エロゲ表現規制対策本部1007 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 02:25:33.20ID:Jp37MkJg0
昼間たかし@東京バブルの正体?
@quadrumviro
警察権力の介入とは別の問題として、あんな漫画ドン引きでしょう。工夫も見えない情念も
感じない。なんかしばらく前に批評家筋がやたらと褒め讃えてたけど私には理解出来ない。
つまり、制作意図なりなんなり話を聞こうスイッチが入らない作品。なので私も取材する気が
起きないのです
https://twitter.com/quadrumviro/status/875528505068474368

昼間たかしがクジラックスを「工夫も見えない情念も感じないあんな漫画」呼ばわりしててワロタ
0685名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 02:36:01.45ID:W3NV/GB+0
コピペ自治荒らしテンプレ&社長 ID:8dQgMGP50
0686名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 03:07:15.46ID:dGHaH7fxO
>>675
>表現の自由の主戦場は昔も今もエロだ

こっち↓のほうが現代日本の実状に近いと思う

hhasegawa
@hhasegawa
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。
ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。
14:01 - 2016年4月22日
https://twitter.com/hhasegawa/status/723617673993695232?p=v


>表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。
0687名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 03:14:12.80ID:vSdintRz0
>>681
マイナンバーカード早く出せや
0689名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 03:55:04.56ID:S/eAc3Xg0
 
アニメアイコン、正論 「今の世の中 ”弱者の権利” ばかり強調され、マジョリティが攻撃に晒されているのですが。」
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497618048/
 
0690名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 04:43:41.09ID:m3mJB+iN0
同人作家に対する警察の規制圧力強まったんだな

りかたん☆サンクリA13b‏ @rikatantan 6月15日
https://twitter.com/rikatantan/status/875395569346199553
くそー修正規定変わったんか・・・モザイク&白ノリで結構ガッツリ修正したつもりが
もうモザイク自体ダメになったみたいで印刷受けてくれなかった(´;ω;`)
全部白塗りもしくは黒塗りやしいよ・・・まいったな・・・新刊落ちちゃった・・・(´・ω・`)
6件の返信 393件のリツイート 160 いいね


あさいいちこ💍‏ @misapoko
返信先: @yamu_RNさん、@rikatantanさん
https://twitter.com/misapoko/status/875406521424764928
こないだ刑事さんに聞いたんですが
修正の話、モザイクはダメって、カラーの話ですがデジタルにして小さな画面だと見えちゃうから、
白か黒塗り潰しが安パイだって言ってました。コンビニ雑誌規格でお願いって
まるで準備会と話してるようでした
警察はネットチェックしてるそうですよ。
0691名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 05:04:15.69ID:eJE+8qEP0
>>690
山田太郎氏やおぎの稔氏や小野田紀美氏や小泉しゅうすけ氏やツイッターの二次エロ規制反対クラスタは
その他ネットの二次エロ規制反対派は
この件について警察に対して熱心に抗議の声を挙げるだろうか

あまり抗議の声を挙げないで済ませそうな気がするんだが気のせいだろうか
彼らはフェミニストに文句を付ける時は意気揚々となるけど警察相手だと遠慮する傾向がある人達だろうと思うんだよな

そういう姿勢だと、「権力のお目こぼしで規制回避していけばいいのだ」という目論見は上手くいかない事が
結構早く露わになりそうだ
0692避難所より2017/06/17(土) 05:47:38.17ID:8dQgMGP50
498 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/17(土) 05:46:10 ID:drQ/bHmU0 [222/223]
第193回国会 1203 青少年健全育成基本法の制定に関する請願
請願名「青少年健全育成基本法の制定に関する請願」の情報
ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1931203.htm

とうとう来た、このタイミングで来たという事は
今国会では仮に延長したとしても審議に入る事は時間的に厳しいだろうから
次の国会での審議入りを狙っての事かもしれない

以前から国会の度に何度も繰り返し出されていた請願だが
前回前々回の国会では出される事もなく、今国会でも出される気配もないまま
会期末を迎えたこのタイミングで出してきた

これは穿った見方をすればクジラックス氏の件がありそれに絡めて
(反対し難い雰囲気を作る事に利用して根回しなど)次国会で通そうとする
意図があるのかもしれない、もちろんこの段階ではただの憶測なので何とも言えない
だとすれば規制派側は水面下で何かと動き働きかけている事になる
まあタイミング自体はただの偶然だったとしても利用してくる可能性はある
0693避難所より2017/06/17(土) 05:48:31.62ID:8dQgMGP50
>>692続き

また請願内容だが、第190国会で参院で出された請願と同じだとすれば

>露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、
>テレビの有害番組の問題等に加え、インターネット・携帯電話等の情報通信の発展とともに
>新しい有害環境の出現も指摘されている。

と二次をはじめメディア規制を求める内容となっている

第190回国会 請願の要旨 青少年健全育成基本法の制定に関する請願
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/190/yousi/yo1900748.htm

499 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/17(土) 05:46:55 ID:drQ/bHmU0 [223/223]
これでクジラックス氏を責める論調に持っていってはダメだよ
それでは自重してれば規制されない論、誰かを生贄に差し出せば他は安泰論
と何ら変わらない

氏の作品に関する批評は賛否色々あっても構わないが
0694名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 06:37:08.81ID:np7OTrZr0
自民党の提出した「青少年健全育成基本法の制定に関する請願」が通るのを防ぐ事はもう無理だろう
共謀罪が通るのを防げなかったのと同じ事になるだけだと思われる
今の国会はねじれ国会では無いんだし。

共謀罪通ったし、もう二次エロオタク男は自民党にとって用済みのターンが始動しつつあると思われる
0695名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 06:44:30.81ID:8dQgMGP50
まあ山田さんも審議入りしたら
止めるのは難しいと言ってたからね
0696名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 07:27:48.73ID:kFi++WID0
エロが規制されて
オタク界はスポ根物と硬派ミリタリーが流行る時代が来ると思われる
それが性に合ってるオタクにとっては良い事なのかもしれないが・・・
非エロ系萌えコンテンツは生き残る事が可能なんだろうけど
0697名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 08:01:04.55ID:vSdintRz0
>>695
ただの胡散臭い地方零細の個人事業主やしな
0699名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 08:30:12.35ID:gDU/Rjss0
>>693

>また請願内容だが、第190国会で参院で出された請願と同じだとすれば

>>露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、

>と二次をはじめメディア規制を求める内容となっている






お友達記者の顛末を誓願する方が先じゃないのか?

今となってはヌクい性描写な作も多いし…
 
0700名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 08:35:39.50ID:vwaPjZua0
「恋愛の絵は規制しない」と公言した管総理がずっと総理をやってくれていたら
警察による規制も強化されなかったのではないかと思う
管政権が続いて欲しかった
なんだかんだ言っても安倍政権はやはり宗教右翼政権という事なんだろうなと思う
二次エロオタク男よりも大事にしているのが宗教右翼層なんだろう

例えばツイッターのネトウヨがオタクだらけというのは事実ではなく非オタ系ネトウヨアカウントもある程度ある
あの非オタ系ネトウヨの人達の中には宗教右翼の人達が居るんだろう
0701名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 08:38:54.55ID:r1ohRZcn0
>>696
>エロが規制されて
>オタク界はスポ根物と硬派ミリタリーが流行る時代が来ると思われる




↑結局エロだけを規制しようwというのが本音で
リアリティー戦闘は残虐じゃなく勇敢なシーンとして肯定されちまうわけね…orz
 
0702名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 08:44:29.77ID:JKNMhwBC0
暴力は最高やからな。エロは規制しても構わんが暴力描写は絶対に規制したらアカン
0703名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:15:06.51ID:Y6WlZWWA0
>>683
少なくとも、そのブサヨ女教授はキモヲタに媚びてるだろw
エロ漫画規制なんぞに反対しても得するのはキモヲタだけ

>>697
自分が作った会社に再就職断られたってマジ?w
0704名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:25:53.40ID:b4sc6ZgL0
>>691
つまりキモオタや山田太郎は権力にはしっぽ振って媚びるが
自分より弱い立場や女性に対しては不満を当たり散らすクズだってことか
0705名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:27:04.89ID:Y6WlZWWA0
>>695
そういやキモヲ太郎は「もし青健法を阻止できなかったら議員バッジを外す!(キリッ」とかほざいてたんだっけ?
なのにその前に落選してバッジを付けられなくなるとか間抜け過ぎるだろwwwwwwwwww
0707名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:33:04.14ID:Y6WlZWWA0
>>704
その通りw

>>691が挙げてる中では、ブサヨの小泉とかいうアホ以外は全員ウヨだから
本気で警察や自民に逆らう気はないだろうw
特に小野田キモなんて自民に捨てられたら確実に落選だしw
0708名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:53:04.92ID:2JmXatyA0
既に女性団体(ヒューマンライツナウ他)は共謀罪のことは忘れてる
性被害の法令やAVの件で頭いっぱい
0709名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 09:56:12.81ID:Y6WlZWWA0
小野田キモは確か女キモヲタ向けのエロゲ作ってたんだっけ?
そんな賤しい職業の奴を議員にしちゃいかんだろ。岡山自民は頭おかしいのか?
0710名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 10:07:09.32ID:uPo3QDDv0
非オタ系ネトウヨアカウント、結構フォロワー数多いアカウントあるしなあ
以下、全てフォロワー数一万超えアカウント。このスレで時々話題に挙がるオタウヨの鐘の音はフォロワー数約三千。

abck50@abck50 フォロワー数約 48000
https://twitter.com/abck50
丘田 英徳@okada014 フォロワー数約 45000
https://twitter.com/okada014
#マスコミから日本を取り戻す@shinjihi  フォロワー数約 23000
https://twitter.com/shinjihi
日本の心@panda3091 フォロワー数約 21000
https://twitter.com/panda3091
日の丸子&君が代子。新垢@Yuu14Sunplas フォロワー数約20000
https://twitter.com/Yuu14Sunplas
圭二@sanokeijikun  フォロワー数約 20000
https://twitter.com/sanokeijikun
truejapan@拉致被害者全員奪還@truejapan  フォロワー数約 19000
https://twitter.com/truejapan
ユウジ「竹島奪還!尖閣防衛!」@Yuji1027M フォロワー数約 19000
https://twitter.com/Yuji1027M
maji2003@民進党って感じ悪いよね@maji2003 フォロワー数約 17000
https://twitter.com/maji2003
ちぇんじ@changefujitv2  フォロワー数約 18000
https://twitter.com/changefujitv2
たかりん。7@takarin_7 フォロワー数約 1800
https://twitter.com/takarin_7
0712710の続き2017/06/17(土) 10:08:43.91ID:uPo3QDDv0
むらかみ@ootam25 フォロワー数約 15000
https://twitter.com/ootam25
がんばろう 日本@GNippon777  フォロワー数約 14000
https://twitter.com/GNippon777
sakuhana@mina005  フォロワー数約 14000
https://twitter.com/mina005
Green Tea🎌@green_tea_ocya フォロワー数約 14000
https://twitter.com/green_tea_ocya
皇尊弥栄@koukoku6666  フォロワー数約 13000
https://twitter.com/koukoku6666
拡散&相互支援【保守】@kakusan201717 フォロワー数約 13000
https://twitter.com/kakusan201717
拡散&RT@RtRetweet2017 フォロワー数約 13000
https://twitter.com/RtRetweet2017
国民主権/反共産主義/自主憲法制定@hoyaya_sylph  フォロワー数約 12000
https://twitter.com/hoyaya_sylph
sakurara@blog_chirashiフォロワー数約 12000
https://twitter.com/blog_chirashi
神直日神@h_kamiwatari フォロワー数約 11000
https://twitter.com/h_kamiwatari
桃 蜥蜴@momotokage  フォロワー数約 11000
https://twitter.com/momotokage
0713名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 10:10:10.70ID:Y6WlZWWA0
キモヲタ≒ネトウヨという現実を認めたくないアホが必死にコピペ荒らししてるなw
0714名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 10:10:45.88ID:uPo3QDDv0
非オタネトウヨは結構多く居る訳だし、二次エロ規制政治を自民党が行っても当然なんだよな
0715名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 11:31:59.04ID:dGHaH7fxO
>>691
>彼らはフェミニストに文句を付ける時は意気揚々となるけど警察相手だと遠慮する傾向がある人達だろうと思うんだよな

フェミニストに限らず“市民からの抗議”には意気揚々となるけど国家権力相手には遠慮する実例

青識亜論
@dokuninjin_blue
公立美術館への展示は自治体によるある種の積極的な表現行為なのですから、
例えば過度に政治的な内容は避けるとか、差別的な内容が含まれないよう注意するとか、あるいはもっと単純に、展示物のクオリティが一定以上になるよう選別するとか、そういう配慮は当然のものとしてあるでしょう。
14:10 - 2017年4月24日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/856616466287779840



青識亜論
@dokuninjin_blue
重要なことは、「私は左翼に表現の自由を弾圧された」と口にする倫理上の資格を百田氏が手に入れたことです。恐ろしいことに、それは何の誇張もない事実なのです。
規制や弾圧の存在がかえって発言権を強めることを「殉教者効果」と言いますが、今回のケースは典型例になるかもしれません。
1:47 - 2017年6月3日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/870924912612884481



じこぼう
@kinkuma0327
群馬の美術館で一旦は展示が決定されていた朝鮮人追悼碑をモチーフにした作品が公開前に解体撤去された件については、これは表現の自由の問題ではないなどとのたまっていた闘士が、
一橋大学祭での百田尚樹の講演会が学生などの抗議により中止になった件については、表現の自由を守れと怒っている。
22:33 - 2017年6月3日
https://twitter.com/kinkuma0327/status/871238555590197248?p=v
0717名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 11:42:32.97ID:Y6WlZWWA0
そりゃキモヲタ如きが国家権力に逆らえるわけがないw
0718名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 11:45:45.25ID:Y6WlZWWA0
キモヲタやロリコン・ネトウヨの表現の自由は守りたいが、ブサヨやマスゴミの表現の自由は守りたくない。むしろ規制したい

これがキモヲ太郎やその信者共の本音w
0719名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 11:56:47.81ID:ExhpCsav0
>>693
国会終わる時期にわざわざ請願するのになんか意味あるんだろうか
この金子議員ってのはJNSCの幹部らしいけど
右派系の表現規制反対派を切るつもりなのか?自民
0720名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 11:59:52.26ID:Y6WlZWWA0
>>719
キモヲ太郎29万票と言っても創価には遠く及ばないし
全国の選挙区に振り分ければ微々たるものだしw
0721名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 12:36:12.54ID:qbF+lILCO
>>719
今の自民党は規制反対に理解をしてくれるはずと、「忖度」していただけで
自民党からその手のアピールは、一切無かったんだから切られた切られない以前に
最初から何もなかった、というのが正解でしょ
0722名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 12:42:13.07ID:Y6WlZWWA0
自民議員が今 青環法を請願しても
麻生だけを ただ見つめて 微笑んでるヲタク
ブサヨ・マスゴミを 叩くことに夢中で
労働さえ まだ知らない いたいけなニート

だけどいつか気付くでしょう 自民の背後には
キモヲ太郎を遥かに凌ぐ創価がいること

残酷な自公のテーゼ キモヲタウヨはもう用無し
組織票に目が眩んで キモヲタを裏切るなら
エロ漫画抱いて輝く キモヲタよブサヨになれ
0723名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 13:23:19.41ID:yg/lat2e0
なんで麻生をみつめて微笑むんだ
あいつ完全にカトリックじゃん
層化も統一も大本は大本やん
0724名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 13:28:15.31ID:Om/LiKOm0
>>722
そういう意見があると
「公明党さえいなければ自民は規制派ではなくなる」と思う二次エロオタク男が多く生まれそうだなと思うんだけど
「公明党さえいなければ自民は規制派ではなくなる」というのは事実かどうか分からない問題という気がする

00年代後半のネットに「公明党は在日政党!公明党を潰せ!」みたいな書き込みが沢山あったんだけど、
「自民党が規制派になっているのは公明党のせいなのだから
公明党を在日政党扱いしてネットで中傷しまくって潰してやろう!」
と考えていた二次エロオタク男の書き込みかもしれないと思える状況があった

「公明党が規制の根源」みたいな意見は、二次エロオタク男の間でレイシズム思想が流行る事につながりそうだから好ましくないと
エロゲオタク男の俺でも思う
勿論、俺は公明党支持者では無いし公明党は左派からは極右政党扱いを受ける政党なんだけど。

しゃとる‏ @0619shatoru 6月14日
https://twitter.com/0619shatoru/status/875123741570744320
極右政党ぶりを発揮する自民、維新はまだしも公明党の唯々諾々ぶりは最悪の一言。
今後こいつらも、熱烈な支持者たちも極右の看板を貼り付けて生きていかねばならない。
0725名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 13:36:52.93ID:Y6WlZWWA0
>>723
秋葉原に「俺たちの太郎」とかいう馬鹿デカい看板が掛けられたのを忘れたのか?w

>>724
キモヲタなんぞに叩かれても創価は痛くも痒くもないw
0726名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 13:38:37.26ID:yg/lat2e0
>>724
>「公明党が規制の根源」みたいな意見は、二次エロオタク男の間でレイシズム思想が流行る事につながりそうだから好ましくないと
違う
現在のインターネットのレイシズムに関するものは意図的に流行させたもの
0727名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 14:00:50.22ID:Om/LiKOm0
>>725
>キモヲタなんぞに叩かれても創価は痛くも痒くもないw

ネットでオタクに叩かれても選挙的にはダメージは無いと思うよ
しかしレイシズムにつながりそうなのは嫌だ
それとネットを見ている創価学会員にとっては不快だろうし、
創価学会員のオタクに対する敵意が強くなるかもしれない
しかし、選挙的な意味でのダメージを公明党に与える事は出来ないだろうから
その割には二次エロオタク男が敵意だけ買う事になって馬鹿馬鹿しいと思う

>>726
>現在のインターネットのレイシズムに関するものは意図的に流行させたもの

誰が意図的に流行させたものだと言いたいのかその言い方でははっきりしないな
0728名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:05:26.58ID:8dQgMGP50
 
案の定
荒らしが嬉々として勝ち馬に乗って便乗して荒らしに来る

事実の断片のみ都合よく切り取り趣旨を歪めたり
デマを振りまいて状況を混乱させようとする

何か事があるといつもの事とは言え
相も変わらずワンパターンだな



荒らしが騒いでこのスレでレスをためらっておられる方
何か情報をお持ちの方は

>>3の避難所、または
>>2の難民キャンプ等に退避してください → >>6参照

.
 
0729名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:10:15.45ID:Dd9UT46P0
ホラッチョテンプレ社長のコピペ荒らしの方がよっぽどワンパターンだろw
0730名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:10:16.29ID:qBMcQBYa0
>>728
おっさん仕事は?
0731名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:11:14.68ID:qBMcQBYa0
>>729
ニート社長はいつ働くのであろうな
0732名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:14:05.21ID:Dd9UT46P0
キモヲタやロリコン・ネトウヨの表現の自由は守りたいが
ブサヨやマスゴミの表現の自由は守りたくない。むしろ規制したい

これがキモヲ太郎やその信者共の本音w
テンプレニート社長も熱狂的なキモヲ太郎信者w
0733名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:31:26.33ID:8dQgMGP50
山田太郎前参議院議員 表現自由会認証済みアカウント
@yamadataro43

再び今国会に「青少年健全育成基本法」の請願。今国会はもう閉会ですが、
自民党部会での経過により次の秋の臨時国会で審議が始まる可能性があります。
動きを警戒し参院内閣委員会にいましたが、同会は審議案件が多く審議の優先順位が上がれば、
即審議になる可能性があります。引き続き警戒が必要です。

ttps://twitter.com/yamadataro43/status/875947899997143041
0734名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:31:54.03ID:8dQgMGP50
大田区議会第二回定例会 代表質問文面
ttp://ogino.link/2017/06/4480/

ページの中頃、おぎの稔区議による
★言論・表現の自由とサブカルチャー(コスプレ)に関しての代表質問



虹乃ユウキ? @YuukiNijino
オタク議員、おぎの稔大田区議が区議会の代表質問に立ち、地域の諸課題や自殺対策等に加えて、
アニメ・マンガ等の規制の問題やコスプレに言及。これまでも大田区PiOで開催される
同人イベント等を守るために動いてくれた実績のある同区議です。ttp://ogino.link/2017/06/4480/
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/875938341933400064

続き)おぎの稔大田区議は区議会で、地域の諸課題について質問すると同時に、
埼玉県警による漫画家への申し入れの件にも言及。「先日は漫画に対し、警察が内容についての申し入れを行う、
異例の事態も発生しました。 国民に保障された自由に対しても逆行しかねない事例としてたいへん憂慮しています」
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/875938667612717057
0735名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:40:03.92ID:dGHaH7fxO
>>733
二次エロとヘイトスピーチが批判されたときだけ颯爽とあらわれて表現の自由を叫ぶ山田太郎。
0736名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:45:04.61ID:8dQgMGP50
>>692-693補足

なお青健法での規制対象は、

>露骨な性描写や残虐シーン

とある様に、性的表現以外にバイオレンス表現や
その他有害情報と見なされた物は全て規制対象になり得るからね

また表向き青少年に見せるのに適当でないものを規制するって事になってはいるが
事実上、大人の閲覧にも、18禁作品にも影響する

各地の健全育成条例での有害指定に18禁作品等が指定されたりしている事実があるし
国レベルでの法規制となると、規制された、あるいは規制されそうな作品は
青年向けであれ事実上、出版、放送、ネット上での公開、などあらゆる作品発表が困難となる
0737名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:48:21.14ID:8dQgMGP50
はいまたデマ → >>735
都合の悪い人物をデマや事実の歪曲で信用を貶めるってのも
左右双方のおかしな連中に共通する常套手段
0738名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 16:54:26.99ID:dGHaH7fxO
>>737
群馬の美術館で一旦は展示が決定されていた朝鮮人追悼碑をモチーフにした作品が公開前に解体撤去された件。
これについて山田太郎はなにかコメントしたかい?

日本政府が韓国政府に韓国国内の民間団体が大使館前に設置した慰安婦像を撤去するように要請してる件。
日本政府が外国政府にその国の民間団体への表現規制を要求するって事案なんだけど、これについて山田太郎はなにかコメントしたかい?
0739名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:00:23.85ID:dGHaH7fxO
山田太郎はさ、二次エロとヘイトスピーチ以外の、行政による表現規制にはなにも言わないよな。

行政の護憲団体への公共施設貸し出し拒否にも何も言ってないよな。
0740名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:06:34.24ID:qBMcQBYa0
>>737
プライベートで見たことないけどな
0741名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:09:31.49ID:qBMcQBYa0
プライベートで思い出したが、あの香山リカも精神科医という割に「なんと、あの有名な香山リカ先生に診察していただきました!!」という喜びの報告を一切見たことがないんだよな、不自然なくらいw
0742名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:10:13.40ID:Dd9UT46P0
キモヲ太郎は自分の好きな物の表現の自由にしか興味ありません
というかむしろ規制したいですw
0743名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:12:00.50ID:dGHaH7fxO
山田太郎を始めとして、表現規制反対派は「表現の自由を守れ」と言うその実、何を守って何を守らないかが誰の目にも明らかになっちゃってるんだから正直に「二次エロとヘイトスピーチ(あと歴史修正主義か)を守れ」って言えばいいんだよ。
掲げてる看板と行動に齟齬があって、そこを突っ込まれてるんだからさ。

もうバレバレなんだから世間体を取り繕う必要もないだろ。
0744名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:12:31.10ID:Dd9UT46P0
>>734
キモヲ太郎は落選したから良かったけど、このアホ区議は未だに税金で無駄飯喰らってるんだよな
他の区にもキモヲタ区議がいるみたいだし、東京維新のキモヲタ率は異常
0745名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:13:55.97ID:Dd9UT46P0
>>735
キモヲ太郎は三次児ポの規制にも反対だろw
棄権で誤魔化して逃亡したけどw
0746名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:14:53.99ID:Dd9UT46P0
>>736
むしろ現状がおかしいんだよ
コンビニでエロ本なんか売ってるのは日本だけ
0747名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:19:29.63ID:Dd9UT46P0
>>743
キモヲ太郎が一度でもブサヨの表現の自由を守った事があるなら教えてほしいよな
ホラッチョテンプレ社長にw
0748名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:32:35.89ID:8dQgMGP50
いよいよ荒らしにスレが占拠されてきたな、まあ前々からだが今日は特にひどい
荒らしが嬉々と沸く時って過去の例から言えば、大概荒らしにとって都合の悪い事があった時か
水面下で何かが起きてる時が多かった、いずれにせよ、目を背けさせたい何かがある時だ
こういう時は何も知らない便乗荒しも沸きやすいから尚更
0749名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 17:42:00.09ID:Dd9UT46P0
>>748
だからさ、キモヲ太郎がブサヨの表現の自由を守ったことが一度でもあるなら教えてよ
ニート社長さんよw
0751名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:10:10.81ID:ExhpCsav0
>>721
まあ何やっても「自民党は大丈夫」って感じで全然怒らないからなあ…
そういう右派オタクがネットにおける自民支持層を形成してきたってJNSCの人間ならよく分かってるはずなんだけど
簡単に切り捨て出来るのは、やっぱり何やっても批判されないって自信があるんだろうな
この議員、宗教右派との関わり深いみたいだし、そっちの方の主張の方が大切ってことかな?
0752名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:17:07.34ID:Dd9UT46P0
>>751
そりゃそうだ。キモヲタなんて選挙行くかどうかすら怪しいしw
キモヲ太郎みたいに見た目もキモヲタ丸出しじゃないと、キモヲタを選挙に行かせるのは難しいw
0753名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:31:17.21ID:8dQgMGP50
>>719
前国会で請願が出てると、次の国会で優先して審議に入りやすい
もちろんその国会で他に重要案件があるとかになるとまた事情は変わってくるが
0754名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:35:16.87ID:Dd9UT46P0
次の国会は民法改正案(婚姻可能年齢の男女平等化)も審議されるらしいから
16〜17歳とセックスしたいお前らにとっては正念場だなw

今まではお前らの大嫌いなブサヨが夫婦別姓に固執してくれてたおかげで審議されなかったけど
ついに年貢の納め時が来たかw
0755名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:36:58.98ID:qBMcQBYa0
>>748
お前はまず仕事しろw
0756名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:37:18.36ID:ExhpCsav0
>>753
じゃあこの時期にわざわざ出すってことは自民は割とやる気になってるってことか
0757名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:37:47.29ID:Dd9UT46P0
ちなみに元々の予定では今国会で民法改正もやってしまうはずだった
これもブサヨがテロ等準備罪で無駄な抵抗してくれたおかげだぞお前らw
0758名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:39:38.46ID:8dQgMGP50
今日は土曜だよ
ってこれ答えるの何度目かな?
もう何年も同じこと繰り返し答えてる筈
0759名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:45:34.46ID:8dQgMGP50
>>756
党としてやる気があるのかどうか、それはわからないが
一部の人たちで前々からやる気満々な人がいるのは確か

青健法の請願は以前からしつこく度々出され続けてきた
ただ前国会、と前々国会では出されていない、理由は不明だが
TPPだとか共謀罪だとか何かともめる案件があったからなのかもしれない
0761名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:50:14.43ID:W3NV/GB+0
テンプレ社長はお薬の日なので
いつもより多く書き込みがあります
0762名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:50:45.05ID:8dQgMGP50
自民党内での会議や次の国会での動きに要注意かな
本気で次の国会で通すつもりなら審議時間に余裕のある内にまた請願出してくるはず
また会期末ギリギリに出すようなら、その先の国会に対する布石として出すって感じかな
0763名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:52:48.60ID:Dd9UT46P0
青健法でキモヲタが苦しむならやってほしいけど、キモヲタに媚びるアホ議員が少なからずいる今の自民じゃ期待できんな

それよりも淫行条例を法律化して全国統一基準にしてほしい。小出恵介が淫行した大阪みたいに条例が機能してない地域もあるし
民法改正とセットでやれば「女は16歳で結婚できるのにセックス禁止はおかしい!」とかほざくロリコンも黙らせられるしw
0764名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:55:25.14ID:8dQgMGP50
>>760
いや自分のレス時間を確認しなよ
土日祝日を除けば日中にレスしてる事はあまりないはずだよ
まあ全くない訳じゃないがね、日によって平日が休みいなる事もあるんで

その場合でも荒らしの様に深夜早朝から平日の日中まで荒らしに来るほどに
終日入り浸ってる訳でもない
0765名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 18:59:43.25ID:Dd9UT46P0
>>764
ニートじゃないと言い張るならコテ付けろよ
名無しだとID変えれば簡単に別人のフリできるしw
コテハンは「ホラッチョテンプレ社長」でヨロシクw
0766名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 19:12:57.66ID:8dQgMGP50
IDは変えられないって
これももう何年も前から幾度となく答えてきてるよね
今時、YahooのADSLだって

Yahooはほぼ固定IPで自然にIPが変わる事は数年に一度あるかないかだよ
実際ここ数年IP変わってないし
こう言うとお決まりに複数回線だのなんだのと喚きだすのも毎度の事だよな

なんで覚えてられないの?
何年も前からストーキングしてきてるんだしさ
0767名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 19:21:06.38ID:K1fKsRu0O
>>719
金子議員の選挙区は高齢者が多くて若者が少ない地域だからね

マンガやアニメ規制をしても選挙に影響はない
と考えてるんだろ
0772名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 21:39:43.05ID:J4xSeNdV0
>>766
いいからコテ付けろよハゲw
YahooのADSLでもコテぐらい付けれるだろw

>>770
キモヲ太郎29万票と偉そうにほざくけど、全国で300の小選挙区に振り分けたら全く大勢には影響しないよねw
しかもキモヲ太郎に投票した奴が必ずしも自民に投票してくれるとは限らない
0773名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 21:57:22.77ID:8dQgMGP50
昔の荒らしはもっと気の利いた事も言えたのに
最近は馬鹿の一つ覚えばかりだな
程度が落ちた
0774名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 22:04:12.83ID:J4xSeNdV0
いえいえ、ホラッチョテンプレ社長のコピペ連投には到底敵いませんよw
0776名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 22:07:51.44ID:6fqDkGDU0
>>758
お前毎日おるやんけw しかも24時間不定期に現れるし
0777名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 22:09:10.51ID:6fqDkGDU0
>>764
名刺とシフト表と会社カレンダー拝見します
0778名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 22:12:22.70ID:6fqDkGDU0
>>766
ご近所の窓際に置いてある無線LANの裏をチラ見するとか、お前ならやりかねない
世の中物騒になったとはいえ、在宅してるなら日中網戸だけのとこはまだまだあるからのう
0779名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 22:13:49.82ID:6fqDkGDU0
>>773
んなこたないよ、マイナンバーカードで身分証明とか無茶苦茶気が利いてるではないか
0780名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 23:18:00.30ID:eYCi9FeW0
職場とか銀行ならまだしも、こんな誹謗中傷入り乱れ不特定多数が閲覧出来る様な場所で
マイナンバー提示とか正気か?
0781名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 23:28:27.90ID:8dQgMGP50
>>780
>>779は顔文字と言う荒らしだから
もうかれこれ数年、長期間にわたりのらりくらりと粘着してる
0782名無しさん@初回限定2017/06/17(土) 23:40:34.96ID:J4xSeNdV0
ロリコンニートの個人情報なんて保護する必要ないだろw
誰も得しないw
0783名無しさん@初回限定2017/06/18(日) 00:14:33.96ID:AdvaN9ML0
表現の自由を守る会では、来たるべき東京都議会議員選挙候補予定者に対して、
1.オリンピック時の東京ビッグサイト問題
2.マンガ・アニメ・ゲームなどの表現の自由
3.上記1,2を正式な公約とするかどうか
(詳細の質問事項は各陣営への質問状をご参照)
についての公開質問状を送付し、その結果を本wikiによって公開します。
現時点での回答結果は各候補の簡易結果・連絡先一覧からご覧下さい。
hyogen.jp/togisen
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況