【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  >>871 
 エロゲ最盛期はエロで売れてた訳じゃないからな  信者という言い方が乱暴すぎて何を示してるのかはっきりしないんだな 
  
 単に初動特典買いあたりなら単に一般的なサービスの部類、単なるファン 
 むしろメーカーからすればディスカウト商法の一種 
 特典目当てに複数買いするようなのは信者、に相当するんだろうけれど 
 こちらはメーカーの企業努力を見えにくくしている 
  
 ところで問題は特典商法ではなくて、また信者なるものの存在でもなくて 
 もはやこうしたディスカウント商法なしにもうフルプラは成立しそうにないってところ 
 素直に割引販売したほうがいいのかもしれない  >>874 
 エロだけが目的じゃなかっただけで、エロも目的のうちの一つだよ 
 何言ってんだ  >>873 
 大ヒットしたアニメのADVでもそんなに売れないことが多いからなあ 
 RPGとかACTとか真剣に作り込まないとゲームでヒットするのは厳しい  葉鍵型月の脱出あたりにはもうエロ目的が薄くなってたのかもな 
 エロだけが目的になったという意味で 
 エロ以外の一般じゃ見れない要素を求めていた層が殆どだったんだろう  >>877 
 なぜなろうが比較という事に対しての答えだからな 
 業界の盛り上がりについてはエロは大きく関与してない 
 抜きゲとそれ以外は分けて考えるべき  逆にRPGやACTだから売れるってわけでもなくて 
 基本的に版権物は滅多に大当たりしないよ 
  
 ジャンルじゃなくて、結局は出来次第としか言いようがない  >>880 
 >業界の盛り上がりについてはエロは大きく関与してない 
 >抜きゲとそれ以外は分けて考えるべき 
  
 これ多分、ただの錯覚だと思う 
 エロ薄とエロ無しの間には大きな壁があるからね  原作ゲームとか移植以外のキャラゲーだとあんまり売れないイメージ  >>882 
 エロは他で供給できるから必要無くなったという部分もあるかもしれんね 
 ただ少なくともエロの要素が重要ならここまでエロゲは落ちんと思うよ  今の時代エロ目当てで学園物とかやる奴居るの? 
 15年前ならともかく  >>894 
 エロが薄かろうが濃かろうが、それがエロゲの存在理由 
  
 一般でいいなら一般で勝負するわけでしてね 
 そうして幾つかメーカーは旅立っていった  ちょっと前ここで紹介された一般ADVのグールっぽい敵が出てくるE-moteギャルゲー売れたの?  >>887 
 今のエロゲユーザーはこんなアホしかおらんのか 
 アホだからまだエロゲやってるのか 
 まあエロで売れてた訳じゃないが気に障ったなら 
 エロゲには今のなろうと比較されるような部分で売れていた要素もあった、くらいでいいよ  >>889 
 エロなしでいいなら最初から一般作買えばいいでしょう 
  
 全盛期のエロゲに求められていたのは、物語とエロの、どちらもだよ 
 極論しか語れないのは馬鹿のやることです  >>891 
 一緒でしか考えられないから 
 何故なろうと比較してるんだって疑問が出たんだろうな 
  
 最初の答えが 
 エロゲには今のなろうと比較されるような部分で売れていた要素もあった 
 であれば何か言い返す気になった? 
 ならないんならそれが一番俺の言いたいことだからそれでいい  >>888 
 それが上で言われてる1400本でしょ 
 このゲームの事言い出したやつ自体紙芝居批判に対して逆ギレみたいに挙げただけだし 
 誰も本気で売れると思ってなかったんじゃないの  >>895 
 おおおありがとうsong of memoriesだったのね 
 やっぱ売れなかったか  キャラクターがあと600倍くらいかわいかったら売れたと思う  イノグレなんか小説のような雰囲気だよね 
 それでいい  萌えの絵柄が男性向けではかなり廃れてるせいか 
 萌えが本来は女性向けの絵柄だった面が強調されるようになってきて 
 萌えな絵柄のままでいるソフ倫エロゲのまんこ臭さが年々強くなってきてる 
 最近のエロゲはまんこくさすぎ 
 そりゃ売れんわ  >>899 
 ユーザーが飽きたんでしょ、絵柄も含めて 
 変われない、変われなかった会社から消えてるだけ  なろうやラノベの話は必死なのに小説の話しないねw 
 本格ミステリーおくれ  >>901 
 そういう暗いの今は売れない 
 また売れる時代が来るかもしれないが今ではない  変わる変わらないもなにも 
 トップのゆずがまんこ臭い  そんなこと言ったら 
 CUBEもfengも今はまんこくさいぞってことになるが  >>894 
 なろうは一生興味ないからどうでもいいです 
 嫌儲でも力説してみたら?  ごめん、俺なろうの話してるときノクターンのこともなろうのうちに含めて話してるわ…  まんこくささ特化に変化した絵師といえばつばすじゃないか? 
 でも同人ブースは長蛇の列  >>857 
 挙げてもエロゲーマー達が誰も反応せんからだろ  【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう2993【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]©2ch.net 
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1495258084/1 
  
 なろうってこの板け?  恋愛系ADVのかわいらしいUIがもうまんこくさすぎる  そういうかわいらしいUIで淫語喋らせて卑猥なポーズ取らせるからエロいんだろ分かってねえな  なろうとエロゲは客の奪い合いという面ではライバルだけど 
 なろうがあるからエロゲが廃れたんだと主張したところでエロゲが出来ることなんて無い 
  
 せいぜい作品のエロゲ化か作者を引っ張ってくることくらい  清楚キャラが淫語とか話しててもノルマでしゃべってるだけでぜんぜんエロくないし 
 16:9で無理矢理画面におさめるような卑猥なポーズもぜんぜんエロくない  【投稿サイト】小説家になろう2991【PC・携帯対応】 
 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1495199590/ 
  
 ちゃんとあるじゃん好きなだけ語ってこい  ワイドとエロの相性がよくないってのはちょくちょく言われてることだとは思うんだけど 
 だとしたらAVってなんなのって話で、本質的には高解像度、すなわち表現出来る器に対して情報量が足りてないってのが答えなんじゃないかと思う 
 紙芝居と揶揄される原因も結局はそこでしょ。この情報過多の時代に情報量が足りてない。かといって絞り切れてるほどスマートでもない  絵って増えそうにないしもうだめじゃ・・・ 
 昔のやつやると部分アップが多いからいい  なろうが比較対象な理由 
 ・ラノベが台頭した時にエロよりも物語に魅力を感じてたエロゲユーザーをごっそり攫っていった 
 当然なろうはラノベの流れを汲んでるわけだから対象となっている 
  
 ・一般だがエロありタイトルがちょこちょこある 
  
 ・素人が書いた無料読み物で基準値として設定しやすい 
 例えば「なろうよりつまらんのに売れる訳ねー」的な 
 こんなとこかね 
 エロゲと違ってジャンルが豊富だから羨ましいという感情もあるかもね  ストーリーのレベルはなろうもエロゲもどっこいですわ 
 なろうのチート無双ゲームの世界観がうけてるだけで  ほとんど動画見てるわ 
 なぜ素人文字を読まなきゃいかんのだ  はーい嫌儲ですよー 
 もうすぐ落ちるよー 
  
 fateって元エロゲなのにここまで売れてるのは凄いよな。一体何がウケてるんだ?  
 http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495096812/  なろうという集中サイトがあるから流行ってるように見えるだけで、 
 インターネット黎明期からの定番コンテンツだったよ 
 ネット小説は、2chよりも歴史が古い  >>912 
 なんでこここんなに勢いあるの?祭りなんか?  大人のモバイル板のDMMもすごいね 
 だめだこりゃ人の数が違いすぎる  我が軍:80 
 なろう軍;7000 
 DMM軍:8500 
  
 もうだめぽ。。。  ソフ倫エロゲの書き込み数は4板合計しても大人のモバイル板の1/5にも満たない。 
 しかもDMMのソシャゲは公式掲示板もあるというハンデがあってだ。  ここ以外で勢いあるスレってエロゲの話なんて全然してないエロゲ板の総合雑談スレとかだし 
 普通に作品やメーカーの話するより衰退や雑談の方が盛り上がる時代  総合雑談スレ、初めて覗こうとしたときはどんなエロゲのプロフェッショナルが集まってるのか期待してスレ開いたのに 
 なんかエロゲ興味なさそうな人たちが普通にアニメの話してて拍子抜けしたわ 
 今はどうだか知らんけど、あれに比べたら衰退スレのがよほど総合スレ名乗れる  なろうとソシャゲを受け入れつつ学園もの愚痴るしかないねw 
 さっきはごめんね。なろうちゃん!  板の勢いの話はエロゲだけの話じゃなくて一般ゲームも同じだよ 
  
 一般ゲーム板も一部のオンゲーを除いて 
 過疎ってる 
 スマホアプリ板は毎日が祭り状態  みんなと騒ぎたい、みんなと一体感を感じたい、実況したい、とにかく雄たけびを上げたい、 
 そういう需要を肯定するならネトゲ化以外道はなくて、そのネトゲだって上位1%の裏には99%の沈黙の死体が転がってるわけで 
  
 俺は勢い値なんてバカらしい、バズの何が楽しいの?って問題提起してったほうがよほど有意義だと思うんだけどな 
 でも今のエロゲ業界人はそういう「勢い」に惹かれて業界入りしちゃってるので自己否定につながるからどうせ無理だろ。おとなしくソシャゲ作っとけ  バグに指輪にとあれだけミマスが炎上しようと頑張ってたラブリケスレが作品別の勢い1位にすらなってないの笑うわ 
 これじゃ炎上商法にすらならんわ  >>935みたいな書き込みがあったので調べてみた。 
  
 ●家庭用ゲーム板、1日平均書き込み数 
 2004:9606(4/1〜) 
 2005:8108 
 2006:6518 
 2007:8435 
 2008:12356 
 2009:9481 
 2010:8135 
 2011:10234 
 2012:9749 
 2013:8921 
 2014:9685 
 2015:14955 
 2016:11824 
 2017:11066(1/1〜5/19) 
  
 ソフ倫エロゲ4板のように単純な右肩下がりではなさそう。  >>937 
 炎上商法で炎上にならなかったら、ただの信用の切り売りだからな 
 代表辞任もどうせ摂関政治だろと見抜かれてるし、すべてが裏目ってるの本当につれぇわ 
 前にも書いてるけど、俺はミマスのなりふり構わない姿勢は嫌いじゃないんだよ 
 でもそれが作品の完成度と結びつかないんじゃ応援したくても声を大きくできないんだよ…  ちなみに今現在、家庭用ゲーム板には勢い100超えのスレが18スレあるが、ソフ倫エロゲ4板は立ったばかりのTriangleスレ(エロゲ板)を除いて勢い100を超えるスレはない。 
 雑談スレ・衰退スレ・購入検討スレともに100は超えていない。  2ch(pink)そのものに勢いが無くなりだしてから出てきたコンテンツは 
 他で語ってる人の方が多そう 
 まあエロゲはそうじゃないからヤバいんだけど  同じようにソフ倫エロゲ4板の2017年(5月19日まで)の1日平均書き込み数が以下。 
  
 エロゲ板:913 
 作品別板:1054 
 ネギ板:496 
 葉鍵板:72 
 4板合計:2535 
  
 詳しくは 
 https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n253927 
  
 ちなみに大人のモバイル板は2017年5月19日現在、1日平均書き込み数は19782です。 
 4板合計しても8倍近い差がついてる。  >>944 
 それはそうなんだけどさ、それは他のコンテンツでも同じ。 
 ましてDMMのソシャゲは公式掲示板まである。 
 ソフ倫エロゲの各ブランドに公式掲示板があれば作品別板なんてほとんど書き込みなくなると思う。  スマホアプリ板(実質上のソシャゲ板)、2017年5月19日までで1日平均95219。 
 ちなみに専門板のあるソシャゲ(ラブライブなど)はそっちでもスレがあるので、実質的には10万超えてる。  スマホアプリ板、勢い1000超えは12スレ(100超えは無数にあるので数え切れない)。 
 トップは10000超えでタイトルはこのスレでも何度も名前の挙がってるFGOです。  エロゲ関連板、DMM関連を除けばどこも書き込みがない 
 これが戦争に負けるということなのか  >>935 
 オンゲのスレが勢いあるって当たり前じゃね? 
 ちゃんとゲームがネット時代に合わせて進化した結果なんだから当たり前 
 散々時が止まってると言われてるエロゲとは違うんだよ 
 オンゲ以外が過疎ってのは大嘘みたいだが  勢い10000なんて、1日で10スレ使うペースだよ 
 ゆずやクロシェですら、ここ数年は1タイトルあたり10スレ程度しか使われていない 
 FGOの1日の書き込み数=ゆずやクロシェの1タイトルあたりの書き込み数というわけか  お疲れ様でした 
 ttp://embed.nicovideo.jp/watch/sm15266691  ダンジョントラベラーズのスレ勢い500以上あるじゃん 
 エロゲの親戚みたいなもんなのに 
 一部のオンゲーを除いて過疎ってるとは一体何だったのか  別にエロゲ板だって売り上げ3万本オーバーのRPGなら発売半月での勢い500くらい余裕だぞ 
 その売り上げ3万オーバーがあまりに高過ぎる壁なだけで  >売り上げ3万本オーバーのRPG 
  
 ソフ倫エロゲにそんなエロゲあるの?  >>945 
 エロ同人板はいい感じに微増続けてるな 
 エロゲ4板は12年まではネギ板と葉鍵だけ衰退しててほかは市場の縮小を感じさせない勢いを維持してたんだな 
 アクティブをスマホソシャゲに取られたのが分かりやすい  もう2万も売れたら大ヒット扱いの業界なのにその上RPGに限定とか余りにも壁高すぎ  3万売れるRPGはエウとアリスしかない 
 今年はマイスター系で体験版の評判がいいエウ 
 ランスの最終章で勝負掛けてるアリス 
  
 以前は売り上げ対立で盛り上がったものだが  アリスとエウはユーザーを平然とダマしてくるから信用ならん  エロゲメーカーの95割はユーザーを平然と騙す糞だからな衰退するのも当然 
 ざまぁwww  叩けばネガキャン褒めればステマ嫌いな奴らは工作員 
 日本のネットはクソすぎだな 
 ジャップに生まれたくなかったよこの国は糞だよ……  作品別ソートだとここではあまり望まれてない3Dとゲームが上位にくるからな 
 かつては紙芝居でそれらを圧倒したんだが、彼らは消えた  今、ソフ倫エロゲ限定のオフ会やったら衰退話抜きにはオフ会が成立しないと思う  売り上げが落ちている(おそらく確実にユーザー数も)のは事実。 
 そして日本の人口が減少している以上、今後の増加は望めない。 
  
 と、なればユーザー数(需要)に見合った供給規模まで市場縮小を 
 受け入れるしかない。 
 才能とやる気のないメーカーにはとっとと退場していただいて両者を 
 兼ね備えたメーカーには商品に見合った報酬を手にして貰おうではありませんか! 
  
 ゲーム性がない?紙芝居はダメ? 
 楽しめて抜けるテキスト、美しいCG、素敵なBGM、感情・臨場感に溢れたボイス 
 だけでは不満ですかな?  >>966 
 エロゲの衰退原因って少子化なの? 
 その割に若者向けオタクコンテンツは伸びている気がするけど?  >>962 
 法改正させないのが悪い 
 ネット民こそ声高にステマ違法化を叫ばなきゃいけなかったのに、現実は勢いとノリ重視  >才能とやる気のないメーカー 
  
 大手ほぼ全部だと思うのですが…  楽しめて抜けるテキストが理想だけど 
 実際は退屈で抜けないテキストばかりだからな  >>894 
 >エロゲには今のなろうと比較されるような部分で売れていた要素 
  
 それが何なのかって話でしょ? 
  
 なろうは基本的にラノベ同人なんやな 
 かってのエロゲは商業ゲームに対する同人的な位置があって 
 実際同人グループが多くそのままスライドしてメーカー化してる 
  
 抜きゲか中身あるゲームか、エロかそれ以外か、なんて区分をしても仕方がないわけで 
 ツッコんでるのはそういう部分だよ 
  
 上の図に照らして現在、エロゲが直接に相対してるのはなろうではなくて同人ゲームのほう  × 若者向けオタクコンテンツは伸びている 
 ○ オタクコンテンツに占めるエロゲ以外の割合が高くなっている レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。