあ絶対誤んないDQNみたいだけど
0698名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 11:04:57.390
同人エロゲはDLsite.comの2017年同人エロゲ売上ランキングを見れば分かる事だけど
上位18位までの中にADVは一個もないよ。RPGかSLGかACTのいずれか。l

http://www.dlsite.com/maniax/ranking/2017?work_type%5B%5D=RPG&;work_type%5B%5D=ADV&work_type%
5B%5D=ACN&work_type%5B%5D=SLN&work_type%5B%5D=STG&work_type%5B%5D=QIZ&work_type%5B%
5D=TBL&work_type%5B%5D=TYP&work_type%5B%5D=PZL&work_type%5B%5D=ETC

ソフ倫エロゲ界がADV偏重な分、同人エロゲ界ではゲーム性エロゲが流行ってる
0699名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 11:12:55.310
商業エロゲの弱点が同人エロゲに喰われてるってだけならまだよかったんだけどな
エロじゃないゲームでもADVなんて売れない作られないじゃ今後もう先がない
0700名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 11:25:07.200
あの100万本売ったかまいたちの夜もリメイクもあんま売れてないし
ノベルはきつそうだね
0702名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 11:55:04.020
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0703名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:20:08.460
ウォーゲームから派生してRPGの原型が出来たことからすれば、バトルを繰り返してPCを強化するソシャゲは実にRPGらしいと思うよ
昔みたいなポチポチゲーではなく多くの人が人生をかけてる
0705名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:35:24.720
エロゲRPGもハクスラ系にしてボスへのダメージとか撃破タイムのランキングくらい集計すればそこまでコストもかからず断然面白いと思うんだが
0706名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:35:34.690
インストール中のミニゲーム好きだぁぁぁーーー
0707名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:36:36.100
ADVにパズル入れるだけでも気分転換になるだろ
0708名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:37:17.200
クリア後のクイズゲームとかいくらでも考えれるだろ
0709名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:39:26.440
>>657
ソシャゲはお金払って、キャラ集めるという射幸感あおりまくってる所に人気があるんだろうな。

ストーリーも微妙だし。金と時間を払えば他のプレイヤーの上に立てるという所も人気の理由だろう。

スマホブラゲーの時代では、数万払ってエナドリ買って走れば上位に気軽に入れたけど、グラブルとかは簡単に上位には入れないよな。
20万のアカ買って、アイテム数万買えばいけるだろうけど。
0711名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:44:13.240
>>666
やっぱり絵より話の質が落ちたと思う。
紙芝居ゲーが悪いとは俺は思わない。
エロゲの大半はそうだし。
最近のラノベ読んだ世代が書くシナリオはつまらないのかもな。
一般の読み物ゲーもつまらないし。

昔からシナリオ書いてる人が作る作品は、それなりに面白い。ニーアとか。
0712名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 12:46:34.410
>>688
それは初期の頃からそうだっただろ。
人気絵師がいればその人ばっかり使うとかあったし。
0714名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 14:10:28.480
3Dやってる所もあるしガワだけならPS2、PS3ぐらいはいけてんじゃねぇの?
シナリオとゲーム性両立させたジャンルと比べたらんなことないけど
でも大流行最先端なスマホゲーとか進化止まってるCS紙芝居も似たようなもんだよね
まあやれることはやっとかないとこれから更に時代に取り残されるが
0716名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 14:28:47.440
>>711
さすがにそれはラノベが冤罪すぎるのと
企画自体がダメなのにライターを叩くのもどうかと思う
ラノベだって短編中編でヒットしたのなんて数えるほどしかないのだから
少ない開発費では初めから困難ということもある
0717名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 14:38:40.890
葉鍵からまあ精々Fateくらいまではエロゲ
その後、評判作書いてた作家はラノベに行き
今はなろう系の時代、まあそれもそろそろ終わるのかもしれんけど
シナリオゲーしか出来ないならそこで新しい物を発信しないとどうしようもない
0718名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 15:06:20.570
昔はゲームを作れる人がいた
今は同じエンジンで作ってる
過去のがゲーム性あるという変わった業界
0719名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 15:21:48.120
昔エロゲ移植すんのもアニメ、マンガ、小説と角川とかが支えてくれてただろ?
今のなろうも同じ状態で角川筆頭にいろんな出版社とスポンサーが支えてる
エロゲファンは脱出したブランド以外、ほとんどが原作しか支えなかったから旨味がないんだよ
エロゲみたいになろうの時代が終わるとは思えないな、似たような小説投稿サイトが作られるぐらいだからよっぽど美味しいんだろう
0720名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 15:34:20.390
金と労力が必要でバグゲーム性キャラエロシナリオで満足いかなかったらシナリオライターが壁にされて叩かれるエロゲ
無料で読めるし素人だからとある程度許される作家一人で生み出す必要があるのは文字だけのなろう
ゲーム作れなくなったのに同じ土俵に立てるわけでもないなら、作家(人材)にもユーザーにも見向きもされないのは当然だな
0721名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 16:01:19.680
>過去のがゲーム性ある
ユニティちゃんの躍進でその時代もいよいよ一周してきた気もするわ
同人ではもう名前もとんと見かけないような弱小でさえunity使って変なエロゲ出してきてる
良い時代になったな
0722名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 17:15:19.060
>>613
教師攻略だと8歳9歳差とか割といるぞ
決まって新人教師だが
0725名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 18:02:22.300
これからはAmazonの統計が主流となるのか
メーカー側が発表することになんのか
0727名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 18:07:38.370
この半年間でもメーカースレの過疎化が相当進みましたな
焼き直しばっかで見栄えしないしこんなもんか
0729名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:00:19.750
誰も彼もがエロゲーやってたことがそもそも異常だったし、メーカーもバカみたいに数だけ多すぎたから正常な状態に戻る過渡期ともとらえられる(ポジティブ)
0730名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:11:44.240
淘汰正常化論は残ったクリエイターのメンタルを一切考慮してない愚考だと何度言えば
そこに新しい希望があるならいいけどよ
当面の希望が、ほんの数年前まで敵だ天災だと言ってた「海外」って時点で
中の人の精神は相当末期的だとまだ分からんのか
0731名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:29:35.970
淘汰された後業界が残るっていうならまだ希望がある方
業界人はもう業界以外の身の振り方を考える段階まで来てるでしょ
実際潰れてる所もあるわけだし
0734名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:50:44.020
ワケわかんないのがいっぱいあるから面白かったのにな
見る目のないバカがハズレつかんで最低限の品質がどうの言い出して
無難な凡作だけが生き残ってしまった
0735名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:51:38.250
うっほおおおおおおおおお まあーまあさがしてるまあーまあー
まあーまあさがしてるまあーまあー
0736名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 19:52:02.550
同人とソフ倫に分かれてるのが政治的横槍を回避する為で本来どちらもエロゲ
流通を維持する大義名分がソフ倫の自主規制だったが
流通の強みが薄れると規制で手足縛られた欠点が残る

いまだに東京五輪浄化作戦が噂されてるほど政治リスクが残ってる
これが晴れないことには浮上はない

規制もモザイクもとっぱらって過去名作のリメイク祭りになるくらいじゃないと全盛期には戻らない
0737名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 20:01:02.790
新しい希望ってなんだよ
良いゲームは買うだけだ、最大の応援だろう
買わないメーカーが潰れたところで知ったことか
0738名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 20:07:49.550
ちょっと小池百合ちゃんとこ潜って表現規制回避してくるわって意気込んでた橘ぱんは小池塾受かったあとどうなったんだ
普通に考えたら小池新党と自民公明で都議2/3取ったら確実に規制に舵切ると思うんだが、
比例があるわけでもない都議選でオタ票で勝ち上れるやつなんてそういないよな
0740名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 20:31:25.250
>>730
確かに市場としてはこれ以上ない魅力的な存在だが本当にエロゲの救世主にはなるんかね
海賊版が浸透していたアニメ業界が成功したのも
結局はそれに価値がある考えるようになった中国の変化だしな
0741名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 23:42:31.820
俺、40歳近くのオッサン
エロゲ歴20年目
もう学園モノなんかやりたくないよ
あんなの20代は楽しかったけど、
俺がガキの頃はスマホなんか無かったし
ときメモで満足してた
でも年これだけ喰っちまうと、あのころみたいに童心に帰って学園ものを素直に楽しめなくなるわ
0743名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 00:31:35.330
>>724
通販のみだと作品の露出度が減って新規が入ってこなくなるけどな、現にもうそうなってるか
0744名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 00:32:17.110
最近はもっぱらDMMのエロゲばかり遊んでいるよ。
ネトゲを除く市販のゲームだと、「オフィスで誘うエッチな彼女」というのもプレイしたけど、
いかんせん学園もの以外のゲームはホント基本的にシナリオが短すぎて股間が不発弾になっちまうわ。

でもやっぱ今どきの流行についていけないというのはホントだよ。
私的No.1の想い出に残るゲームと言えば智代アフターだけど、
そりゃ「はるるみなも」にとか「水葬銀貨」とか「しゅがてん」の体験版とかも普通にプレイするけど、
昭和生まれのオッサンには、平成の学園生活なんか理解不能だわ。
0745名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 01:24:36.900
>>744
わかったわかった
ソシャゲの11漣ガチャを1回回すのを我慢して
一つ騙されたと思ってやってみろ

ファタモルガーナの館 http://novect.net/fatamorgana/

この10年で一番の名作紙芝居はこれだから

PC版でもVita版でもどちらでも構わない
ネタバレがあるから作品情報を調べなるなよ
俺を信じてやってみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況